書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
to ざんぎさん
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます。
常に「誰のための剣友会活動なのか」を考えればおのずと道は見えてくるはず。いろいろ
難しい事も山積しておられるかとは思いますが、子どもたちのため、頑張ってください
ねヽ(^.^)ノ
[2004/05/09 21:58:07]
お名前: ざんぎ
けんパパさん あと3年のお役目決まっているなんて・・
お互いに、子どもの成長を楽しみにして役員やっていきましょう
hideさんの助言は役員同士で言っていたことでした
いつも心しておけるようにしていたいと思います
かめさんの貰う側の立場を読んで、少々ほっとしました
ジュースの本数などこまごましたことをおもっていましたが、
子どもたちが喜んでくれればそれで良いかな と
みなさん 本当にありがとう
私、がんばりまーす!
[2004/05/08 10:00:19]
お名前: かめ
↓のカキコは私です
[2004/05/07 12:32:16]
お名前: か
to.ざんぎ様
現在の会員数は・・
指導者 七段 1人 六段 2人 四段 2人 二段 3人 の計8人
(謝礼をお渡しするのは、七段、六段の先生3人・・4段、2段の
先生は生徒の保護者なのでなしです)
生徒 小学生 25名 中学生 10名くらい(来たりこなかったり)
個人戦にはほぼ全員出場しますので昼食はコンビニおにぎり×2ヶとバナナ
スポーツ飲料などを会で用意します。団体戦は大抵2チーム(10名)で参加
しますので成績がよいときはご褒美でラーメンって感じです。
書き忘れたのですが・・
昇級審査のときに発生する審査料の「あまり」を賛助金としていただいています。
これを、先生方の懇親会(飲み会)の費用にあてています。が、当然足らないので毎回
会費制です。懇親会(年に3回くらい)には「寸志」を包みますが支払い後あまったお金
は雑費で戻しちゃいます(せこい?でも次にまわすってことで・・)
出稽古は来ていただいたことはありますが、会として出かけたことはありません。
そのときはジュースを2ケースいただきました。
きてもらうほうとしてはそれだけで光栄なので別段神経をとがらせることもないと
思いますよ(^^)
色々と書きましたが・・主婦の知恵でやりくりして黒字経営を目指して一緒に
がんばりましょう!
[2004/05/07 12:29:40]
お名前: Hide.
URL
To ざんぎさん
>突然ですが、他道場へ出稽古をすることになりました
>指導者、役員への挨拶、子供たちへのお土産(ジュース)は用意しますが
>喜ばれること、してはいけないことなど教えてください
う〜ん、父母会として差し入れるなら、ジュース程度でしょうね。
先生または道場に対して「お酒」を持参することもありますが、これは先生にご相談なさる
のがよろしいかと存じます(^^)
してはいけないことは、過度な応援や談笑ですね。
「郷に入りては郷に従え」です。引率の父母はあくまでも控えめに(^_-)~☆
[2004/05/07 11:51:29]
お名前: けんパパ
URL
出遅れてしまいました
ざんぎさんはじめまして
私も現在父母会会長兼指導者補助をやっています
我がクラブは会費は小学生1ヶ月1500円
中学生半期3000円
高校生以上はなし ただし保険は実費です
年間行事で出費の割合を多く占めるのはやはり試合(年間10試合)ですね
登録料+お弁当代
もちろんお手伝いの父兄や見学の父兄のお弁当代は実費でお願いしています
夏の合宿などでは体育館使用料のみが父母会負担です
交通費、雑費(飲ものなど)は先生方に甘えているのが現状です
うちも連盟の登録料は自己負担です
先生方の盆暮れの謝礼はあります
子供の会員数が少ないといろいろ大変かもしれませんね・・・
>突然ですが、他道場へ出稽古をすることになりました
その他道場への出稽古は始めて行く道場なのでしょうか?
それとも以前から行かれている道場なのでしょうか?
どちらにしろ指導、引率してくださる先生方に
相談してみるのがいいのではないでしょうか?
うちのクラブも毎年のことですが卒業式のシーズン中、
体育館の使用が1ヶ月間出来なくなります
その間他道場へ出稽古になります
最初の稽古の日に飲み物を持っていきます
今年で会長職も4年目・・・
後3年やることになっているんです(-_-;)
[2004/05/07 07:57:26]
お名前: ざんぎ
かめ様
教えていただきありがとうございます
とても助かります
会員は何人なのですか?指導者は何人なのですか?
根堀葉堀的ですみません
突然ですが、他道場へ出稽古をすることになりました
指導者、役員への挨拶、子供たちへのお土産(ジュース)は用意しますが
喜ばれること、してはいけないことなど教えてください
[2004/05/07 00:02:44]
お名前: かめ
ざんぎ様 はじめまして。
私も会長やってます。
大会後の祝勝会はお酒をともなうものですか?
