記事タイトル:剣道との両立 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: あんず   
剣道を続けながら受験が出来きるだけの学力があれば、それが1番だと思いますが、
もし、息子さんが行きたい学校があって、少し成績が不安なら、
剣道を少しお休みするのも1つの考えかも知れません。

スイッチが入らないのは、もしかしたら、剣道と勉強どっちにも気持ちがあり、
剣道が逃げる言い訳になっているからかも知れません。
中学高校と息子さんにとって、勉強・剣道にと良い環境を与える事が出来るなら、
半年や1年のお休みはきっと無駄ではないでしょうし、
子どもにとっても、受かって思いっきり剣道が出来ると、いい目標になるかも知れません。

娘も剣道を夏期講習の始まる頃からお休みし、勉強1本に絞りましたが、
気持ちが1本に絞れ良かったと思っています。
勉強に剣道の両立・・・親が思うよりもずっと大変だと思いますよ。
剣道を休んでからの娘はやはり肉体的にも精神的にも余裕が出来たようでした。
小さな体で、2つの競争社会を過ごすのはやはり大変だったようです。

どちらにしても、息子さんがどうしたいのか、どうするべきなのかを冷静に
考えてあげてくださいね。
[2003/04/21 00:39:02]

お名前: どん底の母   
皆さん、たくさんの書き込み、ありがとうございます。
深刻に悩みすぎかも・・・なんて、我ながら思ったりしていたのですが、
とても励みになりました。
いま、塾は週に三回、剣道は週に二回で、余裕が有りそうに思うのは私だけでしょうか?
春の講習会が始まって、うちのぼんも わずかながら「やる気」が出たのか、
少しテストの結果を気にしだしました。(当たり前だと思うのですが・・・)
ぼん自身行きたい学校はあるようですが、「マジですか・・・?」というレベルの
高いところです。でも、今はその気持ちを否定してやるべきではないと考えています。
塾の先生にはあきれられていますが、少なくとも私だけでも応援してやりたいと
思うのです・・・。
うちの場合、塾に行かせ始めた時に、「一緒に行かせたい・・」と一方的に
付いてきた母子がいて、私にプレッシャーを掛けてきます。
私自身、何でも友達と一緒というのが 好きではないので困っていましたが、
向こうはどういうつもりか知りたくもありませんが、剣道も勉強も
その子供なりにするものだと思っていますが、その母は違うようで・・・。
ぼんは気にしているのかいないのか、マイ・ペースなので
私も強くならねば・・・と。
これから 学園祭などの時期ですので、いろんな学校をぼんと見て廻ります。
剣道の様子なども見られたらいいな!と、ぼんも楽しみにしています。
剣道で培われた集中力を発揮してくれることを信じて 応援していきます。
がんばりまーす!(^^)/”
[2003/04/01 15:51:06]

お名前: まさ    URL
中学受験を深刻に考えすぎない方がいいと思います。そもそもほとんどの子供は中学を受験しませんし、中学で人生変わるわけではないのですから。
大切なのは、どこの中学に行くかではなく、どこの学校に行ってもそこで本人がどういう気持ちで頑張るかでしょう。

受験勉強で身つくことはたくさんあると思いますが、合格しても奢らないよう、そして失敗しても自信を失わないよう、子供を導くのが親の役割のような気がします。
[2003/03/29 10:50:45]

お名前: 中学から剣道   
私立中学ではじめて剣道を知った子の親です。
両立が難しいなら無理せずに、秋ぐらいからは受験に集中したほうが良いかも・・と思います。
中学校での勉強も大変だと思いますが、それより剣道を夢中で出来る環境にある事が素晴らしいと思っています。
中学で思いっきり剣道をやる為に受験をがんばるのも良いのではないでしょうか。
希望の学校に入学出来たから、今の剣道に出会えたと思っています。
[2003/03/29 02:00:11]

お名前: 謙ボーイ   
訂正
名無しさんがおっしゃるといるとおり

名無しさんがおっしゃっているとおり
[2003/03/28 21:26:36]

