記事タイトル:七人の侍 玉葱城へ 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: とし    URL
>一以貫之さん
高2のとしともうします。
うちの高校にも定時・通信制が設けられておりまして、
この間も定通大会が本校で行われました。

仕事などと両立しながらも剣道に打ち込んでいる定通の皆さんはすごいと思っています。


ところで、うちの学校の定時制の生徒は大会2週間前くらいから
練習を始めるのですが、一以貫之さんのところではどうなのでしょう?
やはり学校によって練習量などに差異はあるのでしょうね?
[2005/06/19 21:42:11]

お名前: yoshi   
to 一以貫之さま
 なるほど、在校生ではなく卒業生の情報がいいのですね。
 知りませんでした。アドバイスありがとうございます。

 中学選びでも悩んだ末に公立ですが越境入学し、中体連の試合デビューを
果たしたところです。高校進学に向けて悩まなければいけませんね(問題は
文武両道ではなく、武武片道の娘なので学力が・・・)
[2005/06/17 12:25:12]

お名前: 一以貫之      
レスありがとうございます。

おしえて様 
定時制通信制高校春期剣道大会兼全国大会予選会も高体連の大会なので
学校に部活が無い時は学校に相談すれば
参加の道は開けるのではないかと思われます。

 yoshi 様
卒業生の親御さんから生の情報を聞くことをお勧めします。
在校生の親は、口が重くなってしまいます。
学校は良いことしか言いませんから。
悲しいですね。

  
[2005/06/16 20:53:14]

お名前: yoshi   
はじめまして。中1の娘の父親です。
親が恫喝され退学を余儀なくされたというのは信じられませんね。
娘の場合、高校進学まで3年ほどありますので、高校選びには十分な
情報収集が必要なのですね。
娘の友達も私立中学に剣道推薦で入学して学費免除となっているよう
ですが、遠征費などで3年間に200〜300万円必要との話も聞き
ます。お父さんは「結局、学費より高いかも」と言っておりました。
高校選びでは、大会成績だけでなく、出稽古などで指導者の人なりや
指導方針を把握し、また、先輩などから必要経費などを聞いておかな
いと大変なことになりそうですね。

転校され全国大会出場・・・一以貫之さんのお子様におかれましては、
楽しく、たくましくご活躍されることをお祈り致します。
[2005/06/16 09:28:19]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、そういう高校の話し、私の耳にもいくつかはいていますよ(-_-)
学校側はスキャンダルを恐れてのことでしょうから、思い切って週刊誌にリークしちゃう
っていう手もありますけどねヾ(・_・;)オイオイ
でも、そのくらいしないと、こうした根は断てないと思います!

部活動指導という鎧をいいことに生徒と父母を食い物にする教員には断固鉄槌を!!!(`´)
[2005/06/16 08:23:49]

お名前: おしえて   
一以貫之様 質問です。通信制の高校でも出場出来るんですか?
通信は一ヶ月に一日だけ出席したらOKだそうですが、剣道部が
なくても個人戦でエントリー出来ますか?
[2005/06/15 23:11:13]

お名前: 一以貫之   
剣士を持つ親御さん聞いてください!
今年3月、顧問を信頼できなくなる一件があり、
次男は通信制の高校に転学しました。

昨年の春、スポーツ推薦を受け、
希望に胸を膨らませて入学した高校生活は、
剣道部の顧問預かりの身。
試合や稽古はもちろんのこと、受験や進学も含め、
学校における全権を顧問が握っていました。

スポーツには金がかかるものと思ってはいましたが、
親には部費、マイクロバス維持費、遠征費、父母の会費など
多額の費用負担・・・指導を含めて顧問に疑問を持ったことが、
顧問の耳に入り「(この先次男が)どうなってもよいのか!」と
信じられないことですが、親が恫喝されたのです。
事態を知った教頭は一人の生徒より、学校を守ることを解決に選びました。
そして次男は退学を余儀なくされたのです。

驚いたことに、転学先の高校は親の負担はゼロ。
学校教育の一端なので、学校納付金からまかなわれるそうです。
二人の顧問教員もとてもフレンドリーで優しい。
部員一人ひとりの個性を認めて伸ばそうとしてくださる。
そんな顧問に見守られ、
ユーモアたっぷりの七人の侍は、のびのび剣道を発揮していました。
転学してわずかな、次男もその一人。
過去は問わない、すぐに受け入れてくれた度量の広さに感謝しています。

そして先日の定時制通信制高校春期剣道大会兼全国大会予選会で、
団体戦、個人戦ともに優勝することができました。
8月には全国大会で日本武道館に出場します。
今日も、限られた時間内で稽古に励んでいます。
精一杯応援したいです。
[2005/06/15 19:37:16]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る