このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
骨盤について、
日時: 2021/12/15 23:52:42
名前: 脚下照顧 

骨盤を前傾させることを先生に教えてもらいました。
ランニング選手も骨盤を前傾させて走るそうです。

これを意識すると、稽古後、腰が痛くなるのですが、やっぱり慣れですか?
違う先生は、慣れだと言っていた先生もいました。

メンテ

Page: 1 |

Re: 骨盤について、 ( No.1 )
日時: 2021/12/16 06:44:33
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

そうですね、骨盤を前傾させてそのまま構えますと当然のように上体は少し前傾してしま
います。
それを起こそうと意識しますから当然脊柱起立筋(=背筋)を使います。
慣れない内は、その状態を維持するのはきついですね

ただ、腰が痛くなるというのはちょっと心配です。
骨盤を前傾させて必要以上に上体を起こしている可能性が考えられます。
横から見て、後頭部から左足踵までが一直線になるように意識してみてくださいd(^-^)!
メンテ
Re: 骨盤について、 ( No.2 )
日時: 2021/12/16 08:43:55
名前: 脚下照顧 

頭を起こすと聞いたことがありますが、ムリに起こさなくてもいいんですね。

上半身は、hide先生の動画を見ると、そんなに前傾になっているようにはみえませんでしたが、垂直ではないんですね。

メンテ
Re: 骨盤について、 ( No.3 )
日時: 2021/12/17 06:43:24
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 脚下照顧さん

>頭を起こすと聞いたことがありますが、ムリに起こさなくてもいいんですね。

無理に上体を起こすとせっかく骨盤を前傾にして構えている高価がなくなってしまうと思
います。


>上半身は、hide先生の動画を見ると、そんなに前傾になっているようにはみえませんで
>したが、垂直ではないんですね。

そうですね、両足とも足指の付け根に重心を乗せておりますので両足の中心から上に垂線
を引いた場合、頭頂部(上体)はやや前に傾いているでしょうか
メンテ
Re: 骨盤について、 ( No.4 )
日時: 2021/12/19 21:43:16
名前: 脚下照顧 

ありがとうございます。
頭を自然にしたら、腰が痛くなくなりました。

もうひとつ教えていただきたいですが、こちらがまだ届かない間合いから、技を出されることが何度かあります。

そういうとき、こちらも届かない間合いなので、技を出してくるということが予想しにくく、
小手を打たれたくないので、構えた状態でいることが多いです。

やっぱり初めてやる相手だと、技を出してくる間合いがつかめず、返し胴とか応じるのは難しいですか?
メンテ
Re: 骨盤について、 ( No.5 )
日時: 2021/12/20 06:50:56
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 脚下照顧さん

>頭を自然にしたら、腰が痛くなくなりました。

それはなによりです。
ビデオなどを撮ってみて、ご自身の構えがイメージ通りの形になっているかを確認してみ
てください。


>やっぱり初めてやる相手だと、技を出してくる間合いがつかめず、返し胴とか応じるの
>は難しいですか?

そうですね。はじめてお稽古する方ですとどの間合いで打ってくるかわかりませんので、
たとえ遠い間合いであっても十分な備えをしておくことが大切です。
お相手の技を応じられないということはありません。

どの間合いから来るのか、お相手の間合いを正確に見極めることは、そのあとの戦いを有
利にしてくれます。序盤が特に大切と心得て立ち合いましょう
メンテ

Page: 1 |