このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分)
日時: 2025/01/07 11:16:08
名前: おもち 

個人
中学1年優勝 林(無名塾)
中学2年優勝 太田(北茂安)
メンテ

Page: 1 |

Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.1 )
日時: 2025/01/07 16:31:53
名前: 地獄めぐり 

他の部門の結果もわかりますか?
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.2 )
日時: 2025/01/07 22:02:02
名前: 観戦者 

中学1年優勝 林 (福岡無名塾)
   準優勝 大塚 (鶴崎中)
    3位 渡邉 (八女学院中)
       吉田 (高川学園中)
今の中1は見ててとてもレベルが高いと感じました
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.3 )
日時: 2025/01/08 02:27:55
名前:  

男子団体戦
1位 折尾愛真中
2位 八女学院中
3位 北茂安中
杵築中B
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.4 )
日時: 2025/01/08 06:46:38
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://www.ichinikai.com

管理人のHide.です。
おもちさん&観戦者さん&あさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.5 )
日時: 2025/01/08 07:02:50
名前: 寒波 

福岡県の中学レベルが高い、中学1年生強すぎる
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.7 )
日時: 2025/01/08 10:38:29
名前: 天下泰平 

最近は道場よりやっぱ中学?
強豪道場や中学あるが中学優先な感じする
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.8 )
日時: 2025/01/08 11:18:13
名前: 男女 

中学3年2年男女分かる方は
お願いします
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.9 )
日時: 2025/01/09 05:47:34
名前:  

女子団体もお願いします。
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.10 )
日時: 2025/01/09 08:00:02
名前: うえ 

小学生団体、個人結果もお願いします。
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.11 )
日時: 2025/01/09 10:36:53
名前: 小学生 

6年生男子
優勝 馬場(臥龍徳心館)   2位 矢野(杵築少年剣道部)

5年生男子
優勝 日隈 (黒崎剣友会) 2位 東 (三和)

四年生女子
優勝 田村 (杵築少年剣道部)

幼年の部男子
優勝 中村 (臥龍徳心館) 2位 上野 (森安)

幼年の部女子
優勝 末吉 (瀬高)  2位 田村 (杵築少年剣道部)

覚えている範囲なのでバラバラですみません

メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.12 )
日時: 2025/01/09 11:01:18
名前: レベチ 

幼年の部や1年生や2年生などレベル高すぎ
普通に高学年が打つような技を使うし
明らかに年々レベル上がってる
この先どんどんレベルが上がってくるのは間違いないと思う
もう1年生2年生で習い始めるのも遅い感じがしてきた
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.13 )
日時: 2025/01/09 11:23:36
名前: 二歩後退 

中学生までに剣道を始め、その後真面目に稽古していれば高校生くらいであまり差はなくなりますけどね。
小中学校までは体格や持って生まれた運動能力である程度世代の上位選手は固定されますけど、あせる必要は全くないと思いますよ
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.14 )
日時: 2025/01/09 11:54:28
名前: たしかに 

1年2年早く習ったとしても運動神経のいい子がすぐ追いつく!
運動神経いい子は、何をしてもうまい
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.15 )
日時: 2025/01/09 12:12:43
名前: 剣道 

そう考えると6年生の北茂安の最所君など小柄なのに結果を残している選手は本当にすごいですね。かなりの努力をされているんでしょうね。
うちの子供も体格が無いので励みになっています。
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.16 )
日時: 2025/01/09 12:41:12
名前: 小柄 

小柄で有名選手は大濠の林君
小学生時代から現在でもバリバリ活躍中
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.17 )
日時: 2025/01/09 13:51:54
名前: ぱん 

小学三年生、五年生の試合をベスト4から観てましたが、レベルが高かったですね。入賞された方おめでとうございます。
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.18 )
日時: 2025/01/09 13:52:51
名前: うえ 

小学生さん

ありがとうございます。
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.19 )
日時: 2025/01/09 13:59:32
名前: うまい 

幼年男女優勝者強かった
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.20 )
日時: 2025/01/09 14:50:37
名前: 女子団体 

優勝
瀬高剣友会

準優勝
十勇会

3位わかりません
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.21 )
日時: 2025/01/09 15:09:09
名前: はまぐり 

瀬高剣友会女子のオーダーをおしえてください。
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.22 )
日時: 2025/01/10 07:54:07
名前: ポケットモンスター 

入賞した子はみんな強かった
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.23 )
日時: 2025/01/10 20:28:47
名前: 剣ー道 

北茂安の最所君は三養基の最所君の弟でしょうか?
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.24 )
日時: 2025/01/11 06:34:11
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://www.ichinikai.com

管理人のHide.です。
小学生さん&女子団体さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.25 )
日時: 2025/01/12 20:35:50
名前: 感想 

中1の部で優勝した林くんバケモン強すぎる
期待選手
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.26 )
日時: 2025/01/13 21:58:35
名前: 中2男子女子 

優勝太田(北茂安)
2位東(鶴崎中)
3位野口(稲門館)
3位池上(瀬高中)
優勝
嶋田(大和中)
重松(瀬高剣友会)
北山(日本道場)
関谷(十勇会)
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.27 )
日時: 2025/01/13 22:03:15
名前: 個人戦各部門 

