記事タイトル:デビュー戦 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ジュニア命   
ケンチャンパパさん

本当にお久しぶりです。
幸い我が家の愚息も頑張って剣道に励んでますよ。
また近いうちに、近況報告させていただきます。

さて、いつも親しくさせていただけているケンチャンパパさんなので、
あえて私なりに感じたこと、意見を申しあげます。

試合での勝利・結果にあまりにこだわり過ぎてませんか?
Hide. さんもおっしゃってますが、それのみを追い求めますと子供が
かわいそうですよ。
そりゃ、誰だって試合に勝てば嬉しいですよ。
試合に勝利して、さらに優勝したりなんかした時は、大いに誉めてあげて
も良いと思いますが、そんなに上手くばかり行かないのが現実です。

幸いにしてケンチャンパパさんのお子さんも、我が家の愚息も、幼いながら
にして剣道の世界に足を踏み入れてくれました。
そのお陰で私たち親も、嬉しい思い、悲しく辛い思いも含めて楽しませて
もらうことができるんですよね。感謝、感謝です。

まだ、小2の次男さんです。 野球に気持ちが向くこともあるでしょう。
でも、もう少し大きくなって、どちらかに決めなくてはならない場面になった時
やっぱり「剣道!」と言ってくれるようにしたいものです。
その為に、結果を求めすぎず、剣道が好きでい続けてくれるように接するのが
親の役目ではないでしょうか。

以上、生意気なことを申しあげて、大変失礼かも知れませんが、
少し気になったもので・・・。 申し訳ございません。
[2004/06/21 11:04:41]

お名前: まさ   
お久しぶりです。
出遅れましたが、親ばかカキコ、楽しく読ませていただきました。

ケンチャンパパさんのカキコを読んで、愚息のデビュー戦を思い出しました。

愚息は幼稚園の年長秋から剣道を始め、小1の秋の市民大会がデビュー戦でした。
愚息の手ぬぐいがずれおち何回も試合が中断される中、いらつくお相手の胴を抜いて3
回勝ち(名づけて、手ぬぐいずれ落ち作戦(笑))、4回戦では、前年度3位の4年生
と当たり面2本で負けましたが、引き胴を1本とる大健闘でした。

小2の秋の市民大会個人戦で準優勝。
団体戦ではAチームの先鋒に選ばれ、全試合2本勝ちで団体戦優勝に貢献しました。
小2の1月には、昇龍旗大会(全国大会)に個人参加し、初の大舞台でベスト8。

一気に全国レベルかと思ったものの、週2回の剣友会での稽古プラス朝練(基本練習)
では、強豪剣友会の子供達に差をつけられ、今年の昇龍旗では3回戦敗退、その後の大
きな大会では、ことごとく強豪剣友会の仲間に阻まれています。

しかし、親ばか健在、この夏個人でエントリーした神武館の全国大会目指して、毎朝の
基本稽古を続けています。
ケンチャンパパさんも、夏の神武館や冬の昇龍旗など、オープン参加の学年別大会にエ
ントリーされたらいかがですか。
[2004/06/19 14:00:31]

お名前: Hide.    URL
to ケンチャンパパさん

>本来は違うとは思うのですが、小2の愚息にとっての現時点の「快体験」はすなわち
>『試合に勝つこと』だと思います。

それもありましょうが、それだけではありません。親の気持ちが「勝ち」にのみ向かうよ
うになると試合が苦痛になることだってあるんです(^^;

剣道のお稽古で子どもがふとできたこととか、取り組む姿勢がよかったことなど、つぶさ
に観察しほめてあげること、これこそが「快体験」ですヽ(^.^)ノ

子どもは誰でも(いくつになっても)「親から認められること」が一番うれしいんです(^o^)
[2004/06/19 08:31:02]

