このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
小さく早い面への対策(剣道談話室より移動)
日時: 2022/04/13 06:46:23
名前: ノゴロー 

よろしくお願い致します。

息子が小学校高学年で剣道を学んでいます。

試合でお相手が「小さく早い面打ち(刺し面のようだが
強く打てています)」を仕掛けてきた時、息子は何も出来ません。

裏から面擦り上げ面は相手の竹刀が邪魔で打てず
面抜き胴も出小手も同じく裏に竹刀を持って行けず
合い面は速度負けしてしまいます。

合い面で勝つのが理想ですが、それ以外に応じる方法が
あれば、ご教示頂ければと思い相談しました。

何卒よろしくお願い致します。
メンテ

Page: 1 |

Re: 小さく早い面への対策(剣道談話室より移動) ( No.1 )
日時: 2022/04/13 06:50:59
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

そうですねぇ、まず伺いたいのは、ご子息は何年生から剣道を学んでおられるのかってい
うことです。また、週に何回ぐらいお稽古に通われていますか?

もし低学年からお稽古を摘んでいるのであれば、お相手の素早い竹刀操作についていけな
いのは少し謎です。
面は打ち負けるにしても、出小手や面抜き胴が間に合わない(竹刀コントロールができな
い)というのはなぜなのか疑問に感じました。

そこを教えていただければ、解決の糸口が見えてくると思います
メンテ
Re: 小さく早い面への対策(剣道談話室より移動) ( No.2 )
日時: 2022/04/13 11:09:12
名前: ノゴロー 

hide様

お世話になります。返信ありがとうございます。
また、スレの移転大変お手間取らせてしまい申し訳ありません。

ご質問の件ですが、息子は現在週2回の稽古を4年行い、現在5年目です。

お相手が大きく振りかぶって打ち込んできてくれれば
応じ技は有効に打突できているのですが
中心を取って、あまり振りかぶらず、最短距離で
面に来られると、自分の竹刀を裏にもって行けず
お相手の竹刀に引っかかって、応じ技を不発させています。

お相手が振りかぶらずに中心を取って右足を出してくる
ところに、息子は表にある竹刀を上からくぐって
裏に持っていき、応じ技を出そうとするのですが、
相手の竹刀が邪魔で、裏に持って行けない…という感じです。

拙い文章で申し訳ありません、伝わりますでしょうか?

メンテ
Re: 小さく早い面への対策(剣道談話室より移動) ( No.3 )
日時: 2022/04/14 06:47:21
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To ノゴローさん

>ご質問の件ですが、息子は現在週2回の稽古を4年行い、現在5年目です。

なるほど、高学年から始めた初心者ということではないのですね。
週に2回5年もやっていれば、一般的に竹刀操作が拙いということはないと思われます。


>中心を取って、あまり振りかぶらず、最短距離で
>面に来られると、自分の竹刀を裏にもって行けず
>お相手の竹刀に引っかかって、応じ技を不発させています。

気になるのはこの部分です。
私は剣道を50年以上やってますが、お相手に中心をとられ、最短距離で面に来られたら、
よけるのが精いっぱいで応じ技は難しいです。

お相手にいい状態で攻めさせていては、応じ技や出端技を打つことは困難なものです。
こちらが中心をとって攻めていて、苦しくなったお相手が打ってくるところであれば、応
じ技や出端技を打つことができます。
待っていてはそれらの技をうまく打つことができません。

ご子息の場合も、技術的な部分よりも戦術(展開)に問題があるのではありませんか?
メンテ
Re: 小さく早い面への対策(剣道談話室より移動) ( No.4 )
日時: 2022/04/14 07:51:06
名前: ノゴロー 

確かに「相手に中心を取らさず、簡単に打たせない」
という意識は、薄いと思います。

(間合いに入ったら、時々中心を外して誘い、来なければ
仕掛ける、来れば応じる、ということを重きに置いていました)

まず、中心を取らさない、簡単に打たせない、という意識を持たせてみたいと思います。

早々なご回答、ありがとうございます。
メンテ
Re: 小さく早い面への対策(剣道談話室より移動) ( No.5 )
日時: 2022/04/14 14:26:30
名前: ノゴロー 

端的な質問で恐縮ですが、小さく早い面打ち、
詳しくは中段に構え、振りかぶらず右足を踏み込み
最短距離で面を打てば、簡単には応じられない。
つまりは、刺し面は優秀な面打ち、という理解で
よろしいでしょうか?
(力無い、面に乗せる、当てるような打ちでは無く
 正しい手の内でしっかり強い打突出来ていることが
 前提、と解釈しています)

刺し面は良くない、という書き込みを何度か拝見したため
改めて学びたいと思い質問しました。大変恐縮ですが
何卒ご指導頂ければ幸いです。
メンテ
Re: 小さく早い面への対策(剣道談話室より移動) ( No.6 )
日時: 2022/04/14 14:46:25
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To ノゴローさん

>詳しくは中段に構え、振りかぶらず右足を踏み込み
>最短距離で面を打てば、簡単には応じられない。
>つまりは、刺し面は優秀な面打ち、という理解で
>よろしいでしょうか?

「刺し面」というのは文字通り、刺すように打つ面で、振りかぶりを行わず竹刀の振幅が
ほとんどない乗せるような打ち方を言います。これはおっしゃる通り「よろしくない打ち
方」として戒められています。
小さく打つ面は、剣先がお相手の面よりも高く上がり、小さくても振りかぶって打つ面を
言います。
「刺し面」と「小さく打つ面」は違いますので、認識を新たにしてくださいねd(^-^)!


おっしゃる通り、
 ・しっかりと中段に構え、お相手の中心を取っている(=攻めが効いている)
 ・そこから最短距離でまっすぐに小さく面を打つ
ことができれば、お相手から応じられたり出鼻を打たれたりするリスクは少ないと言える
でしょう
メンテ
Re: 小さく早い面への対策(剣道談話室より移動) ( No.7 )
日時: 2022/04/14 17:51:10
名前: ノゴロー 

hide様

重ね重ねありがとうございます。
小さく打つ面と刺し面の違い、理解しました。

息子にも小さく打つ面、合い面で勝てるよう日々精進
させたいと思います。
メンテ
Re: 小さく早い面への対策(剣道談話室より移動) ( No.8 )
日時: 2022/04/15 06:40:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To ノゴローさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
ご理解いただけてなによりです


>息子にも小さく打つ面、合い面で勝てるよう日々精進
>させたいと思います。

ポイントは自分が攻め勝っていることです。
中心を制して間に入り、そして自分が先をとること。
カラダを素早く前に進めること。
日ごろから「剣先を前」を意識して、素振りや切返し、打ち込みに取り組むことです。

頑張ってくださいねp(^-^)q
メンテ

Page: 1 |