書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: 剣士以前
中三の親さん、 へへへさん、
私は中高六年間剣道をやっていて、高一で初段を頂きました。
その後、受審せず、二年前に48歳でリバ剣して、昨年弐段を頂きました。
高校三年の自分と今の自分が試合をしたら10回に1回も今の自分は高3の自分に
勝てないと思います。
でも、今の自分の方が二段に相応しい、と思っています。
先日、審査会を覗いてきましたが、おっしゃるように女子・高年齢者の方が合格率が
高かったです。
これに関し、自分はこのように解釈しました。
試合をしたら中高男子が強いでしょう。
でも、剣道の求めるものを考えるとこれは当然の結果と思います。
剣道審査では良い剣道を求めています。
中高男子は審査の実技を試合と勘違いしている子が多かったです。
一本を取ることに必死になり、基本を無視したり、打突後一本のアピールを
大げさに行っている子が多かったです。(見ていて恥ずかしいものも多くありました)
これに比べ、女子は男子に比べ基本に忠実に真面目な剣道をしている子が多かったです。
年寄りの受審者も基本に忠実な方が多かったです。
年寄りの受信者が基本に忠実なのは、剣道の求めることに関し、
やはり若年者より理解が深いためと思います。
負け惜しみを言えば、勝負じゃ若者には敵わない。(笑)
道場で準備してた子が合格した話がありましたが、その通りと思います。
道場では勝つことだけでなく、良い剣道、正しい心栄えなど、勝こと以外の重要要素
を教えてくれます。 その結果ではないでしょうか?
私の小倅も中学で剣道をしていますが、良い剣道をして欲しいと思っています。
小倅は、勝つためにはそんなこと言ってられない、と言います。
でも、良い剣道で勝って欲しいのです。人が見て、「彼は強いね。」と言われるより、
「良い剣道ですね」と言われる方が父はよっぽど嬉しいのです。
初段・弐段は剣道では入門編です。基本に忠実かどうか、基本が出来ているかどうか、
理解しているかどうかだと思います。
皆様のお子さんの受審を知りませんので、的を得た話になったかどうか自信が
ありませんが、そういう目で見たら結果に対する解釈は如何でしょうか?
そういう意味では審査基準は一律かも知れませんね。
[2007/04/20 09:22:28]
お名前: Hide.
URL
To へへへさん
「剣道談話室」の「これからの日本の剣道を考える。」だったかな。
https://ichinikai.com/bbs2/85811312341048.html
[2007/04/20 07:56:26]
お名前: へへへ
Hide.さん
おはようございます。
ゴメンなさい。私の探し方が悪いのか、
「少年段の導入」のサイトが見つかりません。
教えてください。 m(_ _)m スミマセン
[2007/04/19 08:17:00]
お名前: Hide.
URL
To へへへさん
>大学だって、流行の漢検や英検等は、老若男女関係なく
>点数をクリアしないと、合格しませんよね。
運動能力が歴然として違いますからね。
10代には10代の、20代には20代の、40代には40代の「求められる二段としての実力」とい
うものがあってしかるべきと考えます。
それに、段位というのは「他人との比較」ではなく、「自分の修行過程の目安」ですから、
他人と比較してどうこうではないんですよd(^-^)!
まぁ、そのあたりの混乱を避けるために、私は「少年段の導入」というのを拙サイトで提
唱しているわけなんですが(^_-)〜☆
[2007/04/19 07:38:20]
お名前: へへへ
Hide.さん 中三の親さん こんばんわ。
中三の親さん
息子さん、残念でしたね。
ウチの息子も小1から始めましたが、
ちぃーーーーーっとも、上手くならないし試合にも勝てない
ダメダメ剣士です。
今回、もう一人の子も受験したのですが、
やはり落ちてしまいました。
この二人、同じぐらいの時に始めて同じ様な体格ですが
正反対な性格で、彼の方が試合だったり気合の入れ方が
上なのに、息子の方が受かりました。
正直、ウチの子の方が受からない覚悟だったので
私も彼の母親もビックリです。
Hide.さんの
>剣道の段位って必ずしも一律ではないんです。
審査対象によって、若干基準が変わってくるのはしかたがないことだと・・
他のものと比較するのもなんですが、
受験は公平にしてもらいたいですよね。
大学だって、流行の漢検や英検等は、老若男女関係なく
点数をクリアしないと、合格しませんよね。
どうして、一律ではないのでしょう・・・?
