このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
返し胴が怖い
日時: 2012/01/21 19:29:49
名前: 大阪の侍 

こんばんは!

高校生になりもうすぐ一年がたちます

僕は中学のとき出小手が怖くてなかなか面を打てませんでした

でも日々面打ちを中心に稽古していると
出小手に対する怖さが無くなってきました

でも次は返し胴が怖いんです

高校は中学と違い、いろんな技がでてきます・・・

練習試合で胴を打たれることが多くなりました

ちなみに僕の部活内で返し胴が得意な人はあまりいません

今日の練習試合でも返し胴が怖くて打ち込めずに弱気なところに面を打たれました

どうすれば恐怖感をなくし、思い切り面を打てるのでしょうか?

来週には公式戦があるのでそれまでになんとかしたいです!

よろしくお願いします

Page: 1 |

Re: 返し胴が怖い ( No.1 )
日時: 2012/01/23 00:24:49
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

いくつか方法がありますが、面に勝負をかける前にしっかり小手を攻めておく、あるいは
竹刀を抑えるとか払うなどして胴を打ちにくくしてから面に飛ぶ、というのがいいでしょうd(^-^)!

でも、まず、お相手を恐る気持ちがあったら、どんな技も当たりませんし当たったとして
も勢いも冴もなく一本にはならないでしょうな(-_-)


面を打つときは「小手も胴もくれてやる。打てるものなら打ってみろ!」という気持ちで
思いっきり打ちませんと。それで胴を打たれたら仕方がないのではありませんか 〜☆
Re: 返し胴が怖い ( No.2 )
日時: 2012/01/24 20:30:44
名前: オキクルミ 

おばんです。
大阪の侍さん

>返し胴が怖いんです
>>お相手を恐る気持ちがあったら、どんな技も当たりませんし当たったとしても勢いも冴もなく一本にはならないでしょうな(-_-)

Hide.さんの仰られる通り、相手を怖がってたらどんな技も決まりません。いや、それどころか却って打たれます。

>練習試合で胴を打たれることが多くなりました

質問ですが、打たれた胴のうち、決まったと思うのは何割位でしたか。
恐らく、キチッと残心を示せない、流れるような“打ちっぱなし”な胴を打つ高校生も多いので、決まった胴はかなり少ないと思われます。
相手の動きの出だしを見て、「この胴は決まらない」と思ったら、かまわず自分の面を打ち切ってしまうことです。「胴が来る」と思って打ちかけで胴を防ごうとするのが一番いけません。

>僕の部活内で返し胴が得意な人はあまりいません

大阪の侍さんのチームメイト達は、面をどこで捌いてますか。
恐らく自分の頭上で面を受けて胴を返そうとしてる筈です。
相手は飛び込み面でスピードが乗ってるんだから、頭上で受けてたら間に合いません。相手の面も自分の胴も前で捌かなかったら決まりません。
つまり「頭上で面を受ける返し胴はまず決まらない」と思って良いです。相手が自分の前で面を捌けない、頭上で受けるしかないって事は、自分の面の勢いが勝ってるのですから、そのまま打ち切ってしまえばいいんです。

相手を怖がり、打たれるのを嫌がって手先だけの打ちになると「へっぴり腰」になり、相手にとっても丁度良い胴のチャンスになります。
腰の入った、勢いのある飛び込み面なら、なかなか相手も返せません。

まずはHide.さんの仰られる通り、相手を怖がらない事です。
Re: 返し胴が怖い ( No.3 )
日時: 2012/02/01 23:09:20
名前: 大阪の侍 


返事遅れました!申し訳ございません

相手を怖がらないことが重要なんですね!
わかっててもむずかしい・・・(笑)

練習試合で決まったと思うのは5割ぐらいですかね・・・



自分でも怖がってへっぴり腰になってる自覚が
少しあります

やっぱり気持ちですよね

試合でも思い切った面を打てるように
毎日思いきろうと思います

Re: 返し胴が怖い ( No.4 )
日時: 2012/02/02 07:49:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 大阪の侍君

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。


私は「剣道は捨てどころを探す競技だ」と考えています。
どこでどう捨てるか…これを模索しながら虚実を図り、攻め合い、お相手の次の一手を知
り、それを封じて自分の技を叩き込む…これこそ、剣道の醍醐味です(^0^)

稽古で「ここだ」という機会に思い切って捨ててみて、打たれたなら「どこが悪かったの
か」を反省することにより、だんだん捨てどころがよくなってくるはずです。

がんばってくださいねp(^-^)q

Page: 1 |