このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
水分補給
日時: 2012/07/05 16:40:14
名前: どうしましょ 

真夏の水分補給について、いくつかスレッドがあったのですが、今回は昔の考えの先生について、ご相談させてください。

当道場の指導者は、昔からの考えで、稽古2時間全く水分補給をさせてもらえません。
さらに、稽古後は熱いお茶なら飲んでいいと言われ、水筒を持参すると、目を光らせています。
毎年、稽古中に頭痛や吐き気を訴える子どもが続出します。

汗をかくのは水分の取りすぎ!と、稽古後に汗をかいている子どもを叱ります。

稽古時の水分摂取の必要性、方法はいろいろなサイトで勉強しましたが、先生にお伝えしても、そんなことはない!とおこられます。

先生の言うことをききなさい!と普段から子どもたちに言っているのに、かくれて水分補給させるのも、教育上よくないと、最近悩んでいます。

どのように、お伝えすれば、適切な指導をして頂けるでしょうか?
お知恵をお貸しください。

Page: 1 |

Re: 水分補給 ( No.1 )
日時: 2012/07/06 07:40:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

まるで、私が若い頃出会った指導者のようにアナクロなお考えの先生ですねぇ。
まぁ、私どもの頃は稽古の「途中で水を飲むと死ぬ」などと言われ、2,3時間水分補給な
しにお稽古しておりましたが、熱中症や脱水症状を起こす者はほとんどいませんでした(^_^ メ)

ただ、昨今は温暖化の影響などもあり、水分補給は必須ですね。
体に負担をかけずに吸収されるよう、浸透圧の低い飲料をこまめに補給させるのが定説で
す。

とはいえ、そう頻繁に面を外していては稽古になりません。
気温や湿度にもよりますが、およそ1時間に1回程度は水分補給をさせるべきでしょう


さて、先生へのお伝え方法ですが、剣道雑誌に過去に水分補給について何度か特集が組ま
れていますので、そうしたものをコピーして先生にお渡しするのがよろしいかと。
他の競技等ですと「剣道は違う」と一蹴されかねませんのでd(^-^)!
Re: 水分補給 ( No.2 )
日時: 2012/07/06 08:52:48
名前: どうしましょ 

hideさん、ありがとうございます。

確かに、ほかのスポーツのものでは駄目だと思い、過去、全日本剣道連盟のホームページにあるものをプリントアウトしてお渡ししてみたのですが・・・

聞く耳もたず。でした。
「俺の考えが一番正しい。経験した俺が言ってるんだから。水分をとるのは大事。だから、冷たいものじゃなくて、稽古後に熱いお茶ならいくらのんでもいい。」
との事です。

惜しいところまでいってるんですけどね。
冷たいものをたくさんのんではいけないという事は、正しいと思うのですが、稽古後に熱いお茶というのは、かえって利尿作用があるので、よくないとどこかで見た気がします。

もう少し、剣道関係の水分補給についての文書を集めて、もう一度チャレンジしてみた方がいいでしょうか。過去の剣道雑誌なども、探してみます。

合宿も近く、何より子供たちの体が心配です。

Re: 水分補給 ( No.3 )
日時: 2012/07/06 22:40:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

>確かに、ほかのスポーツのものでは駄目だと思い、過去、全日本剣道連盟のホームペー
>ジにあるものをプリントアウトしてお渡ししてみたのですが・・・

そうですか、それでもダメでしたか(>_<)


>もう少し、剣道関係の水分補給についての文書を集めて、もう一度チャレンジしてみた
>方がいいでしょうか。過去の剣道雑誌なども、探してみます。

そうですね、近年、強豪校の水分補給なども特集になっていたはず。
連載で、栄養補給と絡めたものもあったはずです。
ぜひ、いい資料を探してみてくださいm(_ _)m
Re: 水分補給 ( No.4 )
日時: 2012/07/07 09:23:25
名前: どうしましょ 

