このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
右足を浮かして攻める相手
日時: 2013/07/26 11:37:55
名前: 中年 

右足を浮かして攻めてくる相手に打ち遅れます。

先を取られているのは分かるのですが、どう対応して

ますか?ご教示下さい。

メンテ

Page: 1 |

Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.1 )
日時: 2013/07/26 12:19:53
名前: だみ声  < >

僕なりの「理由付けと対策」と言う事でご一読下さい。
まず、打ち遅れる理由ですが、相手は前に出るためには、地に着いた左足で身体を前に押し出すしか前
進するすべがありません。 この前進方法による前進動作に、こっちが気付くのに、一瞬の「時差」が
あると解釈しております。 特に上体が立ったまま前に移動して来る時、その軸がぶれないままやって
くると、「接近」に気付くのが一瞬遅れます。
一瞬遅れたまま、次の動作を起こそうとしても、もはや遅れは「取り戻せない」から、打たれる事が多
く、この時の相手の動きが「先を取った」状態だと解釈しております。

しかもこの時、こっちの対応が、一旦「左足をひきつけてから」だと、その時間も「遅れ時間」として
加算されますから、到底相手の打突より早く打つ事が出来ないと思います。

もし普通に相手が、一旦左足をひきつけてから、右足を前進させているなら、左足の動きを見た時、こ
っちも動けますので、遅れる確率は低くなります。

しからば、対応策としては、
 1.後に下がって間合いを取るか、
 2.左右にかわして、空を切らせるか
 3.すりあげとか、返しとかで打突をしのぐか、そのまま反撃するのか
 4.こっちも前進して打ちに出る
上記の4種類程度しかないのではないでしょうか?
でも… 1の場合、相手は二の太刀、三の太刀、を浴びせて来ます。 不利な状態が続きます。
     2の場合、こっちの動きの遅れを取り戻せるか否か、危うい所です。
     3の場合、うまくしのげなかったら、打たれますし、遅れを取り戻した訳ではないので (後の
     先)で対応できればいいのですが… ヤバい状態です。
 最もすぐれた対応策は、こちらも左足固定のまま、右足前進で、上体軸を保ちながら「打って出る」
と言う事になるのではないでしょうか?

結果については、双方の力量差もあるので、打てる時もあれば、打たれ続けてしまう事もあるでしょう。
こう言う「立ち会いの攻防」を感じながら稽古できると、本当に「剣道における『攻』めの研究」の面
白さが分かり、更に上達出来る稽古と言う事ではないでしょうか?

以上僕なりの、理屈と解釈を交えつつ、書いてみました。
もっと達人の方々からの書き込みもあると、中身の濃い展開になりそうですね。
メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.2 )
日時: 2013/07/26 12:38:26
名前: からうち 

右足を浮かせて・・・ということは、左足一本で構えてるということでしょうか?
打つ前に右足を浮かせるのでしょうか?

どちらにしても、お相手は前後の攻めには対応出来ても、左右からの崩しには弱いような気もします

それでも打たれるのであれば、右足を浮かせている時点で既に攻め込まれている(攻め負けている)可能性が高いと思います

左右から攻め崩し、間合いを詰め手打ち込めば、先を取る事は出来そうです
もちろん返し技・応じ技を打たれる可能性もありますが・・・
あと良い手段ではないですが、わざと打たせ、打ち込まれる時に手打ちで合わせてみてはいかがでしょう?
手打ちなら打ち遅れる事もないんじゃないですか?
何度か先に当たれば、相手は嫌がって攻め方を変えてくるかもしれません
メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.3 )
日時: 2013/07/26 12:49:27
名前: 中年 

だみ声様

丁寧な解説ありがとうございます。
対応策1,2,3は苦し紛れに実際やっていて、だみ声さんの言われるように上手くいきません。
右足を浮かして攻められているということは、その時点で先を取られ攻め負けているのですね。
少し前の稽古では浮かして攻める瞬間を捉える事ができましたが、いつも出来ていないのが現状です。
メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.4 )
日時: 2013/07/26 12:54:42
名前: 中年 

