記事タイトル:迷い 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: たけ   
未熟なオヤさん、親が「初心」に帰るとはどういう事なのでしょう
子供さんが剣道を習い始めたとき?それとも初めて試合に出た時?
そんな中途半端なところでは、また同じ事の繰り返しですよ
過去に読んだ剣道雑誌にこんな事が書いてありました
 「親の初心とは、親になろうとする瞬間の素直な気持ちです。
  妊娠中は、男の子がいい、女の子がいいと考えますが、いざ 
  生まれる瞬間は。誰しもが、どうか五体満足でありますようにと
  心の中で願うはずです。その頃の気持に戻って子供の努力を見て
    下さい。試合に負けて、うなだれて戻ってきても褒めてやることが 
  できるはずです」
未熟なオヤさん、お子さんは頑張っていますよ。
もっと、長い目で見てやりましょうよ、いつかきっと涙を流して喜びあえる
ときがきますよ
 
[2005/11/05 15:52:30]

お名前: 保護者   
To 未熟なオヤさん
 
保護者と申します。

>こうなってみると、親子で泥沼にはまってる様です。

親御さんも一緒に成って入り込んで行くと、親子とも底なし沼に入り込んでしまいます
少し距離を置いて、良く話を聞いてやり、試合に負けようが何が有ろうが、お子さんの
見方になってあげて下さい。
何と言ってもお子さんにとっては、一番頼りになるのが親なんですから。
[2005/11/04 23:43:14]

お名前: 親の一人   
TO 未熟なオヤ様

子供さんがまだ怒られているとの事ですが、どのような事で怒られいるのでしょうか?

私のところの子供もよく怒られて泣いておりますが、その時、よく子供に言うのですが
「見込みのない子に先生は怒らはらへんよ。先生に怒られんようになったら終わりやで。」っと
いつも言っております。実はこれ私が小さい頃、母によく言われた言葉なのですが自分が親に
なって子供に言うとは・・・
でも子供達は自分なりに勝手な解釈をして「今日は○回もおこられた!」っとなぜか嬉しそうに
報告してきます・・・(笑)

指導者の方がよほど問題がある方でない限り、やはり剣道を上達させてやりたいと思うあまり
子供に厳しくなられるのは自然な事だと思います。
未熟なオヤさんも「うちの子は見込みがあるから怒られているんだ」と考えてみてはいかがで
しょうか?
もちろん、怒られている内容などにもよると思いますが、そこは親がしっかりと見て判断され
ればいいと思います。
「なんで先生が怒らはったと思う?」と結構子供と話す機会になりますよ。
[2005/11/04 19:58:52]

お名前: Hide.    URL
To 未熟なオヤさん

状況はすぐには変わらないでしょうね(^^;
でも、どんな目に遭おうとも、まじめに頑張りつづけることによって最後には「笑えるよう
になる」と信じていきましょうよ。

お子さんのつらい状況を一番に理解して上げられるのは親御さんです。本人がマイナス思
考に陥らないように、上手にサポートしてあげてくださいねp(^-^)q
[2005/11/04 16:59:14]

お名前: 筋肉剣道ママ   
試合に負けても、先生に怒られても稽古に行く息子さん偉いですよー。
それだけでも褒めてあげたい!

ウチのバカ息子など、掛り稽古でまっすぐ打てなくて

いなされたり払われたりして打ち込ませてくれない先生に対して
“○○先生ウザい、ムカツク”とふて腐れ、すぐ剣道行きたくない病に感染。

昨日も仕事の都合をつけて、全日本剣道選手権連れてってやったのに
試合見ないでゲームの攻略本見てやがりました(-"- ;)

親がいくら躍起になったところで、子供にやる気がなければね…虚しいなぁー
すみません、いつのまにかグチになってしまいました。
未熟なオヤさん、息子さんが怒鳴られてるのを見るのは辛いですよね。
でも何言われても稽古出てるのだから大丈夫ですよ。
剣道が好きなんですよ。
その気持ちが一番大切だと思います。
ストレスたまるかもしれませんが、ここはお互い頑張って見守りましょう!
[2005/11/04 10:10:21]

