記事タイトル:中学の部活 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To みぃこちゃん

管理人のHide.です。
厳しい先生にご指導いただいているようですね(^^)
[2008/04/19 21:38:07]

お名前: みぃこ   
ぅちゎバレー部です!!
顧問ゎ37ぐらぃのはげのおやじです!!
もぉホント怖い・・・。
やばぃヶん・・・。
夏ゎ、ほっぺたおもぃっきりつねるし・・・。
冬ゎ、どっヵけってくるし・・・。
[2008/04/19 10:25:27]

お名前: Hide.    URL
To 晴美ちゃん

管理人のHide.です。
そうですか、それはよかったです。卓球部は熱く活動しているようですね!
部員もたくさんいらっしゃるのでしょうか?(^^)
[2007/01/10 22:10:26]

お名前: 晴美   
浄法寺中学校は、いろいろな部活があります。私は、卓球部に入っています。卓球部の先生は、
若い先生です。いろいろ教えてくれるので。私は卓球部に入ってよかったなと思いました。
[2007/01/10 15:15:11]

お名前: Hide.    URL
To 瑠知亜さん

管理人のHide.です。

ここは「剣道いちに会」という剣道サイトの中にある「親子気持ち、子の心」という親子
関係を考える掲示板の中にあるトピのひとつなんです。

陸上部の活動につきましてはどんなものなのかわかりませんが、部活を一生懸命になれば、
それなりに得るものはたくさんあるはずですよ。中学高校時代に「バカになって取り組ん
でみること」があっても僕はいいと思いますけどね(^_-)〜☆
[2006/07/21 21:22:41]

お名前: 瑠知亜   
部活因嫌いのるちあですo
なンカ、部活ガあったら朝もゆっくり寝てらンないし
放課後部活やってたら、帰るのガ遅くなって
自分の時間ガないし、勉強する時間もないo
あたしわ、陸上部なンで朝練もおンりmm 
もちろン、夏休みもほとンどww 学校で無責任だよねー
あンだけ部活、部活って馬鹿みたいo
[2006/07/21 12:04:28]

お名前: Hide.    URL
To ライダーの母さん

>その教えを実行した結果が、こんにちだと思います。

おお、そうですか。そんなこともありましたね。
少しはお役に立てたってことでしょうか(^^)


>ただし、その光景が道場の指導者には冷たい目でみられていますが!!!

どうして冷たい眼で見るかなぁ・・・。
確かにそれは剣道のルール上は望ましくない行為ですが、そうであれば、それを教えてあ
げるのが剣道を知っているものの勤め。理解に苦しみます(-_-)

詳しいことはわかりませんが、剣道だけ知っていても生徒のために一生懸命になる人を冷
たい眼で見るなどというのは、本当の意味での剣道を学べていないように思え残念です。
[2003/10/29 23:24:31]

お名前: ライダーの母   
去年の春、Hideさんに伺った質問を思い出しました。
それは、『まったく剣道を知らない顧問の先生に、試合の後に正座をして
挨拶をするのは嫌味ではないか?』と
しかし、Hideさんの答えは『道場の指導者と同じ挨拶を!』とのことでした。
その教えを実行した結果が、こんにちだと思います。
 先日の試合では面紐がゆるんだ一年生の面倒を、顧問の先生が出来ないなりに見てくれて、私は涙が出ました。心からその姿勢に感謝したのです。
ただし、その光景が道場の指導者には冷たい目でみられていますが!!!
まあ〜世の中いろいろな考えがありますものね(@@)
[2003/10/28 20:30:06]

お名前: Hide.    URL
to ライダーの母さん
そうですか、剣道はおできにならなくても、ご自分がどうすればいいのかをキチンとわ
かってくださる顧問の先生なんですね。素晴らしいです(^o^)


to ふーちゃんさん
そうですね、顧問の先生をしっかりともり立てていってあげてほしいと思います(^^)
[2003/10/28 13:59:53]

お名前: ふーちゃん   
うちの部活にも外部の指導者が土日来ています。
その先生と、あの先生とあまり交流がないって言うか・・・・なかがわるいっていうか・・・
だから平日には子供だけで稽古しています。しょうがないのです。
顧問の先生はとってもいい先生なので、色々周りの剣道界のしがらみで
やめた〜〜イなんて言われないようにがんばります。
[2003/10/27 22:34:39]

お名前: ライダーの母   
 今年の顧問の先生は、前の学校ではバレ−部だったそうです。
何も知らない剣道なのに、(若くもないのに???)本当に一生懸命です。
五人の部員しかいませんし、ライダ−だけが経験者で、あとの一年生部員四人は
初心者、ずっと指導者不在でした。
しかし、今月から地域の指導者の方に顧問の先生が『指導依頼』を、してくれました。
そんな先生だからこそ、ライダ−は尊敬しています。
[2003/10/27 22:18:41]

お名前: Hide.    URL
To ふーちゃんさん

そうですか、それはよかったです(^^)
顧問の先生と地域の先生方との橋渡しも、うまくしてあげてくださいね(^_-)~☆
[2003/10/25 10:13:43]

