Re: 知っている方教えてください ( No.1 ) |
- 日時: 2009/03/18 07:47:55
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
う〜ん、ちょっとわかりませんね。 ご存知の方からのカキコをお待ちしたいと思いますm(_ _)m
|
Re: 知っている方教えてください ( No.2 ) |
- 日時: 2009/03/22 14:10:56
- 名前: 酔剣
- 「剛得」ではないでしょうか?
実物の字体を見ていないので、なんとも言えませんが、当たらずとも、遠からず!?、かも知れません。 因みに「剛得」とは、「強くたくましくなる(なりたい)」というような意味になります。 間違っていたら、済みません
|
Re: 知っている方教えてください ( No.3 ) |
- 日時: 2009/03/23 03:30:02
- 名前: ポルト
- 酔剣さま、
読み方と意味を教えていただきありがとうございます。 ようやっと謎が解けました。漢字はたぶん昔の字体だと思います。 同僚はみな外人なのでみんなから意味と読み方を聞かれて 困っていました。 明日早速、みんなに報告できます。 ありがとうございました!
|
Re: 知っている方教えてください ( No.4 ) |
- 日時: 2009/03/23 07:49:38
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To ポルトさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。 お答えいただきました酔剣さん、感謝いたします
|
Re: 知っている方教えてください ( No.5 ) |
- 日時: 2009/03/26 01:30:35
- 名前: けむろん
- ポルトさん
酔剣さんからのお答えのとおりですが,私も警視庁の先生から同じ手ぬぐいをいただいたことがあり,付記されていた説明をメモしておりましたのでご参考まで下に転記いたします。原田選手であったか内村選手であったか定かでありませんが,近年の全日本選手権の際に,この得剛の手ぬぐいで大会に臨んでおられるのをテレビで拝見した記憶があります。
---------------------------------------- 「得剛」 昭和十六年(一九四一)八月警視庁職員武道の殿堂として二百四畳敷の『得剛館(とくごうかん)』が竣工しました。この道場を命名したのは、当時の第四十八代山崎巌警視総監でその出典は論語公冶長第五といわれています。 「子曰、吾未見剛者。或対日、申棖、子曰、棖也慾、焉得剛。」 (子曰わく、吾未だ剛なる者を見ず。或る人対(こた)えて曰わく、申棖(しんとう)あり、子曰わく、棖や慾あり、いずくんぞ剛なるを得ん。) に由来するものです。 剛とは堅強不屈の意で、堅忍不抜の意思をもって自己の欲望に打ち勝って修行する真の勇者のことをいい、警視庁剣道は、この得剛館で培われた烈烈の闘魂をそのまま今日に受け継いでいます。 われわれ連盟会員一同、かって『得剛館』で先輩諸氏が日夜精進されていたことをしのび、より一層警視庁剣道の発展を目指し精進することを誓いたいものです。 ----------------------------------------
|
Re: 知っている方教えてください ( No.6 ) |
- 日時: 2009/03/26 01:33:54
- 名前: けむろん
- すみません,一部文字化けしてしまいました。
棖となっている箇所は,「木へんに長」と書く常用外文字です。失礼しました。
|
Re: 知っている方教えてください ( No.7 ) |
- 日時: 2009/03/26 07:07:20
- 名前: ポルト
- けむろさん、
大変詳しい説明を頂きありがとうございました。 たった2文字の漢字に歴史と意味の重みを感じました。 この手ぬぐいの意味に恥じないよう、これからの稽古に精進しようと思います。
|
そんな歴史と意味があったんですねぇ(^0^) ( No.8 ) |
- 日時: 2009/03/26 07:52:06
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To けむろんさん
管理人のHide.です。
詳細なご説明痛み入ります。 へ〜、そういう意味だったんですか。勉強になりました。 ありがとうございます(^0^)
|