お名前: 未熟なオヤ   
みなさん多くのアドバイスありがとうございます。
その後も状況は変わってません。
子供は怒られ試合にも負けています。
でも私自身の心持が変わるように頑張っています。
皆さんの書いてくださったことを
心から思えるようになるには時間がかかりそうです。
(今日も”努力しないと”って言ってしまいました、反省)

今は剣道から少し距離をおいて見てるほうが良いのかと思います。
最近あまりにも剣道剣道剣道・・・で、調子のいいときは良かったのですが
こうなってみると、親子で泥沼にはまってる様です。
とりあえず稽古に行けてるだけでも良いです。
(そう言いながらテレビで剣道してるとつい見てしまいますが・笑)

皆様には本当に感謝しています。
ありがとうございます。
[2005/11/03 23:42:33]

お名前: 元立ちマシーン   
筋肉少女・・・おっと筋肉剣道ママさん。

とても良いレス付けてくださいました。
我がバカ息子365日「剣道なんか大嫌い、何で剣道なんかやらされてるの?」と
耳にタコが出来るくらい聞いてますよ。

こいつは帰りにアイス買って貰えるために、続けてるような感じですが、
結構オヤジ(自分)と剣道したり、カアチャンと一緒に帰るのも楽しみのようです。
子供はどう思ってるか判りませんが、親子3人で背中並べてしゃべりながら一緒に帰れるのは
どんな事より「贅沢」してる気がするんですよね。

おしゃべりの内容ですか?
息子「俺今日凄い調子良くね〜?」
親「最悪」
息子「小手決まったじゃん」
親「逃げ小手打って威張るな!」
(かあちゃん横でアイス食うのに夢中?)
こんなのが小さな幸せなんですよ。

未熟なオヤさん。
リラックス、リラックス(^_^)
[2005/11/03 01:42:24]

お名前: 筋肉剣道ママ   
↓下から二行訂正です!

見てる先生はちゃんと見ててくれてますよ。
私も時々、元立ちのお手伝いをしてて気づいたのですが
どのお子さんにも必ずブレークする年が来るという事です。
個人差があるので遅く来るか、早く来るかの違いはありますが・・・
必ず言える事は努力している子は最後には報われてます。
私も見守り歴5年・・・ウチの息子、まだブレークしてくれません(悲しー!)
未熟なおやさん、お互い長〜〜〜い目で見守る事にしませんか?
それでも見守るのに耐えられなくなったら・・・?

その時は未熟なオヤさん、あなたが素振りを始める番です!!
[2005/11/03 01:41:48]

お名前: 筋肉剣道ママ   
剣道なんかやらなきゃよかった・・・
息子の稽古に行きたくないときの決まり文句です。年に十回は言ってます。
でも稽古が終わるとさっきの愚痴はどこへやら、仲間と何事もなかったように
楽しそうにはしゃいでいます。稽古より大きな声出して。
はっきり言って稽古のあとが楽しみで来ているようなもんです。
そんな息子の姿を見ると「そんなにパワー余ってるなら残り稽古していけ〜!」
と思う反面、とりあえず稽古には来たんだから「ま、いっか・・・」と
思うようにしています。
どこの親だって子どもは強くなってもらいたいに決まってます。
でも親が何を言ったところで本人にその気が無ければ、自分が疲れてストレスが
たまるだけです。剣道をするのは息子さんなのですから・・・
あと陰の噂なんか気にしない、気にしない!
試合で負けて悔しい、選手に選ばれなかった・・・などいろいろな経験して
本人がその気になれば伸びますって!
先生方はそれまではのんびり構えて見守ってあげましょう!
私も時々、元立ちのお手伝いをしてて気づいたのですが、息子見守り歴五年
[2005/11/03 00:59:59]

お名前: PAKU   
確かに褒めてあげる事って大事ですよねぇ・・・。
注意をするにしても良い所と抱き合わせにすると効果が違いますよ(^^)
結構簡単にその気になっちゃいますから・・・(笑)。
私もウソでも良いから何かしら褒めまてから注意しますモン。
それに何か褒める所はあるものだし(笑)

