このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
第69回知事杯争奪近県剣道大会 (埼玉県)
日時: 2024/06/17 18:57:44
名前: 大利根・加須 

小学生団体
優勝 四誠館 (千葉, 小薬, 小薬, 千葉, 藤井)
準優勝 桜南 (高橋, 益子, 清水, 伊東, 中西)
3位 新狭山 (梅野, 清水, 田口, 飯岡, 藤縄)
3位 大利根 (本多, 辻, 小野村, 桐生, 弓矢)

中学生団体
優勝 新狭山 (川口, 今村, 稲川, 木村, 小林)
準優勝 春日部 (長, 淺野, 本間, 石渡, 竹上)
3位 熊谷市スポ少 (内田, 石黒, 清水, 松村, 藤原)
3位 大利根 (知野, 小野田, 飯田, 中島, 弓矢)

中学生女子団体 (3人制)
優勝 錬武館 (斎藤,丸田, 成宮)
準優勝 妻沼 (石島, 吉田, 長島)
3位 幡羅 (森, 竹内, 坂田)
3位 錬武館わんぱく塾 (関谷, 伊藤, 櫻岡)
メンテ

Page: 1 |

Re: 第69回知事杯争奪近県剣道大会 (埼玉県) ( No.1 )
日時: 2024/06/17 21:43:37
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
大利根・加須さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
メンテ
Re: 第69回知事杯争奪近県剣道大会 (埼玉県) ( No.2 )
日時: 2024/06/18 05:35:08
名前: 剣道大好きマン 

個人戦の結果はありますか?
メンテ
Re: 第69回知事杯争奪近県剣道大会 (埼玉県) ( No.3 )
日時: 2024/06/18 18:23:36
名前: 大利根・加須 

中学生男子の優勝は田口太陽 (白岡)
準優勝 堀内悠生 (鴻巣少剣)

中学生女子の優勝は北村美緑 (幡羅中)

すみません。遅れて会場についたので、個人戦はこれしか分かりません。
メンテ
Re: 第69回知事杯争奪近県剣道大会 (埼玉県) ( No.4 )
日時: 2024/06/19 06:46:32
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。
大利根・加須さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたします(#^.^#)
メンテ
Re: 第69回知事杯争奪近県剣道大会 (埼玉県) ( No.5 )
日時: 2024/06/19 11:02:52
名前: 埼玉県民 

小学生 団体
四誠館 藤井くん、強かった。堂々とした剣道で、昨年度の古澤くんを思わせた。四誠館は今年から小薬さんが高学年。代がかわっても毎年強いチームを作ってくるところはさすがとしかいいようがない。
解脱は岡谷くん、大泉くんのダブルエース不在だったのが響いたか。それでも3位と立派な成績を残していて、出場した選手をたたえたい。
桜南は総合力が高い。穴がないのが強み。高橋、清水、伊東、中西は常に安定した試合をしていた。技術もあり、体の成長とともに力強さがでればさらに勝てるチームになると感じた。
中学生個人
個人戦は堀内くんが力をつけてきており、優勝するかと思っていたがこの日は田口くんに軍配。ただ、すばらしい試合をしていたのでまたちがう舞台で2人の試合をみてみたい。堀内くんは体幹がしっかりしていてお手本になる剣道をする。
中学生 男子団体
新狭山は強った。緒戦から緊張感のある試合を展開。大将の小林くんは技術、スピードともすばらしい。今村くんも小柄ながら技術があり、楽しみな選手。
春日部 竹山くんは体が大きく力強い剣道だった。大沼中での活躍も期待したい。
熊谷 藤原は準決勝 大将戦での面がすばらしかった。勢いにのるかと思われたが、うまく逃げ切られた。清水の力強い剣道は今後がたのしみ。石黒は動きも良く、1本と思われる技が何回もあった。とくに準決勝の面は観客席からみていて完璧な石黒の1本にしかみえなかった。
大利根は大将弓矢の足さばきと応じ技がよかった。頼りになる大将という印象をうけた。中島、小野田も力強い面だけでなく試合の組み立てがうまい選手という印象を受けた。
余談: 熊谷の副将 松村さんは男子の出る枠で出場していたが、まったく引けをとらない立派な試合ぶりだった。準決勝の判定は彼女にとって気の毒だったが、気にしないでがんばってもらいらい。
ほか、チームとして上位に上がらなかったものの邑楽 斉藤くん、妻沼 久保くんは堂々として技術もあり、一観衆としては試合をみるのが楽しかった。よい選手だと思った。
メンテ
Re: 第69回知事杯争奪近県剣道大会 (埼玉県) ( No.6 )
日時: 2024/06/19 14:23:53
名前: 埼玉県民 

小学生団体で大利根が入っているのもすばらしい。
以前、別の大会のコメントで「大利根が復活のきざし」みたいなコメントをみたが、たしかに見事な戦いぶりだった。この大会は参加団体のレベルが高く3位に入るだけでも相当立派。がんばれ古豪。応援してる。
メンテ

Page: 1 |