記事タイトル:娘の居場所は? 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 初心者の親さん

ご令嬢、周りの優しい方々のサポートもあり、少しずつ、周りにも目を向ける心の余裕が
出てきたようで何よりです(^^)
アイデンティティの確立と、他人との差別化が、思春期における最大のテーマです。多く
の子は極限状態に置かれることがないので、それを強く意識することはありませんが、ご
令嬢の場合、なかなか得がたいいい環境にあるといえるのではないでしょうかヽ(^.^)ノ

これからもっともっと試練が大きくなるとは思いますが、きっと雄雄しく乗り越えて行っ
てくれることと拝察いたします(^0^)
[2007/05/14 21:11:51]

お名前: 初心者の親   
おっと、追加です。

テスト週間ということで早帰りの娘に
「合宿終わってからぐんと伸びるんじゃない」と言った所
「そうだと良いけどね。道場でも稽古したいなー、もっと強くなりたい」と言っていました。

落ち込みながらもやっぱり剣道は大好きなようです。
でも早く稽古が終わったことは嬉しいようです^^;

また何か変化がありましたら報告します。
[2007/05/14 20:44:53]

お名前: 初心者の親   
皆様返事ありがとうございます。

娘は最近少しずつ回復してきたようです。
道場の役員さんから道場主催の大会のお知らせを貰い、
「先生が、【高校の部活とかなかったら遊びに来い】って言ってましたよ^^」
と言われたようで嬉しそうでした。
「部活があっても午後からは行く!」と。
部活にも道場にも同学年の女子一人。
先輩たちに可愛がってもらえる半面、同級生のいないことが寂しくて仕方なかったようです。

娘は補欠でしたが、
先日大きな大会で準優勝をして
嬉しい反面【足を引っ張りたくない】というプレッシャー?が増したようです^^;あらら。

そして実は今日の夜顧問の先生から電話がかかってきました。
娘の様子が以前から少し変だったこと、今日は少しよかった、と心配などしてくれていました。
先生は「足を引っ張って当たり前。ただ、今娘さんが出来ることはがむしゃらに頑張るだけです」
「お子さんは変なところで無理をする傾向があるようなので、
怪我してるときはおとなしく見学するように言って下さい^^;」
などとおっしゃってくれました。(うちでは弱音吐きまくり、だらだら娘のくせに、なぜ部活では無理するのか!)

私にいろいろと話してくれるようになりました。
皆様のお返事どおり?、口を挟まずただ聞くことに専念すると
少し嬉しそうにしているようにも見えました。

道場の先生から【遊びに来い】と言われたことが本当に嬉しいようで
「痩せてから皆に会いたい」そうです(笑)

こんな感じで少しずつ娘は前向きに行こうとしています。
やっぱり明るい娘が一番可愛いです^^
[2007/05/14 20:38:57]

お名前: 義   
初心者の親様はじめまして
福岡の義と申します。

あれ?っと思うぐらい教え子と似たようなお話だったもので横から失礼致します。

娘さんのあせる気持ちは良く分かりますが剣道は一日二日・・一ヶ月とお稽古を
しても本人には上達した実感は無いものです。中学生でも経験済みだとは思いますが
高校生だと尚更だと思います。しかし、苦しい梅雨時を過ぎ夏を過ぎた辺りからぐん
っと伸びて来ます。
ただただその時が来るのを信じて何も考えずお稽古に集中することが良いと思いますよ。
過呼吸とのお話も気になりますし、やはり精神的な部分で自身が成長していくしか
ないようにも思えますので、色々と考えないでお稽古に集中することをお勧めします。
道場も然り、きっと暖かく迎えてくれて楽しく集中してお稽古が出来るのではないかと
思います。

何度も書きますが、自分で成長して乗り越える以外に無いと思います。
親としては心配ですが、剣道未経験でもきっと親として、社会人としてもっと厳しい
辛い経験談があるはずです。そんな話を普段の会話の中でしてあげるのも如何でしょう。
「経験上、今は何も考えずにやれることを集中してやりなさいと!」

思いつくままに書きました。
早く元気になられると良いですね。頑張って下さい。
[2007/05/14 17:55:20]

