記事タイトル:剣道とはなんぼのもんじゃ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To おしえてさん

ステキなコメント、ありがとうございます。
おしえてさんも自分のペースで頑張っておられるようですね(^^)
おしえてさんにとりましても、来年がいい年でありますように!!
[2004/12/25 08:18:09]

お名前: おしえて   
怒れる母さんへ

今年も残すところ後わずかですねぇ。(^^
私もなんとかここまできました。(・・;
今日はとっても忙しい一日でした。
お稽古納めのお茶会のお菓子作り。パッケージ詰め。
最後のお稽古納めに参加できない分、
一生懸命子供と私は工夫をこらして、
パッケージの飾りつけを考えました。
完成品を夕方剣道仲間のママ剣士さんに、
お願いしてきました。(^^;v
土があれば大輪の花が咲く・・・・・。
丸に橘さんが以前お話してくれたことに今なんとなく
わかってきたような気がします。
心さえ滅びなければ・・・花は必ず咲く・・・・・。
怒れる母さん、よいお年をお過ごしください。v(^^)v
[2004/12/24 23:27:49]

お名前: Hide.    URL
To 怒れる母・・・の娘さん

管理人のHide.です。カキコありがとうございます(^^)

この謎なカキコの「お怒り」がようやくはっきりいたしますか。
その後状況はいかがなのでしょうか? かなり時間が過ぎておりますが・・・(^^;
[2004/05/24 08:27:27]

お名前: 怒れる母…の娘。   
はじめまして。
【怒れる母】の実の娘です。

まず始めに、レスがこんなに遅くなってしまいました事をお許し下さい。

諸事情により、下記のような曖昧な表現しか許されなかった為、様々な解釈法があり、
皆様大変困惑されたかと思います。
母に再三
『みんな心配してるから早く返事を書きなさいよ!!』
と言っていたのですが、忙しく中々時間が取れなかったり、PCの扱いに不慣れな事
も手伝い、この掲示板から遠ざかってしまっていたようです。

また、時間をおいて母が書き込みに訪れるかと思いますので、何卒お許し下さい。


…もちろん私も顔を出させて頂きます。(笑)
[2004/05/23 16:22:27]

お名前: Hide.    URL
To おしえてさん

どういたしまして(^_-)~☆
[2004/03/03 08:31:54]

お名前: おしえて   
Hideさん、ありがとうございます。
[2004/03/02 10:49:07]

お名前: Hide.    URL
To おしえてさん

お久しぶりです。
剣道に限らず芸事には、「3年早くはじめるより、3年かけてよき師を探せ」といわれます。
たしかに道場を渡り歩くことはみっともいいものではありませんが、それは「師に恵まれ
なかった」だけ。大切なことは、お子様の健やかな心身の育成ではありませんか? よけ
いなファクターや外野の声は、ど〜んと親が受け止めてあげましょうよ(^_-)~☆

また、どういう事情がおありかわかりませんが、お友達のことはさておき、まずは、おは
じめになってみるのがよろしいのでは(^^)
[2004/03/02 09:25:09]

お名前: おしえて   
迷って迷って迷っています。
息子に剣道をなんとか再開しようとつめよられ、
お天気のよい日とうとう外で切り返しの相手にされてしまいました。
息子もここの所体調をストレスから崩しがちになってしまいました。
私が悩んでいるのには大きく分けて家庭のことや
これ以上道場を渡ることに対する後ろめたさ。
そして、一緒に辞めたお子さんの行き場がないこと。
私には二人の息子がおります。上だけを救えば下の子が犠牲になってしまう。
下の子も剣道はかじっていましたが、ほとんど座って見学の稽古を味わったためか
剣道を寒い・つまらない・楽しくないの三原則なのでやりたくないといいます。
また、体も丈夫なほうではないので、無理もさせられません。
そして、無理強いをしてまでも、私も剣道はやらせたくもありません。
しかし、それに反して上の子は剣道大好き少年なのです。
後は、一緒に辞めたお子さんのこと。
ここにも、さまざまな条件が発生しています。
ともに剣道をできればいいのですが、そちらにも家庭の問題条件があるようです。
剣道を再開するには、道場を変わり換わりの後ろめたさ。
「道場を渡り歩くなんてのは恥さらし以外のなにものでもないとよくもまぁ〜!!。」
などと言われるよと、友人にも苦笑されて、返す言葉がみつからず・・・・・。(^^;)
しかし、剣道をしたいという息子の心、私の母としての迷いと人としての迷い。
いったい、どうしたらいいのか・・・・・・。
答えがなかなか割り出せずただ迷い、ひたすら考え何も見つけれず・・・。
春になるというのに・・・・・。
[2004/03/01 12:30:01]

