Re: 小太刀の鍔の位置 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/05/01 10:12:29
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
う〜ん、私は太刀を上に持ってますが、とくに理由はありません。 また、そうしなければならない明確な理由もありません。
どなたかお詳しい方がいらっしゃればお願いいたしますm(_ _)m
|
Re: 小太刀の鍔の位置 ( No.2 ) |
- 日時: 2017/05/01 12:13:54
- 名前: 昇段審査に向けて
- Hide先生、返信ありがとうございます。
実は、私もそうしていました・・。 が、一昨日の六段審査の形審査の際、進行の先生 から小太刀の鍔を下にするように! とわざわざ全員に注意喚起がありました。 その際、違和感あるいは自身の勉強不足を感じたため、 質問させて頂きました。 受審査の中にも違和感を感じた方が相当数いたようにも感じた次第です。
|
Re: 小太刀の鍔の位置 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/05/01 12:15:45
- 名前: 昇段審査に向けて
- 失礼しました。
「小太刀の鍔を上にするよう指導がありました。」 の誤りです。申し訳ありません。 ここに違和感、勉強不足を感じております。
|
Re: 小太刀の鍔の位置 ( No.4 ) |
- 日時: 2017/05/02 09:34:48
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- なるほど、そういう説明があったのですね。
私も調べてみることにいたしますm(_ _)m
|
Re: 小太刀の鍔の位置 ( No.5 ) |
- 日時: 2017/07/15 23:42:59
- 名前: 三七式ヨシ
<
>
- 三七式ヨシと申します。
明文化されたものは見つけられませんが、私が教えを受けた先生によると、 仕太刀が両刀を持つ場合、体に近いほうが小太刀、外側が太刀となるように 持つ。
このとき、小太刀は親指と人差し指、太刀は人差し指と中指により持つ。
すると、親指と人差し指で持つ小太刀の方の鍔が上(前)、人差し指でと 中指で持つ太刀の鍔が下(後ろ)になるほうが理屈(鯉口と指との関係) で自然(意識せずにそう持たれていた、もしくはそのように教わられてい て理由を忘れられたのか)だとのことでした。
|
Re: 小太刀の鍔の位置 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/07/18 16:19:42
- 名前: またおやまあ
- はじめまして。
いつも拝読・勉強させて頂いております。 「またおやまあ」と申します。
20年のブランクからリバ剣3年目の四段です。
今年の社会体育指導員(初級)を受講致しました。 講習の中で太刀・小太刀の持ち方について 太刀の鍔が上、小太刀の鍔が下にくる様に持つとの お話がありました。
初級は、太刀七本のみが講習対象のため、 因みに…と、簡単に話があっただけですが。
お役に立てばと思いまして、 書き込み致しました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
|
Re: 小太刀の鍔の位置 ( No.7 ) |
- 日時: 2017/07/19 08:42:37
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To またおやまあさん
管理人のHide.です。
情報のご提供、ありがとうございました
|