記事タイトル:防具を背負って笑顔で登校 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To すずらんさん

アハハ、せっかく勇んで出かけていったのに残念でしたね(笑)
でも、そんな風に思うところを見ると、他の初心者と一緒くたにされたのが心外だったの
でしょう。
これからが楽しみですね(^0^)
[2005/04/28 08:14:36]

お名前: banana   
すずらんさん
 うちの愚息は剣道が嫌いです・・・でも今は、剣道と言うより部活が大好きです。
 通っている中学には、去年の夏休み・冬休み、入学前の春休みに稽古させてもらっていました
 ので、入学式の次の日には、部活に参加していました。

 週に2日しか体育館を使用する事が出来ない為、残りの平日3日は筋トレです。(週末は遠征等)

 先輩の袴を畳んだりとか・・・でも、面倒見の良い先輩たちでものすごく楽しい様ですよ!

 最近、連盟の稽古に迎えに行っても「先輩たちと一緒に帰るから、バイバイ」などと言うようになってきて
 何だか嬉しいような、寂しいような感じです。

 すずらんさんの投稿を見て、「そっとバックアップしてやろう」と思う今日この頃です。

yoshiさん
 朝錬!偉いですねぇ。

 うち愚息の中学は朝錬は無いそうです。

 それから、防具を付けないトレーニングは大事ですよね。
 昨日は、校舎4階までの階段昇り15セット等で足がパンパンになって「いてぇ〜」と言っていました。

 休みの日には稽古の後とか、2・3年生の先輩と一緒に銭湯に行ったりして遊んでいて楽しそうです。

 べ・勉強は、家に帰ってくると夕食・風呂→気を失うって感じで、情け無いですけど・・・。

 知世ちゃんはしっかりした感じなので、文武両道してますよね。えらいっ!
[2005/04/27 15:27:44]

お名前: すずらん   
みなさん、ありがとうございます!うなずきながら何度も読み返しました感激しました
それぞれのご家庭の様子がうかがえ、親の在り方を教えていただけた気がいたします

うちの息子は新中1です。実を言いますと息子は、つい最近まで剣道が好きでもなく嫌
いでもなく・・・の状態でした。ですから中学へ進学して何部を選ぶのかハラハラして
ました 本人の意思が大事だから口出しはするまい、と思いつつも追っかけ親父さんの
ように誘導それとなくしたりして。反面、小さいから危なくないスポーツを選んだら選んだで仕方ないかな、でもそれでは逃げてるな、とか本当にこの1、2ヶ月が長く感じ
ました。そんな息子が急に剣道に対して食らい付いてきたので嬉しくて嬉しくて
どんなにこの日が来るのを待ったことか、やっと剣道と向き合うことが出来た息子には
これから多くのことを学んでもらい、私も剣道に失礼のないよう携わっていきたいと思います。

ところで、昨日の息子はプンプン機嫌悪く帰ってきました、聞けば1年生は体操着で筋トレだった防具持ってったのに付けさせてもらえなかった  ですって、ばっかだな〜
1年坊主は昔からどの部活も最初はみんなそうなのお母さんだってお姉ちゃんだって日本一の人だって 息子を見るとまだ納得してない顔つき、シメシメ面付けの許可がおり
るまでいろんな勉強してくれそうです。
[2005/04/27 11:50:06]

お名前: yoshi   
>すずらんさん
 おはようございます。
 剣道部デビュー! 初日の稽古はいかがでしたか? 楽しく稽古をされたので
しょうか?
 ところで、すずらんさんのお子さまの学年を勝手に思い込んでおりましたが、
書き込みを読んだら「新中1」と書いていませんでしたね(不安・・・)

 まずは、剣道部デビュー初日の状況など、すずらんさんの書き込みを楽しみ
にしています。

>bananaさん
 お久しぶりです。なつ!君の剣道部デビューはいかがですか?
 娘の方は、本日は朝練で走り込み。ちょっと体育会系に戸惑うかと思ったら
何もかも楽しんでいるようです。
[2005/04/27 09:14:54]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

愚息も小学6年生。来年の今ごろは、すずらんさんと同じような気持ちを味わうのかと思
いますと、楽しみなようであり不安のようであり(笑)
でも、子どもって以外にたくましいですから、けっこう大丈夫なものですよ。

おやとしては、何の不自由もなく、学校生活に専念させて上げられるようサポートするの
みではありませんか(^_-)~☆


新中1の皆様&ご父母の皆様におかれましては、実りある中学校生活を送られますよう心
よりお祈り&応援いたしておりますp(^-^)q
[2005/04/27 08:09:42]