お名前: Hide.    URL
To おしえてさん

丸に橘さんのお言葉どおり、待つだけではなく根を張る努力も忘れずにいてくださいねP(^-^)q
[2004/01/27 09:36:28]

お名前: おしえて   
丸に橘さんへ

そうですね。そうありたい。そうあらればなりませんね。
ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
[2004/01/27 08:37:11]

お名前: 丸に橘   
To おしえてさん
先生のお言葉 深いお言葉ですね
私なりに 付け足すならば

『しかし、土の中では根を張り続け 大輪の花となる努力だけは忘れてはいけない。』

如何でしょうか? 生意気な事とは存じ上げておりますが、お許し下さい 
[2004/01/27 00:33:48]

お名前: おしえて   
丸に橘さんへ

お久しぶりです。
私が最後に出逢った恩師の教えです。
剣の理法は人間形成の道である。
すべては振出から。私に教えてくれた優しさでした。
如何に生きるべきか、それは私の生き方の問題である。
器は探し出すから価値がある。
そして探し出した器にどう自分を反映させるか、
それが生きるということ。何をどう見い出していくか。
批判も野次も何もかも全て人の声なる声に耳を傾け己を練磨し
感謝する心を培う。やがてそれは己を開花させる大輪の花となる。
今はただ風雪にじっと耐えよ。春が来るまで。ただじっと。春を待て。
丸に橘さん、私は信じて待ってみようと思います。
[2004/01/26 22:28:09]

お名前: 丸に橘   
To おしえてさん
久しぶりにこのトピを見て驚いております 色々とお有りだった事は、以前のカキコ
で解っておりますが残念です でもいつか「ただいま〜 (^o^)丿」ってトピを立ち上げ
られる事を信じております 
[2004/01/24 18:10:59]

お名前: Hide.    URL
To おしえてさん

>さて、ご報告です。剣道の竹刀を手放すことになりました。それはなぜかというと、
>しばらく親子ともゆっくり原点から考え直してみようと結論をだしたからです。

お久しぶりです。お元気にしていらっしゃいましたでしょうか?
年明けそうそう、いささか残念なご報告ですね。「場所を変わってお稽古を始めた」との
お話でしたので安心しておりましたが・・・。まぁ、ご家族でよくよくお話し合いになっ
てお決めになったことでしょうからとやかくは申しませんが、いつの日か(早いうちに)
再び剣道の道に戻られますことを心待ちにいたしております(^^)
[2004/01/15 15:29:18]

お名前: おしえて   
怒れる母さんへ

お元気でいらっしゃいますか?。
その後年も明けましたので、お気持ちも明るくなられたでしょうか?。
私も子供を育てるたいへんさや厳しさ優しさをいろんな意味で親としての失敗談を重ねながら
日々走り回り格闘(^^;)しています。
さて、ご報告です。剣道の竹刀を手放すことになりました。それはなぜかというと、
しばらく親子ともゆっくり原点から考え直してみようと結論をだしたからです。
怒れる母さん、いろいろ生きていくには難しい関門がたくさんありますよね。
人は与えられた試練を乗り越えないと成長しないのかもしれませんね。
試練を与えられたときは、「なぜ?わたしだけが・・・?。」とか思ったりするけど・・・。
怒れる母さん、お体に気をつけてがんばってください。
[2004/01/15 12:46:10]

