このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
こんな稽古ありですか?
日時: 2013/02/22 18:02:13
名前: もやしん 

今通っている道場にときどきこられる先生(た ぶん七段)なのですが、
地稽古で、歩み足でよってこられ、 左にさばいて、出小手ばかり狙ってくるのです 。
腕にあざができます。 1日たってもまだ痛いです。
(それはいいのですが)

その先生は、基本を覚えるために面しか打たな かったことがあると以前言われていました。
私も面打ちは大事だと思っているので、
たとえ、出小手を打たれようとも、 打ち切る面を打つことが大事だと思い、 面ばかり打っています。
ですが、常に歩み足でよってこられ、 間合いに入ってくるので、 面を打つと、小手ばかり打たれます。

私がバテてくると、 面を打って、体当たりをしてきます。 それで、私を壁際に追いやって力を絞って押し ても、 どんどん歩み足でよってくるので、 いっこうに離れられません。

それを5分以上続けるのです。 (体感的には10分くらい感じます)

基本的な面打ちの仕方など教えていただき、 参考になることもあるのですが、 私も大人で、部活ではありません。 剣道愛好家です。

以前も同じことがあり、 この先生にかかっていくのは、 正直いやなのですが、そういうわけにはいかな いので、 稽古をお願いしています。

終わった後、あの稽古の意味がわからないと、 ずっと同じことだと言われました。

私も大人なので、純粋に剣道を楽しもうと思っています。
部活のような稽古を私は求めているわけではありません。

私は、この先生の考えていることがわかりません。

立て続けにトピックス、申し訳ありません。
メンテ

Page: 1 |

Re: こんな稽古ありですか? ( No.1 )
日時: 2013/02/22 21:01:05
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

さぁて、どう言う意味でしょうねぇ。
もやしんさんの掛かり方、先生のお稽古のつけ方、そのどちらも見ておりませんので、な
んとも申し上げようがありませんm(_ _)m

周りの先生方や道場の代表の先生はなんとおっしゃっているのですか?
お稽古の現場を見ておられるのですから、なんでそんな風に稽古をつけられるのか、その
理由にも気がついておられるように思うのですが…。
メンテ
Re: こんな稽古ありですか? ( No.2 )
日時: 2013/02/22 21:48:34
名前: もやしん 

道場の代表の先生は、
あの先生は、変則的だから、正面打ちで行きなさいとアドバイスしてくださったことがあります。
五段の先生は、あの先生は、横から打ってくるから卑怯だとはおっしゃってましたが、
そういう稽古をすることで、無駄な力が抜けるから、
それを覚えさせるためだともおっしゃってました。

また、以前、この七段の先生に同じことをされたときは、
疲れたときに、こんちくしょうと思って、
打ってきなさいとおっしゃってました。
私もそういうつもりではいるのですが・・・。

しかし、 私も大人で、
剣道を楽しもうと思って道場に通っていますが、
まるで、部活のような稽古で、
大人でこんな稽古はありなのか疑問です。
メンテ
Re: こんな稽古ありですか? ( No.3 )
日時: 2013/02/23 00:32:01
名前: だみ声  < >

たぶん見ていると傍目にも、もやしんさんが「もてあそばれている」ように見えると思いますが、きっ
とその先生は楽しんでいるでしょうね。(クヤシイッ!!)
変則的な方だろうと言うのも想像つきますが、この人の変則的な所は、こういうやり方で指導している
のだと解釈すると、こちらにも「稽古の受け方」があるのではないでしょうか?
尤もこの人との稽古が嫌なら、掛って行かなければいいのではないでしょうか?(大人なのだから、何
らかの理由をつけて断っても良いと思います)。 この人がいる日は「仮病」使って「見取り稽古」に
するとか…  手はあると思います。

でも、もやしんさんも、すこぶるお若い26歳の青年です。 ご自身で解釈している稽古内容でないか
らと言って「やめてくれ」とも言えない立場です。
ならばっ!! 出来るだけ早く上達して「もてあそばれない」実力を身につけてしまうのが、ここでの
最もいい対処方法だと思いますが、納得いただけませんか?  大人だから大人なりの楽しむ剣道の中
に、「上達速度MAX稽古法」を用いて、上達を獲得する「楽しみ」を持って、真剣な稽古をたくさん楽
しむのはどうでしょう?

