記事タイトル:やる気が出ない息子 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To へっぽこ母さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
へっぽこ母さんが、それだけ切り替えが早くて明るい方でしたら、ご子息も過程でマイナ
ス思考になってしまうこともないでしょうね(^^)
[2006/06/01 21:41:15]

お名前: おばちゃん   
へっぽこ母さんへ

\(^o^)/やるw〜!!\(^o^)/
さすが賢い母様です。息子さんの姿が目に浮かんできて\(^o^)/
小さな階段を登りつつ大きな成長になるのを私も楽しみにしてま〜す
[2006/06/01 12:41:23]

お名前: へっぽこ母   
管理人様。
どうもありがとうございます。
私、根が単純なものですので、すっかりケロリとしてしまいました(恥)。
懐の深い母を目指して精進したいと思います。
有意義なこの場をお借りできた事、深く感謝いたします。

おばちゃんさん。
何度も励ましのお言葉をいただき、ありがとうございます。
息子も私同様、単純(いや素直?)でバカ真面目なので、稽古中は頑張ってるみたいです。
剣道に向いてるんだったら、とてもうれしいです。
日常生活のメリハリは大事ですね。
学校が少し遠いので、早寝早起きはわりときちんとできていると思います。
私も少し小言を控えて、のびのびと過ごさせたいなーと思います。

昨日は稽古の日でした。
相変わらず「剣道嫌だ・・・」などと言っていたのですが、私もおかげさまで余裕が出たのか、
「アハハ、頑張れ頑張れ!」とニコニコと連れ出す事ができました。
試合も近いので、稽古も試合を想定して行われたのですが、
昨日息子が初めて、「負け」でなく「引き分け」にする事ができたんです!
それから、やみくもに面をうつ(決まらないんだけど)ばかりだったのが、昨日は胴をうつ(やっぱり決まらないんですが)こともできました。
小さな小さな一歩かなーと思い、その事をほめてみました。
本人は「別にたいした事ないよ」みたいに言ってましたが、後でこっそり剣道の本を引っ張り出して、なにやら研究していたようですので、まんざらでもなかったのかな(笑)。
それと、ひそかにあこがれている先輩が「声を出せよー!」などと、応援してくれたのも、うれしかったみたいです。私もうれしかったです。・・・単純な母子ですよね。

たぶんこれからもいろいろあるでしょうが、長い目で見ていきたいと思います。
なにぶん初心者ですので、またいろいろとご教授ください。
[2006/06/01 10:45:18]

お名前: おばちゃん   
へっぽこ母様へ
稽古に行けば頑張るのはやっぱり身体を動かすのが好き・真面目な性格ですね。
剣道にピッタリなタイプじゃないですか〜!
小学生のうちは「遊び」もしたい気持ちもありますから日常の生活のメリハリ
「学校」「遊び」「剣道」「食事」「睡眠」
特に稽古の前日はたっぷり睡眠をとらないと、剣道好きの子でも気力がでません。
これも剣道があるから・・と無理やり眠らせるのではなく自然にそんな生活のリズム
を作るとイイと思いま〜す。ガンバ〜て下さい。(^^)/~~~

 義 様へ
お早うございます&はじめましてさすがです。見破られました!!
私は戦略的で〜す。子ども大好きで〜す。アハッ(笑)
気になっている子どものことは特によ〜く見ています。
イツどのように声かけるかは良く考えて・・・です。
控えの間での子ども同士のイザコザ、教育的指導もオバちゃん登場で〜す。
明るい日本の未来を担う子どもたちのためがんばりましょう!
いつも素敵な 義様から応援頂きうれしかったです。\(^o^)/
[2006/06/01 08:01:54]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

アハハ、なにやら出遅れてしまったようですね(^_^ メ)
でも、へっぽこ母さんが前向きになれたのでしたら、それでOKですね!
暖かいアドバイスを下さった皆様、どうもありがとうございましたヽ(^.^)ノ
[2006/05/31 21:43:33]