お名前: おしえて   
およさんへ

お久しぶりです。私も息子も元気ですよ〜!!。
この間剣道の準備体操ランニングに親は酸欠でした。(^^;)
たった週一の稽古なのに・・・なさけなやぁ〜。(−−;)
およさんも、がんばってくださいねぇ!!。
いつになるかわからないけれど、面をつけれるようになり、時間にゆとりができたら
息子と木刀練習の発祥地に(○道○代にのっていた)行くのが今の夢かなぁ!!
そのときは、出身地もカキコしたいと・・・いつになるやら????・・・・・・?。
今年も残りわずか。とにかく親子ともども今は静かにがんばりますよ〜!!。
[2003/11/26 17:00:24]

お名前: およ   
またずいぶんと下のほうに・・・・
丸に橘さんに引っ張ってきていただきました。(ここのトピ主さんのことも気になりますが)
おしえてさん、お元気そうでなによりです。わたしも稲刈りに行った田んぼのお米も送られて
来て、おいしくいただきながらいろんなことを思い出しています。
私は大丈夫です。丸に橘さんにお話したころは目の下にクマが・・・うそですが今は取り合え
ず、来週の紅白試合、再来週の遠征稽古会、さらに次の次の週の昇級審査に向けてこどもたち
と一緒に頑張っています(って捻挫したけど《爆》)元気いっぱいです。
大豆剣士大くんは元気ですか?大くん、きっとお勉強も良くできるんですよね。いっぱいチャ
レンジするネタも抱えて・・・・。たのしみですね。「まじめ」のトピも拝見しましたよ。
トピ主さんにも、おしえてさんにもつらい事があった今年でしたが、それを乗り越えた1年に
なってほしいものです。みんながんばれ〜〜〜〜。
[2003/11/25 21:37:13]

お名前: 丸に橘   
To おしえてさん
また竹刀が握れる環境が出来てよかったですね。
いろんな考えやいろんな性格の人がおられるのは、何も剣道の世界だけでは無いと思い
ます、いろんな考えいろんな性格の人がたまたま剣道をやられておられただけでしょう
。私の周りにもいろんな方がおられますが、私は良い人、良い先輩、良い友人、だと信
じております。だから、お稽古の前後はいつも笑顔です。
豆剣士大君の目の光がいつまでも輝いてくれると嬉しいですね (^^♪

おしえてさんからのおよさんへのメッセージを早速メールしておきます (^o^)丿
[2003/11/23 20:26:31]