今の時代では、こういう先生も、少なくなってきているのでしょうね。

数年前に比べて、水分補給の仕方についてはどこでも定着しつつありますよね。

「稽古中水分補給なし」「稽古後熱いお茶」が定着しないように、頑張ってみます。

ありがとうございました。 
Re: 水分補給 ( No.5 )
日時: 2012/07/07 19:01:06
名前: 指導者 

いやいや

水分補給は30分程度に一度、
でなくても1時間に1度の補給が必要です。

察するに小学生の道場ですよね。

だったらなおさらのこと。
先生方に保護者のみなさんで強く進言すべきと思います。

大きな事故になってからでは遅いです。
大切なお子さんを預けるのですから
よく話し合って改善をなさってください。

先生方の勉強不足としか言いようがありませんよ。

また各ご家庭の大切なお子さんを預かっている
というとてつもなく大きな責任がある事の
認識不足ではないでしょうか。

唯一無二の大切なお子さんたちのために
勇気をもって進言してください。
Re: 水分補給 ( No.6 )
日時: 2012/07/08 07:31:04
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To どうしましょさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

うまく先生にご理解いただけますよう念じておりますm(_ _)m
Re: 水分補給 ( No.7 )
日時: 2012/07/10 09:30:58
名前: どうしましょ 

指導者さん
ありがとうございます。ほかの父兄も含め、いくら言っても怒られるだけなので、対策として陰でこそこそ、子供に水筒を渡して、先生の見ていないところで・・・という方法をとっています。
でも、やはり人数も少ないので、先生の目が行き届いてしまうので、2時間以上補水なしという事がほとんどです。
先日も、低学年の子供が頭痛で途中でダウンしました。それですら、「水の飲み過ぎだから、バテるんだ!」と言われる始末。
先生に隠れて!なんて言うのも、親としても辛いです。

>唯一無二の大切なお子さんたちのために
 勇気をもって進言してください。

この言葉が、心に響きました。一度、やはり父兄全体で話し合い、対策を練ることも早急に考えて行こうと、思います。
どこかで、そういう指導を出張でしていただける機関はないのでしょうか?(笑)



Re: 水分補給 ( No.8 )
日時: 2012/07/10 10:46:48
名前:  

どうしましょ さん

横から失礼します。
>頭痛で途中でダウンしました。
>それですら、「水の飲み過ぎだから、バテるんだ!」と言われる始末。
危険ですね。
汗をかくのは身体の熱を外へ放射為の身体の機能ですし、
めまい、頭痛は熱中症の症状です。

色んな症状をネット等で調べて先生にお渡ししたら如何ですか。
もっと酷い症状が出たらどうするのかと、最悪死に至る事もある危険な病気ですと。
障害が残る事もあり、そんな場合どう責任を取られるのかと。
しっかり先生の言質を取りましょう!
但し、徐々に体が慣れてくる子も居ますので過敏に先生と対決の姿勢を
取るのではなく、弱い子も居るのだと説明されては如何でしょうか。

又、大事な事はご父兄も症状が出た時にどのように対処すればよいのかを
しっかり学び、準備も万全にしてあげて下さい。
・うちわ、アイスパック、冷水(冷やす為)、Naを含んだミネラル飲料、塩飴・・・

確かに私も、稽古中は一切水分補給など無く面を外す事も戒められて
いた時代の人間ですが、間違いなく当時より現在の方が暑いです。
昔と違ってコンクリートが増え、緑が減り風が吹かなくなり、涼しい場所
も減って来たように思います。

ご参考まで
良い方向へ向かわれますように。
Re: 水分補給 ( No.9 )
日時: 2012/07/12 10:19:06
名前: どうしましょ 

義さん
ありがとうございます。
他の、父兄と今相談して、いろいろな資料を集めて、もう一度進言してみましょう!と策を練っています。
なんとか、理解していただけるように、力を尽くしたいと思います。
確かに、何かあった時の対処方法を、父兄が知っていることはとても大切だと思います。
今はあまり関心のに他の父兄にも同じような資料を見せて、みんなで理解を深めたいとおもいます。

ありがとうございました。

Page: 1 |