将龍杯のホームページを見つけました。

幼年男子
優勝 中村 玲琥 臥龍徳心館(佐賀県)
準優勝 上野 颯仁 森安修道館(福岡県)
第三位 伊藤 蒼真 田沖塾(福岡県)
第三位 大隈 碧海 臥龍徳心館(佐賀県)

幼年女子
優勝 末吉 律 福岡瀬高剣友会(福岡県)
準優勝 田村 礼織 杵築少年剣道部(大分県)
第三位 幸 珠々奈 別保剣友会(大分県)
第三位 江口 陽葵 臥龍徳心館(佐賀県)

3年男子
優勝 江頭 将平 北茂安少年剣道クラブ(佐賀県)
準優勝 小原 大虎 熊本神泉会道場(熊本県)
第三位 堀野 綾太 熊本神泉会道場(熊本県)
第三位 松口 剛也 田沖塾(福岡県)

3年女子
優勝 冨田 朝陽 青春英龍館道場(広島県)
準優勝 岡本 彩那 森安修道館(福岡県)
第三位 芹川 景 熊本神泉会道場(熊本県)
第三位 金丸 莉衣咲 宮崎神武館(宮崎県)

4年男子
優勝 田中 敦寿 青春英龍館道場(広島県)
準優勝 井村 健路 五本木武道館(東京都)
第三位 藤本 蒼大 杵築少年剣道部(大分県)
第三位 有田 和真 青春英龍館道場(広島県)

4年女子
優勝 田村 優絆 杵築少年剣道部(大分県)
準優勝 山ア 彩葉 楠風道場(佐賀県)
第三位 佐藤 ひかり 太宰府振武会(福岡県)
第三位 梅ア 美空里 涵養道場(佐賀県)

5年男子
優勝 日隈 誠人 黒崎剣友会(福岡県)
準優勝 東 楓 三和剣友会(大分県)
第三位 佐藤 佑樹 北茂安少年剣道クラブ(佐賀県)
第三位 関谷 晄聖 十勇会(福岡県)

5年女子
優勝 幸 杏珠 別保剣友会(大分県)
準優勝 石谷 旭 森安修道館(福岡県)
第三位 香川 奏 十勇会(福岡県)
第三位 林 希咲 福岡無名塾(福岡県)

6年男子
優勝 馬塲 天照 臥龍徳心館(佐賀県)
準優勝 矢野 玄武 杵築少年剣道部(大分県)
第三位 白井 匠 北茂安少年剣道クラブ(佐賀県)
第三位 佐々木 翼 臥龍徳心館(佐賀県)

6年女子
優勝 江口 真央 臥龍徳心館(佐賀県)
準優勝 坂本 芽衣 若松振武会(福岡県)
第三位 田 彩生 若松振武会(福岡県)
第三位 中島 あずみ 臥龍徳心館(佐賀県)
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.28 )
日時: 2025/01/13 22:04:13
名前: 手羽先 

明豊中は、八女学に負けたそうですが、メンバーとスコア分かる方はお願いします
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.29 )
日時: 2025/01/13 22:07:38
名前: あかさたな 

中学個人教えて下さい!
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.30 )
日時: 2025/01/13 22:37:14
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://www.ichinikai.com

管理人のHide.です。
中2男子女子さん&個人戦各部門さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.31 )
日時: 2025/01/14 09:20:34
名前: ケリー 

北茂安の江頭君はまじ強いしうまい...しかも3年生
自分見てきた中でここ10年で1番かなほんと
今年4年生、低学年で勝てる子いないだろ
高学年でも試合でていいやん
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.32 )
日時: 2025/01/14 11:05:18
名前: 熊本人 

ケリーさん
北茂安の江頭君強いですよね。ただ同学年でもいい子は沢山います。今から伸びてくる子もいますよね。現に試合見てて今後江頭君といい勝負できそうな子が上位に入っていた子でいましたよ。福岡の子とか。

子供はどこで化けるかわかりませんよね。楽しみですね。
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.33 )
日時: 2025/01/14 18:22:40
名前: 中学女子個人 

中学一年女子の部

優勝  指原(杵築中)
準優勝 江野脇(英龍館)
3位  斉木(鶴崎中)
3位  綾(三芳)
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.34 )
日時: 2025/01/14 18:43:40
名前: あいうえお 

中3の男子女子個人の結果教えてください。
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.35 )
日時: 2025/01/14 19:15:43
名前: 3年 

優勝 植田瀬高剣友会
二位 甲斐宮崎神武館
三位 用松三芳少年剣士会
三位 伊藤杵築中
女子
優勝 横尾瀬高剣友会
第二位 物部御幸道場
第三位 嶺 御幸道場
第三位 藤本杵築中
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.36 )
日時: 2025/01/15 14:44:12
名前: 地獄温泉めぐり 

こちらに結果が載っています。

http://www.syoryuhai.com/record/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%96%e5%b9 ..... %e6%9e%9c/
メンテ
Re: 令和6年度第三回将龍杯少年剣道大会(大分) ( No.37 )
日時: 2025/01/16 06:51:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://www.ichinikai.com

管理人のHide.です。
中学女子個人さん&3年さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
メンテ

Page: 1 |