お名前: おしえて   
To丸に橘さん

お久しぶりです。
そうですかぁ〜!!。およさんが落ち込まれていらっしゃるのですかぁ〜!!。
たいへん申し訳ない気持ちで一杯です。私はHideさんの言葉に励まされ
親子ともども剣道をまだ安定したかたちではないにけれど、できる範囲で
剣道をしています。今年も後わずか、残りを親子で楽しくのんびりと。
息子と初めて遠方まで竹刀と防具袋をかついで、自分の足で歩いて剣道をしました。
いつもは乗りなれた自家用車を離れるのもいいものだなぁと・・・。
見る景色、出会う人々の温かい言葉と笑顔と温もり。忘れていた時間のおもみとゆとり。
今まであんまり急ぎすぎたのか。忙しすぎたのか。ぎすぎすしたゆとりのない自分と心。
どんなかたちにしろ、親子でこうして歩けることは幸せだなぁ〜と、かみしめています。
これから、どんなかたちで来年に向けて安定した剣道を再開していくかは、まだきちんとした
こたえや方向性はつかめませんけれど、今年の残りを楽しんで剣道を親子でできる幸せがあれ
ばいいかなって。今年の残りは出会える人たちに感謝して、剣道だけでなくいろんなことを
学ばさせていただくことだと思っています。会話する心もちょきんばこいっぱいの心の財産。
私もこのリンクと出会え多くのみなさんに励まされたから今があるのだなぁ〜と感謝です。
およさん、すいません。見上げた空があらためて青いなって感動しているこんなおしえてです。
そして、Hideさんの「あのひとことがなかったら」今の私はなかったかも・・・・・・。
およさん、落ち込ませてこんなことを書くのもなんですが、稲刈り体験で見た土の色水の音
風の音空の色稲のきしめくさらさらとした音覚えていますか?。稲も子供を育てるように
大切に大切に育んで大きなみのりになるんです。今の私もそうなのかもねぇ。(^^;)
茶碗いっぱいのおかわりも、たくさんの愛があふれているんですよねぇ。v(^^)v
これから、ますますご飯のおいしい季節になります。おかわりたくさんしてくださいねぇ。
たくさん食べて元気をだしてくださいねぇ。そして、剣道がんばってくださいねぇ。(^^)
丸に橘さん、いろいろおこころずかいありがとうございます。深く感謝申し上げます。
[2003/11/23 12:15:32]

お名前: 丸に橘   
To おしえてさん
お久しぶりです その後如何お過ごしでしょうか? あれ以来、気にしながらROMして
おりました。 
およさんにも一度お会いしてお話しをさせて頂きました。彼女もかなり落ち込まれて
おられましたが、それでも おしえてさん御一家の事を、気にされておられました。

体調不良の時はパワーも半減されてしまいますが、ここにはしがらみを越えた仲間が
いっぱいおりますので、元気を出して頑張って下さい (^^♪
私は、『電脳剣士情報交換ボード』のなかで『・・・参加しております』のトピで
剣道サイトらしからぬ話題で(Hide.さんに怒られてしまいそうですが^^;)遊んでおり
ます。よろしければ憂さ晴らしに遊びにお越し下さい (^o^)丿
[2003/11/22 17:31:16]

お名前: Hide.    URL
To おしえてさん

体調不良とのこと、どうかお大事になさってくださいね(^^)


>「女は母になると、少しの病気や迷いごとではそうそう簡単にこわれないようになって
>る。できているもんだよ。不思議とねぇ。女は母はつよしだぁ!!。家族はいつも一緒。
>なぁ〜に!!。おおでをふって遠慮なく、病気のときは上の子も一緒に泊まってけぇ。

すばらしい先生ですね。
小児科を長年経験されておられた中からたどり着いた真理なのでしょう。「医は人術」・・・
昨今の医療過誤の問題など病院や医師に対する不信感を増長するようなニュースが後を絶
ちませんが、久々に心温まるようなお話をうかがった気がいたします(^0^)
[2003/11/22 09:53:41]

お名前: おしえて   
怒れる母さん、約一ヶ月ぶりに書き込みにおじゃまします。
お元気にお過ごしですか。
私は現在体調崩れで最悪です。はやり目。扁桃腺の風邪。なんでぇ?(><)連続パンチ。
今年も後少しなのに・・・。のどがすごい激痛。へろへろになりそうでも、それでもハンドル
をにぎり、買出し。下の子が二歳の頃、二人の子供を抱えて下の子の病気で入院をよぎなくされ
たとき、上の子を預ける先がなくめげそうになる私を今は退職なされたんですが、そこの病院
の小児科担当の先生が、私にこういって励ましてくれたんです。
「女は母になると、少しの病気や迷いごとではそうそう簡単にこわれないようになってる。
 できているもんだよ。不思議とねぇ。女は母はつよしだぁ!!。家族はいつも一緒。
 なぁ〜に!!。おおでをふって遠慮なく、病気のときは上の子も一緒に泊まってけぇ。
 子供に上も下も同じ母の愛が必要。医者が言うんだから間違いないって。泊まってけ。
 二人の子に愛と母の背だぁ。上の子にとってもいい勉強になるぞぅ〜〜〜!!。」
とってもありがたかった出来事でしたし、大きな病院ではめずらしいくらいのいい先生
だったんですよ。この先生にささえられて安心しての子育て。子供の病気のときに、ついでに
母の心まで励ましてくれちゃうプレゼントつき。病気で倒れそうになるとき、いつもこの言葉
を思い出すんですよねぇ。なぜかぁ・・・・・・。毎回・・・・・。ありがたいなって・・・。
母ちゃんはまめで、達者でなんぼのもんじゃでしょうかぁ・・。(^^;)なんてねぇ!!。
[2003/11/21 21:50:03]

