記事タイトル:最近の道場 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to 鬼眼さん

>コラムを見たとしてもインパクトは『3へぇ〜』くらいかも(^^)

アハハ、おっしゃる通りです(^^;
そういう方に限って「ハダカの王様」で、忠告してくださる方も誰もいなかったりします
ので最悪です。
でも、「3へぇ〜」でも何らかの役に立つかもしれません(^_-)〜☆


>我が子の一人はこの空気がいやで別の武道に転向しました。
>強烈な上昇志向の無い道場なのでたのしそですよ。サル山みたいで。
>上の子は相変わらず、剣道で最強を目指していますが。

そうですか、鬼眼さんのところも、いろいろおありなんですね・・・。


>家族で悩み、入団しても上手くなれば移籍問題。
>チーム内ではスカウトを気にして、試合に出る出ないでギクシャクしてるみたいせすよ。

なんだか頭が痛くなってきました(^_^ メ) 


to Tosさん
>私もやっと実を結んだと言うか
>地元の新聞の投稿に批判を書いたのでなく
>意見を求める形で書いたら、先日私のが出ました!
おお、そうですか、それはよかったですねヽ(^.^)ノ
そうした声が少しずつでも会の方針にいい影響を与えてくれるものです。
大いに期待したいですね!!
[2004/08/16 22:45:01]

お名前: 鬼眼   
To Tosさん

>地元の新聞の投稿に批判を書いたのでなく
>意見を求める形で書いたら、先日私のが出ました!

>そしてそれに意見をして下さった方もいらして・・・

良かったですね。
同じ想いを持つ人はそれほど少なくは無い。
そして、その意見を知った時、自分に何が出来るかだと思います。
きっと、突然大きなことは出来ません。
小さな事からコツコツと! って感じですかね。

私は、子供が(剣道で)最強を望んだ時、
それを応援し、家でも稽古をつけるようになりました。
私達親子は、親子と師弟の二つの関係を持つことになったのです。
厳しい事を言う師である以上、自らも子供にとって最強の
師(親)であろうと心がけています。
お陰で、自らを律する良いきっかけになりましたよ。
まずは、子に恥じぬ親である事からスタートですかね(^^)
お互い色々大変だとは思いますが、頑張りましょう!
[2004/08/15 21:10:37]

お名前: Tos   
hideさん・鬼眼さんへ

レスありがとうございます!
hideさんのコラムに取り上げていて頂くだなんて
とても嬉しいです^^

私もやっと実を結んだと言うか
地元の新聞の投稿に批判を書いたのでなく
意見を求める形で書いたら、先日私のが出ました!

そしてそれに意見をして下さった方もいらして
その方の意見は、今の少年団は、目先の勝ちにこだわっており
本来のスポーツ精神を忘れてると。。学校でも「ゆとり教育」と
言って心の教育とかをって言ってるのに、少年団がこれでは
子供も親もゆとりが生まれて来ないと言っておりました。。

これをきっかけに、この道場の腐敗してる部分を
治っていけば良いと思ってます。じゃないと
このままだと私の町の剣道人口は確実にゼロになってしまいますからね(笑)
[2004/08/13 15:08:16]

お名前: 鬼眼   
To Hideさん

>地元新聞ってわけにはいきませんが、そのうち私がコラム(?)を持っている剣道雑誌に・・・

なかなかの名案だと思います!
だがしかし、この手の人たちは今まさに自分が指差されていると自覚する人がどれほど居るのか?
この手の問題の難しい点は、自覚症状の無い難病であり、特効薬が無いことです。
さらにこの病気、害が及ぶのが他人だからたちが悪い。
コラムを見たとしてもインパクトは『3へぇ〜』くらいかも(^^)

我が子の一人はこの空気がいやで別の武道に転向しました。
強烈な上昇志向の無い道場なのでたのしそですよ。サル山みたいで。
上の子は相変わらず、剣道で最強を目指していますが。

まっ、この手の話しは剣道に限った事ではないので剣道界を嘆く必要は無いとおもいますよ。
サッカーなんかは、地元少年団に入るかJリーグジュニアに入るかで、
家族で悩み、入団しても上手くなれば移籍問題。
チーム内ではスカウトを気にして、試合に出る出ないでギクシャクしてるみたいせすよ。
[2004/08/13 04:02:22]