お名前: Ben   
ケンチャンパパさん、有難い悩みじゃないですか!!
大いに悩んで下さい。

思えば我が家の息子(四番目にして長男、つまりは一人息子)は小学一年生で
上の姉たちに倣って剣道を習わせたのですが、末っ子の甘えから嫌がって、
結局途中退団・・・。
2年生から改めて再入団させてからは今日まで何とか続けて来ましたが、
途中で野球がしたくてしたくて堪らず、剣道から野球への転向を何度も
口にしました。(斯く云う私が野球好きなのです、ハイ・・・)

その度私が云ってきたのは、
「男が一度始めたことを、途中で投げ出すな。
途中で止めるのなら結果を出してから止めろ!!
お前が剣道で一度でも優勝したら止めて良い」
と云うことでした。
結果、なかなか優勝出来ないまま5年生になり、昨年は何とか優勝
を経験しましたが、その時には本人がもう剣道の面白さに気付いた
後・・・。野球に変わるなどとは云わなくなっていました。
結果、今は剣道のキャプテンにまでなり、すっかり豆剣士を楽しん
でいます。

子供ってそんなものではないでしょうか・・・?
ケンチャンパパさん家のご次男ちゃんも、きっと自分で出す結果の中
から結論を出して行かれるのだと思います。
ただ、親としては内心複雑な想いは錯綜するでしょうが・・・。

因みに我が家の息子は今や野球は趣味にしてしまい、たまの休みに
父親を引っ張りだしてのキャッチボールや草野球に興じて、剣道の
稽古の憂さ晴らしの道具にしています。

どんな競技でもそうですが、勝つことが一番の良薬で、勝つ味を覚え
たら簡単には止められないのですよね・・・。
「金メダル」の輝きには勝てません。

頑張って下さい。
[2004/06/18 22:36:49]

お名前: ケンチャンパパ   
To:Hide先生

 >剣道における「快体験」が増えれば増えるほど・・・

  確かにそれが一番本人にとって気持ちを向けさせる要因だと思います。
  本来は違うとは思うのですが、小2の愚息にとっての現時点の「快体験」はすなわち
  『試合に勝つこと』だと思います。
  ただ、如何せん愚息の通う道場は、「快体験」=試合が少なすぎるのです。
  小2で出られる試合は、先日の試合と2週間後に行われる市民選手権(個人戦)、
  あとは道場内の試合(年2回)の計4試合だけなのです。
  だから、「快体験」を出来ない時期が長いので、気持ちが野球に行ってしまうのも
  無理からぬことなのです。

  せめて、2週間後の市民選手権でメダルをも貰える様なことがあれば、一気に持って
  攻めていくつもりでいます。が・・・。
  ま、そんなに思惑通りにいけば苦労しませんがね。

To:ジュニア命さん
 お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
 2人のお子さんも、元気で剣道に励まれていますか?
 
 >しばらくは、好きなことを好きにやらせてあげてほしい・・・

  確かにそうしてあげるべきなのかもしれませんね。
  剣道1本に絞らせたいと思うことは、やはり「親のエゴ」でしょうかね?
  
  これからいつまでこの問題で悩むのか。ため息が出るばかりの今日この頃です。
  
  あっ、ごめんなさい。お久しぶりなのにこんなため息話で。
[2004/06/18 21:07:35]

お名前: ジュニア命   
ケンチャンパパさん、お久しぶりです。 ジュニア命です。

いや〜、ご次男がんばられたようですね。
ケンチャンパパさんの熱い文面から、内容もひしひしと伝わってきました。
すばらしい! バンザーイ(^o^)丿

ケンチャンパパさんとしては剣道一本に集中してほしいようですが、
まだ小2、良いではないですか?それもご次男が自分で希望したことのようですし・・・。
しばらくは、好きなことを好きにさせてあげてほしい、と私は思うのですが・・・。
(ケンチャンパパさんの意思を無視した本当に勝手な意見でスミマセン(~_~メ)

それにしても、祝勝会でのお酒、上手かったことでしょうね〜!
うーん、羨ましい(^o^)丿
[2004/06/17 09:55:32]

お名前: Hide.    URL
To ケンチャンパパ

>やはり剣道一本でいってもらいたい親の気持をどう息子に伝えるで悩んでいるところで
す。そういう意味では「順風満帆」ではないんですよ

剣道における「快体験」が増えれば増えるほど、剣道に向かう気持の比率が大きくなって
くるものと思われます。そこは親の誘導でなんとでもなるのではありませんか(笑)
[2004/06/17 08:14:01]

お名前: ケンチャンパパ   
出張で留守にしている間に、こんなにたくさんの方からコメント頂き嬉しい限りです。

To:Hide先生
 こんなに私をおばかさんにしてくれる息子に感謝しています、ハイ!