お母さんが辛いと子供も一緒に辛くなっちゃいますから、お母さんは
あっけらかんとしてましょうね。見てる方もしんどいけど、やってる方が
しんどいんだし。何でも面白がっちゃうことですよ。変に考え込む前に
面白がって動いてみるんですね。

結構思考力はつくと思いますよ。私もそれで未だに助かってます。
失敗しても出来るようになるまで工夫しながら何回でも取り組めるんですね。
それが普通だと思って普通に出来るようになるのは大きいですよ。

剣道ってただでさえ小難しい事が多いんだから、あんまり真面目にあれこれ
考えすぎるとホントに発狂しちゃいますよ(笑)。
あまり考えないで、「一日一回良い事があればそれでよし!」くらいに思って
気長にやってくださいな♪

苗木にバケツで水を掛けても受け止められないし、焦った所で出てくるものは
タカが知れてますよ(^^)のんびりやって下さいな♪
[2005/10/30 13:48:20]

お名前: Hide.    URL
To 未熟なオヤさん

>剣道のことで口出しされるのがウンザリなんです、きっと・・・
>しばらく何も言わないで、彼が少し気持ちがほぐれてから褒めてみます。

子どもって、誉めてもらいたい時ってそんな顔をしてませんか。
私はそんなとき「誉め殺し」にしちゃいます(笑)
あ、我が子以外でも同様ですが(^_-)~☆


>最近揺らいで迷いが出ていて、こんなんじゃいけないと・・・
>初心を思い出してみます!

ぜひぜひ、頑張ってみてください。
人生なんて思い通りに行かないもの。それは剣道も同じです。
そういう葛藤の中から学びえるものって、たくさんありますでしょ(^_-)~☆

お子さんが一番つらい思いをしているはず。子どもの成長のために、お互い強くたくまし
く、そして優しい親になりましょうヽ(^.^)ノ


>今日の練習を見ながら、色々考えました。
>先生や親や子供の所為にしてる場合じゃないなって思いました。

そうお考えになられたこと、大進歩だと思います!
一つ一つ階段を上っていきましょうp(^-^)q
[2005/10/30 09:03:53]

お名前: 未熟なオヤ   
沢山のご意見ありがとうございます!

TOあほな親さん
  要は子供たちが剣道そのものより剣道を通じて何を得られるかが一番肝心なことだ  と痛感しました。
  子供に大切なことは、剣道勉強そろばん何でもいい、何かに一生懸命打ち込んだ姿  勢だと思います。そこから自信も生まれてくるでしょう。

全くその通りだと思います。
心からそう思えるようになりたいと思います!

TO未熟な親の仲間さん
  毎回褒めるというのは本当に良く観ていないと難しいものですよ。
  でも、今日褒めたことは、次のお稽古の時に活きてくると思います。
  それを一つづつ積み重ねていけば、来年の今頃は別人かも?(^_-)-☆

私がああだこうだと言い過ぎたせいで、褒めても”分かった分かった”と
煩がられてしまいました。
剣道のことで口出しされるのがウンザリなんです、きっと・・・
しばらく何も言わないで、彼が少し気持ちがほぐれてから褒めてみます。
あたたかい言葉感謝します!

TO通りがかりの背中押しバカ親さん

  先生に目をかけられて厳しく言われているミジュくんを
  羨ましいな〜と思って、嫉妬している可能性があると思います。

目から鱗でした。
そうゆうものかもしれません。
書いていただいたことがぴったり当てはまってるような気がします。
褒められて期待されてると思う人も居れば
厳しくされて期待されてると思う人も居る。
真実は分かりませんが、私は期待されてるからって考えて見ます。


TOHide.さん
 ●我が子が誉められないこと
 ●親がご機嫌取りをしていて、先生もそれに踊らされていること
 ●子どもに剣道に行きたくないといわれ対応に苦慮していること
 ●子どもが試合に勝てないこと

これ全部なんです・・・
一番の悩みはこれらのことを乗り越えられない自分に困っているのです。
今までなんとか気持ちに折り合いをつけていたのが
最近揺らいで迷いが出ていて、こんなんじゃいけないと・・・
初心を思い出してみます!