子供たちと昼食を・・くらいなら会で出してあげたいですよね。
しかしお酒がはいるとなれば金額も嵩むし、それが何度もとなれば
当然財政は圧迫されますよね・・。それに・・
私のところは昼食(ラーメン程度)を試合に出た子供と引率の親で
食べに行くくらいですがそれでも試合にでていない子供のご家庭は
どう思っているのか・・
会費 半期で6000円(年間12000円)
用途 体育館使用料、消耗品、大会参加費、教室内大会費用
鏡開き費用など、
合宿費用、スポーツ保険料、昇級審査料は別途徴収
スポーツ保険については保険料500円のところ1000円徴収して
指導者分の保険をかけています。
それから連盟の登録料は「自分のことだから」という指導者陣のお考えで
会からは出しません。
盆、暮れには「薄謝」を包んでいます。
長々と失礼しました・・
[2004/05/06 11:57:19]
お名前: Hide.
URL
To ざんぎさん
>子供たちの分は会費から出しても良いでしょうが
>父母その他大人はその都度徴収するべきだと思うのです
>今年の役員はみなそう思っています
う〜ん、それって「あたりまえ」ですよね(^^;
ぜひ、今年から「親は自己負担(先生はその限りではない)」とされたほうがいいと考え
ます(^^)
[2004/05/06 11:35:23]
お名前: ざんぎ
たくさんの方の助言を頂き、うれしく思います
私たちの会費は月二千円です。書き込み頂いた方との金額の差にちょっと驚きました
熱血ママさんの親の会費があるのにも驚きましが、良いことですね
参考になりました
市内にも剣友会はあるのですが、近すぎて聞けないことでしたので
知ることができてよかったです
総会の時などは、お茶、紅茶、コーヒーを役員がポットからお湯をすすぎいれます
そこにも出費を抑える役員の姿があります
私が?に思う飲食代というのは、大会で良い成績を出したとき
大会終了後祝勝会を行いますが、その時の飲食代なんです
子供たちの分は会費から出しても良いでしょうが
父母その他大人はその都度徴収するべきだと思うのです
今年の役員はみなそう思っています
お金の集め方、指導者への謝礼などとても参考になりました
さっそく他の役員と話してみようと思います
[2004/05/06 00:19:26]
お名前: 熱血ママ
ざんぎさんへ
はじめまして、私も今年は当番制で親の会の会長をすることになりました。
ざんぎさんの参考になれば幸いです。
会費は年間6,000円、親の会費2,000円です。
支出は大きく事業費、登録料、保険料、会議費、報償費、
事務費、備品費、雑費の項目に分けられています。
事業費は大会などの参加費(保護者が車を出してくれた場合の高速代金などを含む)
登録料はスポーツ少年団の登録料(指導者分も含む)
保険料はスポーツ保険加入料(高校生や一般は各自加入)
会議費は会議の際の資料代やお茶代など
報償費は会員や指導者の慶弔費、年二回ほどの謝礼など
事務費は会員募集のポスター作成費など
備品費は貸し出しの防具の修理や購入等
雑費は合宿や納会や寒稽古の費用の一部に当てています。
ざんぎさんのおっしゃる父母の飲食代がどの程度かわからないので
なんともいえませんが、役員会、総会などの際は忙しい中、
参加して下さる保護者の方に缶コーヒー程度は出しています。
謝礼についてもボランティアが基本でしょうが、
それぞれ仕事がお忙しい中、都合をつけて週3回
休まず稽古をにいらして土日返上で試合に同伴して
くださる熱意を考えると、ささやかなお礼はしたい
との考えから気持ち程度の商品券などをお渡ししています。
私どもの会はおかげさまで会員が増え当面は財源に
困らないのですが、数年前会計をしていた時は会員が少なく
会議でのお茶をなくしたり納会などの経費を会費制にするなどの
やりくりは必要でした。会の現状を理解いただき子ども達の
ための費用以外は節約していただけるようにできるといいですね。
[2004/05/05 19:44:27]
お名前: おおすぎ
私の所属する県有会の場合です
高校生以下の少年部会費は父母会に管理していただき使途は以下の通りです
道連などの団体会費 試合参加料 試合付き添い者の高速代(ガソリン代は出ません)
指導陣を含めたスポーツ保険料 夏期の麦茶代
納会などのお菓子、記念品など(中学生以下しかもらえません)
主催試合のときの昼食代…会員、役員、審判、係員、審判、招待チームの監督
年に一度指導陣に対し数万円の謝礼(少年部会員の増減により変化あり、多いときで5万円)
竹刀、防具、審査に関わる諸費用、対外試合参加選手、付き添い者の昼食代は自己負担
指導陣は別途会計係がいます
主な収入は自治体・スポーツ少年団本部からの補助金、前に挙げた指導陣への謝礼、
主催試合でのお祝い金(当会は参加料方式ではないため)
それと、父母会役員を含めた飲み会の会費はかなり多めに集め、残金を出すように
して会計に繰り入れてます
カギ当番も指導陣です
支出は 主催大会時のパンフレット、事務経費、賞品、参加賞、少年部を含めた会員のための面下
などでだいたい無くなります
会員が少ないときもありましたが、そのときには指導陣から一万円ずつ徴収したこともありました
