このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
剣道のルールについて
日時: 2014/01/29 09:19:43
名前: 知りたがり 

剣道のルールについて教えてください。
最近、試合に出場したり、見学に行った際、
すごく気になることがあります。

つばぜり合いになった際、あるいは別れ際に
相手の肩に竹刀を掛ける人が多くみられます。
特に有名選手や高い実力を持った選手に
多い気がします。私は相手の肩に竹刀を掛ける
事は反則と教わってきましたが、最近はその
行為が普通に行われており、審判も反則を
取っていないように思います。
相手の肩に竹刀を掛ける事は反則にならないのでしょうか。

また、もうひとつ教えて頂きたい事がございます。
試合を見ていると、返し胴を打たれそうになった
相手が、それを阻止すべく左足を出して相手を
転倒させる行為がたまに見られます。
これに対しても、足を掛けていることが明らかなのに
審判が反則を取っているところ見たことがありません。
返し胴に対して、足を出すことは反則にならない
のでしょうか??

最近、すごく気になっているので知ってる方が
いましたら、教えて頂けたらと思っております。

宜しくお願い致します。
メンテ

Page: 1 |

Re: 剣道のルールについて ( No.1 )
日時: 2014/01/29 09:25:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

前者は、「瞬間的(わかれる行為の流れの中)」であれば反則にはなりませんが「お相手
に技を出させない目的」で一定の時間以上肩にかけていれば反則となります。


後者は明らかに反則です。
メンテ
Re: 剣道のルールについて ( No.2 )
日時: 2014/01/29 17:23:04
名前: 知りたがり 

管理人様

早速、お返事頂きありがとうございます。
私の認識は両者ともに反則ですが、
その認識に間違いがないようでしたので、
安心しました。
なぜ審判が反則を取らないのか疑問に残り
ますが、ルール上反則行為であることが
はっきり分かって良かったです。
どうもありがとうございました。
メンテ
Re: 剣道のルールについて ( No.3 )
日時: 2014/01/30 07:26:36
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 知りたがりさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

あなたが審判にお立ちになった時には、それら反則を見逃さないようになさってください
メンテ

Page: 1 |