お名前: へっぽこ母   
イチハハオヤさん。剣士の母さん。おばちゃんさん。あんまさん。
KANさん。義さん。トシさん。
たくさんのあたたかいお言葉を、本当にありがとうございます!
不覚にも私、泣いてしまいました(笑)。
きっと私も息子同様、初めて知る「剣道」の世界に肩の力が入りすぎてしまって
いたのかもしれません。
とにかく早く溶け込む事ができれば、それだけ息子も楽になれるなどと・・・。
皆さん、同じ道を通るのですね。ほっとしました。

やっぱりほめる事が大事なのは、何事も同じなんですね。
私も一生懸命ほめているつもりでしたが、ついつい顔が引きつってしまっていたかも。
その上、ちょっと反抗的になってきた息子ですので、ほめてもあまり反応がなく、
(ちょっとわざとらしく思われてるのかな?)などと不安に思ってしまったり・・・。
でも、めげずにたくさんほめてみます。きっとうれしいですよね?

始めたばかりの頃を思えば、かなり上達はしていると思うんです。
それに、行くまではいやいやでも、道場につくと真面目に稽古するので、
あの凄まじい親子の葛藤が夢だったような気がします(笑)。
息子も息子なりに悩んだり、反発したり、甘えてみたりしてがんばってるんですね、きっと。
いろいろいいたい事もぐっと我慢して、息子を信じてみようと思います。
おかげさまで先生もいい方ですので、相談してみたいと思います。
試合もプレッシャーにならない程度に、気持ちを盛り立てていけるように
してみます。

それから、義さんおすすめの「むさしの剣」ですが、
私の蔵書にすでにありまして(笑)、息子もすでに全巻読破しております。
でも「しょせんマンガの世界だから・・・」と、本人がクールなのが寂しいです(笑)。
それでも役に立ったみたいで、試合のルールなどはそこから覚えたみたいです。
息子にとって剣道が、いい友達のようになってくれるといいなーと思います。

皆さんのお言葉がとても励みになり、私も気持ちが落ち着いてきました。
焦らずほめながら、余裕を持って息子を見守っていきたいと思います。
[2006/05/31 17:07:01]

お名前: トシ   
  小3の倅と剣道やってるトシと申します。
  へっぽこ母さん、御気持ちお察しいたします。
  
  うちの倅も、稽古に行く前に渋ることがございます。
  でも、毎回根気よく、『根性!根性!』と連呼して連れて行きます(笑)
  倅の場合人数の関係で、高学年の子と稽古しなくてはいけませんので、疲れるのも、
 きついのも、高学年の子供達のようにうまくできないのも仕方ございません。
  しかし、倅自身、精一杯稽古していい汗してくることはできる!
  限られた時間、上の兄ちゃん姉ちゃんに向って、打たれても、突き飛ばされても、立ち上がり、ひたすら掛り通すことはできる!

  休んでしまいたくなる気持ちに打ち勝つことこそ、剣道を通じて学んで欲しいことなんですよね(笑)
  
  案の定、稽古が済んだ後は清々しい顔して、『今日も来てよかったぁ〜』って。。。
  『それは、御前が精一杯頑張ったからそう思えるんだよ(笑)よく頑張った!!明後日も頑張ろう!!』と、次につなげておきます(笑)

  やはり、皆さんの仰るように、御子さんの今日の稽古でよかったところを見つけて、しっかり誉めてあげることはとっても大切だと思います!
  何だっていいんですよね、声・姿勢・挨拶・気合・・・続けていなければ、絶対変化はありませんもの。
  そのうち、家や学校での持久走や勉強・生活面などいたるところに変化が現われますから・・・(笑)
  そしたらまた、御子さんを誉めるチャンス到来!!
  『ほらほら、今まで苦しい稽古に打ち勝ってきたから、こんなにすごくなったじゃないか!!』って。。。

  まわりの強い子達に今すぐ追いつこうと焦ってしまうのは危険ですが、
 御子息自身が精一杯稽古の時間頑張れること、気持ちで負けないよう
 応援してやることがいいのかもしれませんね(笑)  
[2006/05/31 13:31:20]

