このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
メガネそれともコンタクトレンズ?
日時: 2009/04/03 22:15:32
名前: 初心者オババ 

はじめまして、初心者オババです。
新中学1年生の息子ですが、視力が低下してしまいメガネにしようかコンタクトレンズにしようか検討中です・・・
現在どちらかご使用中の方、良きアドバイスをお願いします。

Page: 1 |

Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.1 )
日時: 2009/04/03 22:56:48
名前: りりりりりり 

はじめまして、りりりりりりです。
私は使い捨てのコンタクトを愛用してますよv
眼鏡にしようか迷いましたが剣道専用の眼鏡はみんなダサイ、というのでやめました
使い捨てコンタクトは毎月お金がかかるので金銭的な面だったら眼鏡の方が良いかもしれませんね。
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.2 )
日時: 2009/04/04 08:23:31
名前: 剣パパ 

メガネの欠点は汗をかくと曇るところです

愚息は「ワン○ィ ○キュビュー」を使っています

もう少し安くならないかなぁ
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.3 )
日時: 2009/04/04 10:08:46
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

愚息も中学に上がる際にコンタクトレンズにしました。
目医者では散々反対されましたが、強行しました(苦笑)

めがねは正面にしか焦点が合いませんが、剣道では、すれ違ったあととか振り向いたとこ
ろなど、正面以外にもすばやくお相手の姿を捉えなければならないケースが多々あります。
その点、コンタクトレンズは視野が広いので剣道向きの矯正だと思いますね
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.4 )
日時: 2009/04/04 23:10:12
名前: 初心者オババ 

りりりりりり 様、剣パパ様、Hide様、良きアドバイスありがとうございます。
息子とも何度も話し合ったのですが、コンタクトレンズにしたい様ですが、目の中にコンタクトレンズを入れるのが怖いようです・・・
あとは本人しだいですが・・・
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.5 )
日時: 2009/04/05 16:10:21
名前: りりりりりり 

>>目の中に入れるのが怖いようです
私も初めていれたときはうまく入らないし怖くて片方はめるのに1時間ぐらいかかりました
でも回数をこなすと余裕で,今じゃ鏡も見ずにつけれるようになりました
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.6 )
日時: 2009/04/06 07:51:51
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 初心者パパさん

愚息にコンタクトレンズを入れさせるにあたっては、私が愚息のコンタクトレンズをはず
す練習までさせられましたよ。人の目に指を突っ込むのは、めっちゃ怖いです(>_<)

ま、いずれも「慣れ」ですが(^_^ メ)
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.7 )
日時: 2009/04/06 11:46:53
名前:  

福岡の義です。

私は両方使っています。
普段は古くなった小さめのメガネを使っていますがこれからの季節は
曇りが激しくなりますので使い捨てコンタクトを使っています。

中学生になりますと小学校と違ってお稽古も激しくなりますので
メガネは止めたほうが良いと思います。
着けないか使い捨てコンタクトがよろしいかと思います。
コンタクトを購入する場合、法的に必ず眼科医の検査を受けて
その後に、看護婦?店員?さんに着け方を教わり暫くその場で練習
となりますので一回出来れば何とかなりますよ。
絶対無理と思っていた私が出来てるのですから
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.8 )
日時: 2009/04/08 13:11:11
名前: 新米先生 

私の場合、最近になってコンタクトを装着して稽古をしていますが、それまでは眼鏡を使用していました。
特に学生時代は、現在のような使い捨てのコンタクトレンズはなく、費用が高いこともあり、当然のように眼鏡を使用していました。
今までに眼鏡、コンタクト(ハード、ソフト)を使用してきましたので、その感想を述べます。

眼鏡は眼とレンズに距離があることから、視野に制限があります。
ただすれ違い時や振り返り時の視野については、コンタクトレンズの視野を知らないと、それはそれで気にならないものだったように思います。
また、既にご指摘があるように、汗をかいたときのズレがあります。
私が眼鏡をつけて稽古をした時は、稽古用に(面にあわせて)フレームを選びましたので、ズレることはほとんどありませんでした。
反面、日常生活でおしゃれをするなんてことはできませんでした。
2個購入して使い分ければ別ですが、視力が変わってレンズを換えることがある時はコスト高です。