 >順風満帆、これでますます剣道にのめりこむこと間違いありませんな(笑)

  そうなってくれれば良いのですが…。
  やはり剣道一本でいってもらいたい親の気持をどう息子に伝えるで悩んでいるところです。
  そういう意味では「順風満帆」ではないんですよ。

To:Ben様
  過大なるお言葉、ありがとうございます。

 >「勘」の良し悪しが上達を左右する・・・

 確かに、兄ちゃんに比べると、「勘」は良いです。教えても教えきれない部分、例えば
 「打ち間」一つとっても、同学年の子によく見られる「竹刀を振り下ろす前に体と体がぶつ
 かる」ということがありません。「ここで振り下ろせば当たる」間合いが判っているようで
 す。これには本当に驚かされます。

 >先天的に運動神経に優れたものを持って生まれてきた息子さん・・・

 いえいえ運動神経は、普通か普通よりやや劣ります。足が遅く、野球のランニングでもいつも
 ビリの方をのそのそ走っていますから。でも、剣道になると変るんですね。運動神経ではな  く、「剣道神経」がいいのかもしれません。

 >剣道をさせていることで親子間の会話やコミニュケーションも大いに弾み本当にありがたい
  ことです。

  おっしゃられる通りですね。我が家も愚妻を含め、剣道のお蔭で会話に事欠きません。

To:Yasu様
  お久しぶりです。ご長男、頑張られているご様子で、安心しました。
 
 >あっ、それと、ご長男も中学でご活躍中ですか?

  はい、お蔭さまで、まよわず剣道部に入り頑張ってくれています。
  4月の終わりには、近隣の中学十数校が集まり行われた「強化練習会」にも出させて頂き、
  上級生相手に「中学でもそこそこやれる」という確信を得ることが出来たようです。
  また、5月に行われた市民選手権で、Best16の壁を破り、Best8に入れました
  ので、良い滑り出しではあります。
  が、ただ最近チョッと落ち込み気味で・・・。

  一つは、次の日曜日に中学選抜大会の地区予選があるのですが、メンバーに選ばれなかった
  こと。同級で同じ道場の子(上記市民選手権優勝者)が選ばれ、掛け持ちして通っている道
  場の同級生の子(同準優勝者)が補欠に。「まだ1年だから入れないのは当たり前」とは言
  いつつも、きっと悔しいのでしょう。

  2つ目(これが一番の落ち込み理由のようですが)が、今回弟がメダルをとったこと。
  愚妻から聞きました。
  我が家もYasu様のお宅の3ヶ月程前と同じ状況にあります。
  弟は試合から帰ってから兄ちゃんに「兄ちゃんメダル貰えたよ。ありがとう」と言い、
  それに「おう」とだけ返事していました。5つも離れているけど、やはり悔しいので
  しょうね。でも、昨夜など「**、竹刀持っておいで。いいか抜き胴はね・・・・」て
  教えてあげてました。それを見て「成長したなー」「心配ないな」と思いました。

  3年生の先輩は長くてもあと2ヶ月程で引退です。その後は、レギュラーにはなれると信じ
  て、頑張っているので、時間が解決してくれると思っています。

To:太陽丸様
  
 >きっと野球の方も頭角を現す日が近いでしょう。

  野球は始めてまだ1年(剣道は4年目)ですが、野球の方はダメそうです。
  見ていて判ります。ただ、「みんなと一緒に野球ゴッコができて楽しい」というのが本心
  みたいです。
   
