このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
遠間から‥
日時: 2010/10/31 19:40:38
名前: 中学生 

こんばんわ

今 遠間から打つことを心がけているのですが、なかなか面布団に届きません

何か遠間から飛び込むコツはありますか?
教えてください

Page: 1 |

Re: 遠間から‥ ( No.1 )
日時: 2010/11/01 00:41:34
名前: G流剣士 

結論を先に言うと、コツはないです。

地道に脚力を鍛えて、少しづつ届く距離を延ばしていくしかないと思います。
また、腰砕けにならないように上体を保つという意味で、腹筋、背筋が必要ですが、
中学生で、無理に鍛えて体でも壊したら元も子もないですし、稽古の時に上体が崩れ
ないよう意識して稽古すれば、必要十分な腹筋、背筋がつくと思います。

それから、竹刀だけで相手との距離、間合いを考えていませんか?
もしそうだとしたら、それだけで間合を考えては駄目です。間合は、自分の左足と打突
部位との距離ですので、竹刀だけ見れば遠間でも、足の前後幅が広ければ、実際は
もっと遠間になります。基本的に足の前後幅が広いと遠間からは届きません。それを
カバーするほどの稽古量で筋力をつけていれば、届きますが…、無理をすると体を痛める
かもしれません。かといって、足の前後幅を狭くしすぎると、間合の出入りや打突その物
のスピードが落ちますので、自分の剣道のスタイルや、実際に構えて動いてみて、やり
やすいしっくりくる足の前後の幅がいいと思います。

また、竹刀の左右の手の握る距離でも、大分感覚が違うと思いますし、自分の竹刀の
中結も相手との距離を測る一つの基準ともなると思うので、弦に結び目を作って、
中結が動かないようにした方が、いいと思います。

最後に、届くと一本になる打ちは別だと思いますので、そのあたりも注意して、
他の人に一本になる打ちか判断してもらうことも必要だと思います。

がんばってください!
Re: 遠間から‥ ( No.2 )
日時: 2010/11/01 08:01:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

遠間から打とうと心がけるのはとてもいいことです。
コツですか?
それは、稽古を積む中からご自身で体得していくしかありませんね(>_<)
打ち込みや切返しの正面打ちなども、できるだけ遠間から打ちこむようにしてみましょう。
そうした基礎稽古からの地道な努力によって、少しずつ遠間から打てるようになるのですd(^-^)!

また、8流剣士さんがおっしゃるように、足腰の強靭さを身につけることも必須です。
足幅やバランスの置き方、背中の張り具合なども含めて、工夫してみてくださいp(^-^)q
Re: 遠間から‥ ( No.3 )
日時: 2010/11/01 20:57:00
名前: 中学生 

八流剣士さんヒデさん、どうもありがとうございます 

to 八流剣士さん

脚力ってどのようにすればつきますか?
Re: 遠間から‥ ( No.4 )
日時: 2010/11/01 22:50:55
名前: G流剣士 

なんでもいいと思います。一番オーソドックスなのは、ランニングじゃないですかね。
ランニングなら、足腰の鍛錬と同時に、持久力もつきますし、時間を測って試合を
イメージしながら走り込めば、試合後半の粘りも出てくると思います。また、階段登りも
効果があると思います。あとは、どんな方法でもいいと思いますが、効率がよくて、
なるべく生活の中で出来る物や、身近にあるものを利用したトレーニングが続けやすいと
思いますし、時間を有効に使えると思います。

私は、中学の時、学校まで距離があり、自転車で通学していましたので、自転車のギアを
常に一番重くして通学していました。高校の時は、電車通学でしたので、25分くらいだっ
たと思いますが、左足に右足を組んで、左足の甲を右足先で踏みつけて、左足一本で立っ
ていました。また、高校の道場に部活として使っていなかったのですが、バーベルがあっ
たので、それを担いでスクワットを、個人的に相当やりました…。素振りも、竹刀を振る
だけではなく、意識して足の移動距離を大きくして、足腰を鍛えるようにしていました。

あとは、今も時折やるのですが、壁のすごく近くで自分のみぞおちの高さで手を着いて、
肘は直角になるようにして体の脇につけて、足は剣道の足で、正面を見ながら、『イチ、ニ、
サン』の『サン』で、右足をほんの少しだけ上げて、おなかだけが壁に近づかないように
して、体の上体は一枚の板であるようなイメージで、両手をつっかえ棒にして、左足で全力で壁を
押しています。(一回、5秒くらい)
こうすることで、左足の強化と、腹筋、背筋の強化、体の前方への水平移動の練習になる
と思います。相手が出てくるところをイメージすれば、出頭を打つ瞬発力の練習にもなり
ますし…。

いろいろ工夫して、一つだけにこだわらずに、飽きないように続けるといいと思います。
Re: 遠間から‥ ( No.5 )
日時: 2010/11/02 07:32:42
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 中学生さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

常に遠間を意識したお稽古をなさってくださいねp(^-^)q
Re: 遠間から‥ ( No.6 )
日時: 2010/11/17 18:39:28
名前: ゴエモン 

遠間からの打ち込みについておききします。
現在打ち込みをするときに、遠間だとよく打突します。
一般的な間合い、もしくは近間だとうまく打てません。
このままで良いのでしょうか?
ご指導いただきたくご意見おねがいします。
※原因は、打ち込み時に一瞬左足が右足の前にきている癖があります。
Re: 遠間から‥ ( No.7 )
日時: 2010/11/17 21:32:57
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To ゴエモンさん

管理人のHide.です。

左足が右足よりも前に出てしまえば、一足一刀の間合やそれよりも近い間合いでは元打ち
になってしまうのは当然です(>_<)

遠間のときはその打ち方でも構いませんが、一足一刀やそれよりも近い間合いのときは、
右足よりも左足が前に出ないようにしてくださいd(^-^)!
Re: 遠間から‥ ( No.8 )
日時: 2010/11/18 17:11:36
名前: ゴエモン 

Hide.先生
ありがとうございいました。
早いうちに変な癖を直します。
Re: 遠間から‥ ( No.9 )
日時: 2010/11/18 21:35:52
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To ゴエモンさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

間合いに応じて、足の使い方を工夫できるようになさってくださいねd(^-^)!

Page: 1 |