このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
地稽古中心の稽古
日時: 2013/11/29 21:53:33
名前: こぶちゃん 

こんばんは。
剣道初めて1年、なんとか1級取得した46歳のおじさんです。
大人の稽古方法について教えてください。
私の道場だけではないでしょうが、大人の稽古は地稽古中心だと思います。
仕事しながら短い時間での稽古なので、しょうがないかなと。
私も先生方に稽古をつけていただいてます。

そこで質問なのですが、基本もしっかりできていない状態で地稽古中心になっているような場合、
どういったことに気をつけて稽古していけばいいでしょうか。
基本稽古をあまりせず、地稽古をしながらうまくなっていけるのか、正直不安です。

アドバイスお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 地稽古中心の稽古 ( No.1 )
日時: 2013/11/30 05:56:43
名前: 快刀乱麻 

こぶちゃんさん
うちの道場にも四十代から剣道を始めた先生方がおります。大変頭が下がります。うちの道場では地稽古中心ですが、初心者の先生方と稽古をする時には、「面打ちのここを直した方がいいですよ。」と言って、それに気をつけながら面打ちを数本してから稽古を継続するようにしております。「これがしっくり来ないんだけど、どこがおかしいですか?」とよく聞いて来られる先生方は上達が早いです。逆に打たれまいが強すぎると形が崩れてきますよね。
メンテ
Re: 地稽古中心の稽古 ( No.2 )
日時: 2013/11/30 09:06:48
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

私は「地稽古中心の稽古」には否定的見解です。
故に、自身で主宰する基礎稽古の会やお仲間が主催する基本中心の稽古会で、切返し、打
ち込み、技の稽古(約束稽古)などに取り組んでいます

私が師範を務める剣友会でも同様の方針で、今年は七段、六段、五段、四段と合格者を出
しています。七段の先生は4回目でしたが、他の方は一発合格です。

蛇足ですが、私どもの剣友会で大切にしているのが「子どもの元立ち」です。
地稽古だけではなく、切返しや打ち込みにも立っていただきます。子どもの元立ちをしま
すと、間合いに明るくなりますし、足さばきがよくなりますからd(^-^)!
メンテ
Re: 地稽古中心の稽古 ( No.3 )
日時: 2013/12/01 01:28:25
名前: こぶちゃん 

ありがとうございます。
快刀乱麻さん、hide先生のご意見を読ませていただきながら遅ればせながら気がつきました。
地稽古の際、最初に面打ちとか気になることをやらせてもらってから地稽古に入るようにしようと思います。
それから、hide先生、ありがとうございます。単に元立ちとして打たれているのではなく、間合い、足さばきなど気にかけてやっていきます。
すべてが稽古ですね。
メンテ
Re: 地稽古中心の稽古 ( No.4 )
日時: 2013/12/01 08:30:33
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To こぶちゃんさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

はい、「我以外皆師」ですから。
頑張ってくださいねp(^-^)q
メンテ

Page: 1 |