Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.45 ) |
- 日時: 2025/03/28 13:43:32
- 名前: &◆F4IRiBiu7QY
- 佐野日大の大河原も強いよね
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.47 ) |
- 日時: 2025/03/28 13:53:28
- 名前: 前で
- これまた大濠の三宅君も新2年生
まじ新2年生エグい 島原は前でとらないとかなり厳しいな
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.48 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:12:42
- 名前: ふお
- &◆F4IRiBiu7QY さん
九学学院 石橋 池嶋 長崎南山 伊藤 石井 福岡第一 新井 梶谷 阪口 福大大濠 三宅 留場(弟) 東福岡 橋本 佐野日大 大河原 川崎 本庄第一 酒井 秋田商業 小野
もれなく全員バケモノ
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.49 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:12:51
- 名前: イキスギィ!ニキ
- 福大大濠と島原の決勝は代表戦へ
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.50 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:13:54
- 名前: イキスギィ!ニキ
- 島原が逆転優勝
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.52 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:19:00
- 名前: とおりすがり
- 島原逆転優勝おめでとうございます

|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.57 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:37:50
- 名前: 楽しみ
- 数日後の秋田魁星旗でまた大濠と島原勝ち上がったら当たる
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.59 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:42:25
- 名前: ん?
- 魁星旗?また全国規模の大会があるんですか?
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.62 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:47:05
- 名前: けんどーまん
- 男子島原と大濠の選手の出身道場分かる方いますか?
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.63 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:47:24
- 名前: とおりすがり
- ん?さんへ。
高校剣道の4大大会の一つで、 明日の29〜31日、秋田県で開催されます。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.64 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:51:31
- 名前: ん?
- とおりすがり様、ありがとうございます。
強豪高校はハードですね。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.65 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:54:04
- 名前: あ
- 魁星旗はYouTubeなどで配信ありますか?
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.67 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:59:13
- 名前: 高校剣道ファン
- 今年の島原は、高知インターハイの島原の優勝をきっかけにいい選手が集まったと言われていた。
願いがかなったと言えます。
と同時に、夏に向けて各校ともスタートしてます。 特に決勝進出の2県はいずれも県内に強力なライバル校もいますので、頑張ってほしいですね。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.68 ) |
- 日時: 2025/03/28 14:59:41
- 名前: 4カン?
- 選抜、玉竜旗、インターハイ。あと一つ?
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.69 ) |
- 日時: 2025/03/28 15:09:58
- 名前: しりまん
- ねぇ、明日行われる柴田旗の組み合わせって出てないの?
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.72 ) |
- 日時: 2025/03/28 15:15:19
- 名前: 決まってる
- 柴田旗?魁星旗やないの。魁星旗組み合わせ決まってますよ。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.73 ) |
- 日時: 2025/03/28 15:20:37
- 名前: ちがうよ
- 魁星旗もそうだけど、それと別に柴田旗・大野杯っていう大会があるらしいんだけど、それの組み合わせ出てないのかなって。魁星旗の組み合わせ出てるのは知ってるよ。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.75 ) |
- 日時: 2025/03/28 16:13:43
- 名前: おめでとう
- 男子優秀選手
熊本県九州学院高等学校石橋 奈良県奈良大学附属高等学校宮地 滋賀県延暦寺学園比叡山高等学校脇本 神奈川県桐蔭学園高等学校塚田 福岡県福岡大学附属大濠高等学校矢野 長崎県島原高等学校相原 東京都郁文館高等学校久保木 福岡県福岡第一高等学校新井 福島県聖光学院高等学校渡部 長崎県長崎南山高等学校押渕 みたいです。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.77 ) |
- 日時: 2025/03/28 16:21:24
- 名前: かごうま
- 前から言われていたことだけど、樟南の監督は女性。
女性監督が優勝したのは初めてでしょうか?