 >先日の日曜日には、道場連盟の全国大会の県予選で準優勝してきました。夏には武道館に
  行きます。

 おーー、素晴らしい。おめでとうございます。頑張って下さいね。
 我が家にとっては夢のまた夢です。
 「大海」すなわち「世の中には、お前より上手な子はたくさんいるんだぞ」というのを判らせ
 る為に、武道館に連れて行く予定です。

To:yoshi様

 >どれを極めるか贅沢な悩みが生じるかもしれませんですね。
  
  ドキッ!まさに今悩んでいます。
  でも、お間違いなく。万能が故の悩みではありません。野球センスはほぼゼロですから。
  そうは言え、野球のお蔭で剣道の動きも良くなってきたのは事実です。
  今後、学年が進み、試合に出させて頂けるようになった場合、試合や稽古が重なった時に
  野球チームのみんなに迷惑を掛けることはしたくないという理由で「早い時期に剣道一本に
  絞らせたい」と思っています。
  1年前、野球を始める前にそれも当然考えました。ただ、「何年かは本人がやりたいという
  ことをやらせてあげたい」という気持ちで始めさせたのは事実で、決断する時期が思った
  以上に早く来たという感じです。

 >親ばかカキコができるレベルにはなっていません。
 
  レベルなんて気にしなくていいじゃありませんか。
  そんなこと気にしたら、私なんか全てカキコできるレベルではないものばかりです。
  選手に選ばれただけでカキコしてしまうんですから(笑)

  そんなこと気にしないで、どんどん「親ばかカキコ」して楽しみましょう!

  いいですよね? Hide先生。  

次男は、7月始めに市民選手権があります。そこで「金メダル」をとることを目指しています。結果はどうであれ、また親ばかカキコさせていただきたいと思います。
[2004/06/16 17:26:00]

お名前: yoshi   
ケンチャンパパさん はじめまして
小6の娘の父親で、私自身は剣道をしていないので、追っかけ専門の立場です。

「親ばかカキコ」と宣言されているだけあって、お子様のデビュー戦がうらや
ましい限りです。まだ2年生ですから、高学年になったときの活躍が想像でき
ますね。
スポーツ万能だと、どれを極めるか贅沢な悩みが生じるかもしれませんですね。
あっ 失礼しました。既に野球と両立して活躍されているようなので・・・

我が娘のデビュー戦といえば、小4のときで、本当に綺麗な「秒殺」でして、
ビデオカメラの録画ボタンを押した途端に終了してしまいました。
その後、稽古に明け暮れて、最近ではそれらしい試合運びができるようになり
ましたが、親ばかカキコができるレベルにはなっていません。
いつか、あっと驚く出来事があれば、ケンチャンパパさんに対抗して、書き込
んでみたいと思います(大会速報の大きな大会で名前が載ることを夢見て)。

デビュー戦 おめでとうございました。次なるカキコをたのしみにしています。
[2004/06/15 19:04:53]

お名前: 太陽丸   
To ケンチャンパパさん
始めまして,太陽丸と申します。
指導者兼小5男と小2女の父です。(中学生の長女は剣道以外をしています)
拝読していて中々の親ばかぶりに、ついついカキコさせて頂きたくなりました。

御次男はかなりの根性とセンスをお持ちの御様子、父として指導者として羨ましいかぎりです。
持論ですが,一つのスポーツが上手な子供は何をさせても上手にこなすと思います。
きっと野球のほうも頭角を現す日が近いでしょう。
将来どちらかを選ばなければならない日が来た時に剣道を選んでくれる事を願っています。
が、剣道では飯は食えませんしねぇ(-_-;)

かく言う私の息子は,
悲しいかな運動神経等がかなり鈍いらしく,
全てにおいて反応が遅れてしまっています。
先日の主催大会において我道場は団体戦で3位に入賞させて頂きましたたが,
ウチの息子が勝っていれば,もっと楽な試合運びになっていました。
しかし悲しいかな選手が少ないためにそんな息子でもレギュラーをさせて頂いています。
先日の日曜日には、道場連盟の全国大会の県予選で準優勝してきました。
夏には武道館に行きます。
他の6年生が良いので、そのチームで戦える事を幸せと思い
皆から学びなさいと言い聞かせています。

