書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To shimoさん
いえいえ、別にshimoさんの大学や剣道部を避難しているわけではありませんので(^^;
私は関東学連で審判をさせていただいておりますが、応援席の態度ははなはだよろしくあ
りません。放送で何度呼びかけても、声援とバカ騒ぎを辞めない大学が何校かあり、辟易してしまいます( -o-) フゥ
[2006/09/15 22:17:13]
お名前: shimo
to Hideさん
そういわれるとつらいっすね(^^;
僕としてはそのことだけがネックであとは楽しくやってました。
僕が所属していたのは学部内の小さなクラブでしたので…。
全学の剣道部は歴史があり、それは硬派で厳しく律していたようです。
大学の名誉のため追記しておきます・・・(^^;
[2006/09/15 13:02:04]
お名前: Hide.
URL
To shimoさん
管理人のHide.です。
う〜ん、そうですか。私も各種大会を観に行きますが、学生の追い縁が一番品がないです
ね(^_^ メ)
こういっては失礼ですが、力のない学校に限って、応援の態度もよろしくないようですよ(^^;
[2006/09/14 23:17:15]
お名前: shimo
ここでは主に小学生の試合について書かれておりますが上の学校へ上がるたびに
つきまとう問題だと思います。僕も応援は拍手のみで育ったのですが、大学の時に
先輩に声を出して応援するように強要されました。普段はものすごく良い先輩
だっただけに、かなりつらいものがありました。
その時は最初だけ小さい声で応援して徐々にフェードアウトしましたが。
幸い高校ではそういうことはなかったのですが、昨今の状況を見ていると意外と
多いことなのかもしれません。はっきり嫌と言えればよいのですが・・・。
もちろん、暴言・侮辱の類はもってのほかです。
[2006/09/14 12:24:49]
お名前: Hide.
URL
To 一父兄さん
管理人のHide.です。
う〜ん、しょうがない先生ですねぇ(-_-)
部活は課外教育活動ですからねぇ。そういうところもきちんと踏まえていただきませんと、
何のための剣道なのかわからなくなってしまいますね。
[2006/09/13 22:29:07]
お名前: 一父兄
私も書かせていただきます。私共の息子が中学1年の時でした。相手は全中やその下の
規模の大会によく出場する俗に言う強い学校の中学3年生でした。相手の教師が大きな
声で、自分のところの生徒に、「押し出せ」「ぶっ潰せ」「突っとせ」「何やってん
だ」挙句に、息子に負けて来た生徒に「馬鹿かあんなのブッとばせばいいんだ」と怒鳴
っている声がビデオに残っています。しかも、この様な教師が地元の中体連の剣道部門
の有力者ですよ!あきれて物も言えませんでした。
今となれば、それも遠い昔の事ですが、当時を思い出してカキコさせて頂きました。
失礼しました。
[2006/09/13 21:33:50]
お名前: Hide.
URL
To ぺいさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
たしかに子どもの試合を見てエキサイトする親御さんや指導者の方もおられますが、「礼
節」を忘れたアドバイスや応援はいけませんね(^^;
まして、お相手を貶めるような発言は、たとえお相手の耳に入らないとしても子どもにす
るべきではありません。そういう「おごった物事の見方」を子どもに刷り込んでいるよう
なものです(-_-)
親や指導者が、まず、しっかりとした応援の態度で、舞い上がりそうになる子どもたちを
諭すくらいの余裕がほしいですね。
「たかが剣道、されど剣道」ですから(^_-)〜☆
[2006/09/12 23:53:47]
お名前: ぺぃ
口八段様
ご回答ありがとうございます。
そうなんです。試合中、その声が子供の耳に入っているのかわからないんですが
その言葉により動揺してしまうのでは…?と心配です。
回りの声など耳に入らないほど試合に集中すればよいのかもしれませんが
小学生にはまだまだ無理かと。
大きな大会になればなるほど応援態度も素晴らしいと思います。
地方の大会ではしょうがないのかもしれませんね。
[2006/09/12 10:43:28]
お名前: ぺぃ
hideさん
ご回答ありがとうございます。
あまりに気になったものですから初めてカキコしてみました(^^;)
我が子たちは、そのチームの試合をずっとみていて『絶対負けない!!』と闘志を燃やし
なんとか勝つことができました。
その後、そのチームは我が子のチームの応援をしてくれて、
気合を全面に出している素直な子達なのだと思ったのですが、
周りの大人たちが(監督さんや親御さんが)もう少し正しい応援の態度を
指導してあげられたらいいのにと感じた次第です。
まぁ最近は回りの大人のやじ(?)声援のほうが大きくて気になっちゃいますけどね。。。
いつもこちらのサイトで勉強させていただいております。
これからもよろしくお願いいたします(^^)
[2006/09/12 10:31:48]
お名前: 口八段
応援の態度の良し悪しは目につきますね。
私も気になっていました。試合をしている子の親が
「普通にやったら簡単に勝てるから!」って叫んでるの聞いた事があります。
もはや応援では無く、ヤジでは?と思いました。
あと指導者の方が「次の練習台と思え!」っていうのも「おいおい・・」と思いました。
反則にならなくても審判の印象は悪くなると思います。
きわどい所では相手に有利になりそう・・・。
[2006/09/12 10:26:23]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
反則はとれませんが、審判員は試合を中断して行き過ぎた応援や声援をとがめることはで
きます。むろん、支持の声も同様ですね。
従わない場合は、試合進行の妨げになるという理由で退場させることもできますd(^-^)!
拍手の際の万歳も、程度によるでしょうか(^^;
[2006/09/12 08:19:42]
お名前: ぺぃ
最近、気になっているのですが、
応援での態度(?)というか、応援のありかたというか。
小学生の団体戦での出来事です。
試合をしている選手以外の選手達が、
「自信もって〜! ・・・(たぶんその子の得意技)をうて〜!!」など声をかけ、
エキサイトしすぎて「ぶっ飛ばせ〜〜〜」と叫んでいたり…
拍手するのが万歳状態だったり、勝てばガッツポーズ。
試合中の選手ではないから反則にはならないのでしょうか?
でも団体戦をともに戦っているチームの一員だと思うのです。
あまりに見苦しい応援は試合中の選手でなくとも反則をとってもいいのでは?と
思ってしまいました。せめて審判さん、注意してほしかったな。
基本的に応援は拍手のみですが、小学生の試合だと声援もありかな…と
思うのですがあまりにもひどかったので気になってしまいました。
拍手をする際の万歳は問題なしなんでしょうか?
偉そうに言ってしまっている私も応援は拍手のみと心掛けていますが
代決で勝利したときなんかは拍手とともに「キャ〜!!!」と黄色い声を
あげてしまっています(^^;) ごめんなさい…
[2006/09/12 02:15:35]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る