お名前: くるお   
初心者の親様、はじめまして。
ご令嬢は今、殻を破ろうと必死にもがいてるようですね。
いい経験だと思います。
他の皆さんが言われているように剣道の事は指導者、先輩に任せておけばOKですよ。
親御さんはおいしいご飯を作って待ってあげていてください。
愚痴を言いたいときは聞いてあげてください。
自慢をしたいときも聞いてあげてください。(そのときのリアクションは大きくしてあげてください。)
たまには道場にも連れて行ってあげてください。
私は、高校、大学のとき試合前、調子の悪いときなど自分が不安になったときは
子供のときに通っていた道場に稽古に行きました。
そしたら不思議と調子が上向きになりました。
やはり、長年見ていただいた先生と稽古をすると不思議と悪いところを
矯正されるのかもしれません。稽古後の座学でもいろいろとご教授いただきました。
今、指導者の末席に席を置いていますが、道場を卒業した高校生や大学生が
稽古に来ると無茶苦茶嬉しいです。
一度、ご令嬢を道場に連れて行ってみてください。
ありのままを見せればいいんです。ええか格好しても先生にはすぐにばれます。
その分、何も考えず剣道が出来ます。
先生方も喜ばれると思いますよ。
頑張ってください(^^/~
[2007/05/12 23:47:43]

お名前: 剣道っ子の母   
はじめまして。

強豪高校に行く事は大変なんですね。
家は、中2なので今本人が行きたい高校が、めちゃ強い強豪高校なんです。
話を聞いてちょっと悩みますね。

家は幼稚園から幼児性のうつ病になり、剣道を通して良くなってきたのです。
医師は厳しすぎるのでは?言われたときも在るのですが。
今振り返ってみれば、辞めさせなくて良かったと思っています。

家の道場の先生は(女性なのですが)めちゃ厳しい先生で、市内の道場の子達は家の道場だけは
出稽古に来たくない!と言う位に厳しすぎるのです。
私はそれが、良かったと今は思ってます。メリハリのある稽古なんです。
稽古が終われば、優しいおばぁちゃんなんです。
剣道着を着たら70才近くには決して見えないのです。

先生に何を怒られて、努力しても出来ない事を先生に相談すると帰って来る言葉は
稽古あるのみ。
想像はついたのですが。悩みが大きくなっていった時は、
先生がそれとなく稽古始めに(着想の時)いろんな話を用いて話してくれました。
何度、稽古休もうと決めても稽古日にいつも行く時間になると稽古着に着替えて
ブツブツ言いながら言ってました。
今も怪我をしているのに行ってしまいました。

学校の稽古は初心者の子達の面倒を見てやりたいから部活が終わったら
自分の時間なんですって。

稽古が終わったらどうだった?大変だったね。頑張ったねと話してあげてます。
頑張っている子達に頑張っては可愛そうなので頑張ったね、とか頑張ってるね。
頑張っている事を認めてやってください。
そして、気持ちを分かち合って、話を聞いてやってください。

家の子は今度中体連の試合で大将をやらなくてはいけなくプレッシャーを感じているようです。
大将の経験は、小学校の頃からあるのですが、中学は話は別のようです。
親はそんな話を聞いてあげる事しか出来ませんが、○○の気持ちはわからないけど、
辛い気持ちは伝わってるからね。と毎回話してます。

我が家では剣道で良き詰まっている時は、1〜2時間話してます。
眠くても本人が話し終わるまで話をしてます。男なのに珍しいでしょ!

ぐだぐだと書きましたが、厳しいのに慣れるまでは大変でしょうが、見守ってあげて下さい。
[2007/05/11 21:12:14]

お名前: コテ メン ドウ   
初心者の親さんへ

娘さん、心配ですね。強豪校へ入られたことでかなりのプレッシャーを感じておられる
ようですね。入学したばかり・・・当然といえば当然ですが。
ここは、じっと我慢です。ただ、子供は愚痴を言う場所も必要なので
お母さんには是非愚痴の聞き役になって頂きたい。別に聞くだけでいいと
思います。何でも言える環境をつくってあげてください。
子供って今日・・・言ってても、例えば先生や先輩から誉められただけで
ぱっと明るくなったりもします。一喜一憂してたら親の身ももちません。
(但し、一喜一憂するのが親っていうもんですが・・・)
言えることは、今の経験は絶対将来役に立ちますよ。後輩のこともわかってあげられる
でしょう。
何があってもお母さんは貴方の味方ですよって、何も考えず、結果を考えないで
思いっきりやりなさいって。
どうしてもくじけそうな時はいつでも聞いてあげるよって。
親子ともども頑張ってくださいね!応援しています!
[2007/05/11 12:38:12]