試合等では自慢できることのない息子ですが,
稽古を休まない,人一倍大きな声を出している。って言うことだけは父は自慢です。
道場では私を「先生」と呼ばなければならない微妙な立場ですが,
剣道を始めた小1より理解している様です。

私自身も他の父兄に「ひいきしている」と思われないように
するのが大変で、[人一倍厳しくするのが良い」か、「厳しくしないで,通り一遍で
済ます」か悩み続けています。
負け続けている息子に母親は悔しがりますが,「今は勝ち負けを言う時期じゃないよ」と
言い聞かせ居ています。
いつか花開く日が来るのを待ちつつ…

娘?
これは元々論外ですな(苦笑
二級で辞めるらしいです(汗

ケンチャンパパさんの御子息のますますの御活躍お祈りしています。
次回の親ばかカキコ楽しみにしています。
[2004/06/15 17:17:08]

お名前: Yasu.   
to ケンチャンパパさん

今年の3月頃「喜ぶ弟、泣く兄」で御世話になったYasu.です。
ご子息のデビュー戦のご活躍おめでとうございます。

我が家の息子たちはというと、
長男坊主は、一時期のスランプを脱したのか、4月の団体戦では優勝し、
今は7月の大会に向け、ケンチャンパパさん家を見習って朝練に励んでいます。

次男坊主は、ケンチャンパパさんのお宅と同じ小2ですが、
まだまだ、真剣にとは行きませんが、楽しく稽古に通っています。
うちの次男坊も、それなりに兄の稽古や試合を見てきたおかげか、
親ばかですが、なかなかセンスがあると思うのですが、
ケンチャンパパさんのご子息の試合ぶりを読ませて頂くと、
とてもかなわない、レベルが違うなというのが実感です。
次男坊が団体戦でデビューできるのは、Bチームに入れたとしても、
たぶん、まだまだ先だと思いますので、それまでに何とか
兄のようにもっともっと剣道が好きになってくれないかなぁと
思っています。

ちょっと、自分の話になってしまいましたが、
本当におめでとうございました。
あっ、それと、ご長男も中学でご活躍中ですか?
[2004/06/15 12:51:22]

お名前: Ben   
ケンチャンパパさんの親ばかぶり、気持ちは良くわかりますねー・・・。

それにしてもご次男ちゃん、大したもんです。
小学2年生でしかもデビュー戦にも関わらずそれだけの動きを出来るなんて、
天才とまでは云いませんが、かなりのセンスの持ち主と見ました。
剣道に限らず、あらゆるスポーツはすべて「勘」の良し悪しが上達を左右する
と、人生50年近く生きて来てつくづく思っておりますが、ご子息はかなり「勘」
の良い少年ではないでしょうか・・・?
ついでに余計言を云えば、この「勘」って云うやつは、動体視力の良し悪しに
も直結しているような気がします。特にスポーツでは尚更に・・・。

野球との両立をこなす根性も見上げたものですね。
先天的に運動神経に優れたものを持って生まれてきた息子さん、親としてはこ
れから益々楽しみですね。
もっともっと親ばかになる機会が増えることでしょう。ウラヤマシイ・・・。

我が家の愚息は元来が不器用な性質なのですが、「勘」の方はだんだん磨かれ
て来たようで、最近は試合でも結構通用して来て、それなりの実績を出して
くれています。
お陰で私たち夫婦もケンチャンパパさん同様「親ばか」を発揮しています。

剣道をさせていることで親子間の会話やコミュニケーションも大いに弾み、
本当有難いことです。

当に「剣道、サイコーー!!」ですね。
ご次男ちゃんによろしく!!
[2004/06/15 10:15:34]

お名前: Hide.    URL
ケンチャンパパさん、親ばか丸出しのレポート、ありがとうございますヽ(^.^)ノ
いやぁ、ご次男のでビュー船、素晴らしいものだったようですね!
おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ 