お名前: 義   
へっぽこ母様 はじめまして。
福岡で親子3人剣道三昧の義と申します。

私の息子の場合1年生からやっていましたが本人は嫌々むりやりやらされてる
と言っていました。そこで3年生のときに「むさしの剣」を全巻買ってやったところ
これにハマって「試合に出たい」と4年生のころから少し意識が変わってきました。
今は中1年生の「俺には剣道しかない!」小僧となっています。

私は少年指導もさせて頂いておりますので同様のご相談やそう言った子供達
に接していますが、基本的にはみなさんが仰っているように「ほめてあげる」
が一番です。私も厳しく接していますが出来た時には思いっきりほめてあげます 。
ほめてあげると厳しいのが分かっていてもまた寄って来ます。又、ほめてあげます
そうやって繰り返しているうちに皆と同じように出来るようになってくると
剣道大好き少年に変身しています。

しかし、高学年に対しては少し違った接し方をしています。基本は前記と同様ですが
更にリーダーとしての自覚を持つようしっかりと話をして意識を変えて欲しいと
伝えるようにしています。
後輩の面倒も見ないといけないし、好き嫌いに関係なく全ての面でお手本として
見られているのだと。
子供達それぞれ変化が現れる時期はまちまちですが少しずつ変わって行きます。

子育てと同様だと思います。躾は躾で必要ですが、子供達はほめられることが
大好きです。特に大好きなお母さんからほめられたいと頑張りますのでどんどん
ほめてあげて下さい。

おばちゃんさん はじめまして
すばらしいですねえ。文章だけみると戦略的に見えますが、おばちゃんさんは多分
子供達が大好きで自然と対応してこられたのがすごく伝わって来ます。流石です。
剣道経験無しでも立派な指導者ではないですか(^_-)-☆
お互い子供大好きで頑張りましょう(^o^)/
[2006/05/31 13:28:01]

お名前: KAN   
へっぽこ母様 こんにちは
私は高校生と中学生の子を持つ親です。
そういえば今も剣道を続けている子供たちも色々あったなぁと思い出します。
その子にとって剣道を続けることが必ず良い結果になるとは限らないと思います。
毎日、毎日嫌々連れて行かれているとすれば楽しくないですよね。
私は子どもが剣道をすると決めた時に稽古は休まず行く。小学生の間は辛くても
やめない。と約束させました。
子どものほうが望んで始めたことなのでやめたいとは一度も言いませんでした。
今、高校生の息子はいつも補欠で市内の個人戦とBチームの出れる団体戦しか
試合には出れませんでしたが中学生になってレギュラーになる!と稽古は休まず
皆勤で頑張りました。親も子も辛いことは沢山ありましたが今はあの頃があったから
今があるのだと続けてくれて良かったと思っています。
私が思うには、まず子どもさんと「剣道をすることについて」
ちゃんとお話ししてみれば、とおもうのですが。
なだめたりすかしたりして連れて行くのではなく自分の意思で行かなければ
せっかくしているお稽古も意味のあるものにはならない様な気がします。
4年生になればもう自分で考える力もついてくる頃だと思います。
きっちりとお話も出来る年齢だと思います。

 「剣道経験全くゼロの私から見ても、稽古中の息子はやっぱりまだまだへっぽです。
 まだ初めて半年なのだから、それは仕方がないと思うし、そういっているのですが・・・。
 それから、明らかに気迫負けしています。
 息子と同じ頃に入った、息子より小さい女の子たちの方が、
 明らかに迫力もあるし、生き生きと楽しそうです。」

自分のお子さんをへっぽこだなんて思ったらかわいそうですよ。
小さい頃から剣道をしている子ども達をみて自分の子を見ると
そりゃ比べ物にならないのは当たり前です。
男の子と女の子を比べると女の子の方がしっかりしているのも当たり前です。
他の子どもさんと比べることはあまり子どもにとってプラスには
ならないです。子どもさんに対して口に出さなくても親の気持ちを
察知します。その子を励ます事、その子が頑張っていることをほめる事
だけで子どもは自分で成長していきます。
私は新しく入ってきた子どもさんには時々いい所を見つけて
「すり足上手になったね」とか「休まず来てスゴイね」と声を掛けたりします。
やっぱり出来ればずっと剣道を続けて欲しいと思うので
若いお母さん達と冗談行ったり経験談話たりして続けて欲しい気持ちを
お話します。
剣道を続けている子ども達ってホントいい子ばっかりですよ。
まずお母様が迷わずしっかりと意見を持って子どもに
接して差し上げることが大事かなと思います。  頑張って下さい。
[2006/05/31 12:48:46]

