このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
出小手
日時: 2017/03/26 18:31:55
名前: Mr.7 

出小手の残心についてなんですが、オーソドックスなのは打突後に右足主軸で回転して相手をかわすという方法ですが、打突後にそのまま体当たりをするというのは出来ると思いますか? 相手をかわさない出小手を打ちたいです。
メンテ

Page: 1 |

Re: 出小手 ( No.1 )
日時: 2017/03/27 06:58:04
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

そうですね、完全に先で捉えれば一本になりますが、直後に面をまともに食らうと判定が
微妙ですね。また、体当たりされ残心がしっかりとれないと「打ち切れてない」と判断さ
れてしまうかもしれません。

お相手がお若い方の場合ですと勢いがありますので、出小手を打突後体さばきをされたほ
うがいいかもしれませんね。
メンテ
Re: 出小手 ( No.2 )
日時: 2017/03/27 19:51:35
名前: Mr.7 

やはりよほど早く相手の起こりを捉えて打ってさらに、面を打たれないようにするともなるととても難しそうですね…。
丁寧な返答ありがとうございます
メンテ
Re: 出小手 ( No.3 )
日時: 2017/03/28 06:57:06
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

とはいえ、お相手の「打つ気」をとらえてできるだけ早く打つことは、出小手を確実に打
つための大切なポイントです。
体さばきをせずとも出小手を決められるようにお稽古すれば、かなり力をつけられること
でしょう。

無駄にはならないはずです。
前向きに取り組んでみてくださいp(^-^)q
メンテ
Re: 出小手 ( No.4 )
日時: 2017/03/28 15:04:33
名前: Mr.7 

はい! ありがとうございます!
メンテ
Re: 出小手 ( No.5 )
日時: 2017/03/29 07:12:44
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

頑張って出小手を極めてくださいねp(^-^)q
メンテ
Re: 出小手 ( No.6 )
日時: 2017/03/30 09:39:23
名前: 長幼の序 

出小手を打突後、面を避ける為、左に体を反転させる事は、有効打突の条件の適正な姿勢に反する事が多いと感じています。
出小手(出頭小手)も相打ちって観点から、一寸速く打ちぬく機会と技術の習得が大切と考えます。
打って避けるでなく、むしろ打って中に跳び込む、竹刀の下をかいくぐるイメージです。
当然、真っすぐ打ち、足さばきで身を寄せる感じでしょうか。
その際も極力、姿勢が崩れないように心がける事。

相打ちって観点から、ほぼ同時の打突の場合、面の方が有効となる事が多いですので、一瞬でも速く起こりを捕える事が大切ですね。
出小手の上手な剣士は、面を打たれない足捌き、体捌きがしっかりできているようです。
メンテ

Page: 1 |