このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
指導する上で、術理などの知識は不要か?
日時: 2010/01/08 11:53:23
名前: メタボの星@埼玉 

先日、高校時代の後輩と久しぶりに稽古をしました。

私は高校卒業後、剣道は続けていたものの段審査を受けたことがないので未だに三段なのですが後輩は五段になっていました。

そこで稽古をするなかで後輩の剣道に関する知識のなさに驚いてしまいました。

袴が安く手に入るというので7000〜8000番でいくらくらいになるか尋ねたところ番手の意味が解らなかったようで伝わりませんでした。

また私が使っている竹刀をみて「これ竹刀削ってるじゃないですか!ずるいですよ!」と言われました。
私は必要以上の軽量化はしていませんし買った時に角を削ってヤスリをかけスプレーをしただけです。
ちなみに後輩は竹刀を完成品で買ってそのまま使っているようでした。

高校時代、私は強い先輩方が引退して燃え尽きてしまいキャプテンに選ばれたにもかかわらず後輩指導を疎かにしてしまいました。

そのことに少なからず責任を感じていたのでその場で後輩には何も言えなかったのですが最低限の知識はつけるように指導すべきでしょうか?
それとも剣道をする上で必要な知識だけを持っていれば問題はないのでしょうか?

将来的にその後輩が子どもたちに指導することを考えると不安に思います。

Page: 1 |

Re: 知識は不要か? ( No.1 )
日時: 2010/01/08 21:32:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

五段といえば、子どもたちばかりでなく大人の方にも指導することのある段位だと思いま
す。ですから、やはりある程度は常識的なことは知っておく必要があると思いますねぇ(^_^ メ)

Page: 1 |