このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
崩し
日時: 2012/02/27 21:31:20
名前: アンパン 

強豪校は崩しが上手いですね。 その崩しのパターンがあれば教えて下さい。

Page: 1 |

Re: 崩し ( No.1 )
日時: 2012/02/27 23:05:34
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

う〜ん、どういう場面での「崩し」をお尋ねでしょうか?
一足一刀から?
それとも、鍔ぜり合いから??

アンパンさんが「崩しがうまい」とお感じになるのは、どんな場面でのことですか?
Re: 崩し ( No.2 )
日時: 2012/02/27 23:20:05
名前: アンパン 

一足一刀からです。
実践向きの竹刀裁きみたいのを教えていただきたいです。
Re: 崩し ( No.3 )
日時: 2012/02/28 07:35:51
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

そうですね、まずは「表抑え」でしょう。

お相手の居つきに、スッと軽く抑えて出て、一気呵成に面に乗ります。
お相手が面を警戒している場合は、少し強めに抑えて、反発や手元の上がりを誘って、小
手や胴、三所よけには逆胴などにかわります。

打って出てくるお相手には、表抑えをすっと緩めてやると飛んできますので、出小手や抜
き胴、返し胴やすり上げ面。お相手が出小手を狙っている場合は小手打ち落とし面や返し
面などに変化しますd(^-^)!
Re: 崩し ( No.4 )
日時: 2012/02/28 21:39:14
名前: アンパン 

有難うございます。

絶対マスターしたいです。

あと、僕は中心をがっつり取りには行きません。柔らかく取りにいきます。何故なら裏から攻められるかもしれないし、手首を柔軟に使えないからです。僕は比較的面は速いと言われていますが、打ちがそんなに速くないのに中心が強い人には打ち負けてしまうこともあります。これはどうしたらいいのでしょうか。
Re: 崩し ( No.5 )
日時: 2012/02/28 22:37:14
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

>僕は比較的面は速いと言われていますが、打ちがそんなに速くないのに中心が強い人に
>は打ち負けてしまうこともあります。

そういう攻め方でしたら、中心の強い人と相面勝負はしないことです(^_^ メ)

張って攻め合い、すっと力を緩めたら、お相手が出てきてくれるのではありませんか?
そこを狙うのが得策でしょうね 〜☆
Re: 崩し ( No.6 )
日時: 2012/02/29 19:47:59
名前: アンパン 

そうですか(´・ω・`)

では、最後です。。。

僕は、面フェイント小手や担ぎ技等、フェイントの技が得意なんですが、強豪校のフェイントはどのようなものなんですか?
Re: 崩し ( No.7 )
日時: 2012/02/29 23:16:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

>強豪校のフェイントはどのようなものなんですか?

技としては同じですよ。
ただ、圧倒的に違うのは、ストレートの技のキレでしょう。


フェイントや担ぎ技は、威力のあるストレートの技があってこそ効果が上がります。
強豪校の選手は、まず、そうしたストレートの技があって、そこを十分に攻めておいてか
らフェイントを使う。

だから、見事に決まるんですねd(^-^)!
Re: 崩し ( No.8 )
日時: 2012/03/02 21:37:02
名前: アンパン 

そうなんですねーー

僕はこないだ試合で相手に担ぎ小手をかましてきました笑

顧問にまた変な技でとったなと笑いながら言われました

ストレート技のキレというのは、どうしたらみにつくのでしょう。

高鍋さんみたいな撃ち方を目標としているんですが・・・

どうしたらいいのでしょうか。
Re: 崩し ( No.9 )
日時: 2012/03/02 22:11:00
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

>ストレート技のキレというのは、どうしたらみにつくのでしょう。

基礎稽古あるのみです。
強豪校の稽古は、かなりの時間を生そげいこに割いています。
高鍋選手の面にしても、しっかりした基礎があってなんですよ。

それから、競技を支えるだけの筋力も必要になってきます。
素振り、切返し、打ち込み、かかり稽古で、しっかりとした打突力を身につけていくこと
こそ、ストレートのキレ味が増していく最短の方法ですd(^-^)!
Re: 崩し ( No.10 )
日時: 2012/03/02 22:31:06
名前: アンパン 

では、高鍋さんの面にちかずくために、面の基本稽古で気をつけることはありますか?

僕にとっての最速の面を打ちたいです。
Re: 崩し ( No.11 )
日時: 2012/03/03 08:36:16
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

構えた位置と面を打った位置、この二点を最短距離で結べるように腕を動かせるようにす
ることと同時に、上虚下実で上半身をリラックスさせ下半身を充実&安定させ、鋭い踏み
出しができるようお稽古を積んでいくことですd(^-^)!

そのためにはまず、ムリムダのない構えを構築するところから始めなければなりません。
Re: 崩し ( No.12 )
日時: 2012/03/03 10:26:06
名前: アンパン 

最短距離はどんなルートで竹刀を操作すればいいんでしょうか。
Re: 崩し ( No.13 )
日時: 2012/03/03 21:28:27
名前: Fenrir 

多くの強豪選手は、手首で90度近く振り上げています。
それによって強い打ちを生み出しているのでしょう。
強豪選手にはかなりの筋力があるので、相当のスピード
でそのようあ大きな打突をすることができます。
もちろん高鍋選手もそれくらいの筋力があるでしょう。
しかし彼の面打ちをスローで見ると、最小限の振り
上げ
であることが分かります。
なんでも相手ののど元にギリギリまでつけるようにしてる
そうなんです。もちろんそれだけでは強さに欠けてしまうので、
強力な手首と力強い踏み込みで補うそうなんです。
http://www.youtube.com/watch?v=Ne522e69-5w

速さを求めるのなら参考にできないでしょうか?
Re: 崩し ( No.14 )
日時: 2012/03/04 09:35:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To アンパン君

最短距離ということでしたら、やはり、Fenirさんの書いておられるとおりだと思います
Re: 崩し ( No.15 )
日時: 2012/03/04 18:51:20
名前: アンパン 

鋭い踏み込みをするにはは、どうしたらいいのでしょうか。

強く、速く踏み込みをしても、かかとが痛くなります。

かかとから踏み込んでいると言われていますが、具体的に何をすればいいんでしょうか。

Re: 崩し ( No.16 )
日時: 2012/03/06 08:54:10
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To アンパン君

「力強い踏み込み」「かかとからの踏み込みの改善」に関しましては、すでに何度も拙サ
イトに取り上げられております。

なんでも掲示板で尋ねるのではなく、まず、「サイト内検索」の機能をお使いになりまして、
関連するトピをご参照くださいますようお願いいたしますm(_ _)m

Page: 1 |