お名前: 謙ボーイ   
名無しさんがおっしゃといるとおりが、普通ですがうちの子はとにかく剣道が
大好きで、3年生の時からあこがれの学校がありそこのゼッケンがつけたいと
いっていました。ですから親の私ほうが、剣道は止めた方がいいのでは思いましたが、
絶対止めないといったので協力しました。剣道を途中で止めて受験失敗した方が
多分そのほうが、辛かったとおもいます。続けてもし失敗でも自分には剣道がある
と思えたでしょう。彼が合格した時に「僕は、剣道があったから合格できた」と
言ったときは、頑張ってきて良かったと思いました。たしかに合格できたから
そういえるのかもしれませんね。塾の組換えや塾の壮行会をパスして試合に行ったのは
本人の希望です。親の方が先生に謝っていました。
子供によっていろいろですので、確かにうちの子ができたからといってみなさん同じ
という訳にはいきませんけど・・・
どん底の母さん大変さがよくわかります。夏休みの頑張りにより11月以降に結果が、
でてきます。その時期にサボってしまうとまわりのみんなが、がんばっているので
あっという間にダウンします。うちの子は、夏の頑張りのわりにすぐ結果がでず
逆に疲れが見えて心配しましたが、11月には結果が最高をとりました。とくに
わかりやすい子だったので剣道の試合がいいときは、模試もかなり良かったです。
とにかく息子さんが行きたい学校をまず探して夢をもって頑張って下さい。

親ばか応援団さん
残念な結果でしたが、きっとお子さんはすばらしい力がついたと思うんで、高校受験
ではきっと良い結果がでると思います。これからも剣道との両立頑張って下さい。
[2003/03/28 21:13:44]

お名前: 出席番号5   
どん底の母さん、はじめまして。
私の息子も似たような立場でした。塾でも特に良い成績ではありませんでしたし、剣道で
学校を選ぼうと思うほど小学校時代成績残していませんでした(失礼しましたどん底の母Jr.
さんは活躍されていたのですよね)思いかえせば無理させたかな〜とも思います。6年生
夏頃から剣道の稽古を週2〜3日に減らし(それまではほぼ毎日)試合は参加。
12月の稽古納め、元旦稽古を終え先生方に受験に専念しますと挨拶をし、1月から一気に
ラストスパート!でした。(親子共々気持ちのけじめもつきました)
習い事はすべて止めて中学受験をと考える方が4年生頃に多いと思います。
中学生になったら、勉強と部活を両立させていかなければならないのに、特に進学校を一応
目指していたので合格できた後の事を思うと・・今、塾と剣道を両立できないのなら(稽古
も週2〜3日にしていたので)私立に進学しても文武両道なんてできないと思いましたので
頑張らせてしまいました。ただラスト1ヶ月だけは風邪の心配とかもしてしまい・・・
上記にカキコしました様に受験勉強一本の毎日でした。
結果は信じられない事に合格でした。絶対無理と塾の先生方にも言われていたので・・・
うちがたまたま合格したのであってそれまでの過程が良かったのか悪かったのかわかりません。
どん底の母さん。どちらにお住まいかわかりませんが、学園祭、体育祭等見学されてお子さん
の気に入った学校を目指してはいかがですか?
進学校はほっておいても勉強できる、する生徒が集まりますから、上位進学校はそれほど
面倒は良く見てくれませんよ。トップの生徒達は1年生から塾行ってますし・・・
学校の勉強をしっかり理解していけば塾もいらないでしょうが、進みは速いですし・・・
うちの息子はどんどん言われないとのんびりして、時間があるとダラダラしてしまう様な所
があるので現在勉強と部活両立のために毎日、ほとんど休みも無く過ごしています。
うちの息子にはこの位忙しい方がいいみたいです。
また中堅校と称されている中学校でも高校入試では上位校となり簡単には入れない高校があり
ますよね。(ねらってみては・・・)
講習や補習もあり面倒見が良いと聞きます。
剣道を授業で取り入れている私立中学校もありますし。(息子の学校は授業であります)
親としては中学受験目指した以上少しでも上位校をと思いますよね・・・
公立、私立関係なく入学すれば良い友人や先生方にめぐりあえ楽しい中学校生活をほとんどの
子供達が過ごしていると思いますが、公立の評価があまり良く言われないので私立中に気持ちが
流れている方が多いのでしょうね。
どん底の母さんの文章読みますと、息子さんは中学受験に対して行きたい学校、受験をしたい
気持ち等・・息子さん気持ちがはっきりしていないように感じました。
覚悟がまだできていないのでは・・・?
違ったらすみません。
偏差値50そこそこでも偏差値60位の中学校に受かる事もあるのですから
最後まであきらめず頑張って下さい。
[2003/03/28 17:18:26]

