このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
打突直前から残心までの間の竹刀の動き、流れ等について
日時: 2023/03/26 10:39:41
名前: 炭火 

2年ぶりの質問です。その節はありがとうございました。
あれからコロナ禍でも、保護者が剣道の経験がない中、道場の先生方やこちらのHPのご指導により、何とか続けることができ、少しずつ上達させてもらっています。

今回の質問は、「打突直前から残心までの間の竹刀の動き、流れ」について、教えていただきたいです。
比較的攻めることはできているように思えるのですが、打突直前から残心までの竹刀操作がうまくできず、「打ち切る」ことができていないように思えます。
可能であれば、「竹刀操作」、「肩、肘、手首、手の内」、「足捌き」、「気合い」等の観点からご指導をお願いいたします。よろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 打突直前から残心までの間の竹刀の動き、流れ等について ( No.1 )
日時: 2023/03/27 06:49:41
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

うーん、なんとも漠然としたというか幅の広いご質問ですね。
本で言えば一章書き終えることができるくらいの分量になりそうですが…(汗)

少しずつ簡潔に提示していきますと
【打突直前】
 ・お相手の動向に集中しつつ、正中線を奪いつつ小足で間詰めする
 ・左足ひかがみを緩めず、打って出られるあるいはお相手の打突を応じられるようにする
 ・肩の力を抜き、腕(とくに手の内)はむやみに力ませない
 ・間に入るには、「表抑え、」「裏抑え」「下段のつけ」「外し」などの方法がある
 ・攻め入ってみてお相手が崩れなかった場合は、その場にとどまることなく直ちに間を
  切って攻め直す
メンテ

Page: 1 |