お名前: ふーちゃん   
先生が校長先生に相談したら、やっぱりおかしいので、そういう使い方はやめるように
言われたそうです。これで、それだけでも回避できますよね。
先生には、私達が、何かあったら、一緒にバックアップしますので、
と伝えました。皆で、がんばらせます。(私は何もしないけど・・)
[2003/10/24 10:05:30]

お名前: Hide.    URL
To ふーちゃんさん

「皆で強くなる」っていうのが、とくに義務教育である中学生レベルの部活には大切なの
ではありませんでしょうか。そのあたりを、よくよく考えていってほしいものですね(^^)
[2003/10/24 09:35:37]

お名前: ふーちゃん   
そうですよね〜〜
なるべく、それを第一に考えていきたいと思います。
でも、来年私達がいなくなったら、めちゃめちゃになりそうで怖いです。
中学からはじめた子もいるので、剣道は楽しいものだと、思ってほしいのです。
[2003/10/23 15:58:10]

お名前: Hide.    URL
To ふーちゃんさん

子供同士が反目しあったり、派閥のようなものができてしまったりすると悲劇です。大人
のエゴによってそのような事になるのは断じて避けなければなりません。
ぜひ、父母会の方でうまくお話し合いを進めてみていただきたいと念じます(^^)
[2003/10/22 10:50:34]

お名前: ふーちゃん   
早速のお返事ありがとうございます。
あまり大げさにすると、問題が大きくなるし、部活のほうへの影響もあるのではないかと
悩んでいました。私の考えは、まちがってるのかな〜〜??とか、色々悩みました。
剣道は強くなればそれでいいのかな??違うことも教えなくてはいけないのではないのかな??
でも、それを言ってもわかってくれる雰囲気ではありません。
一人の親御んから、「あなた達はかわいそうね〜^私達の子は先生がちゃんとついていて助言
してくれるから、あんしんだわ〜〜」といわれた親もいるんです。考え方が違いすぎるんで、
妙に働きかけると、とんでもないことになるような気がします。
昨日は、先生に、校長先生などに確認して、そういう使い方をしていいものか聞いて、
ダメだったら断ったほうがいいのでは??と言いました。
でも顧問の先生にも、結構きついこと言ってるみたいな雰囲気でしたので、・・・
父母会としては、全面的にバックアップしていくってことで(一部の父兄以外)
やっていこうと思っています。
どうしてこんなことになってしまうのでしょうか。
頭が痛い毎日です。子供同士はとても仲よくやっているのですが、大人の考え方の
違いで、こんなことになってしまっています。
[2003/10/21 18:09:37]

お名前: 船橋の旦那   
それはすごいですね。私も中学の剣道部のコーチを仰せつかって、微力ながら指導させて
頂いておりますが(私以外にも2名います)、顧問の先生と稽古メニューやオーダーを相談
してきめております。基本的には顧問の先生が主導権をもっています(当たり前ですよね)。
内の道場の子もいるんですが、レギュラーの大半は中学から始めた子なので、教える量が不平等
にならないように気をつけています。希望者は内の道場への出稽古も受け付けています。
おかげさまで、市内では新人戦、総体とも勝っています。
[2003/10/21 12:51:52]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、ちょっとその道場の先生のなされようがわかりませんね。
所属する道場は違っても同じ中学のチーム名となんですから、同じようにお稽古をしてあ
げるなりアドバイスをするなりというのが、指導者のとるべき態度です(^^;

試合後のコメントは、やはり、顧問の先生が監督になっておいでのはずなので、「顧問に
先にいきなさい」と諭すのが指導者たるもの。
顧問の先生もいいにくいでしょうが、筋は通すように道場の先生にお話していただくほう
がよろしいかと存じます。

顧問の先生がいえない場合は、父母会で対処しか方法はありませんね(^^)
[2003/10/21 09:48:16]

お名前: ふーちゃん   
うちの部活には経験者の顧問はいません。でも若い女の先生が一生懸命ついてくれています。
部活のナカは二つの道場からのこがいます。それぞれに足りないところを道場で
補ってます。でもそのもう一方の先生と一部の父兄が熱心なあまり、部活の和を乱しているん
です。試合の後は、その一方の子達は顧問のところを無視して、道場の先生のところに
駆けつけてアドバイスを聞く風景も見られました。「一応、顧問の先生の所にきちんと行くよう
子供に教えてね」とあまりだったので、一人の親御さんにやんわりと言ってみたけど効果ナシ
でした。昨日は、部活に先生と打ち合わせに行ったら、部活終了でみんな着替えていま
した。ア〜丁度いいと思ったら、その一方の先生が来ていたのでなんだろう?
と思ったら、その子供を3人ほど残して、ちょっとの間稽古するので武道場を貸して
というのですって〜〜(二回目らしいが)3人だけ面をつけて残ってるのです。
どうなんでしょう。子供の心を考えたことあるんでしょうか??
それともなんでもないこと?この地域では結構なのとおった、7段の先生で、
きちっとしているから、ある程度尊敬してきたけど、私にはそれがどうにも不思議に
思えます。どうでしょうか??
[2003/10/21 07:56:21]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る