お名前: 餃子王   
親ばか応援団さんへ
>中学受験は親の受験だと思っていましたし、完全に僕の責任だと思っています。
それは絶対に違うと思っています。
子供の自覚です、勉強は。
親ばか応援団さんの子供さん、剣道を最後まで続けたことが素晴らしいことです。
最終は大学、いや社会です。
僕は某職場ですが、これまで何人の東大出身者がリストラされたか。
そこで挫ける人、ガッツを出す人。
そこで剣道精神が生きてくると思うのです。
>こどもの目標は「夢の全中出場!!難関校再挑戦!!」
>今日も勉強 剣道とがんばっています。
本当に素敵なお子さんをお持ちですねぇ。


どん底の母さんへ
>うちのぼんには、その時が来ないのかも・・・と、落ち込んでいます。
まだ小学生で将来を見据えての欲が出るほうがおかしいと思います。
長い目で見てあげてください。
きっとやる日がくると思います。
[2003/03/27 23:06:43]

お名前: どん底の母   
初めまして。このテーマで正に落ち込んでいたので、ちょっと落ち着きました。
我が家のぼんは、この春六年生になります。進学塾には 四年生から通っていますが、
成績は 今正に「どん底」です。まあよくここまで・・・って感じです。
剣道は、二年生から始めて、そこそこの成績を残しています。
一人っ子ですし、剣道を続けさせてやりたくて、受験を子供に勧めました。
しかし、母として、剣道中心に学校を選ぶことは考えていませんでした。
ここで、父親と見解が別れました。が、結局主人もそこは理解してくれたのですが、
子供は どう考えていたのか・・・今の成績に至るに、何かが間違っていたのかも・・・と、
悩んでいます。
男の子はどこかで急にスイッチが入って、やる気を出す時が来る!と、聞いていたのですが、
うちのぼんには、その時が来ないのかも・・・と、落ち込んでいます。
剣道に向かう彼の真摯な態度を 受験勉強にも見せて欲しいと願うことは、
無理なことなのでしょうか?
親子で受験に取り組むために 母としてどうすればいいのでしょうか?
あと300日余りしかないのに、迷っています。
[2003/03/27 18:15:19]

お名前: 親ばか応援団   
謙ボーイさんがうらやましいです。
うちの坊主も難関といわれている私立中学(剣道も強い)を受験しました。
1校1本勝負で挑みましたが、見事切られました。
剣道は12月まで続けました。ただ受験勉強は夏から本格的に取り組んだため、
ちょっと間に合わなかったですね。剣道はほぼ毎日 日曜日は試合、遠征など
塾は週2回 理科 算数の家庭教師。学校以外は剣道 受験勉強の毎日でしたが
失敗でした。
謙ボーイさんのように4年生ぐらいからでないと間に合いませんね。
おそくても5年生ですか・・・
中学受験は親の受験だと思っていましたし、完全に僕の責任だと思っています。
地元公立中学へ進学ですが、高校受験でがんばると本人は言っています。
12歳で壁にぶち当ててしまって、親の私は少し落ち込みましたがその言葉を聞いて
救われました。こどもの目標は「夢の全中出場!!難関校再挑戦!!」
今日も勉強 剣道とがんばっています。
[2003/03/27 15:38:57]

お名前: 名無し   
塾を3つ掛け持ちし週2の稽古はやすませず、試合も全てださせました
>よくお子さんの体がもちましたね、普通だったらつぶれてますよ。
日曜特訓は、試合があるのでお断りしたり模試をうけられずにクラスを落とされたり
>いくらなんでもそこまではかわいそうだと思います。
3ヶ月にいっぺんくらい爆発してました
>それはこんなハードな生活に不満を持っていたからだと思います。
 僕も実際に剣道と両立して進学校に入学しましが、爆発なんてしませんでした。
 それに入れたから良かったものの、これで全部落ちていたりしたら
 確実にその子は剣道が嫌いになってしまうと思います。
 それにメチャクチャハードな生活が好きな子供なんていないと思います
 
