このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
相掛かり稽古で人が変わったように打って来る人
日時: 2012/07/12 20:20:44
名前: 米ぬか 

お世話になります。一本勝負の後やる短い相掛かり稽古で、面以外にも凄い勢いであちこち打って来る人にあたりました。自分より何年も経験の長い有段者の方です。

その人は普段はそれほど激しい剣道をする人ではないのですが、その時の相掛かり稽古ではまるで虫の居所が悪かったかのように間合いも取らずに間近から凄い勢いでかかって来られ、先ほどまでやっていた一本勝負の時とあまりにも調子が違って驚きました。

言葉尻では相掛かり稽古でしたが、どちらかと言うと自分が相手に一方的に連打されている感じで、まともな相掛かり稽古が出来なかったように思います。こういう風に相手の力量を無視して一方的に打ち込んでくるのも相掛かり稽古なんでしょうか?

相掛かり稽古でこんな風に一方的に打ってやろうという意図を感じたのは初めてだったので疑問に思いました。相手は先輩なので文句を言うつもりはないですが、自分の剣道の知識としてどうなのか知っておきたいのでここで伺います。宜しくお願いします。

Page: 1 |

Re: 相掛かり稽古で人が変わったように打って来る人 ( No.1 )
日時: 2012/07/12 21:46:01
名前: 新米 

「掛り稽古」の認識の違いかと思うのですが…

私の場合の「掛り稽古」とは、一心不乱に「ここだ!」と思う所を打ち込んでいきます
その瞬間瞬間の判断力と体捌き竹刀捌きを鍛えるとの認識です

その認識の上で言わせて頂くと「相掛り稽古」=「お互いの掛り稽古」は、お互いに一心不乱に打ち合う事になり、
私の場合、相手の出方で変化する事はあっても相手に合わせる事はしないですね

変化というのは例えば、面を打とうとして相手が先に面を打ってきた
相面では間に合わない(打ち負ける)ので面返し胴に変化する、といった感じです

「相掛り稽古」では、上位の方・下位の方関係なく、全力で打ちに行くというのが私の認識ですね
Re: 相掛かり稽古で人が変わったように打って来る人 ( No.2 )
日時: 2012/07/12 22:41:36
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

う〜ん、その先輩のかかり方こそ「相かかり=お互いのかかり稽古」の正しい方法だと思
いますよ(^_^ メ)


限られた時間の中で、お相手のどんな部位であろうと隙のあるところを一心不乱に打ち込
んでいくのがかかり稽古です。「相がかり」の場合は、「どちらが元立ち」という決まり
がありませんので、互いに息の続く限り打ちこんでいく。

力量の下の人が一方的に打ち込まれる形になるのは必然ですm(_ _)m
Re: 相掛かり稽古で人が変わったように打って来る人 ( No.3 )
日時: 2012/07/13 00:49:02
名前: 米ぬか 

新米様、 Hide.様、早速のアドバイス有難うございます!

なんだ、そうだったんですか 。じゃあ今まで他の人が間違っていたんですね。

うちの道場では相掛かり稽古と称して相打ち面だけで終わらせるというのが慣行になっています。まあ自分はまだ相打ち面でさえナナメに打っている始末なので、それでも充分なんですが。

用語って送り足とすり足がよく例になりますが、似ていて違う物が多いので、素人にはややこしいです。

また、人によって同じ用語でも意味が違ったり、違う用語が同じものを指していたり…まあ、あまり固執せず臨機応変に「この人の時はこう」と分けて考えるようにしています。剣道やって世渡り上手

言われてみて思い出しましたが、ご両人が仰ることは確か少年剣道のDVDでも紹介していた掛かり稽古と合致するので、たぶんこの先輩の方式が正統派で、他の人はちょっと手を抜いているのかも知れません

今度は自分も頑張って沢山打ってみようと思います。

どうも有り難うございました!
Re: 相掛かり稽古で人が変わったように打って来る人 ( No.4 )
日時: 2012/07/13 08:13:24
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 米ぬかさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

相がかりで相面だけしか打たないのは明らかに手抜き。「楽をしている」ってやつです(^_^ メ)

ただ、頑張って打つとは言っても、あまりムチャ振りはいけませんよ。できうる限り「基
本に忠実に」行うことも大切ですから。
Re: 相掛かり稽古で人が変わったように打って来る人 ( No.5 )
日時: 2012/07/13 22:56:22
名前: 米ぬか 

>あまりムチャ振りはいけませんよ

了解です。連続技の「たたき台」くらいのつもりで、基本に忠実に、何を出しても正しい姿勢で真っ直ぐ振る事を*意識*していこうと思います。

意識していても実際はなかなか綺麗に出来ないんですけどね

有難うございました!
Re: 相掛かり稽古で人が変わったように打って来る人 ( No.6 )
日時: 2012/07/14 00:00:17
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 米ぬかさん

蛇足ですが、本来、かかり稽古や相がかりは、剣道初心者には向かないお稽古です。

初心者は、まだ基礎が十分に定着しておりませんので、「切返し」「打ち込み」といった
稽古で、正しい姿勢や正しい打突、正しい間合いといったものを学んでいくほうがいいん
です(>_<)
Re: 相掛かり稽古で人が変わったように打って来る人 ( No.7 )
日時: 2012/07/14 01:31:28
名前: 米ぬか 

>かかり稽古や相がかりは、剣道初心者には向かない

なるほど、もしかしたら、それで今まで他の先輩方は自分と手合わせした時に相打ち面だけで済ませてくれていたのかも知れませんね。それが、この方は律儀に「本物の」相掛かり稽古をやってくれたと考える事も出来ます。

自分が普段やっているのは一本勝負の後に仕上げとしてやる相掛かり稽古なので、3〜5回ほど相打ち面を打ち合って終わりと言うのが普通です。

相掛かり稽古が初心者に向いていないという事ですので、自分は今までどおり相打ち面を打つつもりで、「もしも」機会が見えたら他の打突も可能性として視野に入れるくらいにしておきます。

ずっと「相掛かり稽古」と呼びつつ相打ち面をしていたので、経験の長い先輩同士がお互い色んな打ち方をしているのは知っていましたが、あっちがオマケだと思っていました。恥をかく前にここで伺って良かったです 重ねてお礼申し上げます
Re: 相掛かり稽古で人が変わったように打って来る人 ( No.8 )
日時: 2012/07/14 05:56:11
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 米ぬかさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます 〜☆
Re: 相掛かり稽古で人が変わったように打って来る人 ( No.9 )
日時: 2012/08/24 08:10:01
名前: Re: 相掛かり稽古で人が変わったように 

相掛かりは柔道なら乱捕り、空手なら自由組手、ボクシングならスパーリングですよね

Page: 1 |