TO通りがかりの10年未熟者さん
 むずかしい年頃の今でも親子共通の話題をあたえてくれて未熟な私に社会勉強をさせ てくれた剣道に感謝。

確かに私も色々な意味で勉強になってるかも・・・
素直に感謝出来るように気持ちを入れ替えたいと思います!

TO親の一人さん
 不安になっておられるだけです。大丈夫です。親が強くなれば子供も強くなります。


一番弱いのは私です。
周りに何か言われるたびに揺らいだり、卑屈になったり。
私がしっかりしないとだめですよね!

TO魍魎さん

子供の精神修行とともに、私の精神修行でもあるんですね。
子供が言うには、自分がものすごく怒られて泣いてる時に私の顔を見たら
”すごい怖い顔してたよ〜、なんかキッって顔でギロッて目だった!”
そうです。
ムカつきが顔に出てたみたいで
修行が足りないみたいです(笑)
少しの進歩でも喜んであげられるようにしたいです。
(あとムカつきが顔に出ないように、笑)


TOPAKUさん

正直楽しめるようにはなれなそうです。
少なくとも今は無理です・・・
でも雑音は気にしないようにしたいと思います!

PAKUさんはすばらしいですね。
家のセンスが無さそうな息子もそうなってほしいものです。
先生にダメダシされても先はどうなるか分かりませんものね!


今日の練習を見ながら、色々考えました。
先生や親や子供の所為にしてる場合じゃないなって思いました。
みなさんありがとうございます。
[2005/10/29 22:22:32]

お名前: 剣道やってよかった。   
親って・・・バカですね・・・。
自分のことでもないのに、悩んで、胸を痛めて・・・。
私も未熟なオヤ歴17年です。  間違いなく一生、未熟なままです・・・(^_^;)
あれもこれもと背中を押したいことはたくさんあるのですが・・・。
子供さんもきっと、親以上に悩んで、胸を痛めてることと思います。
でも、目から鱗さんのおっしゃるとおり、
「私には君が一番大事。君なら大丈夫。」と思ってることが子供さんに伝わり、
感じることがなによりも特効薬だと思います。
それが剣道を通して、気付いてくれたら、どんなにいいでしょうね。
子供さんが本当に心から、剣道を嫌いにならないことを祈ってます。
[2005/10/29 22:03:41]

お名前: PAKU   
to 未熟な親さん

初めまして。PAKUといいます。
私はまだ親ではありませんので、子供の頃の経験を・・・(実話)。

道場に通っていた時のこと、普段はチャリンコで通っていましたが、雨の日は
母親に迎えにきてもらう事になってました。母親が少し早めに着いたので道場を
覗いてみると、そこには先輩方に混じって、一人だけ無様な格好で構えている
我が子の姿が・・・(笑)。勿論我が子と言うのは私ですよ。

先生に言われたそうです「母ちゃん、あいつはダメだね。強くならないよ。
俺も長いこと剣道教えてるけど、あれほどセンスないの見た事ないよ」

母親はそれを聞いて、剣道を止めさせようとしたらしいのですが、あまりにも
私が楽しそうに剣道をやるので、まぁ、いずれ自分でセンスのなさに気が付く
だろうと思って、放って置いたそうです。近くにいると口を出したくなるので、
剣道の事に関しては、全く手を出さない事にしたそうです。実際稽古も試合も
見に来ませんでした(見るに耐えなかったのかも?)

止めずに続けた結果・・・そこそこ上手くなりまして、市内の大会では優勝し、
県大会でも3位になれました。その成績が良いのか悪いのかは分かりませんが、
「親はなくとも子は育つ」モノでしょう?