お名前: あんま   
こんにちは、週に13回お稽古をする剣道大好き娘をもつ母、あんまと申します。
剣道を始めて半年ぐらいで、なんとなく…というのはよくあると思います。
私も子供達と一緒にお稽古していますが、毎年一人二人は…

剣道に限らず子供の成長は右肩上がりの斜線ではなく、階段のように停滞期が必ず
ありますよね。その時、お子さんもきっと気持ちが辛いのです。
剣士の母さんが書き込まれているように、たくさんほめてあげてください。
「先生が、よく声が出ていた」といっていたよ、と他の人の声をお借りするのも効果的
だったりします。
お母さんもきっとたくさんほめていらっしゃるのですよね、でもきっと少しお疲れなの
ではないですか?
こんなに稽古大好き娘でさえ、我が家でもありましたから…
母でいると、以外に子供に近すぎて、その子のすごい所を見つけ損なってしまう事が
あります。一緒にお稽古しているほかのお母様のほうがいい所をみつけてくださったり、
我が家では剣道経験ゼロの姉達が、稽古着を着ただけで、かっこいい〜!といっただけで
その日のお稽古は元気いっぱい!と言う事もありました。

全然赤面でも情けない話でもないですよ。我が子ならでは、のお気持ちだと察します。
階段は常に平らなところが同じ広さでないのが困りものですが、急にがくん!と高い
段を超えることもありますから…

始めたばかりでのお休みは、他のお子さんとの関係、お稽古に戻る時の不安感の大きさ
から、私もあまりおすすめできません。
親はつらいですね、以前小学校の担任の先生から、奥歯をかみしめてお母さんは役者に
なって下さい、てを出しすぎるとお子さんのためになりませんよ、といわれました。
かみすぎて奥歯はぼろぼろです。
一緒に少しずつがんばりましょうね、
[2006/05/31 11:59:55]

お名前: おばちゃん   
こんにちは
剣道経験なしのお世話係りのオバちゃん体験談です。
防具をつけてからやる気がなくなる子は結構います。
むしろ防具をつけた後は要観察キーポイントでした。
重いし苦しいし自由に動けない、耳は押さえられ自分は大きな声を出している
つもりでも声が小さいといわれる。先生の指示が良く聞き取れない・・・など
<オバちゃん対処法>
?ほめる(子どもがノッテくるまでズットホメてます)
 先輩との差・先生からのゲキやアドバイスが逆に自分はダメ・・・
 と思い込んでいるときがありますので
 
 休まず稽古にきてえらいね〜
 そういう子は必ずうまくなるんだよ。オバちゃん楽しみだな〜
 今日先生が○○○の所がうまくなってきたってほめてたよ〜
 ○○君は○○がイイね〜●●先輩みたいだね〜
 最近防具姿がカッコイイね〜
 すごいねもうそんな技も教えてもらってるの〜?等等
?子どもが憧れてる先輩と話す機会をさりげなくもつ
 先輩も剣道始めたころは大変だったよ〜は結構勇気になるよです。
 先輩の4年生のころはね・・・とそのお母さんから裏話をもらうと
 みんな始めからうまいわけではないと気づきます。あくまでさりげなく
 わざわざだと説得になって逆効果だし
?指導者の先生に子どもの気持ちの状態を話してフォローして頂く
 (でも指導者のタイプを選んでね)
?もうすぐ大会だそうですが具体的に目標をもつといいかも
 緊張するけどちゃんと礼法ができて大きな声がだせたら100点
 前にでて竹刀を振り下ろせたら200点・・・など
 1対1の試合会場に立つ勇気はえらい。見ている親も震えます。
 だから逃げずに試合に立てただけでお祝い\(^o^)/