お名前: おしえて   
怒れる母さん、再度おじゃまします。お元気ですか・・・?。
今回もたくさんのことがありましたが、やはり「剣道とはなんぼのもんじゃ」
いいフレーズですよ。めげても、めげてもいい響きに聞こえますよ。
人の心のこもったあったかい響きだからかなぁって感じましたよ。
めげても、それでも、剣道は捨てられないものなのですよ。なんか、へんだけど・・・。
[2003/10/13 20:32:48]

お名前: おしえて   
怒れる母さん、元気にしていますか。
こちらにちょっと、おじゃましてみました。
剣道とは、なんぼのもんじやぁ!!
今現在、ちょっこと剣道の竹刀を擱いていますが、いい響きに聞こえますよ。
このタイトルのフレーズ。私の気持ちに近いせいか・・・。
でも、なんぼでも、かんぼでも、剣道を好きでいる気持ちはすてきれませんね。
まるで、剣道中毒患者みたいですけど。あはははははは!!!。
なにかを、求めるって言うのは、すごく難しいし果てしないもんですね。
求めれば無限大ですね。剣道も人の心も。
[2003/09/26 09:54:53]

お名前: 花菖蒲   
怒れるお母さん、こんにちは。
皆さんのお考えを聞いて、現在はどのようなご心境なのでしょうか。

実は私の娘もこの春、強豪校と言われる男女共学校に入学し、
想像以上の先輩後輩の上下関係、中学の時とは比べ物にならない程の稽古内容、
そして、今、恐怖の合宿をクリアし、娘は一回りも二回りも大きくなったように思います。

強豪校と言われる学校には、必ずと言っていい程このような話が付きまとうようですね。
hideさんがおっしゃる通り、まさしく弱肉強食の世界、妬み、嫉妬の渦巻く世界のようです。
我校も然り、です。
女子はまだいいのです。
3年生の先輩が”自分達がされていやだった事を自分達がするはやめよう”と意識改革をしました。
それでもまだまだ大変そうですが、
先輩のお母様方の話を聞くと娘達は大分楽になったのだなあと感じます。
ところが一年生の男子は先輩のお世話で昼食も取れない程、今だに大変なようです。
しかし、春の試合の応援に行った時には、皆こわばりピリピリしていた一年生の男子が、
昨日の試合では笑顔がちょっぴり見えるようになり
自分の子供の事のように心配していただけにホットしました。
いろいろな経験を通して子供なりにたくさんの勉強したのでしょう。

実はすでに2人程剣道部をやめていますので、
今続けている子供達はとても芯の強い子達なのです。
しかし、子供にとって親は自分の気持ちを代弁してくれる唯一の存在でもあるわけです。
目に余ることが続くようであれば顧問の先生に、
(でも、顧問にも問題ありそうですね・・・)
もしくは学校長に繰り返し相談してみることでしょう。
まして、命に関わるような大事であればなおさらですね。
現に我校の男子のお母さんで何度も顧問に抗議したことに関して
顧問が理解を示してくれたようです。
が、顧問が理解してくれ、それに対し対処してくれたとしても
問題は先輩方の意識が変わらない限りはどうしようもないのです。
ですから、自分の家庭だけの問題しないで、
皆で話し合う中で問題が取り返しのつかない状態になる前になんとかしようと
1年男子のお母さん方は連絡を取り合っているようです。
そして、子供には上の立場になっても理不尽な事や、
あまりにひどい稽古(しごき?・・いじめ?)
は絶対にするなと言い聞かせているようです。
やはり根本的な部分は自分の子供が上級生になり、
意識を持って改善していくしか道は無いように思われます。

