このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
誰にでも通用する攻め
日時: 2012/05/27 19:22:10
名前: 河童海老船 

攻めは自分のやられたら嫌なことをしろ、とよく聞きます
しかし、勿論自分には通用する攻めでも相手には通用しないことがあります
部活でなら違う攻めを試したりする余裕がありますが、
大会で違う攻めを試したりする時間がないし、、
そして攻めに失敗した時に一本取られるんじゃないかと思ってしまい、
中々自分から攻めていくことができません
誰にでも通用するなんていうのは無理だと思いますが、
大体の相手に通用したり、次に繋がる攻めという都合の良い攻めはありませんか?

Page: 1 |

Re: 誰にでも通用する攻め ( No.1 )
日時: 2012/05/27 23:52:08
名前: r 

Hide.さん風に、表押さえでしょうか。
それが基本だと思います。
過去ログで勉強しました。
あなたも過去ログをご覧になっては?
Re: 誰にでも通用する攻め ( No.2 )
日時: 2012/05/28 07:29:35
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

誰にでも通用する攻めというのはありません。
お相手の剣道は千差万別。その全てに対応できるものはないんです(>_<)

一刀流には「一刀は万刀に化し、万刀は一刀に帰す」という言葉があり、一刀(基本とな
る技=一刀流では切落し)の大切さを説いています


将棋や囲碁のように、一手一手交互に打ち合うものではありませんので、確固たる定石も
存在しないのですが、いわゆるベイシックセオリーなら存在します。

「上を攻めて下を打つ、下を攻めて上を打つ」
「表を攻めて裏を打つ、裏を攻めて表を打つ」

ですねd(^-^)!


こうした関連のセオリーは、rさんがおっしゃるように過去ログにたくさん書かれている
はず。ご参照くださいd(^-^)!
Re: 誰にでも通用する攻め ( No.3 )
日時: 2012/07/20 23:00:25
名前: r 

HIDEさんのお陰で表押さえの攻めをだいぶマスター出来ました!

でも、剣先が柔軟な人には表押さえが全くと言っていい程効きません(・_・;)

どうしたら対応出来ますでしょうか。
Re: 誰にでも通用する攻め ( No.4 )
日時: 2012/07/21 09:55:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To rさん

それは何よりです


>でも、剣先が柔軟な人には表押さえが全くと言っていい程効きません(・_・;)
>どうしたら対応出来ますでしょうか。

剣先が柔軟な人とはどんなタイプですか?
抑えようとすると下から回して元に戻してしまう人でしょうか?

こういうタイプでしたら
 1.巻抑えるように強く抑えて出る
 2.抑えるのではなく払うまたは打ち落としてみる
などがよろしいかとd(^-^)!
Re: 誰にでも通用する攻め ( No.5 )
日時: 2012/07/22 08:00:09
名前:  

打ち落とすってなんですか?
Re: 誰にでも通用する攻め ( No.6 )
日時: 2012/07/22 21:21:23
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To rさん

竹刀または打突を文字通り「打ち落とし」て無効化し、直ちに打突する技です。
一番ポピュラーなのは、「小手打ち落とし面(=相小手面)」でしょうかd(^-^)!

この場合は、払うよりも強く竹刀をくじく行為です。

Page: 1 |