剣道はまじめにコツコツが上達の道みたいですからお母さんもあせらずに
見守ってあげてください。そのうち「あれ??うちの息子?カッコイイじゃ〜ん」
いつの間にか上達してますよ〜(^_-)-☆
 
[2006/05/31 11:00:21]

お名前: 剣士の母   
はじめまして、私の子供(小3)の子供も一時やる気がゼロのときがありました。
その時指導者(お手伝い)の先生から、「稽古の時きつい言葉や厳しい稽古をしたあと、
こちらも抱擁などがんばったと一言、二言いいますが」帰ってからおうちの方でも
ほめてあげて下さい、何かひとつでもかまいません例えば、今日は声が出ていたね!
などがんばっていたところをほめてあげて下さい。」と・・・。息子にはその方法がよくて
先生にほめて貰えるのはもちろん、親にほめてもらえた、見ているから今日もほめてもらおうと
思ったらしくすぐにではないですが、少しずつ成果がみえました。
嫌いではないのであれば何かをきっかけに楽しくなると思います。
少しよくなると親も欲が出てあれこれと言ってしまうのが現実ですがグッとがまん!!
ほめると子供もやる気になるのではないでしょうか??
お休みしてしまうとより他の子と差がついてしまいダメになってしまうと思います。
私、個人の意見で申し訳ないです。
[2006/05/31 10:21:57]

お名前: イチハハオヤ   
うちの息子もへっぽこ母さんのところと似たり寄ったりでした。(^^;
学年が上がるにつれて本人も随分変わってきました。
剣道に行く前に勉強を済ませてしまう。
帰宅後は時間も遅いけど、それなりに遊び。
ぼろ雑巾のごとく疲れ果てて眠る。(一日よくがんばったと寝顔である。)
本人は、それなりに充実しているようです。
私は、うるさくいわないようにこころがけていますけれど(・・;。
[2006/05/31 10:18:34]

お名前: へっぽこ母   
はじめまして。
剣道を始めて半年の小4男子の母です。
週2回、近所の道場に通っています。

息子なんですが・・・最初のうちは「かっこいい」という思いもあったのか
結構熱心に稽古に通っていました。
やがて防具をつける事を許され、
初心者グループから強い子達のグループにまぜられるようになってから、
稽古に行く事を渋るようになってきました。
本人曰く「つかれる」「僕はヘタだから、すぐに怒られる」「先生が怖い」
などなど・・・。あと、面がうまく装着できないのも嫌なようです。

剣道経験全くゼロの私から見ても、稽古中の息子はやっぱりまだまだへっぽこです。
まだ初めて半年なのだから、それは仕方がないと思うし、そういっているのですが・・・。
それから、明らかに気迫負けしています。
息子と同じ頃に入った、息子より小さい女の子たちの方が、
明らかに迫力もあるし、生き生きと楽しそうです。

息子は剣道自体は嫌いではないようだし、「やめたい」とは言いません。
体つきは細いですが、決して小さくはなく、運動神経もいいほうです。
学校の体育や友達との外遊びなども大好きなので、体を動かす事が苦手ではないです。
でも毎回毎回、なだめたりすかしたりして、稽古に連れて行くのは、私も疲れました。

もうじき市主催の試合で、初めての個人戦に出ることを先生に言われています。
「初めは誰でも怖いし、負けて当然だから、心配しないでも大丈夫だよ。」
と、先生にも他の父兄の方にも励まされていますが、息子はあまり乗り気ではないです。

このまま続けていれば、なんとか軌道に乗って、やる気が出てくるのでしょうか。
それともあまり無理強いしないで、息子のやる気がでるまで、細々と続ける・・・もしくは
剣道は一時お休みにしたほうがいいのでしょうか。

情けない相談で、本当に赤面です。
せっかく始めたのだから、息子に剣道を嫌いになって欲しくありません。
親として、積極的に頑張らせた方がいいのか、息子の「やる気ほとんどゼロ」ペースに任せて
見守った方がいいのか、もしよろしければ、ご意見をいただけますでしょうか・・・。
[2006/05/31 09:39:07]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る