お名前: Hide.    URL
To 初心者の親さん

>と、あんまりはっきりとは覚えていませんが、支離滅裂なことを言っていました。
>少し不安定になっているのかもしれません。

そういう風に弱音を吐いたときこそ、親御さんの出番ですよ。
「今はついていくだけでいいから、気持ちを前向きにがんばりなさい」
と、親が一番の理解者でありサポーターなんだっていうことを示し、お子さんを安心させ
てあげてほしいと思います(^^)


剣道を学ぶ環境は、回りが強くなればなるほどプレッシャーが大きくなってきます。それ
に押しつぶされそうになる自分を、私も何度も感じながらここまできました。そのとき支
えになったのは、家族の存在でしたよ。
いつも自分を信じ、自分を全面的に支えてくれる。
そんな実感が「がんばらなきゃ」という気持ちに拍車をかけてくれたものです(^^)


>娘にこのサイトを教えてあげようかな?と思っています。

そうですね、技術的な相談でしたら「Q&A」、仲間との交流でしたら「高校生掲示板」
がいいかもしれませんね。
ぜひ、教えてあげてください(^_-)〜☆
[2007/05/10 07:38:58]

お名前: 初心者の親   
またお返事ありがとうございます^^

部屋に30分ほどこもったあと、真っ赤に腫れた目で出てきました。
そして、
「私は休みたいけど休めない…本当は休みたくない…
うまくなりたいけど、無理かもしれない。けど、そんなこと思うとだめ…」
と、あんまりはっきりとは覚えていませんが、支離滅裂なことを言っていました。
少し不安定になっているのかもしれません。

娘が「今は充電期、もうすぐ全力全開になる」と自覚してくれれば、前向きになれるはずなのですが。
娘は本当に剣道が大好きなんです。

へたに首を突っ込むよりも、そっと見守ってあげることが良いんですね。
難しいですが、そうしてみます。
剣道未経験なので、技術の相談に乗ってあげられないことが残念です。
娘にこのサイトを教えてあげようかな?と思っています。
[2007/05/09 22:43:57]

お名前: Hide.    URL
To 初心者の親さん

>「そんなことしたら遅れちゃう!夏までに少しでも先輩たちに追いつきたいのに!」
>と怒鳴り、部屋にこもってしまいました(TT)

ご令嬢は自分の置かれている状況が冷静によくわかっているようではありませんか(^^)
なぁに、心配要りませんよ。
お腹がすけば、何か食べるでしょうから。

今はあまり剣道部の様子を聞かないほうがいいかもしれませんね。
親見習い中さんがおっしゃるように、「充電中」って感じなんだと思います(^_-)〜☆
[2007/05/09 22:16:26]

お名前: 親業見習い中   
最近うちの愚息も自信喪失な様子。何をしても中途半端に見えるのですが、本人は一生懸命している様子・・・
どう接すればいいのか?正直悩んでいたので、先輩方の父兄さんに意見を聞いてみました。
その際に、中学・高校と進むにつれて子供自身が自分のすべき事を自分で考え行動するようになるので、親は見守る事と褒める事!とおっしゃられました。
娘さんも自分でそれなりに考えているようですし、見守ってあげる時期なのかも知れませんね(^^)
皆そうなんだと思うのですが、伸びて停滞して、また伸びて停滞して・・・とどんどん成長してゆくので、今は停滞の時期で気持ちがあせる一方なのではないでしょうか?
只今、充電中!!と思ってそっとしてあげて下さい。(^^)自分で自覚しているからこそ人に言われたくない事もあると思うので。。。
[2007/05/09 22:06:24]

お名前: 初心者の親   
お返事ありがとうございます。

先ほど娘が帰ってきました。疲れているようなので、
「一回部活休んでみれば…?道場は行きたければ行けばいいし、嫌なら休めばいい」と言ったところ
「そんなことしたら遅れちゃう!夏までに少しでも先輩たちに追いつきたいのに!」
と怒鳴り、部屋にこもってしまいました(TT)
最近が夜ご飯取らないのでそれも心配です(ダイエットかな?)

