このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
第22回電脳剣士稽古会in東京 第二道場のご案内
日時: 2025/02/19 14:31:19
名前: him 

大変遅くなりましたが、第二道場のご案内です。

昨年と同じ光が丘駅近くの「いなたや」さんでの開催となります。

hhhttps://inataya.co.jp/restaurant/hikarigaoka/

今回は、諸物価高騰の折ではありますが、交渉の結果昨年と同じ単価設定でやって頂けることとなりました。

参加者:15名(内小学生1名)
※なお、Hide.さんからの「第二参加可否アンケート」にお答えになっていない方が数名おられますが、その方々は「不参加」という判断をしております。

第二道場開始時間:14時(終了は16時半)

会費:アルコールを飲まれる方=6千円(飲み放題)
   ノンアルコールの方=  5千円(ソフトドリンク数種類)
  ※小学生(1名)につきましては、交渉の結果無料として頂きました。

*会費は第二道場会場入店時の徴収致します。

お稽古が終了しましたら、速やかに移動をお願い致します。

今回の第二道場開催につきまして、いくつかお願い・ご承知おき頂きたいことがあります。

1.これまで通りドタキャンはご勘弁頂きたいことでありますが、今回の参加人数×単価設定が「お店への最低保証価格」となっておりますため、これ以降第二道場への参加キャンセル者が発生した場合、参加者全員で不足額の応分負担が発生してしまいますこと、ご了承頂きたくお願い申し上げます。

2.昨年に比べ第二道場への参加人数が大幅に減ったため「お店貸切」とはならず、エリアは区切って頂きますが他に一般客もいらっしゃることになります。
従って大変残念ではありますが、昨年行った「プロジェクターで切り返し選手権上映」は出来ないことになりました。

切り返し選手権の映像は、非公開YoutubeのURLを参加者にお知らせする予定ですので、そちらでご確認下さい。
※第二道場参加者は、ほとんど古くからのお知り合いばかりで(高齢化…笑)、新たに参加された方はおらず、世の中変わったのかなあ・・・と感じております。

電脳剣士稽古会は、様々な剣道界のしがらみを排し、「段位・年齢・性別に拘らない稽古会」として続いておりますが、今やXやFaceBook等様々なSNSを通じて同様のコンセプトの稽古会があちこちで行われていて特に珍しくもなく、「立会い」や「切り返し」というような【テーマ性を持たせた稽古会】というものが、逆に参加へのハードルを上げているのかな?とも感じています。
なかなか難しいものですね
メンテ

Page: 1 |

Re: 第22回電脳剣士稽古会in東京 第二道場のご案内 ( No.1 )
日時: 2025/02/20 14:50:19
名前: him 

幹事のhimです。

今回、第二道場への参加可否は稽古会参加者に個別にお知らせしてご回答を頂いておりますが、数名ご回答を頂いていない方がおられます。

「ドタキャン勘弁」は当然のことでありますが、今回はお店に相当無理をお願いし、食材調達のところから予算を見て頂いておりますので、当日の急な参加要望もお受け出来ないことがあります。
別途キャンセル者が出た場合の差し替え参加のみ可能とお考え下さい。

申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
メンテ

Page: 1 |