樟南、おめでとう。 鹿児島の誇りです
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.78 ) |
- 日時: 2025/03/28 16:29:32
- 名前: うん
- 高校剣道で女性監督の日本一は初めてですね。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.79 ) |
- 日時: 2025/03/28 16:29:34
- 名前: 絶対
- 審判は絶対!だからこそ真剣にしてもらいたい。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.80 ) |
- 日時: 2025/03/28 17:10:38
- 名前: まあちゃん
- 色々というのはおかしい。
島原高校おめでとう!! 樟南高校おめでとう!!
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.81 ) |
- 日時: 2025/03/28 17:23:14
- 名前: 桜島
- 猪俣征子先生、凄い!
女性監督初優勝は剣道界にとって大きな一歩です。
樟南高校、猪俣先生、おめでとうございます
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.85 ) |
- 日時: 2025/03/28 17:55:32
- 名前: 紅
- 男子島原は魁星旗・玉竜旗・インターハイでの優勝経験はありますが、選抜は初優勝ですね。おめでとうございます。
女子樟南は九州選抜に続く優勝。九州の中では鹿児島はやや後れを取っていたようにも思えましたが、一気に新しい風を吹かせましたね。
そして個人的には桐蔭の3位が嬉しいところ。昨年のインターハイに続く入賞で、強豪復活が見えてきました。代表戦3勝はお見事です。 あとは九州の上位校にも勝てるようになってくると良いのですが。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.87 ) |
- 日時: 2025/03/28 18:34:13
- 名前: いたみ
- 島原の相原くん代表戦の初太刀だった?
痺れたー
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.88 ) |
- 日時: 2025/03/28 19:39:03
- 名前: 郁文館ファン
- 選抜ベスト8おめでとうございます🎉田村くんへの安心感がありました。南山戦の代表戦と大濠の大将戦の久保木くんカッコよすぎました!最後まで5人全員の意地が見れてすごく感動しました!連戦辛いと思いますが魁星旗期待してます!優勝旗をぜひ持って帰ってきてください!!
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.90 ) |
- 日時: 2025/03/28 20:15:02
- 名前: しまくさ
- けんどーまんさん
島原と大濠の出場選手の方々の出身です、?付いてるところはあってるか自信ないです 島原 林田 愛野中? 愛野少年剣道部?(長崎) 太田 有明中 有明剣道振興会(長崎) 若林 本庄第一中 越生錬成会(埼玉) 鈴木 大塚中 西風道場→英龍館?(広島) 相原左 府中中 中野東西武会(広島) 相原右 府中中 中野東西武会(広島)
大濠 三宅 関ヶ原中 志道館学園(岐阜) 亀山 玄洋中 今宿少年剣道部(福岡) 野口 三国中 小郡天真会?(福岡) 矢野 老司中 如水館(福岡) 林 大野東中 如水館(福岡) 森 老司中 如水館(福岡)
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.95 ) |
- 日時: 2025/03/28 21:54:26
- 名前: 2年生
- 九学石橋
南山伊藤 大濠三宅 第一鶴 特に印象に残った
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.97 ) |
- 日時: 2025/03/28 22:11:25
- 名前: 見苦しい
- なんでみんな島原おめでとう!で終わらないかなー別に大濠もめちゃくちゃ強いし島原もめちゃくちゃ強いじゃん
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.100 ) |
- 日時: 2025/03/28 22:38:11
- 名前: あああ
- 男子に1年生だけのチームあった気がするんですがどこですか?
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.101 ) |
- 日時: 2025/03/28 22:47:39
- 名前: 熊本
- 相原兄弟が所属していた中野東正武会のInstagramを拝見しましたが、週2回の稽古らしいですね。その中で相原君のような選手が育つのが本当に凄いと感じました。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.102 ) |
- 日時: 2025/03/28 22:50:29
- 名前: マツ
- 日本一女子監督は平成六年くらいに
内海先生(福岡の筑陽学園)が玉竜旗で優勝したのを記憶しています 間違えていたらすみません
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.103 ) |
- 日時: 2025/03/28 22:56:47
- 名前: わらびもち
- 島原の福田監督、樟南の猪俣監督は共に鹿屋体育大学出身ですね。天晴れでした!!