お名前: Hide.    URL
To Tosさん

>地元の剣連も動いてくれないのが、困りますよね。。。

う〜ん、なんか殺伐としてまいりました。
こういう人たちがいるから「剣道って本当に人間形成に持ちなの?」なんて言われちゃう
んですよね(-_-)


>地元新聞に投稿をしたのですが、扱ってくれませんでした。。

地元新聞ってわけにはいきませんが、そのうち私がコラム(?)を持っている剣道雑誌にこ
の件を取り上げさせていただこうと考えております。幾ばくかでもお役に立てればいいの
ですが・・・(^^)
[2004/08/12 10:23:06]

お名前: Tos   
カキコしてくれた皆様へ

カキコを見て、うなづいてばかりです(笑)
特に鬼眼さんのカキコは、まるで似てます。

私の道場は、強豪で地元でも、全国でも、有る程度名が知れてる道場なのです
剣道に限らず、名が売れて来るとテングになってしまう事が
あると思いますが、まさしくそんな感じです。

最初は、私も必死に頑張って来ましたが
最近では、少し離れて見ています。だからこの様な事が眼に付いてしまい
古くから居る人に言っても、今までがこうだからとか剣道が強ければとか

私も剣道の人以外に、意見を聞いてもらい
どうしたら良いかと悩んでいたら、ある人が
地元新聞の投稿に意見を出して言ったらと言う意見などもあり
地元新聞に投稿をしたのですが、扱ってくれませんでした。。

地元の剣道連盟に言っても
今の指導者を辞めさせたら、指導する人が居ないからと
悪いことは、認めてるのですが、なすすべが無い状態みたいです。

それを知ってるのか?だからこういう態度をするんだろうなと
思いました。

子供は、仲間が楽しいし剣道が好きで行ってるので
何か無い限りは、続けさせてる状態で、私も遠くから
見て、何か子供に悪い事をしたら出ていこうと言う覚悟してます。

地元の剣連も動いてくれないのが、困りますよね。。。
[2004/08/12 08:53:43]

お名前: 鬼眼   
To Tosさん

私が想像するにはある程度「強豪」もしくは、「伝統」のある道場ではないですか?
最近特に思うことは、剣道に限らず親が全面に出すぎて
可笑しな慣習を造り上げているのではないかと思います。
往々にして強い子の親がのさばり、弱い子の親が弱い立場になってい事が
多いように見受けられます。(たいして立派な親でもないのに・・・)
その結果が、

>それに、団体戦で負けてしまったら
>負けた子供に対して、親も子供も背中を向けて口も聞いてません・・・

に現れている様な気がします。(我が館でも同様なのですが)
これに対しては、気付いた Tosさん 自信も少しずつでも
風を起こした方が良いと思います。
気付かない人は一生気付かないはずですから。残念!
具体的には、私の場合以下の様に会話を展開し、発想を転換する様にし
同士を増やしています。

------<<団体戦後よくある会話>>---------

相手「鬼眼さんはがんばったのにうちの子のせいで・・・ 申し訳在りません。」
   (なぜか私ががんばった様な話しの展開で謝罪じみた話し なぜ?)

私 「後半にいたうちの子が、取り返せなかった事が原因で、
   お宅のお子さんだけが悪いわけでは在りません。
   うちの子のせいで負けた試合もあります。次の試合でがんばれば良いんですよ。」
   (なぜか私ががんばった様な話しで返してしまう。)

相手「少し気が楽になりました・・・」

*という絶対に悪者を作らない会話を常に心がけています。
 ただし、我が子には例え公衆の面前でもかなり厳しいです。
 試合の直後は、表彰台に上がろうと私の一言でいつも泣いています。

ここで大事なのは、なぜか可笑しな慣習と周囲の雰囲気に反対もせず、
その場に居る人も本当は同罪だと私は思います。
その場の空気を一掃し、村八を作らせない言動が大切だと思います。
当たり前のような会話ですが、こんな会話が出来ない人が多いんですかね。

他の競技の話しも耳に入りますが、そこそこ名の知れた団体は、
本当にこの手の話しが多いですね。 残念!
[2004/08/11 23:25:52]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
合宿&遠征で、レスが遅くなりましたことをお詫びいたしますm(_ _)m


To Tosさん

>そして、中学生にもお酒を勧めてのませております。
>中学生もいい気になって、喜んで飲んでるけど
>これっておかしいですよね??