第一「楽しむ剣道」とは、極端に疲労しない剣道で、そこそこ汗かいて少しずつやって行く事でしょう
か?  それより、早く上達して、ぶっ倒して「かんべんしてくれ」と言わせましょうよ!!
そして「あなたのおかげで、こんなに早く上達出来ました」と誇らしげに言ってやりましょうよ。

気に食わない上位者の稽古態度や、指導内容にあれこれ悩むより、とことん付き合って、相手の上前は
ねて、「考えた結果こう言う事(打ち勝つ事)だと気付きました」(たぶんこれが、この方の求める回
答ではないでしょうか?)と言ってやって下さい。

きっとこういう変則的な人は、どこの稽古場でもあまり「歓迎」されてないでしょうから、自分で、も
てあそべる「カモ」を探しており、もやしんさんがちょうどいい「獲物」なのだと言う事だと思います。

そうなのか、そうでないのかも分かりませんが、そう言う事にして、もやしんさん自身が「大発奮」な
さって、次の審査で確実に合格する事を目指し、少なくとも地方審査の五段までは、全部一発合格して
やる!! ぐらいの意気込みをもって稽古に取り組まれたら、稽古自体もものすごく充実するし、楽し
いと思いますよ。

>まるで、部活のような稽古で、大人でこんな稽古はありなのか疑問です。
   素早い上達のためには、大いに「あり」だと思います。 そして上達を実感して大いに楽しめば
   いいと思います。 「大人のための基本稽古場」なども探せばありますよ。
メンテ
Re: こんな稽古ありですか? ( No.4 )
日時: 2013/02/23 00:33:01
名前:  

単純にその先生にお願いしなければいいのでは…?

ご自身でおっしゃるように、部活ではないのですから、
先生が来たらかからねばならないということも
無いと思いますよ。

目が合ったとかで(笑)かからなきゃいけなくなったなら、
それは諦めましょう!笑
メンテ
Re: こんな稽古ありですか? ( No.5 )
日時: 2013/02/23 12:07:25
名前: もやしん 

Hide.先生、だみ声先生、梁さん、ありがとうございます。

Hide.先生にはご意見をまだちょうだいしておりませんので、たまわりたいところです。

だみ声先生、お言葉ですが、
私も、疲れる稽古もいいと思っています。
前回お話してくださった、相面合戦も相当疲れると思いますし、打ち込み稽古も長い時間していれば相当に疲れると思います。
心の中では、『まだ終わらないのか』と思うでしょうが、
それは、それでいいと思っています。

しかし、この先生は、
出小手ばかりを打ってきて、途中からは、その場で頭を振り、私の面をよけて、
私がばててくると、面を打ってきて体当たり・・・。

私は今日はここを意識して稽古しようと、課題をだしながらやっています。
確かに、この稽古をされていても、
今まで指導されたことを常に意識できれば、
上達は速いのかもしれません。
ですが、大人だけで稽古をしているわけではありません。
中学生もいます。
このような稽古法は、私に対して、正直失礼ではないかと思うのです。

メンテ
Re: こんな稽古ありですか? ( No.6 )
日時: 2013/02/23 18:35:39
名前: だみ声  < >

もやしんさん
>このような稽古法は、私に対して、正直失礼ではないかと思うのです。
   書かれた内容から失礼だとは思いますが、だからどうすればいいのでしょう?
   「失礼な事はしないでくれ」と言えばいいのでしょうか? その時の相手の反応はどのような物
   が想像できるでしょう? 「早く俺を打ち負かしに来い!」があなたを強くさせる言葉の一つだ
   と考えれば、「強くなってやる!!」と言う気持ちになりませんか?