お名前: 追っかけ親父   
 はじめまして、追っかけ親父と申します。
 我が家でも次男が今年中学入学し、剣道部に入りました。長男も剣道部に所属しており
ます。
 二人とも小学生の頃から地元剣友会で剣道をしておりましたが長男・次男ともに入学し
た当初は他の運動部に入ろうかと迷っていたみたいですが結局は剣道部に入部しました。(親の私が剣道部に入ってもらいたかったのでかなり誘導はしましたが。)
 長男は入学時から身長はそこそこあったのですが、次男のほうがすずらんさんのご子息
と同じように身長が低く37の竹刀が振れるのだろうかと心配しましたが、案外平気そう
ですし、体当たりで吹き飛ばされるのも中学校での練習で足捌きをしっかり練習すれば大
丈夫だと思います。それに何より楽しそうに学校に行く事が素晴らしいじゃありませんか。
 これからの中学生活(部活動も含め)親は大いにバックアップをし、(過干渉はだめで
すけど)応援団に徹しましょう!
 
[2005/04/26 23:38:58]

お名前: 新中2の母   
はじめまして。すずらんさん
息子さんの中学ご入学おめでとうございます。

我が家は新中2の息子がおります。うちの子も全く同じでした。
3月末生まれで、140cmに満たない身長で中学入学。しかも細身。
部活用置き防具として入学祝に新しい防具を購入しましたが(小学生高学年〜中学1年位用??)
道場で小1から使っている防具がやはり良いらしく
防具を背負い、教科書いっぱいのリュックを前に、竹刀を肩に、毎日30分の道のりを通学しました。
身長が止まってしまわないかと心配しましたが、1年で10センチ伸びました。
商店街を通っての通学ですので有名?になってしまい、お店の方に声をかけられたり
焼き鳥を頂いたり、いろんな意味で楽しんでいます。

これからの成長、活躍が楽しみですね。
[2005/04/26 18:18:23]

お名前: banana   
すずらんさん
 「さん」忘れ失礼しました。
[2005/04/26 17:18:55]

お名前: banana   
すずらん
 初めまして、新中1のおやぢです。
 
 うちでも同じ様な状況です。
 防具2セットで1セットは置き防具してますが、部活帰りに道場に行ったりする時は
 もう1セットを転がして登校しています。
 電車通学なので他のお客さんに迷惑にならない様にと出掛けに注意して行かせています。

 日によっては、7時前に家を出て22時過ぎに帰ってくる事も有り、大変そうですが
 本人は大変楽しそうです。(剣道部が楽しいなんて信じられない・・・わたしの頃は・・・)
 
 ご子息の成長、楽しみですね。

yoshiさん
 こんにちは、お久しぶりです。

 知世ちゃんのご活躍マブシイですねぇ!
 今後のご活躍も期待しております。
[2005/04/26 17:17:51]

お名前: 拍手   
すずらんさん
ご子息の中学ご入学おめでとうございます。
息子も小さかったので、友人たちより頭ひとつ半小さかった息子を思い出しました。

まだまだ剣道部同学年では一番のおちびさんですが
それでも1年で七センチ伸びて声も低くなってきました。
そして、今年息子より小さい1年坊主が入部してきてもうかわいがっています。
すずらんさんも、この1年成長していくご子息を見て楽しんでくださいね。
[2005/04/26 12:41:03]

お名前: yoshi   
はじめましてyoshiと申します。
中1の娘の父親でして、仕事をさぼりながら(?)掲示板にお邪魔している者です。

まずは、お子さまのご入学と剣道部デビューおめでとうございます。
なんとも微笑ましい光景が目に浮かぶようですね。
何よりも、剣道部デビューをお子さまが一番に喜んでおられるようで、「剣道大好
き」の気持ちが一番かと思います。
ゴールデンウィーク明けからは、地区予選など夏の大会に向けた試合シーズンにな
ると思います。部活と道場でたくさん稽古され、ご活躍されることをお祈りします。

ところで、我が娘の場合は、少々甘やかして、部活用防具は学校の置きっぱなしに
なっていますが・・・・
[2005/04/26 12:21:40]

お名前: すずらん   
 はじめまして。初めてなので書き込みの仕方が間違っていたり失礼がありましたら
ご指導おねがいします。

 今朝、息子が防具を背負って元気に登校しました、いよいよ剣道部デビューかと思うと、とても嬉しいのですが、不安もいっぱいです。
息子の身長は140センチ足らずで細くきゃしゃな身体 軽いのでよく吹き飛ばされます。
怪我などしないか、ひっくり返って後頭部を強打しないかとか考えてしまいます
 そんな親の不安も跳ね除けてしまうほど今朝の息子は嬉しそうで(遠足の朝より)
なんとか頑張って欲しいなと願うばかりです。
背中に防具、教科書がたくさん入ったリュックを前にしょい、手には竹刀。道場と部活
の両立で、これからは登下校が荷物いっぱいで大変だけれど大きくなるまで頑張れ!
と息子の背中に心の中で応援しました 
[2005/04/26 12:03:07]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る