会費は未就学児は月500円 小学生月1000円 中高生は年額5千円(対外試合が少ないため)
入会費などはありません
加入申し込みのときに月謝は?と聞かれますが月謝ではなく会費ですと答えています
やはり、金銭的なものについては指導陣はできる限りタッチしない方がよいと思います
個人経営の道場は別にして、剣友会はボランティア組織だと割り切っています
あと、特定の武道具屋さんを指定することもありません、住んでおられる地区や
ご父兄の勤務先などから便利そうなところを紹介するだけにしています
ご参考まで
[2004/05/05 18:32:42]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
いやぁ、なかなかたいへんなようですね。
愚息の通っているのも剣友会ですが、総会などで会計報告を見ましてもきわめて適正なも
のだと判断できます。
と申しますのも、この剣友会の場合、指導者と父母会側がはっきりと役割分担されていて
癒着がないということです。また、指導者の飲食を伴う指導会議などは、先生方の自己負
担でやっていただいています。むろん、妙な流用もありませんね。
指導者のほうにも、「会はボランティア」という思いがありますので、金銭面で会に期待
することがないのだと思われます(^^;
会費は一部の運営費を除いて、子どもたちの活動のために使われているようです(^^)
あまりご参考にはなりませんね(^^;
[2004/05/05 10:14:48]
お名前: ざんぎ
リバリハ四段さん
ありがとうございます
書き込みを読み同じ思いの方がいてとても心強い思いです
役員になったのは子供が入会した順番に役が回ってくるのですが
私の場合、今月1級審査を受けるため、練習に参加しているので
他の役員の方からは先生とまめに会話ができる人材になっているようで
練習後の挨拶のときなど、軽い談話をもちかけたりしています
先生の個人的な出費はないのですが
先日の連盟登録には?を感じてしまいました
先生方の登録料が会費で払われていたのです
もしかして、それが先生方への謝礼なのかもしれませんが
指導者以前に剣道家で、昇段を目指す方、大会に出場している方も
おられる
今年社会人になったOBも指導に当たって頂けるそうですが
役員側としては登録、会で登録料を負担するのはとんでもない出費なので
登録に関しては口を開けない状態にあります
登録...リバリバ四段さんの会ではどのようになっているのでしょうか?
[2004/05/05 07:10:59]
お名前: リバリバ四段
こんばんわ。ざんぎさん。
私も最近同じような立場に立たされていますので困ったものだと頭を悩めています。
会員数の減少によりだいぶ予算のやりくりが大変になっているのですが、個人道場
感覚のA先生(理事長兼指導部長)のやりたい放題に内心ウンザリです。
納得いかないお金の使い道は「父母の飲食代」や「OB(高校生)の分の負担金」だ
ったり、彼の趣味につき合わされているようなものです。それによって何人もの良
心的な父兄が辛い目に合わされているのを目撃しています。その度にフォローはし
ているのですが、一番やる気のあった四段の主婦剣士の方がここ1年は稽古もせず
、稽古後子供さんを迎えに来るだけになってしまいました…。
正直やめて他へ行った方がよさそうですが、真面目な子供達や良心的な父兄を見殺
しには出来ません。少しずつ変える様にはやっていますが、なかなか役員全員の意
見をまとめることが難しいです。(中には腰ぎんちゃくがいますからね…)
さてと、今年の総会で具体的に取った方法としては、見込み赤字分、参加大会数を
減らす方法です。私は指導も行っていますので、子供たちの実力や稽古状態を見て
判断をしたのですが、うちはイベント的に参加する大会が多く(本意はA先生の剣
連への貢献度の問題だが…)、月1回はどこかの大会に出ているので、それを減ら
しました。ターゲットは大会会場が遠いものですが、これは父兄の負担にもなりま
すので喜ばれました。
また慶弔費を個人流用している向きもあったので、慶弔費の規程を変更しました。
まぁ、高段者に立ち向かうには、正直、理論だてて、正攻法でやるしかないのです
よね…。来年は会計監査に立候補しようかな(苦笑)。
[2004/05/05 02:09:26]
お名前: ざんぎ
はじめまして
私の子供(小学生)が通う道場は父母会が運営する剣道クラブです
この四月に父母会の役員になりました
それまでは役員まかせで、会の総会で頂く資料にもさっと目を通すだけでした
が、今は役員の方がずいぶんと苦労して運営してきたのだなと感心しています
行事や合宿など大きな出費のある時は、先生とお話しして決めますが
今年は財政面が厳しく、会員が増えなければ月謝の額を上げなければいけないのか
など、つらつら思うのですが...
会のお金は子供たちのためのお金ですが、以前の役員はなぜか父母の飲食代に当てていたり、OB(高校生)の分を負担したり
知っている事は、まだまだ少ないのですが、同じような立場の方なにかアドバイスなど
ありましたら、教えて下さい
[2004/05/04 06:31:50]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る