記事タイトル:ちょっと言い過ぎたかな? 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 通りすがり   
藍染さん、素晴らしいお言葉です。心に染み入ります。

>剣道は、
>試合での声援禁止、勝者の過剰な喜びを表現する行為を禁じるなど、「感情を制御し、
>湖水の面の如き心を保つ」という修業にも、重きを置きます。

こうありたいものです。
[2008/06/08 03:15:37]

お名前: Hide.    URL
To スパルタンさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
お子さんが集中してお稽古に取り組めますよう、上手にサポートしてあげてくださいね(^^)
[2008/06/07 08:35:32]

お名前: スパルタン   
Hideさま。ありがとうございます。
今夜の稽古では、多少なりとも昨日のことを意識して
稽古に望んでくれたと思いますが、そこはまだ4年生ですので、
繰り返し教えて行かなければならない事なんだと、きずきました。
今後は、感情的にならずに教えていきたいと、思います。ありがとうございました。

剣道日曜さま、ありがとうございます。
この稽古に参加したのは、3回目でした。
それで、あのような態度だったので、今日は言っておかないとと
思って・・・そうですよね。先生方にお任せすれば良いのですよね。

>剣道を続ける理由が、「お母さんに叱られるから」にならないように
お気をつけ下さい。
はい、わかりました。ありがとうがざいました。
[2008/06/07 00:16:01]

お名前: スパルタン   
藍染さま。早速ありがとうございます。
  >少々、感情的になられたのでしょうか。
はい、その通りでございます。冷静にならなければと
思いつつも感情的になっていたと思います。
  >可能な限り、冷静に、理を以て解りやすく。そうしなければ、将来、子供達が大人になった時、「自分がされてきた教え方、叱り方」を、自分の子供や、教え子にするようになる、と考えていますので。
本当にその通りだと思います。私もいつもこのような叱り方をしている訳ではないのですが、目にあまるものがありましたので、今、理解してもらわないといけないなと思ったので・・・今後は、気をつけて子供たちを見守りたいと思います。ありがとうございました。
[2008/06/06 23:50:56]

お名前: 剣道日曜   
σ(^^)も少年剣道での指導のお手伝いをさせていただいております。
私たちのところでは、
親御さんには出来るだけ良いとろを褒めるようにお願いしています。
だって、小学生ですもの出来なくて当たり前なんです。
何もかもダメだしし出したら「自分ってダメな子なんだ」になりかねません。
ダメな中に光るものを見つけて褒めてやってください。

ダメだしはσ(^^)たち指導者の役目です。
剣道での注意、指導は稽古中に行なうようにしております。

先生方の稽古会に参加して、最初の稽古だったんですよね?
今までの稽古とは勝手や運動量が違い少々戸惑ったのかもしれません。
慣れるのに少し時間が必要です。
それに、あまり目に余るようでしたら先生から注意なり指導なりが入るはずですよ。

剣道を続ける理由が、「お母さんに叱られるから」にならないように
お気をつけ下さい。
[2008/06/06 21:39:45]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですねぇ、藍染さんもおっしゃってますが「何がどういけなかったのか」を諭すよう
に叱ってあげられるとよかったですね(^^)

今夜のお稽古はいかがだったでしょうか?
でも、スパルタンさんがおっしゃったことは決して間違ってはおりません。
剣道の良し悪しよりも、そういうことの方が大切です。「学び方」「学ぶ心」が正しくな
くして、上達なぞ望みようもありませんし(-_-)
[2008/06/06 21:21:33]

お名前: 藍染   
 To  スパルタンさん

 初めまして。地方で個人道場の少年指導をさせていただいてる者です。
 こんな母は、だめでしょうか?」って…剣道だけではなく、武道、スポーツをするお
子さんのおられる親御さんなら、叱って当然の事のように思いますが?私は独り身で子
供はいませんが、門人が貴方の記されたような稽古態度であった場合、他人の子供でも、
やはり注意します。
 唯、気がかりなのは、娘さんが叱られている最初の内は、何故、怒られているのか分
からないようだった、という点です。少々、感情的になられたのでしょうか?剣道は、
試合での声援禁止、勝者の過剰な喜びを表現する行為を禁じるなど、「感情を制御し、
湖水の面の如き心を保つ」という修業にも、重きを置きます。これは私の独断に過ぎま
せんが、叱責する時も、然りである、と心掛けています。可能な限り、冷静に、理を以
て解りやすく。そうしなければ、将来、子供達が大人になった時、「自分がされてきた
教え方、叱り方」を、自分の子供や、教え子にするようになる、と考えていますので。
 また、叱る側が感情的になっては、脳内で言葉がうまく整理できません。それによっ
て、相手に理解し辛い説明になったり、思いがけない暴言で、多感な子供を傷付ける事
にもなりかねません。
 長々と拙論を述べさせていただきましたが、結論としましては、スパルタンさんがお
子さんを注意した事は間違っておりません。但し、叱る時には十二分に冷静になり、言
葉を選んで、「言い過ぎ」にならないように、ご自身で気を付けていただければ、幸いに思います。
 若造が、失礼しました。
[2008/06/06 19:04:54]

お名前: スパルタン   
はじめまして。私は、小学5年生の男の子と小学4年生の女の子の母です。二人共剣道をして5年目に突入致しました。週2回の剣友会の練習と先月から週1回先生方の稽古会に参加させて戴けるようになりました。実は昨日その稽古会でした。

その時の子供たちの様子を見ていてとても腹がたったので、帰りの車の中で物凄い勢いで怒ってしまいました。と言うのも娘の態度が非常に悪かったのです。まず、礼の仕方です。首だけコクっとするだけ。先生が一生懸命教えて下さっているのに、返事をせずに頭を縦横にするだけ。声が出ていない。移動もダラダラ。

 稽古が終わった途端大声で話はじめる。私が、oo先生にお願いしなさいといっても言う事を聞かずに時間を無駄に過ごしたのです。

 車の中で私に怒られてもはじめは、なぜ怒られるのか解らなかったようですが、せつせつとといていくうちに理解してくれたようです。

 そして、約束してくれました。礼はしっかり。声をだす。返事はしっかり。行動は素早く。面うちは強くしっかり。
 今夜は、剣友会の稽古があります。そこで、昨夜のことをどこまでまもってくれるのか見届けたいと思っています。
 皆様、こんな母は、だめでしょうか。私も少し、言い過ぎたかなと思い、昨夜は、おもわず飲んじゃいました。皆様でしたらこんな時どうしますか?
[2008/06/06 16:44:50]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る