怒れる母さん、あなた息子さんはものすごく剣道が好きなのですね。
とても強い意志を持った息子さんを誇りに思って下さい。
[2003/08/24 13:33:02]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

怒れる母さんの訴えておられるのは、「先輩方からのいじめ」の問題なのでしょうか?
いじめの程度にもよりますが、具体的にはどのようなことをされたのでしょうね?

残念ながら、どの世界にもいじめはあります。教員の世界にだってあるんですよ(^^;
当然、強豪校などは半端ではありません。まして、上級生でレギュラーになれない生徒が
優秀な新入生をいびるのは当然すぎることでして・・・。むろんいいこととは思いません
が、「弱肉強食」の勝負の世界にあって、きれい事は通用しません。
そうした先輩方のいびりに耐えてこそ、強い選手に育っていけるっていうものです(^o^)
ただ、いじめといっても、稽古意外の面だと問題です。肉体的な暴力行為であるとか、金
品を隠す・奪うなど物品的な範囲にまで及ぶようであれば、これは早めに手を打たなけれ
ばなりません。

いずれにしても、怒れる母さんのカキコをお待ちする以外方法はありませんね(^^)
[2003/08/20 14:09:21]

お名前: 昌   
怒れる母さん、
状況がつかめぬまま時間が経ちましたが大丈夫ですか?
随分切羽詰った、って感じがして、とても気になります。
息子さんは大丈夫ですか?
[2003/08/20 10:35:50]

お名前: ふーちゃん   
怒れる母さま
同じ子供を持つ親として、
とてもいたたましく悲しく感じました。だって、厳しいなかにも
仲間意識を持ちともに苦しむそして笑いあわなければ意味がないと私は思うからです。
そんなことが本当にあるとしたら、それはどうでしょう。
うちの子も今中二なので、悩んでます。どの高校に行くか・・
剣道重視か勉強重視か・・あらゆる情報を持って、子供に決めさせることが
大事かと思います。そして自分で決めたことはがんばる。それが今のむすこさんなのかな〜〜
剣道は捨てなくても、色々選択肢もあることを今、教えてあげてはどうかな〜〜今の環境が
いけないだけで、剣道はいいものですよ。・・
どうなんでしょう・・
[2003/08/19 20:43:45]

お名前: サラリーマン剣士   
初めまして、サラリーマン剣士と言います。

怒れるお母様と御子息の直面した問題は、
学級崩壊等の延長にあるイジメの問題ですね。
イジメは集団リンチと一緒で、
子供の大切な成長期に子供の将来を狭めてしまう。
重大な犯罪行為なので、家族一丸となって戦われることが大切だと思えます。
軽いイジメでは、結局は子供独りで戦わなければならず、親はいつでも、
あなとの事を見守っていて上げるから、がんばってね、と言うことしかできません。

相手方の高校生を校正させるのは、最も難しく、相手の親も、先生も放任状態なのでしょう。

過度なイジメであれば、怒れるお母さんが相手全員に掛け合って、
イジメを辞めさせるぐらい深く関わってた方が私は良いと思います。
又、学校を訴えるなり、大検を受けて中退するなりの対策も子供の精神を考えれば
有効であり、やり過ぎだとは思いません。