これは法律違反ですからいけませんね。
剣道は何よりも記録規律を遵守する競技。未成年者の飲酒や喫煙が社会問題となっている
昨今、「剣道の場なら治外法権」ということではありません。指導者自らがルールを破ら
せるようなことをしていては「指導者=教育者」ではありえませんね(-_-)

ちなみに、親はこの件についてクレームは付けられないのですか???(^^;


>それに、団体戦で負けてしまったら
>負けた子供に対して、親も子供も背中を向けて口も聞いてません。。。

負けから学ぶことは少なくありませんので、「どう受け止めさせてやるか」ってことが大切
なんですがねぇ・・・。


>そして、子供達をこのまま道場に入れていて良いのかな?って
>悩んでしまいます。。

カキコ以上の事がわかりませんので結論を言うのがためらわれますが、「人間形成の道
としての剣道」とはかけ離れているように見受けられます。
恨みを買わないためには自然淘汰(?)されるのを待つ手でしょうが、その間に、我が子
が傷ついたりゆがんだ価値観を持つようになっては一大事。やはり、尊敬できる指導者に
預けるようお考えになられた方がよろしいかと存じますが・・・。
[2004/08/11 11:21:12]

お名前: かま   
異常な道場ですね!
>剣道が強ければ何をしても構わないって事らしいのですが
これはよく見かけます。ひんしゅくもよく買っていますがなによりその後の子供ら成長した
ときに周りから相手にしてもらえないです。

>負けた子供に対して、親も子供も背中を向けて口も聞いてません。
これはいじめ以外のなにものでもありませんね。
自然淘汰されそうな道場ですね。

>子供達をこのまま道場に入れていて良いのかな?
淘汰される前にやめた方が良いと思いますが、子供ほどの様に思っているのでしょうか?
[2004/08/08 18:46:48]

お名前: AE86   
Tosさんへ
信じられない指導者ですね

>お酒を買って来て、飲んで酔っぱらって
>勢いで子供達に、ああでもないこうでもないと絡まって来たりして
>そして、中学生にもお酒を勧めてのませております

未成年に対してお酒を勧めることはモラルにかけますし
また法的にも未成年者飲酒禁止法に違反になり、50万以下の罰金になります
(未成年者飲酒禁止法 第一条)
ここは保護者が団結して、子供達のために立ち向かう必要があるのでは
ないでしょうか?
駄目であるならば、道場を辞めたほうがいいです。
[2004/08/08 09:57:40]

お名前: けい   
Tosさん



>剣道以前に、人としての心が無いような感じがしてます。
>ただ、長い歴史があるゆえ変だよねって言っても
>いざとなると立ち上がってくれない人が多いため
>そのために、このままの風潮で来てるしだいです。。

この体質にも問題があるかなぁと。古くからの伝統に縛られて
未来に進む道を失ってしまったのでしょうか?あるいは良い伝統が
あったのなら、軌道修正をしなくてはいけないのではないので
しょうか?



>うちらの道場は、怒鳴ってばかりいて
>みんなの前で時には、けなされています。
>親が居る前で、自分の子供の悪い口を先生が言っているし
>本当に指導する資格があるのかな?って思いますね

お聞きした話からでは状況がわかりかねますが、
“怒鳴る”と“叱る”“諭す”の違いを指導者が良く認識した
上で、本人の成長のために声を荒げることはあっても良いと
思います。 
 
>ただ、この先新入部員があまり入って来てないので
>あと2〜3年したら閉鎖に成りかねないと思います。
>そのギリギリになった時に先生達は気づくのかな?と
>見てます。

周囲の方は、あきらめて見ている状態のようにも思えますが、
ここまで来ても、誰も言う人がいないという状況は少しさびしいです。
勇気ある人はいないのかしら。Tosさんも頑張って!
[2004/08/07 00:29:16]

お名前: Tos   
けいさん

かきこみありがとうございます!

