このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
鍔迫り合いについて教えて下さい
日時: 2012/11/18 09:58:06
名前: 県北父 

中三と中一の息子を持つ父親です。二人とも小一から
剣道を続けています。私自身は剣道経験はありません。
昨日行われた新人戦県大会(中一の息子が団体戦に出場
しました)で,息子が取られた鍔迫り合いの反則がどう
しても理解できません。状況は次の通りです。

鍔迫り合いの度に,相手A君は息子と正対しようとせず,
すぐに身体を左前(息子の右拳側)に半身にずらして
来たり,小手の位置を回すようにして,正しい鍔迫り合い
をしようとはしませんでした。息子は正しい鍔迫り合いを
しようと相手に合わせて小手の位置を変えたり,身体の
向きを直したりと必死に対応していました。こんな状態が
試合中何度の長い間続き,当然相手に反則が行くだろうと
見ていたところ,なぜか息子だけが小手の位置を動かし
ていたという理由で反則を取られたのです。両者反則なら
まだ納得ができます。

そこで質問です。

鍔迫り合いの時にあいてとと正対しようとせず,すぐに
身体を左前(相手の右拳側)に半身にずらすことは,
反則ではないのでしょうか。

過去ログなどの見てみたのですが,見つけられませんで
した。よろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 鍔迫り合いについて教えて下さい ( No.1 )
日時: 2012/11/18 17:54:58
名前:  

鍔迫り合いの際に体をかわすこと自体は何も問題無いと
思いますが…
そうでないと小柄な剣士は大柄でパワーに勝る相手と
鍔迫り合いをするのは非常に厳しくなってきます。

ですが、本文に「正しい鍔迫り合いをしようとせず」とありますので、
もしかして相手さんは鍔と鍔を合わせようとせず、肩や腕で
押し合うような鍔迫り合いをしていたのでしょうか?

あと一番状況がわからないのは「小手の位置を動かしていたから」
とられたという反則ですね…これは聞いたことがありません。
メンテ
Re: 鍔迫り合いについて教えて下さい ( No.2 )
日時: 2012/11/18 19:11:58
名前: 県北父 

早速のご回答,ありがとうございます。

鍔迫り合いの時に相手に正対せず,身体を斜めにずらすこと
自体は問題がないのですね。分かりました。ありがとうござ
います。

「小手の位置を動かしていたから」という点についてですが,
相手はきちんと鍔どうしを合わせようとはせず,こちらが
鍔を合わせようとしても相手が上下左右(時には回すよう
に動かしていました)に動かすため,試合中きちんとした
鍔迫り合いの形にはほとんどなりませんでした。

審判の合議の後,主審が息子に近づき,「小手の位置を
動かして鍔迫り合いができないようにしていたね」という
内容のことを言われたとのことで,そのときの審判の手
の動きは確かに左手だけではありますが回すような動作を
しながら,声を掛けていました。(ビデオでも確認しました)
当然相手の反則だと思っていた息子は,何が起こっているか
分からず,「動かしているのは相手の方で,自分が振り回
されていた」と言うことができなかったということです。

他の審判の試合では,すぐに反則(鍔迫り合い・三所避け
など)を取られているのに,その試合(団体戦全体)の
審判だけは終始ほとんど反則を取りませんでした。他の選手の
試合でも,こちらの選手が間合いを切ろうと少し離れると
相手がすぐにくっついてきて離れない場面が何度となく見ら
れましたが,それらも反則は取られていません。
メンテ
Re: 鍔迫り合いについて教えて下さい ( No.3 )
日時: 2012/11/19 07:20:33
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

文面だけですとなんとも言えませんねぇ。
ただ、ご子息よりもお相手のA君の方が「積極的に仕掛けようとしていた」という風に見
えていたのではないかということは想像できます。

ご子息とA君は、体格差(身長差)があり、ご子息の方が大柄なのではありませんか?


>審判の合議の後,主審が息子に近づき,「小手の位置を
>動かして鍔迫り合いができないようにしていたね」という
>内容のことを言われたとのことで,そのときの審判の手
>の動きは確かに左手だけではありますが回すような動作を
>しながら,声を掛けていました。

う〜ん、腕の高さを上下に動かすなどして「鍔と鍔が合わないようにしていた」。その原
因を作っていたのが、鍔ぜり合いで(A君に比べて)消極的だったご子息にある、と見た
のでしょう。

腕は動かすべきではなく、体さばきで対処できればよかったのかもしれません。


繰り返しになりますが、現場を拝見しておりませんので、あくまでも想像でお答えいたし
ましたm(_ _)m
メンテ
Re: 鍔迫り合いについて教えて下さい ( No.4 )
日時: 2012/11/19 09:16:53
名前: 県北父 

積極性については全くの五分,体格は息子の方が少し小さいくらいでした。

相手に無理に鍔の位置を合わせようと腕を動かすのではなく,
自分の方がどっしり構えていれば良かったのですね。

うまく説明できないような質問に対して,丁寧にお答え頂き,
ありがとうございました。
メンテ
Re: 鍔迫り合いについて教えて下さい ( No.5 )
日時: 2012/11/19 21:26:31
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 県北父さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。


>相手に無理に鍔の位置を合わせようと腕を動かすのではなく,
>自分の方がどっしり構えていれば良かったのですね。

そうですね、左拳の位置は動かさない方がお相手からも打たれにくく「正しい鍔ぜり合い
の形」を維持しやすいと思います。

ご子息にとりまして納得のいかない反則だったとは思いますが、プラスにお考えになられ
まして今後に活かしていただけますよう
メンテ
Re: 鍔迫り合いについて教えて下さい ( No.6 )
日時: 2012/11/19 23:03:40
名前: 県北父 

息子に,このスレッドで頂いたアドバイスを伝えたところ,
本人もスッキリしたようです。本当にありがとうございました。

「いちに会」のホームページは2年ほど前に長男へのアドバイスに
役立つページを探していたときに偶然たどり着きました。剣道
未経験の私にとって,本当に多くのことを学ぶことができ,
助かっていました。また,長男が小学校の頃にアドバイス用にと
購入していた「剣道上達BOOK―試合に勝つ!一本がとれる!」の
著者がHide先生だったのも何かの縁と思います。
4月には長男が高校生になり,更にレベルアップすると,私には
対応できない疑問がたくさん出てくると思います。「剣道Q&A」
「恥ずかしい質問コーナー」に直接質問をすることが増えて
くると思いますが,今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
メンテ
Re: 鍔迫り合いについて教えて下さい ( No.7 )
日時: 2012/11/20 07:19:10
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 県北父さん

おお、ご長男はウチの次男と同い年ですね。
拙著もお求めいたいているとのこと、嬉しいですねぇ

わからないことや迷われたら、なんなりとお尋ねください。
私に回答できないことでも、全国の剣道愛好家の皆様がお答えくださるでしょうから(^^ゞ

こちらこそよろしくお願いします。、
メンテ

Page: 1 |