第12回剣道形の会 | 
   |
| 
          当会は「剣道形の講習会」ではありませんので、指導はいたしません。形を真剣に考えることによって、現代剣道でとかくないがしろにされがちな形稽古の必要性に目覚め、形稽古を竹刀剣道に活かしていこうという趣旨の元に行われる研究会です。  | 
   |
         日 時:平成19年7月1日(日) 9時集合 9時30分開始  | 
   |
         ●以上のような日程で、第12回目となる剣道形の会を行います。剣道着袴と剣道形用の木刀が必要です。  | 
   
      一般男子 | 
      
      一般女子 | 
      
      未成年者 | 
   
| 剣道日曜(兵庫県神戸市) toku(東京都東久留米市) Mitsu(神奈川県相模原市) t-ishi(山口県光市) Spyder(東京都目黒区) 親鳶(東京都文京区) そぶべい(千葉県印西市) 純おやぢ(埼玉県新座市) アゲイン(福島県いわき市いわき市) 二天(東京都葛飾区) むささび(東京都杉並区) くに(世話役・東京都中野区) Hide.(いちに会管理人) -------------------------- ★見取り&お手伝い  | 
      
          kyon(東京都新宿区)  | 
      |
| 
          | 
      
          | 
      
          | 
   
| 
          | 
      
          | 
   |