からうち様
『浮かして』を言い換えると『滑らせて』です。

手打ちだと十分な体勢で打ってこられる相手に打ち負けてしまうのではないでしょうか?
メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.6 )
日時: 2013/07/26 16:46:34
名前:  

中年さんはじめまして
福岡の義と申します。

私もたまに誘いのつもりでたまにやりますので状況は良くわかります。
ここで動いてくれると若手の早い面でも十分に打てますし
若手ほど動いてくれます -☆
こちらはゆっくりですが足からすでに面打ちが始まっているのですから出鼻を取り易いです。

対応方法として逆の視点で誘っている側から考えてみますと
その時、受ける為に前に出られると打てません。
又、お相手が先に攻めて出鼻を待っている時にこれをやると100%打てませんし、
逆に打たれたり、若しくは避ける、受けるで精一杯です。
と言う事は右足で誘われる前に攻める、先を取るが有効かと考えます。

ご参考まで
メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.8 )
日時: 2013/07/27 00:40:56
名前: やなはる 
参照: http://ichinikai.com

私も右足を滑らせて出鼻を誘うことがあります。
そのほとんどは相手は出鼻面を狙っていませんか?

でしたら面を誘って出小手や抜き胴を狙うとよろしいかと存じます。
すると相手は警戒してなかなか出てきづらくなりますので。

出鼻面で勝ちたいのでしたら、相手にその状況を作らせた時点で
負けていると考えた方がよろしいかと。。
相手にその状況をつくらせないような攻めをすれば
打遅れずに打突できるのではないでしょうか。
メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.9 )
日時: 2013/07/27 12:12:16
名前: 中年 

福岡の義さん、やながわさん、やなはるさん

皆さんご丁寧にありがとうございました。
確かに自分が攻めあぐねている時に先を取られて
ハッと思った時にやられてます。
『常に先を取って、相手にその状況を作らせない。』
その気持ちで稽古したいと思います。
メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.10 )
日時: 2013/07/28 07:26:59
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。
学校が夏休みに入り、いろいろと多忙でレスが遅くなったことをお詫びいたします。

お相手は既に始動しているのですから、それに合わせて打とうとすれば当然打ち遅れます
よね(^_^ メ)

対処法は簡単です。お相手が足を浮かせて攻めてきたら、わずかに間合いを余す(引くの
ではありません)のです。こちらの「出」を待っていたお相手の右足が着地した瞬間が狙
い目ですd(^-^)!
メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.11 )
日時: 2013/07/29 08:50:27
名前: 中年 

Hideさん ありがとうございます。

浮かせた足が着地した瞬間を狙う・・・それも難しそうですね!

攻めさせておいて余して狙うという感じでしょうか?



メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.12 )
日時: 2013/07/29 22:09:50
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 中年さん

管理人のHide.です。

こういう方法もある、という一つの対処法です
浮かせた右足はいつかは着地しなければなりません。そのタイミングを測ればいいだけの
ことです。

別の方法としては、釣り出されるフリをするという方法もあります。
お相手が右足を浮かせて攻めてきたら、ツッと右足を鋭く半足長ほど前に出してやるので
す。お相手はこちらの出を感じて面に伸びてきますので、返して胴を打ちますd(^-^)!
メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.13 )
日時: 2013/08/03 19:33:19
名前: 中年 

Hideさんはじめ皆さんありがとうございました。
今後の稽古に生かして行きたいと思います。
メンテ
Re: 右足を浮かして攻める相手 ( No.14 )
日時: 2013/08/04 08:06:56
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 中年さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

いずれにせよ、お相手の攻め口がわかっていれば、いくらでも対処のしようがあるのが剣
道の楽しいところです。「必勝必殺の技(攻め)」なんてありませんので 〜☆
メンテ

Page: 1 |