一種の五月病なのかもしれませんね。
優しく見守りたいのですが、心配で声をかけてしまう私がいます。
でも、ここは娘が剣道嫌い・親嫌いにならないように
余計なことは言わないようにしたいと思います。
[2007/05/09 21:27:55]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですねぇ、学校の剣道部はいい環境のようですが、ご令嬢に余裕がなく、それをあり
がたいと思う気持ちが欠けてしまっているのが原因ですね。

1年生のこの時期は、環境の激変で疲れがたまってくる頃です。一種の「5月病」ですよ(^^;
まぁ、もう少しするとなんともなくなると思いますので、少し放っておかれたほうがいい
かもしれません。

ただ、何もいわず、しっかりと日常のサポートだけをしてあげてください。
いずれ気がつきますので(^_-)〜☆
[2007/05/08 23:09:27]

お名前: 一案   
高校に入学し生活環境も大きく変わり、これだけでも大変な子もいます。
その上理想と現実とのギャップに悩まれているようですね。
道場を進めるか、部活でがんばるように応援するか?どちらが良いかで悩まれているようですが、
どちらも休ませると言うのも考えても良いのではないでしょうか?
少し休んで剣道から離れてみる事でどれだけ自分が剣道や部活が好きなのか再認識できるのでは
無いでしょうか?
好きなことだからがんばれると言う考えを本人が持てば今度はとことん頑張れるのではないかと思います。
また、文面からお子さんは必ず直ぐに剣道に戻ると思います。
今は少し疲れていていろいろ考えてしまっているのではないかと思います。
私の勝手な意見ですがこんな考えもあるかと思いますのでご参考になればと思い書き込みました。
我が家も高校3年で引退をまじかに向かえた娘と新高校1年の息子が居ますが娘は時々止めたい病がでます。
いつも止めたければ止めればと私は言います。(母親は止めますが)
また、誰のために剣道(部活)をやっているのか考えたらと言います。
人の為にやっているのなら止めたほうが良いとも言っています。
まとまらない文章ですいません。
娘さんを取り巻く環境は本当にすばらしい環境だと思います。
是非とも元気よく剣道に打ち込まれる事を期待します。
[2007/05/08 23:04:28]

お名前: 初心者の親   
こんばんは。

うちの娘は新高1で、中学から剣道を始め、途中から道場に入会しました。
道場に入会したことで勝率が上がり、
小さな大会ですが個人優勝したり、
年下の子もなついてくれて、先生も先輩も優しく
道場が大好きなようです。

道場が大好きなだけではなく、剣道自体も好きで
同じ道場の先輩が通っていた公立の強豪校に合格しました。
初めはとても楽しみにしていたようですが、最近様子が変です。

娘の話をそれとなく聞いてみると

「先生も先輩も優しいが、それがプレッシャー」だとか。

人数の関係上夏からはレギュラーになるのですが
先輩たちはとても強く、それを受け継ぐ自信がないようです。
娘はもともと自分の剣道に自信がない?ようなことを言っていましたが…

この前は、ストレスなのか疲労なのか
いつもの半分も稽古していないのに過呼吸になって
きっと回りに迷惑をかけたと落ち込んでいました。

娘は
「部活にいると強くならなきゃ、でも体が動かない…て辛いだけ。道場の方がのびのび出来た」と。
「なら道場に行けば?」
と言ったところ
「まず時間がない、それに今の不安定な剣道じゃ道場に行くのが恥ずかしい…
 先生も○○高校の剣道部で頑張れってたくさん応援してくれたのに
 今の私じゃ期待に応えられない、むしろ悪化してる」と。

娘は道場も高校の部活も大好きで
上手くなりたいのに体が動かない、スランプとはいきませんが悩んでいるようです。

この場合、道場に行くことを進めたほうがいいのでしょうか?高校で頑張れと応援するべきなのでしょうか。

親はどうやってサポートすればいいのかわかりません。
娘は「お母さんもお父さんも剣道をやってない、言ってもわからないでしょ」と
いらいらしているようです。

どうすれば良いのか、意見お願いします。
乱文申し訳ありません。
[2007/05/08 20:59:50]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る