順風満帆、これでますます剣道にのめりこむこと間違いありませんな(笑)
[2004/06/15 08:30:13]

お名前: ケンチャンパパ   
ご無沙汰しています。最近はROMばかリで、親カキコはしませんでした。
久しぶりに、今回は次男(小2)の試合結果の親ばかカキコをさせていただきます。

次男坊は1年ほど前、「他スポーツとの両立は可能?」というテーマでカキコしてから早1年、ここまで何とか両立(剣道と野球)しています。両立といっても野球の方はまだ新人扱いなので
ボール遊び程度ですが…。

剣道は、野球を始める前と何も変えないという条件で、水・土の所属道場の稽古、木曜日の合同
稽古の週3回、続けています。特に土曜は毎週、朝から野球の練習や試合の応援で、終わって胴
着に着替えてすぐに稽古に行くというハードなスケジュールにも泣き言を言わずにがんばってい
ます。「泣き言を言ったら野球を辞めさせる」という約束があるから絶対に口に出せないのは本
人が一番判っていますから。

昨日、市剣道連盟創設者の名を冠した団体戦がありました。26団体が参加し、小2以下2名、
小4以下2名、小6以下2名、中学生3名の9人制です。
我が家の次男坊は、栄えある先鋒で、記念すべきデビュー戦です。

結果は3位。準決勝で県強豪道場に完敗しましたが、体育館道場(スポ少)としては優勝に値す
る結果だと思います。表彰式後、欲しくて欲しくてしょうがなかったメダルを首から下げての記
念撮影。良い顔していました。親は涙で霞んだ目でビデオ・デジカメのファインダー越しに愚息
の晴れ姿を見て、夫婦そろって感激していました。お蔭でピンボケ写真ばかりで…。

予選リーグ3試合、決勝トーナメント2試合の計5試合で、我が子は4勝1分、勝ち頭でした。
特に緊張する様子も無く、面や小手を思いっきり飛び込んでいつも通りビシバシ決めてくれまし
た。この子には親に似ず「緊張」という2文字は当てはまらないみたいです。余程自身があった
のでしょう。予選リーグは全て2本勝ち。迎えた準々決勝、お相手を泣かせてしまうほどの強烈
の飛び込み面で先制し、小手と合わせて2本勝ち。後に続く小学生も頑張り、勝ち上がり。
(念願のメダルゲット!)

続く準決勝。県でも1・2を争う超強豪道場(結局このチームが21連勝で優勝)。
このお相手は幼稚園の時のお友達。朝、うちの愚妻が「■■ちゃん、今日あたるかもしれない
ね」と言うと、「●●君には絶対負けない。やっつけてやるから」と自身満々。うちの愚息はそ
れを聞いても気にする様子も無し。ただ、口には出さずとも負けん気の虫が騒いでいるのは私の
耳にはしっかりと聞こえました。判るんです。いつも稽古も試合も見てますから…。

開始1分、鍔ぜり合いから得意の下崩し、セオリー通り当然引き胴を打つと思いきや、引きなが
ら、おそらく相手の手元が上がらないのに気づいたのでしょう、引き胴をやめ、飛び込んでの小
手打ちに切り替え、見事1本先取!(「2年生でそんなこと出来るの」と思われるかとは思いま
すが、決して過大表現ではありません。ビデオで何度も確認しました。)その後、打ち合いが続
く中、相手の面に反応がわずかに遅れ、1対1の同点に。(ビデオで見ると出遅れてはいます
が、小手を打ってはいました)直後に時間切れで引分に終わりました。このお相手にこの引分
は、勝ちに等しいものです。

夕方から先生のご自宅で祝勝会なるものを開いて下さいました。日頃は恐い先生も美酒に酔い、
ベロベロになりながら選手一人一人にお褒めの言葉をくださり、丸1日、楽しい時間を過ごせま
した。こんな喜びや感動をくれる息子達に感謝すると同時に、「親やってて良かった」とつくづ
く感じました。

剣道、サイコーーです!
[2004/06/14 15:48:26]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る