両立させるのは悪い事ではないと思いますが、あまりにハードすぎるのは良くないと思います。
[2003/03/25 22:35:38]

お名前: まさ   
↓すいません、謙ボーイさんのお名前間違っていました。失礼しました。
[2003/03/22 17:47:06]

お名前: まさ   
兼ボーイさん

レスありがとうございます。

>小2のお子さんは、頑張って剣道やっていますか?とても懐かしく思います。
お稽古週2回の剣友会ですが、剣道頑張っています。

>偏差値が低くても良い学校は沢山ありますし、剣道の熱心な学校もありますので、
>これからいろいろ調べて見て下さい。
そうですね。愚息が高学年になったら、いちに会の情報提供トピで、剣道をしっかり指
導してくれて勉強もそこそこできる中学校について質問しましょうかね。

餃子王さん

悩みますよね。

ゆとり教育で、ますます(公立)中学校に教育を期待できないし。
かといって、小学生の時から受験一筋になるのはどうかとも思いますし。

(塾はお金が高いので)自宅学習で剣道と勉強を両立させることができたらベストなん
でしょうね。
もちろん、偏差値の高い中学であれば強い剣道部は期待できないでしょうが、そこに
立派な指導者がおられたら言うことなしですね。
[2003/03/22 17:06:41]

お名前: 餃子王    URL
うーん、悩ましいトピです。
ありがとうございます。

うちの息子達、この4月で4年と3年の二人です。

僕や息子達の行ってる道場は奈良県の生駒市にあるのですが、生駒市の中学校には剣道部が存在しません。
その影響もあってか、有力な子は皆5年くらいからは塾が主になり、稽古も4年以下中心になってきているのが現状です。

僕も昨今のゆとり教育のため、塾には通わせたいのですが、剣道の日と重なるなど悩ましい限りです(子供は塾に行かない!と言っているし(笑))。
また、学校の友達とできるだけ遊ばしたいし・・・。

僕も浪人して大学入ったので、浪人してから頑張るのもいいかなぁと考えているのですが、甘いのかなぁ???


家内と夜話すことが多い話題なのです。

悩ましいですね。
[2003/03/22 10:23:49]

お名前: 謙ボーイ   
まささんこんにちは、
小2のお子さんは、頑張って剣道やっていますか?とても懐かしく思います。
うちの子も年長から初めて一番楽しく元気に剣道をやっていた時です。
さて、質問の難関校ですが日能研、四谷の模試の偏差値でだいたい60以上
です。塾へ行かずそこそこでというなら選ばなければ、合格できると思います。
偏差値が低くても良い学校は沢山ありますし、剣道の熱心な学校もありますので、
これからいろいろ調べて見て下さい。わかる範囲ならお教えいたしますが、なんせ
ここは剣道のHPなので・・・。剣道は、集中力を必要とするので勉強にも約にたつと
思いますのでこれからも頑張って下さい。
[2003/03/21 23:11:09]

お名前: まさ   
謙ボーイさんはじめまして。

息子さんの合格おめでとうございます。
愚息は、まだ小2で受験なんてまだまだ先のことです。
しかし、校区の公立中学校の剣道部が廃部の危機に瀕しており、愚息が中学に入学する
ことにはなくなっているかもしれません。
そこで、中学どうしようかということが話題になることもあるのですが・・・・。

親としては、剣道をしっかり指導してくれて、勉強もそこそこのところで、塾に行かず
になんとかなるところはないかなど、虫のいいことを考えています。

ところで、謙ボーイさんの言われる(塾に行かないと難しい)難関校とはどのレベル以
上の学校をイメージされているのでしょうか。
親の方も中学受験をしたことがなくその手の情報にうといもんで・・・。

剣友会で剣道ザウルスと呼ばれ、剣道の先生から「勉強大丈夫か」と心配されている愚
息にとっては、全ての学校が難関校かも(^_^;
[2003/03/19 10:37:23]

お名前: 謙ボーイ   
Hideさんこんにちは
ぜひ息子さん両立させて頑張って下さい。親は、大変ですが3年後にはきっと
頑張ってよかったと思えます。男の子は、ストレス解消法を作っておかないと
必ず爆発します。うちは、剣道が大好きだったので大分助かりましたが、それでも
3ヶ月にいっぺんくらい爆発してました。
結構周りにも両立して難関校へ合格している子がいて、やはりみんな受験まで
止めずに合格しています。家庭学習だけだと正直いって難関校は無理ですが、
中堅クラスなら大丈夫だと思います。ぜひ頑張って下さい。