まずは「面白い!」と思って通えるような環境を作ってあげてください。
道場での周囲の色んな雑音が気になって剣道が出来なくなると言うのも
本末転倒でしょう?バカにされたって何だって良いんですよ。そんなものは
枝葉の部分で、言いたい奴には言わせておけば良いんです。気にしすぎては
何も出来なくなっちゃいますよ。

結局「やったモン勝ち、楽しんだモン勝ち」ですからね♪上手くいかない事も
含めて、まずは親御さんがお子さんと一緒に剣道を楽しまれては?
[2005/10/29 17:48:59]

お名前: 魍魎   
未熟なオヤさんはじめまして、魍魎と申します。
お子さんの年齢や剣道の経験値などがわかりませんので間違っていたらすみません。
先生が厳しいから「稽古に行きたくない」とのことですが、理不尽な厳しさなのでしょうか?
剣道は格闘技ですし、精神修行を目的としている側面もあるため、小学校高学年ぐらいからは
ある程度の厳しい稽古を課せられることがよくあります。その点はいかがでしょうか?
私の子供(小4、小2)も剣道を習っております。同じ時期にはじめた同級生と比べても私が言う
のもおかしいですが、剣道の成長が遅いんです。(--; 対外試合ではまだ1回も勝ったことが
ありません。でもいいんです。他の方も言われていますが剣道で勝つことが目的ではなく剣道
を通じて人間的成長をしてくれればいいんです。先生が誉めてくれなくてもご両親が誉めて
誉めてあげればいいんです。子供はそれで十分だと思いますよ。稽古に行って先生に
厳しくされ、家に帰ってご両親にもっと努力しろと言われたら子供は大変です。もっともっと
ゆっくり、ゆっくりおおらかな気持ちで行きましょうよ。うちの娘なんて試合の時に泣いて
泣いて出れなかったんです。それが最近では一応試合ができるようになったんです。(^^\
少しは成長したかな?って思ってます。そんな感じでいいと思いますよ。
うちの道場でも親同士の確執めいたものはあります。でもそんなことは気にせずお子さんが
精一杯剣道をできるように後押ししてあげてください。気にしだしたらきりがないので
私は気にしないです。自分ではどうしようもないですから。
お互いがんばりましょう! (^0^/~
[2005/10/29 15:54:16]

お名前: 親の一人   
TO未熟な親様
いろいろな事が重なってすごく不安になっておられるみたいですね。
でも、親が強くならないと子供さんも強くならないと思います。
子供はよく見てますよ、親同士のいがみ合いや先生とのやり取りやら・・・
うちの会でもいろいろありましたが、やっぱり試合の結果や日々の練習に現れていました。
(強くなってほしい病)・・・どこの親でもかかってますよ。うちなんかバリバリですよ!!
でも、先生に大事にされる為でも、周り人の文句も言われない為でもないです。
自分の子の為です!「君は何が得意ですか?」と人に聞かれた時に、「僕は剣道が得意です!」
と胸を張って言える子供になって欲しいと思っています。その事もはっきりと子供に伝えています。
自分の考えてる事を隠さず、腹を割って子供や他の親に言って、お互いに分かり合う事が大事
だと思います。・・・そんな事はわかっておられると思います。
只、不安になっておられるだけです。大丈夫です。親が強くなれば子供も強くなります。
逆に子供に励まされるようになりますよ。びっくりしますよ。
もし、その道場がどうしても合わないならば、他にも色々方法はあるでしょうが、
今はもう少し頑張ってみてはどうですか?
応援しております。
[2005/10/29 13:09:44]

お名前: 通りがかりの10年未熟者   
こどもがやってみたいの一言で入ったこの世界。親はやったことがないので何もわかり
ません。でも長くいればいいこと悪いこと親子ともども見聞きするし、経験もしてきま
した。小さいうちは練習を休まずいくことでほめていただけましたが(ここでちょっとがんばればなんとかなるかなと親も勘違いすることあり)、年齢をかさねると要求されることも違ってきました。当然いわれたことがすぐできる子もいればうちのこどものようにすぐできない子もいます(やっぱりこの親にしてこのこあり)。一つ勝つことも大変なことです。(長い間みているからわかるようになったのかも)でも剣道は試合だけでなく昇級試験もあります。休まず練習に行くことで必ず結果がだせると思います。
よかったね。またがんばろうね。
いいんですよ。ほめるのは親だけで。自分のこどもなんだから。親だってほかの人から
自分のこどもをほめてもらえばうれしいけどこどもだって自分が苦しんでいるのを一番
わかってもらえるのは親だもの。(むずかしい年頃の今でも親子共通の話題をあたえてくれて未熟な私に社会勉強をさせてくれた剣道に感謝。
[2005/10/29 10:18:18]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、未熟なオヤさんのカキコを拝見しましたが、ホント、心の整理がついていないっ
て感じが伝わってまいります。一番問題になっているのは何なんでしょうね??(^^;
 ●我が子が誉められないこと
 ●親がご機嫌取りをしていて、先生もそれに踊らされていること
 ●子どもに剣道に行きたくないといわれ対応に苦慮していること
 ●子どもが試合に勝てないこと

