このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
高校の剣道に対応するためには??
日時: 2009/04/24 20:01:57
名前: けんどーう 

初めてカキコしました
さっそくなんですが、
私は高校生です。
中学のときからやっています。
今、高校では剣道部に所属しているのですが、、
一本にするコツや動きが忘れてしまい
高校の剣道は難しいです、、、
どうすればいいのか困っています
どうしたら一本につながるのでしょうか?
試合の時にいつ飛び込んでいけばよいのでしょうか?
あと、家でのいい練習方法があれば
伝授してください<(_ _)>

Page: 1 |

Re: どうしたらいいでしょうか。。 ( No.1 )
日時: 2009/04/24 22:23:03
名前: おいら 

受験期間中に体がなまってしまった、というパターンでしょうか?それなら稽古を重ねて勘を取り戻すのがいいかと思います。とはいえ中学剣道とも訳が違うのでそこは先輩方に指導して頂いたり技を盗んだりする必要もあるかと思いますが…
Re: どうしたらいいでしょうか。。 ( No.2 )
日時: 2009/04/24 22:37:11
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

高校生って、打突力やスピードが中学までとだいぶ違いますので、まずは、「勝ち方うん
ぬん」ではなく、基礎力UPを目指してお稽古されるのがいいと思いますが

切返し、打ち込み、かかり稽古で、高校生としての基礎力を身につける…まずこれが先で
すって。そのあとに「勝負」ですd(^-^)!


家では、走り込みと素振り、基礎的な筋力トレーニング(腕立て・腹筋・背筋)、柔軟な
どがよろしいかと。あ、縄跳びなどもいいですよ!
Re: どうしたらいいでしょうか。。 ( No.3 )
日時: 2009/04/25 12:19:52
名前: けんどーう 

遅れてすみません
おいらさん・Hideさん、
分かりやすいアドバイスありがとうございます
私は、
受験中もあって体がなまってしまいました
だけど、おいらさんやHideさんのおかげで
悩みがスッキリしました!
これらのアドバイスをもとに
稽古にはげみたいと思います
Re: どうしたらいいでしょうか。。 ( No.4 )
日時: 2009/04/27 07:59:23
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To けんどーうちゃん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

まだまだ勝負はこれからです。
気持ちを前向きに頑張っていってください!
応援してますよp(^-^)q
Re: どうしたらいいでしょうか。。 ( No.5 )
日時: 2009/04/29 12:02:20
名前: けんどーう 

Hide.さん、お久しぶりです!

つい最近の出来事ですが、
あれから走り込みなどの自宅練習をするようになり
2本勝ちを初めてでき 少しずつですが自信がつきました!!
まだまだ、未熟ですがこれからが楽しみです!
これもHide.さんのアドバイスのおかげです。
感謝しています
Re: どうしたらいいでしょうか。。 ( No.6 )
日時: 2009/04/29 21:09:47
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To けんどーうちゃん

そうですか、それはうれしいご報告ですね!
その調子で前向きに取り組んでいってくださいねp(^-^)q

Page: 1 |