う〜ん。
それでも、やはりコツコツとお稽古を続けて
目標に向けてがんばる事は、どんな事でもいっしょ。
中三の親さんもいっしょに、息子を叱咤しつつ応援していきましょう。
[2007/04/18 22:37:35]
お名前: Hide.
URL
To 中三の親さん
管理人のHide.です。
>中三の愚息が先日二段の昇段審査を受け、不合格で帰って来ました。
>部活は週二回なので練習不足と言えばそれまでですが、同じ部で他に二人が受け、彼ら
>は合格しました。それがかなり精神的にショックだった様です。
仲間が合格で自分だけ不合格だと、それはへこみますよ(>_<)
まぁ、審査って運もありますので、普段の実力とは違う結果が出ることもありますし。
なんとか、腐らずに、次に向かって努力できるといいのですが・・・。
>特に、中高年になってから二三段を取得した人の剣道は、中学生、高校生の二三段の
>剣道と、明らかに基本、実力ともに差があるように見受けられます。
たしかに違うと思いますよ。
試合したら、明らかに中高生の二三段のほうが強いでしょうし(^^;
でも、剣道の段位って必ずしも一律ではないんです。
審査対象によって、若干基準が変わってくるのはしかたがないことだと私は認識してます
けど(^_-)〜☆
[2007/04/18 21:39:41]
お名前: 中三の親
中三の愚息が先日二段の昇段審査を受け、不合格で帰って来ました。
部活は週二回なので練習不足と言えばそれまでですが、同じ部で他に二人が受け、彼らは合格しました。それがかなり精神的にショックだった様です。
客観的に見て(あくまでも息子曰く)自分の方が明らかに経験、実力ともに上なのに、納得がいかないらしい。
但し合格した二人は練習不足を補う為、小学校時代の道場に通って、昇段審査に、
備えていたとの事です。
息子には普段の練習では分らなくても、そういった地道な努力や真面目さが昇段審査
で発揮され、その差が結果に顕れた。やっぱり絶対合格するぞという意気込みが希薄
だったことと、審査をなめてかかっていたのが、不合格の原因だと言っておきました。
親としては内心、小学一年から剣道をやっているんだからおそらく合格すると期待して
いましてので、やっぱり結構がっかりしたのも事実です。まあこの失敗を、よい反省
材料にして欲しいものです。
へへへさん、お子さんの合格おめでとうございます。また来年の二段に向けて、日々
練習にはげんでください。
余談ですが、へへへさんが書いている様に私から見ても、確かに女子と年齢が高い者の方が、二段三段などは、合格しやすいように感じます。
特に、中高年になってから二三段を取得した人の剣道は、中学生、高校生の二三段の
剣道と、明らかに基本、実力ともに差があるように見受けられます。
こう感じるのは、私の見方が未熟なのでしょうか、、、
[2007/04/18 09:25:33]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
ご子息の初段合格おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
合否をめぐり悲喜こもごもあるようですが、段位って他人との比較ではなく自分自身の評
価ですので、ご子息にもそう受け取るようにお話になった方がいいと思います(^^)
そういえば愚息も来月初段審査です。
ご子息にあやかれるよう、しっかりとお稽古してほしいものです(^_-)〜☆
[2007/04/16 15:46:47]
お名前: へへへ
今日、息子(中2)が初段合格しました!!
本人は、『俺はもうダメだぁ〜、受かんない〜』
と、受ける前から自信喪失。
初めての昇段試験だったので、かなりキテたみたいです。
でも一発合格で良かったです。
午後から弐段の試験があった訳ですが
合格間違いなしと言われた先輩(男子)が落ちてしまい、
ダメだろうなと思われた先輩(女子)は合格。
聞くところによると、女子はほとんどが合格して
男子は1/3だけの合格率だったみたいです。
皆から見て、『おかしいね』と言われるぐらいの
この二人の差を感じているのに、(誰が見ても男子の方が出来ている)
男子と女子の差があるのか?
その会場の男子達は怒り気味だったようです。
(アイツ〔女子〕より、俺のほうが・・って)
来年・・・ちょっと心配です。
[2007/04/15 23:59:55]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る