未熟なオヤさんは、お子さんに何を求めて剣道を学ばせているのですか?
一番最初、お子さんを剣道に連れて行って見守ったときのお気持ちはどんなでしたか?
そこをお考えになれば、お子さんにどのように接しサポートしていけばいいか、おのずと
答えは出てくると思いますが(^_-)~☆
[2005/10/29 08:26:16]

お名前: 通りがかりの背中押しバカ親   
上手い子Aくんや強い子Bくんの親へご機嫌取りをしている親のお子さんを仮にコビくん、
未熟なオヤさんのお子さんを仮にミジュくんとすると、
コビくんとミジュくんは技術的にレベルはどれくらい違うんでしょうか?

また、ミジュくんは先生に厳しく言われているようですが、
コビくんもミジュくんと同じくらい先生から厳しく言われているのでしょうか?

もし、コビくんがミジュくんと同じくらいの強さなのに、
コビくんがミジュくんほど先生から厳しく言われていないとなると、
コビくんの親は、先生に目をかけられて厳しく言われているミジュくんを
羨ましいな〜と思って、嫉妬している可能性があると思います。
またそれと同時に、「可愛いウチのコビくんを褒めて欲しい、でもウチの子弱いし下手だし・・・」
というジレンマも、親として当然あると思うので、
そのいろんな思いのはけ口がひねくれた形として、上手い子Aくんや強い子Bくんの親へ
ご機嫌取りする行動につながるんじゃないかと思いますが・・・。
本当は我が子コビくんをけなしたいところですが、親バカプロテクタがかかって言えないので
コビくんと同一視しているミジュくんをおとしめるような言い方で、発散してるんじゃないのかなあ・・・?
どうでしょう?

もしそうだとしたら、コビくんの事を褒めてみて下さい、コビくんの親にむかって。
そうすると、コビくんの親は
「この人、普段全然みんなの話に加わらないで、何考えてるか判んない人だと思ったけど、
結構、見てるとこは見てるのね?」
とか、思い直すかもしれませんよ?(私の経験上、そうでした。)
あの人は私とは違う!と思っていても、一皮剥けばみな同じ、
ただのバカ親だったりするもんですからなあ・・・。

どんな習い事でも、「行きたくない」ってのは必ずついてまわるものですからね。
どっしりかまえて、「直せ」「努力しろ」は一切言わず、
しばらくは褒めオンリーに徹するのが一番だと思います。
未熟なオヤさんが苦しむという事は、ミジュくんがちゃんと人間として成長している証拠じゃないですか。
黙って親の言う事を聞いているばかりじゃ、それこそヤバい子になっちゃいますもんね!

それから・・・・うちの子は、剣道の他にもマイナーなスポーツをやっています。
そのスポーツは才能のある子が死ぬほど努力をしなければ結果が出せません。
才能がない子がどんなに頑張っても、本当にたかがしれている結果しか出ない世界なのです。
そんな世界を先に見てきたので、頑張って努力すれば段々結果がついてくる剣道は、
本当に素晴らしいなあと思っています。
このまま、ずーっと続けて欲しいと願っています。
あ、もちろん試合結果だけを気にしている訳じゃないですけどね!
[2005/10/29 01:19:54]

お名前: 未熟な親の仲間   
>うちの子褒められないんです。
指導者には指導者のお考えもあり習いに行くものとしては異を唱えることは難しいですね。
だったら帰りにでも、お母さんが褒めたらいいと思いますよ。
今日は大きい声が出てたね、今日は袴を畳むのが一番早かったねetc

毎回褒めるというのは本当に良く観ていないと難しいものですよ。
でも、今日褒めたことは、次のお稽古の時に活きてくると思います。
それを一つづつ積み重ねていけば、来年の今頃は別人かも?(^_-)-☆

>人の噂をしたり媚びたりが嫌だったんです。
>でもかたくなな態度に見えたのか、何も言わないと思って軽く扱われたのか・・・
そんな人と媚びてまで仲良くしなくても、親子でうちはそんなことをしたくない考え方だけど
○○ちゃんはどう思う?と話し合いが出来て、方針が固まったら二人だから強くなれるでしょ?

