Re: 素振りの角度等について ( No.1 ) |
- 日時: 2013/02/06 23:23:16
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
素振りにはいろいろな目的がありますので、背中まで振りかぶる方法がいい場合と、頭上 後方45度位まで振りかぶるのがいい場合もあります。
同様に、 ・足を出しながら振りかぶる ・振りかぶりの時はその場で振り下ろす時に前進(または後退) というのも、目的によって変わってきます。
どちらが「間違い」ということはありません。 何を目的にするかによって変わってきますd(^-^)!
|
Re: 素振りの角度等について ( No.2 ) |
- 日時: 2023/05/27 07:57:39
- 名前: 名無
- 昔の記事にすみません。
最近、新しく行った道場で おじいさん先生に45度の素振りを強要されて ものすごく嫌な思いをしたので こちらのHPで、間違いでないと書いてあって 安心しました。 強い方は当然そう考えられると思い安堵の思いで 納得致しました。
個人的には、背中にくっつくまでというのは 刃筋がまっすぐか確認する時に少し使うだけに留めて 頭上より後ろには剣先が後ろから引っ張られるように振りかぶるのが良いと考えています。
|
Re: 素振りの角度等について ( No.3 ) |
- 日時: 2023/05/28 07:08:10
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To 名無しさん
管理人のHide.です。 拙サイトの書き込みがお役に立ちますれば幸いです。
先生方にはそれぞれが長年修行してきた経験の中から「これがいい」と指導されているわ けです。 どんな指導にも「一理ある」はずです。 頭から否定することなく、その効果のほどをしっかりと考察しながら取り組むことが上達 につながると考えます。
頑張ってくださいね
|
Re: 素振りの角度等について ( No.4 ) |
- 日時: 2023/11/05 11:03:03
- 名前: 無為
- 剣道連盟主催の稽古会に出向くと、八段の先生方が45度素振りを指導されます。
最初は「振りにくさ」ばかり感じていましたが、そう感じる原因が、「自分の手の内のなさ」にあると気付きました。 小学生で剣道を始めたころは、振りかぶった竹刀で背中をたたきなさい」とか「お尻の割れ目に竹刀が真直ぐ当たれば真直ぐ振りかぶることができている」などの指導を受けた記憶があります。 でもそれは振り下ろし時に慣性というか遠心力で振ってしまって、手の内を使っている錯覚に陥るということがわかりました。 私は中学校で剣道部顧問をしていますが、生徒たちには竹刀を垂直にしたところから反動つけずに振り下ろし面を打つ練習をしています。自分の肩の位置や肩と肘との連動性などがよくなっていきます。 3年生になるころには垂直の竹刀を少し前に倒した状態から打たせます。何人かが打てるようになると打てない部員が必死に練習をし始めます。 45度の振りかぶりと、振りかぶりより前に足を動かすことにこだわりながら指導しています。
|