ノイローゼ気味で虐めにさいなまされてる子供には、貴方は独りではなく
親も一緒にイジメと戦ってるんだと言う一体感を感じさせることが重要だと思えます。

剣道部内のイジメということで、同じ剣道を志すものとしては、残念な限りですが、
一部の高校の荒れ方は酷い物だと思いますから、
[2003/08/19 16:07:13]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、怒れる母さんのお怒りの感情だけは伝わってくるのですが、肝心の内容の方が今
一つ把握できませんね(^^;
殺人未遂のあたるようなことであれば、とうぜん、犯罪行為ですから立件されるべきで、
どうして警察は放置しているのでしょうか??? どうにも理解ができません。

お力になれるものかどうかも定かではありませんので、もう少し冷静になってお話いただ
きますようお願いいたしますm(_ _)m
[2003/08/19 15:17:39]

お名前: けい   
怒れる母さん

はじめまして。
大変な状況のようですが・・・お怒りばかりが全面に出てしまって、残念な
ことに肝心のお子さんの様子が今一つ伝わって参りません。愚息の先輩にも
剣道の強豪校に進学された方がおりますが、やはり高校は中学とはかなり
違うようです。どんなに中学で体力、気力を誇っていた選手も、高校入学
から夏合宿の終わりあたりまでは地獄の苦しみのようです・・・。それを
乗り越えて、やっとなんぼのもののようですよ。

お子さんは今、その地獄のような苦しみを無我夢中でを乗り越えようとし
ているということではありませんか? お子さんは辞めたいとおっしゃって
ないのですよね。だとしたら、素晴らしい精神力だとは思いませんか?

ただ一つ気になるのは、警察に駆けこんだというような文面があったことです。
これは具体的にどういうことなのでしょう? もしも本当に指導者の方が行き過ぎ
ているのなら、早めに学校長などに相談すべきです。また、この学校を選ぶに
当たって、お稽古を見学したり、指導者の方とお話になったりはしなかったので
しょうか?・・・いずれにしても、ちょっと疑問が残るのですが・・・。
[2003/08/19 01:45:12]

お名前: おしえて   
怒れる母さん、こんにちは。
うまくいえないけれど、剣道にであったとき、子供はどんなに小さくても、「恩師」と、
であいます。この「恩師」が剣の道には、重要なポイントになるようなきがします。
よりよい剣道を続けたい。続けていきたい。「師」の教えのように。
重要なのは子供の心だと思います。
たくさんお子さんと、お話ししてみてください。
なにかが、きっと、みつかるはずです。
そういうわたしもこのリンクにカキコした、ジャクハイモノです!!。
[2003/08/19 00:09:13]

お名前: 怒れる母   
我が息子が剣道を始めるとは夢にも思っていませんでしたが、彼は中学から部活動で剣道を知りのめり込み、高校は強豪と言われる学校から誘われ入学しました。が、そこは地獄でした。先輩達のいじめにより見る見る間に目の輝きをなくし、笑顔が消え、怒りも、悲しみも表さなくなり一点を凝視しているようで、しかし、何も見ていないようなまるで、飢えに苦しみ、戦火に追われる難民の子供たちのような・・・氷ついた顔
先生!あなたは、どうして見て見ぬふりをしたのですか?どうして勇気を振絞って泣いて助けを求めた親たちを無視したのですか?切羽詰って駆け込んだ警察の方は、奴らの
したことをこう言いましたよ・・・殺人未遂
剣とは心なり・・・いったいどんなこころなんですか?
腐ってる!腐ってる!腐ってる!腐ってる!腐った心で剣の道を行け!
屍を踏み越え、屍を喰らい、生き残った奴らだけが、真の剣士と呼ばれるがいい!
そして、腐った心でおまえの後継者を育てるがいい
聖人ずらしても、おまえのまわりは、死臭がするぞ
腐ってる、腐ってる、腐ってる・・・・・・・・・こんなに、あなたのことを愛している母親の私が、あらん限りの侮蔑の言葉を投げかけても、彼は剣道を捨てない。
剣道とは、なんぼのもんじゃい!
[2003/08/18 23:36:50]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る