書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: 親の視点
保護者 さんへ
中学で勝ちたい気持ちは当然でしょうが、高校で優秀な指導者の学校に入れば
中学時代の実績は何の役にも立ちません。
高校でも選手を集めるだけ集めて、そんなに変わらない学校もあれば、
実績ない選手でもぐんぐん強くなってる学校もあります。
良い指導者を捜してやることも親の役割だと思いますよ。
[2007/05/25 05:54:55]
お名前: 見学おやじ
強くなる環境に入ると強くなるのではなく
強くなるためにどうゆう環境を自分で作るかが大切な様な気がします。
子供さんが、小学生、中学生であれば親御さんが作ってあげることが
大切なのではないでしょうか?一度「君も一番になれる」を読んで頂けると
そのヒントが書かれていると思います。
[2007/05/23 23:27:03]
お名前: 心配なく
↓ 中学時代に引き延ばすだけ引き延ばしても、高校にはいると逆転されますよ。
[2007/05/23 19:55:50]
お名前: 保護者
予選敗退でしたか〜残念でしたね、ま〜中体連は夏が本番と言われていますから
気を取り直してがんばって下さい。
それにしても第8ブロックは都大会出場枠も多い代わりノーシードでも強豪校が
ひしめきあっていますから大変ですね。
息子さんの学校ではなかなか稽古が出来ないとの事でしたが他の中学でも体育館が
他の部活と共用で週に3日しか使えないとか近隣の小学校の体育館を借用しているとか
稽古場所の確保には苦労しているようです、
あきる野市の学校のように剣道部専用の道場を持っている学校が羨ましいですね
あきる野の子供達は週6日の部活、日曜日は試合又は錬成会、夜には所属道場か
市剣道連盟の稽古会に週に3〜4日の稽古を1年通して行っているそうです、強くなるはずですよね・・・
[2007/05/23 13:43:52]
お名前: Hide.
URL
To 見学おやじさん
管理人のHide.です。
指導者にも親御さんにもぜひ読んでいただきたい書ですね(^^)
お読みいただければ、試合場で傍若無人な振る舞いなんかもできなくなると思うのですが(^_^ メ)
[2007/05/23 09:27:31]
お名前: 見学おやじ
私も書店で「君も一番になれる」が目に付き、すぐに購入して読ませて頂きました。
靴そろえ、トイレ掃除、自主トレ・・・そして全国優勝
ものすごく良いことが書いてあると思います。おすすめの一冊だと思います。
[2007/05/23 00:07:06]
お名前: 剣道っ子の母
いろんな意見うれしく思います。
親たちのマナーが、悪いからとは言え武道というのは・・・
家の子の通っている道場の先生はその様な事をしたら即『帰りなさい。』
と言われますね。試合会場に家の子達が上を見て自分の部員たちがいけない事をしてた時
ちゃんと注意してました。マナーも教えるのも必要なのでは!
そう、実感しました。
[2007/05/22 21:24:35]
お名前: 剣道っ子の母
いろんな意見うれしく思います。
親たちのマナーが、悪いからとは言え武道というのは・・・
家の子の通っている道場の先生は
[2007/05/22 21:19:41]
お名前: 観戦者B
また6月の個人戦では審判に文句をいい、出された方(勝手に試合場にいた)も
見受けられました。>>>>剣道の観戦者でそんなマナーを守れない人もいるのですか〜。
熱心な保護者の存在は子どもを支援する上で重要と思いますが、それは酷い話ですね。
[2007/05/21 09:01:51]
お名前: 観戦者
個人的には 試合会場と同じフロアに観客席を作ることは反対です。
一部の 保護者の方たちのマナー違反ではありますが、今のギャラリーからの観戦のみの状態でも
コートサイドでの口汚い応援、時間を知らせる拍手など お子さんの試合に興奮されているのは
理解できますが、眼に余ります。
昨年の今大会、また6月の個人戦では審判に文句をいい、出された方(勝手に試合場にいた)も
見受けられました。
生徒さんも 保護者の方も結局自分達が気持ちよい試合、観戦がでくなくなるのですから
譲り合い、そしてルール遵守が大切です。
[2007/05/21 07:34:18]
お名前: 第三者
母さんと同じ、府中の中学校を見ました。全く同意見ですが、主催者側も
体育館の6コートを4コートにして観客席を作り、更衣に使用した武道場に2コート
を作るなど工夫が欲しいですね。(他地区で行われている方法で、結構見やすいです)
[2007/05/21 06:20:31]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですか、残念な結果に終わってしまいましたね(>_<)
剣道日本から出ている「君も一番になれる」(江島良介著 本体価格1600円)を読んだこ
とがありますか。これには実に示唆に富んだヒントが書かれてます。
顧問の先生にこそ読んでいただきたいですね(^^)
[2007/05/20 22:46:40]
お名前: 剣道っ子の母
今日の試合は、予想通り2回戦で負け、都大会には出る事が出来ませんでした。
稽古不足が、ありありしてました。
3年生で唯一稽古を続けていた子だけは勝つ事が出来ました。
1回戦目は、ストレートで勝つ事が出来、まずまずでした。
我が子も大将をやらせてもらっていたのですが、何とか小手、面で勝てました。
相手は3年生と言う事もあって緊張したらしいのですが、
初めて直ぐに竹刀の振りが、酷く全く関係のない所ばかり打たれて痛かった。と言ってました。
試合している子達は頑張っていて凄いと思いました。
しかし、残念な事に場所取りの剣道部の子達です。マナーが悪すぎです。態度が悪すぎ。
途中でわかったのですが、第三試合会場を担当してくれてた生徒の仲間たち場所とるのは
良いのですが少し譲り合う事が出来ないのです。そして、まだ、11時だと言うのに試合会場を
見ながらお弁当を食べたりしてるのです。食べるなとは言わないが、せめて場所を変える事位
出来ると思います。他の学校の生徒達はちゃんと出来てるのに。
会場が狭くて見ずらいのだから先頭の子達は座るように途中何度も注意されても
無視をしているのです。居なくなっても荷物の山その場所が空けば、もっと多い人達が見る事が
出来たと思います。私たちも家の子出るんですと声がかかれば、お互いに譲るあいながら見てました。変える時にそのお母さん方が、ありがとうと言いってくれました。
自分達さえ良ければいいのでしょうか!そこから指導しなくていけないとは情けないと思いました。皆さんどう思いますか?
[2007/05/20 20:20:13]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る