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.104 ) |
- 日時: 2025/03/28 23:12:44
- 名前: ブリィィィィィツ
- あああ さん
埼玉の本庄第一です。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.105 ) |
- 日時: 2025/03/28 23:25:38
- 名前: 結果
- 大濠は1回戦からずっと大将戦が多いようだったから決勝まで大将の力は大きかったと見てました。決勝戦は先手を取ったが波に乗れなかった中盤の試合が勝敗を分けたように感じました。それはともあれ接戦を制し勝ち上がり決勝までたどり着いた両校はすばらしいです。
女子樟南の優勝は感動しました。 先鋒から5人とも強かったです。夏も注目したい。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.107 ) |
- 日時: 2025/03/29 12:33:55
- 名前: 六三四
- 高校剣道で、鹿児島県勢の日本一、地元開催の国体以外では何年ぶりくらいでしょうか?かなり久しぶりのような気がしますが…

|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.108 ) |
- 日時: 2025/03/29 13:25:08
- 名前: 薩摩藩
- 猪俣先生って大学のインカレで村山千夏さんと決勝で戦った人かあ。
選手としても監督としても素晴らしい。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.109 ) |
- 日時: 2025/03/29 16:33:50
- 名前: 疾風怒濤
- 鹿児島の八段の脇園先生が高校時代、
昭和の最後の年?1988年?インターハイで日本一になったみたい…そのときは鹿商工、今の樟南! そのあとは、あったかなぁ…?
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.110 ) |
- 日時: 2025/03/29 18:23:26
- 名前: 史上最強
- 石橋君は最終的にどこまで伸びるかは想像がつかない
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.112 ) |
- 日時: 2025/03/29 19:12:59
- 名前: 埼玉県民
- 今年の埼玉のレベルが分かりやすい結果ですね!
2年後にどうなっているのか楽しみ。
島原優勝おめでとう!!
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.118 ) |
- 日時: 2025/03/29 23:36:42
- 名前: か。
- 28日の選抜二日目に出場し、29日の魁星旗に出場する学校って移動は9時間半かけてバスですかね?
それとも新幹線ですかね?
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.119 ) |
- 日時: 2025/03/30 16:27:04
- 名前: な
- 飛行機で移動してるとこもありますよ!
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.125 ) |
- 日時: 2025/03/30 20:04:59
- 名前: サガ2秘宝伝説
- 女子の情報お願いします。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.126 ) |
- 日時: 2025/04/04 10:07:02
- 名前: サザン
- 改めて全国選抜、魁星旗の動画見ると
新2年生の石橋、伊藤、橋本、新井、梶谷あたりほんと強い
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.127 ) |
- 日時: 2025/04/04 15:27:21
- 名前: パンパーン
- 鍔迫り合いからのルールが曖昧すぎ。3秒以内はどこへいった?
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.128 ) |
- 日時: 2025/04/05 01:03:43
- 名前: な
- 女子の1年は中村学園の牛嶋さんと中家さんが目立ってる?
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.129 ) |
- 日時: 2025/04/08 09:06:13
- 名前: 鹿児島
- 樟南高校 選手の出身を教えて下さい
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.130 ) |
- 日時: 2025/04/08 11:16:38
- 名前: 桜島
- 鹿児島さんへ
樟南 先鋒 池田(熊本県相良中)3年 次鋒 大城(熊本県矢部中)2年 中堅 白尾(鹿児島県末吉中)3年 副将 杉田(宮崎県大塚中)3年 大将 里 (鹿児島県志布志中)3年
補 末益(鹿児島県紫原中)3年 二渡(鹿児島県吉松中)3年 だと思います。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.131 ) |
- 日時: 2025/04/08 13:04:45
- 名前: 鹿児島
- 桜島さん
ありがとうございます。
|
Re: 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知) ( No.132 ) |
- 日時: 2025/04/09 13:31:15
- 名前: 剣道マン
- >>95
鶴選手は福岡第一じゃなくて明豊ですね!
|