やっぱり私達の道場は、本当の剣道の心を忘れていますね
私も今まで剣道をやってきた訳でないのですが
剣道以前に、人としての心が無いような感じがしてます。
ただ、長い歴史があるゆえ変だよねって言っても
いざとなると立ち上がってくれない人が多いため
そのために、このままの風潮で来てるしだいです。。

先日、小学生の試合が地元のテレビでやっており
見ていたら、ある道場の指導者が言っていたのですが、
厳しく教えるのは簡単なのですが、本人のやる気を起こさせるように
指導していくのが私のやり方です、って言っていたのが印象で

うちらの道場は、怒鳴ってばかりいて
みんなの前で時には、けなされています。
親が居る前で、自分の子供の悪い口を先生が言っているし
本当に指導する資格があるのかな?って思いますね

ただ、この先新入部員があまり入って来てないので
あと2〜3年したら閉鎖に成りかねないと思います。
そのギリギリになった時に先生達は気づくのかな?と
見てます。
[2004/08/06 08:37:40]

お名前: けい   
Tosさん


>バスを貸し切って行くのですが、帰りに指導者がバスの中で
>お酒を買って来て、飲んで酔っぱらって(中略)
>そして、中学生にもお酒を勧めてのませております。
>中学生もいい気になって、喜んで飲んでるけど
>これっておかしいですよね??


おかしいです!目先の勝ちばかりを追いかけて
人間としての目標を完全に見失ってしまった指導者と
保護者たち・・・・そんな感じがします。
強い道場でも、人間的にも立派に子供たちを指導して
いるところはたくさんあります。残念ですね。


>剣道が強ければ何をしても構わないって事らしいのですが
>剣道ってそんな教えなのでしょうか??

違います!他人に対して敬意を払い、ともに切磋琢磨して
お互いを高めあっていくのが剣道です。剣を通して人の生き方
を学ぶという大切なことをその指導者の方は忘れてしまって
います。


>それに、団体戦で負けてしまったら
>負けた子供に対して、親も子供も背中を向けて口も聞いてません。。。

勝利至上主義に走って大切なものを失ってしまっています。
この間、ある大きな大会で、場外に出そうになるとわざと転ぶという
子供たちを見ました。何度でもやるので、可愛そうな気がしましたが、
本当の意味で闘いに挑むのであれば、転んでいては負けてしまいますよね。
転ぶことを教えるのでなく、踏ん張る力を教えなければ・・・と私は残念に
思いました。

前途多難な道場のようですが、ぜひみなさんが「何かおかしい!」と口々に
声を上げていかれるような環境づくりをして欲しいですね。勇気をもって。
[2004/08/05 14:48:07]

お名前: Tos   
以前にもこちらに投稿をしましたTosです。

こちらも掲示板を見たら同じ意見の人達が沢山いて
そして、解決方法も書いてあるので読ませて頂いてます。

私の道場は以前にも書いたように、ちょっと?厳しいのです
稽古に厳しいのは、わかりますが、何だかそれ以上に
最近考えさせられてしまいます。

それは、まず遠征試合に行った時の事ですが
バスを貸し切って行くのですが、帰りに指導者がバスの中で
お酒を買って来て、飲んで酔っぱらって
勢いで子供達に、ああでもないこうでもないと絡まって来たりして
そして、中学生にもお酒を勧めてのませております。
中学生もいい気になって、喜んで飲んでるけど
これっておかしいですよね??
剣道が強ければ何をしても構わないって事らしいのですが
剣道ってそんな教えなのでしょうか??

それに、団体戦で負けてしまったら
負けた子供に対して、親も子供も背中を向けて口も聞いてません。。。

私の周りの人達も剣道をやりたいんだけど。。って言ってきますが
毎日の稽古プラス日曜日もあるんだと言ったら辞めてしまいます。。
それに、剣道をしてない関係の無い一般の人達も
○○○道場に行ったら性格がゆがむって言う噂が広がっている次第ですよ。。

何か私が、そこに属してるので外野の声が良く聞こえる立場にいるので
嫌な気分になります。。うちらの道場は、どうなってしまうんでしょうかね
そして、子供達をこのまま道場に入れていて良いのかな?って
悩んでしまいます。。
[2004/08/05 09:04:46]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る