>自分の信念が揺らいでしまって、どうしようもなく
>卑屈な気持ちになっていたのです。
みんな我が子のことになれば、迷いもし、悩みもしますよ。^_^;
剣道は勝つことだけでは無いでしょうし、勝つつもりでお稽古はしないといけないし・・
でも、褒めて育てるってのは良い方法だと思います。

未熟なオヤさんも頑張ってるなあって伝わってきます。
ここはお母さんの踏ん張りどころかな?
悩みに負けるな!頑張れ〜〜p(´∇`)q ファイトォ~♪
[2005/10/29 00:52:23]

お名前: あほな親   
愚息小一、中一二人剣道修行中です。私、剣道始めて約十年。
長男が五年の時、剣道一級合格にしました。合格率約90%の広き門でした。
息子が世話になっている三段の方から「おめでとうございます、よくやりましたね。」
と言葉を頂きました。
私「いや、受けた者、殆ど合格でしたよ。」と答えますと、「合格そのものは、大したこと
でないかも知れません。ただ一年生の時から、寒い日も暑い日も真面目に練習に来、その結果の
一つが合格です。だから今までの過程を誉めてあげてください。」とのことでした。
その時、これまでは試合結果や技術向上ばかりに目を奪われていましたが、本当に大切な事を
気付かせていただいたとその方に感謝しました。
要は子供たちが剣道そのものより剣道を通じて何を得られるかが一番肝心なことだと痛感しました。
子供に大切なことは、剣道勉強そろばん何でもいい、何かに一生懸命打ち込んだ姿勢だと
思います。そこから自信も生まれてくるでしょう。
まあお子さんを、ゆったりした気持ちで見守っていけばどうでしょう。
私は思っています、高段者必ずしも人格者に非ず、たかが剣道、されど剣道、です。
[2005/10/29 00:21:52]

お名前: 未熟なオヤ   
目から鱗さん
ありがとうございます。
大切な子を守る・・・”守る”って色々な守り方があり難しいです。
どこまで黙って見ていていいのか、どこから親が出て行っていいのか・・・
剣道日記読んでみます。
[2005/10/28 22:29:09]

お名前: 未熟なオヤ   
>子供が行きたくない、剣道嫌いと言い出したからというのもありますが
お子さんがそんな気持ちになられた原因は何でしょう?

先生が厳しいからだと思います。
うちの子褒められないんです。
性格的に厳しくした方がいいと判断されてのことと思いますが・・・
(いい気にならないように!?)

>あの子が負けたけどAくんやBくんは良かった・・・
これはお子さんに向かって言われたわけでは無いんですね?
だったら別に何か理由があるんでしょうね、そのことを話し合ってみるのもいいかもしれませんね

子供ではなく他の親御さんに(AくんやBくんの親に)話していたのです。
あの子は負けたけどお宅のお子さんはすごかったわ〜!って感じで。

私は、へんな言い方ですがナメられてるので言われやすいんだと思います。
自分の思ってること(本音)も言わないようにしてます。
下手なことを言ってトラブルになるのも嫌ですし、
人の噂をしたり媚びたりが嫌だったんです。
でもかたくなな態度に見えたのか、何も言わないと思って軽く扱われたのか・・・

・・・先生も強い子、勝つ子ばかりを可愛がられるんじゃないですよね?