ケンチャンパパさんこんにちは、
塾との両立は、本当に大変ですね。うちの子も6年の夏休みが一番かわいそう
でした。試合が続き宿題はたまり、講習を休んでいるぶん取り戻す為に酷い時は
一日10時間勉強した時もありました。でも大好きな剣道をつづけていたので、止める
といったことは一度もありませんでした。
受験をしなくてもぜひ両立していってください。剣道を頑張っている子は、みんな
賢い子だと思います。親は、大変ですがお互いこれからも頑張りましょう。
[2003/03/18 23:56:01]

お名前: ケンチャンパパ   
謙ボーイさん はじめまして。
ご子息、合格おめでとうございます。剣道と受験勉強の両立、さぞ大変だったでしょうね。
また思う存分、剣道が出来ますね。

うちの長男はこの4月で6年になります。中学受験は考えてはいないのですが、4年生の秋から
塾に通い始め、5年生の時は、塾と稽古日が同じで、塾から直接道場へ行ってました。
週2回の道場稽古、週1回の市剣道連盟の合同稽古、それに某高校剣道部への出稽古をこなしな
がらも、勉強はおろそかにしてはいけないと思い、稽古から帰って夜中12時頃まで勉強し
てたこともあります。先日の試合の翌日も、学校の期末試験があり、疲れていてかわいそうだっ
たのですが、黙々と頑張ってました。
どちらも一生懸命やれば必ず良い結果が出ると本人も判ってきたみたいで頑張ってくれてます。

私からは「どこでも好きな学校へ行けるように今から勉強しとけ!」とだけ言ってます。

先日、出稽古させて頂いている某高校剣道部の先生に「うちの付属中学に来るのか?」と聞かれ
愚息は迷わず「いいえ、地元の市立中学へ行きます。剣道部強いから!」と答えてました。
私も妻も「今からコネを作っておいて上手くすれば・・・」と言うような下心はなく純粋に
その付属高校の稽古に参加させて頂いているので、愚息の回答にはホッとしました。
でも、ある日突然「あそこの中学へ行きたい」と心変わりするやもしれません。
そうなった時でも、どこでも行けるように今から勉強しとけばその望みを叶えることが出来る
でしょうから、勉強してて損は無いと思っています。

確かに親から見ていても両立は大変です。
やるもやらぬも本人次第。親は最大の応援者として、環境を整えてやることを惜しまずに力を
合わせて頑張って行こうと思っています。
[2003/03/18 12:57:03]

お名前: Hide.   
管理人のHide.です.

謙ボーイさん、すばらしいご報告ありがとうございます.そして、お子さんの合格、おめで
とうございます\(^o^)/バンザァイ

愚息もこの4月で4年生。中高とのびのびすごさせてやりたいので、「受験させようかな」
と悩んでおりますが、やはり、剣道面でもガンバってほしいし、子どもにあまり負担をかけ
たくないという迷いも手伝って、心はちぢに乱れています(^^;

なんとか家庭学習で乗り切れないものかと模索中ですが・・・、甘いですよね?(^_^ メ)
[2003/03/18 09:08:20]

お名前: 謙ボーイ   
うちの子は、剣道との両立で中学受験をのりきりました。野球やサッカーだと多分
難しかったと思います。4年から進学塾に通い入試2日前には、試合も出ました。
試験中の空き時間には、稽古にも行きました。でも全部合格し難関校に通っています。
剣道が好きなお子さんなら絶対両立は出来ると思います。確かに凄くハードでした。
稽古日の関係で、塾を3つ掛け持ちし週2の稽古はやすませず、試合も全てださせました。
日曜特訓は、試合があるのでお断りしたり模試をうけられずにクラスを落とされたり、
でもストレス解消で剣道は、彼の場所だったようです。
剣道をさせてよかったことは、試験ではあがることはなく当日は必ずよい結果がでるようで
100%の力を出せることです。集中力も多分剣道のおかげのようです。
剣道のよさを子供を通してわかりましたので、みなさんもぜひ両立して頑張って下さい。
[2003/03/17 22:40:22]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る