ハードのコンタクトレンズを試したことはありますが、落ちることがある、レンズが眼の中で動く時は、タイミングによって非常に困ることからお勧めはしません。

ソフトレンズは現在使用していますが、視力の安定、視野の広さから非常に重宝しています。
ずれることもほとんどありません。

しかしながら、稽古、試合の時のみに使用するのであれば許容しますが、子供に対してコンタクトレンズはお勧めはしません。
その理由は、眼科医に以下のようなアドバイスを頂いたからです。
1.どんなに技術が進んでも、少なからず角膜に傷をつけるから良くないと。
 そのため、あまり若いうちからコンタクトは使用しない方が良い。
2.連用より一時使用がよい。
 とにかく装着時間は短いに越したことはないとのことでした。
3.多くの眼科医がコンタクトをしないで眼鏡が多いことを考えてみればわかるだろうとも教えてもらいました(科学的根拠は定かではありませんが、眼鏡よりコンタクトの方が良ければ、眼鏡をかけた眼科医が少ないと解釈しました)。
そんな訳でそれぞれのリスク&ベネフィットを考えて選ばれることをお勧めします。

ちなみに近年学会では視力の矯正で過矯正が指摘されており、眼鏡もコンタクトも矯正しすぎていることが指摘されているそうです。
視力の矯正は信頼のおける眼科医で行うことをお勧めします。
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.9 )
日時: 2009/04/08 17:17:23
名前: 1 

剣道用メガネを使用しています。
たまにずれてしまうことはありますが、慣れてしまえばなんと言うこともないですよ。
スーパー・イントラ・レーシック ( No.10 )
日時: 2009/04/09 07:37:45
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

私は高校1年生のころからハードコンタクトレンズをかれこれ40年以上もしてきましたが、
稽古中に落としたことはもちろん、ずれたことも一度もありませんでした。
まぁ、私には「合っていた」ってことなんだと思いますが

でも、近年は、目の疲れがひどくなりまして。
1日中、PCに向かっているような仕事でもありますので、それがまた拍車をかけたでしょ
う。ここ数年は、稽古の時だけコンタクトレンズにし、あとは眼鏡にしておりました。

ところが、一昨年、愚息の学校の先輩の親御さんからレーシック(手術による近視矯正)
を勧められ、踏み切りました。0.03ほどだった視力が、1.5まで回復しました(現在は落
ち着いて1.0くらいでしょうか)。

昔からその手術には興味を持っておりましたが、両目で50万とか言われておりましたので、
とてもではありませんが手が届きませんでした。が、近年、ずいぶん安くなってきたんで
すね。私が手術を受けた時は18万ほどでした。今はさらに下がっているようです(^0^)

ただこの手術、成長期にある未成年者にはあまり勧めていないようで(角膜も成長過程な
ので、期待した効果が出ない)。大人の方にはこんな方法もありますよ…ってな実践例と
して書いておきます(^^;
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.11 )
日時: 2009/04/11 14:53:26
名前: 初心者オババ 

沢山のアドバイスありがとうございます。
・・・引越しの最中で、なかなか返信できなくてすみません・・
息子が「コンタクトレンズにしてみる。」と言ってました。・・・が少し不安な様です
とにかくまずは、眼科にGOですね!!
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.12 )
日時: 2009/04/12 09:09:59
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 初心者オババさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。


そうですね、それがよろしいかと存じます。
いまさらですが、愚息もふだんは眼鏡で過ごしてまして、剣道のときだけコンタクトレン
ズ(ソフト、1か月で使い捨てタイプ)を使用しています。

眼科医からは、「自分で管理できるようにならないとダメ」と強く諭されます。親も協力
してしっかり管理させることを約束できれば、認めてくださると思いますよ
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.13 )
日時: 2009/04/15 06:19:18
名前: zaudy 

私は 剣道をしようと思った時からコンタクトです
めがねはつるが痛いし 汗が目に入ると困るからです
剣道の時だけ 使い捨てのものを使用しています
しかし いまだに付けることは出来ますが 自分ではずせないので妻に「取れないなら剣道をやめろーー」と
不平をいわれながら剣道を続けています
zaudy
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.14 )
日時: 2009/04/15 07:54:18
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To zaudeyさん

管理人のHide.です。

そりゃ、ご自分でちゃんとできるようにならなきゃいけませんぜ(^_^ メ)

ま、奥さまもそう言いながらも楽しんでおられるなら話は別ですが(笑)
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.15 )
日時: 2009/04/25 09:32:25
名前: 初心者オババ 

お久しぶりです。
その後の報告です
息子と眼科に行って来ました。
先生に相談した結果、コンタクトレンズにしました。
「よく見える!!」と本人も大満足しております。
皆さんのアドバイスのおかげです。
ありがとうございました
Re: メガネそれともコンタクトレンズ? ( No.16 )
日時: 2009/04/27 08:02:40
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 初心者オババさん

それはよかったです!

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます(^0^)

Page: 1 |