違うと思いたいです、でも人間ですから・・・


未熟な親の仲間さん
ありがとうございます。
自分の信念が揺らいでしまって、どうしようもなく
卑屈な気持ちになっていたのです。

・・・辛いときこそ、気持ちをしっかりお子さんに向けてやってください。(*^_^*)

ありがとうございます。明日の稽古がんばって行ってきます。
[2005/10/28 22:20:54]

お名前: 目から鱗   
未熟なオヤさんへ

10年前のことを思い出してしまいました。
これはもう、必ず経験しなくてはならない試練と思われたほうがいいのでは?。
12年間、子供のオッカケをやってきた1つの結論として
剣道は、その親子が乗り越えられない程の試練を与えることはないということでした。

参考になるかどうかわかりませんが、剣道日記から抜粋します。
負けてはならぬ。敢然と挑戦していこう。君は私が必ず守る。
次の目標に挑戦していく。
1.皆勤賞をめざそう。父の経験によればこれ程価値のある賞はない。
  これなら君にもできるだろう。頑張れ。 
2.努力の王子たれ。先頭にたって、大きな声で練習しよう。
  先頭にたつ、大きな声で。これが大切なんだ。
3.君が私の一番大切な息子だということを忘れないこと。

そんな感じです。(恥ずかしいのですが、そのまま転機しました)
[2005/10/28 22:13:11]

お名前: 未熟な親の仲間   
>子供が行きたくない、剣道嫌いと言い出したからというのもありますが
お子さんがそんな気持ちになられた原因は何でしょう?

>あの子が負けたけどAくんやBくんは良かった・・・
これはお子さんに向かって言われたわけでは無いんですね?
だったら別に何か理由があるんでしょうね、そのことを話し合ってみるのもいいかもしれませんね?

先生も強い子、勝つ子ばかりを可愛がられるんじゃないですよね?

お母さんが我が子に強くなって欲しい、試合で勝って欲しいと願う気持ちはよくわかりますよ。(^^)
でも、みんなが遊んでいる時間に行ってお稽古するのはお子さんだから、行きたくない病の間だけでも
剣道に関してはよく頑張ってるねって励ましてやるだけにしたらどうでしょう?

他のお母さんがそんなことをされても、お母さんがしっかりご自分のお子さんを支えてやれば、
子供はまたやる気になるように思いますが・・・

親の思いや、見栄、意地などはこの際ちょっと棚上げしてみませんか?
もうご自分で気付いていらっしゃるようなので多くは言わなくてもいいかと思います。

辛いときこそ、気持ちをしっかりお子さんに向けてやってください。(*^_^*)

親子一緒に、頑張れ〜〜d(@^∇゜)/ファイトッ♪
[2005/10/28 20:19:51]

お名前: 未熟なオヤ   
心の整理がなかなかつかず、まとまらない書き込みをお許しください。

自分の子に目をかけてもらいたいのは皆同じです。
だからといって親みんなが積極的に売り込んだりしたら収集がつかなくなります。
そう思っていたんですが・・・自分の子に対しての扱いを見てると悲しくなります。

試合で負けて陰で色々言われます、あの子が負けたけどAくんやBくんは良かった・・・
などと自分の子の事には触れずにうまい子の親や強い親にご機嫌取り(?)をしていたそうです。それを教えてくれた人も先生に子供のことお願いしてたみたいでショックでしたが。

元々剣道を始めた当初は自分がいい親になれてなくて、自分の体面で子育てしていて
子供につらい思いをさせて居たのに気付いて
好きなことをさせてみよう、口出ししないで見守ろう、結果より経過だ、
なんて考えてました。

子供も親も辛い事が沢山ありましたが、ここまでなんとかやってきました。
でも最近気持ちが揺らいでいるのです。

子供が行きたくない、剣道嫌いと言い出したからというのもありますが
初めに書いたような事が重なり、自分がすごく疲れてしまいました。
子供にも前は家に帰ったら剣道の事に口出ししなかったんですが
今では”悪いところ直せ””努力しなさい”などなど。
私は子供に強くなってほしい病にかかってるんです。
そうすれば先生に大事にされる=周りの人に文句も言われない
そんな考えに取り付かれてるんです。

こんなんじゃ駄目です。
初心を忘れすぎです。
でも辛いです。
誰かに背中を押してほしいだけかもしれません。
変な書き込みで申し訳ございません。
[2005/10/28 18:41:18]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る