書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: 隆
戦剣士さん
私の意見が絶対正しい的の理解はお許し下さい。
あくまでもこれは「私的な思いですから」(^_^;)
逆に、ご子息さんは素晴らしい「選手」で・・・
大変失礼申しあげました。
いずれにしろ、お互いにこの剣道の世界が「好きなのは確かですよね」p(^-^)q
親としては最終的に思う気持ちは「同じ」です。
自身持って今後も「息子、応援してきましょうね」ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
今後も宜しくお願い申しあげます。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
[2009/02/09 21:24:44]
お名前: Hide.
URL
To 戦剣士さん
そうですか、楽しかったのならOKですね(^^)
親としてはいろいろ言いたいこともありましょうが、10の内3つぐらいにとどめて、頑張
りを認めてあげる方が子どものやる気を助長できると思います。
[2009/02/09 21:03:05]
お名前: 戦剣士
隆 さん
「ただし、試合に強くする為的なスパルタはしてません
きっちと挨拶ができ、人を思いやる気持ち、我慢強い心と体をやしなう」
そうですよね。何か今まで親としての厳しさを履き違えていた様に思います。
息子は初めての試合で小さな大会ではありますが個人戦準優勝でした、
それから主要な大会では表彰台に立つ事も多く、親としてはうれしい限り、
その分試合にやぶれれば、周囲からは「○○君、今日はどうして?なぜ?」など。
子供より、親がプレッシャーがかかってしまい、その分勝ちにこだわり厳しくしていたのだと思います。反省ですね。
中学では地元の学校に剣道部は無くそのまま道場に所属と言う事になります。
部活動でバリバリ稽古に励む県のライバルたちとの力の差も開いてしまうでしょうが、
自我の形成と共に剣道を心から楽しんで稽古に励んでくれればと思う所です。
Hide さま
昨日の試合は何とか予選リーグを勝ちあがり決勝トーナメントに進出。
3回戦敗退と言うことでした。
結果は残念でしたが、帰って来た元気の無い息子に「楽しかったか」と聞くと
「疲れた、だけど楽しかった」っと。
見取り四段の嫁は息子に対しかなりきつく言ったみたいですが、嫁とのバランスを
とりながら息子をサポートして行きたいと思います。
今日は仕事が休みなのでゆっくり昨日の試合のビデオを見たいと思います。
[2009/02/09 09:34:25]
お名前: Hide.
URL
To 戦剣士さん
大会の結果はいかがでしたでしょうか?
勝ち負けはともかく、いい試合ができましたか?(^^)
[2009/02/09 07:39:40]
お名前: 隆
戦剣士さん
私の息子もあなた様のご子息と同じ(少6)です。
私の息子は、小1から自分の指導してるスポーツ少年団に
半分無理やりに入団させました。
他の子供達は野球のバットを振ってましたけど
息子は竹刀を振らせました。
小3の時はじめて個人戦に出場して「1回戦」敗退で
もう剣道なんか「いやだ、辞めたい」って言いました。
私は「辞めたいなら辞めてもいいよそのかわり、お前の父親も辞めるぞ」
と言ってやりました。
結構スパルタでやってきました。
ただし、試合に強くする為的なスパルタはしてません。
きっちと挨拶ができ、人を思いやる気持ち、我慢強い心と体をやしなうようです。
指導者としてまた一人の父親としてここまで息子をコントールしてきました。
6年生になってスポ少の主将になり結構、下の子達の面倒みもいいです。
息子にとり、この2月11日の大会が最後の試合になります。
近頃は「俺、剣道しかできんじゃんだから中学も剣道部に入部するしかないな」
って言ってます。昨日の稽古会でも地元の剣道部(中2)の子に
必死になって稽古つけていただいてました。
今は息子なりに結構楽しんでるみたいです。
大丈夫ですよご子息さんも楽しんで稽古するようになりますよ。
[2009/02/08 17:45:20]
お名前: 戦剣士
hide さま
こんなにも早くhideさまよりお言葉を頂くとは思いませんでした。
本当に有難うございます。
息子以上に剣道に夢中になってしまった私どもですが、hideさまの
仰る通り、息子をしっかり支えて行きたいと思います。
[2009/02/08 08:29:05]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですねぇ、剣道がつらく苦しいのは自分の弱さやダメさ加減を思い知らされるからな
んです。でも、ご子息はそんな思いに耐え、夏の暑いさなかも冬の凍てつく中もお稽古に
精進してこられました。それ以上、何を望めばよろしいのでしょうか(^^)
はっきり申しまして、剣道はたいして楽しくありません。娯楽のために行うスポーツとは
意味が違います。でも、お稽古に汗したとは、剣道の技術以上にご子息の心を鍛えてくれ
ているはずです。
中学に入り、自我が形成されてまいりますと、また、さまざまな悩み等も出てくると思わ
れますが、ご両親がしっかりと支え乗り切らせてあげてくださいねp(^-^)q
ともあれ、本日の大会でのご子息のご活躍を念じております!!
[2009/02/08 08:00:33]
お名前: 戦剣士
本日県全体のほとんどが集まる大会があり、早朝より息子(小6)と嫁が
出かけて行きました。
私は、残念ながら仕事のため行くことが出来ず、職場からの応援です。
息子は小2から剣道を始め良き指導者、仲間にも出会う事ができ親としても
うれしい限りです。
そんな息子ではありますが、試合となると回りからのプレッシャーと親からの
期待に負けた時は涙する事も多々あり、悔しかったらもっと練習しろ!と厳しく
してきました。(私は剣道の経験はないんですが)
そんな時近所の友人から、○○君は剣道を楽しんでいるか?そんな風には見えない
ぞ!っと言われてしまいました。
きっと彼は何の為に、誰のために剣道をしているんだろう。と思っているんじゃ
ないかなー。今までの親としての方針?を反省すべきと思いました。
昨日のお風呂で息子に対し「明日は楽しんで来い」と一言だけにとどめ、今朝は
いってらっしゃい。と見送りました。
来年から中学生、自分の意思でしっかり稽古できる人になってもらいたいと思います。
息子よ、剣道をしっかり楽しめ!
[2009/02/08 07:47:18]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る