出小手を打ってくるのも、首を曲げて打たれないようにするのも、通用しないような激しい打ちこみを
すれば、いくら七段と言えどもそんなことしている暇はないのです。

ですから相手の快くない点をあれこれ考えるより、ここでは早く上達して「なめるんじゃねえっ!!」
(言葉悪くてごめんなさい)と激しく打ち込んで下さい。

>上達は速いのかもしれません。 ですが、大人だけで稽古をしているわけではありません。中学生も
 います。
   稽古相手は幼稚園児と言えども、上達のための「師」なのです。 剣道には「皆我が師」の言葉
   があるのです。 受取り用、解釈の仕方によって、あらゆる事柄が「上達のための師」につなが
   るのです。 この気に入らない七段相手に、早くひと泡吹かせる努力をすれば、あなたの上達は
   明らかに早くなります。
   上位者が自分に合った稽古をしてほしいと願うばかりでなく、上位者を脅かす稽古を心がける事
   も大切です。 そのためにも早く上達して下さい。
メンテ
Re: こんな稽古ありですか? ( No.7 )
日時: 2013/02/23 19:01:41
名前: もやしん 

そう言われれば、そうですね。
確かに、私がこの先生相手に、「失礼な稽古をしないでください」と言うわけにもいきません。

この先生が、何を考えているかわからず、
少々感情的になってしまいました。
申し訳ありません。
この先生にかかっていくときは、
私の中での約束事である「上手の先生には、面だけ打つ」ということを捨て、
様々な技を出して、かかっていくべきなのでしょうか?


メンテ
Re: こんな稽古ありですか? ( No.8 )
日時: 2013/02/23 22:01:50
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To もやしんさん

>あの先生は、変則的だから、正面打ちで行きなさいとアドバイスしてくださったことが
>あります。五段の先生は、あの先生は、横から打ってくるから卑怯だとはおっしゃって
>ましたが、そういう稽古をすることで、無駄な力が抜けるから、それを覚えさせるため
>だともおっしゃってました。

なるほど、それが分かっているのであれば、やることは一つです。
お相手が歩み足で入ってくるその「入り際」にしっかりと振りかぶって大きく面を打って
みてはいかがでしょうか。
もちろん、基本に忠実にです。

小手を打たれることを気にしたり、お相手が体を曲げるからそれに合わせて面を打ったり
してはいけません


>剣道を楽しもうと思って道場に通っていますが、
>まるで、部活のような稽古で、
>大人でこんな稽古はありなのか疑問です。

先生によっていろいろな手法をおとりになられます。
その先生は、そういう稽古によって、もやしんさんに何かを掴ませたいと考えておられる
のでしょう。

そういう稽古をつける先生も結構しんどいんじゃないんですかねぇ。
そうまでして教えたいもの…なんなんでしょうね


でも、もし苦痛なのであれば、その先生にかかる必要はないと思いますよ。
たぶんあなたがかからなくなったとしても「来い」とは仰らないでしょう。

「大人の稽古」ですから求めるところにしか道は拓かれないものですd(^-^)!
メンテ
Re: こんな稽古ありですか? ( No.9 )
日時: 2013/02/25 10:32:43
名前: もやしん 

ありがとうございます。

この先生に教えていただくこともたくさんありますので、
全くかかっていかないというのもどうでしょう。

私は、先生を空けてはいけないと教えられてきましたが、それは、学生までとし、今後は、
自分で考えて、稽古していきたいと思います。
メンテ
Re: こんな稽古ありですか? ( No.10 )
日時: 2013/02/25 17:52:37
名前: 尚武 

もやしん さま

全くかからないってわけにはいかないと思いますので、タイミングを計ってかかればいいと思います。

あと、メンのみ!とこだわらず、コテやドウも狙っていくのがいいんじゃないかなぁと個人的に思います。

もやしんさまが、充実した稽古やいい稽古ができますことをお祈り申し上げます。
メンテ

Page: 1 |