書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
to グロッキーさん
>やはり部活や塾(通っていないのですが!)を主に立てうまくお話ししようと
>主人とも話し合い、時期を窺っているとろであります!
そうですか、それが一番よろしいでしょうね(^^)
>主人も、剣道の厳しさやしきたりを良く知らず、
>軽い気持ちで始めたのも悪かったとは思いますが、
>息子と何か同じ事を、武道という世界で良い物を共有しようという親心は
>すっかり裏目に出てしまい、逆に家庭不和を招く結果になってしまいました・・・。
う〜ん、それは剣道関係者として本当に申し訳なく思います。
世の中の多くの剣道をおはじめになった親御さんは、子どもとのコミュニケーションもう
まくいき、お子様の手が離れた後でも、ご自身の生きがいとして剣道を楽しんでおられる
方が少なくないんです。
ご主人様におかれましては、ホント、不幸だったとしか申し上げようもありませんm(_ _)m
どうか、ご自身のためにも、楽しんでお稽古できる環境に移られますことをお勧めいたし
ます。
>剣道はとてもすばらしい武道だと思っています。
>「打って反省、打たれて感謝」の精神は今の日本に一番必要なものだと思います。
ありがとうございます。
人心が乱れ、人と人との関わりが少なくなりつつある現代ですから、少しでも子どもたち
の心にいいものを託せればと考えております(^^)
[2005/05/08 09:29:03]
お名前: グロッキー
hideさん、匿名Cさん、元立ちマシーンさん、ありがとうございました。
指導者の立場からのご意見など、他ではなかなか聞けないことなのでとても参考になりました。
To 匿名Cさん
今回道場を去る予定の方は、ご自宅が遠い事を理由に辞める方もいれば
私どもの様に今とても悩んでいる方も何人かいます。
実際に辞めた方は、前のトビに書かせていただいたのですが、
他のスポーツ(野球)との両立を断念し、子供の希望で野球を選ぶと伝えたようです。
実際は皆「もう我慢の限界」が本音ですが。
To hideさん&元立ちマシーンさん
息子が、最後のお稽古に行ったときに
「部活と勉強を優先するので、今までどおりには道場に来れません」
と道場主に伝えてあるようなので
やはり部活や塾(通っていないのですが!)を主に立てうまくお話ししようと
主人とも話し合い、時期を窺っているとろであります!
実を言うと主人も4年前、息子が剣道を始めたのと同時に中年剣道を始めました。
3年経った去年、やっと初段を取らせていただきました。
その時も審査に「行かせる」「行かせない」が二転三転しとても苦しみました。
それと同じ事、それ以上の事をまさか子供達にもされるなんて思っていなかったです。
主人も、剣道の厳しさやしきたりを良く知らず、
軽い気持ちで始めたのも悪かったとは思いますが、
息子と何か同じ事を、武道という世界で良い物を共有しようという親心は
すっかり裏目に出てしまい、逆に家庭不和を招く結果になってしまいました・・・。
こちらでお世話になり、世の剣道指導者がすべて同じではないと安心しました。
息子の高校受験の際には「いちに会」傘下校を目指そうかと思うくらいです(笑)
剣道はとてもすばらしい武道だと思っています。
「打って反省、打たれて感謝」の精神は今の日本に一番必要なものだと思います。
皆様のご活躍で剣道が益々の発展を遂げることをお祈りしております。
[2005/05/07 09:47:17]
お名前: Hide.
URL
To グロッキーさん
>言いたい事は山ほどありますが、胸にしまって穏便に済むよう努力します。
>が・・・穏便に辞める理由に苦慮しています。
そうですね、塾を理由にされるのはいかがでしょうか?
塾の曜日と道場の曜日が重なってしまい通うことが出来ない・・・、私どもの周りではけ
っこうありがちな理由ですよ。
私は指導者として承服できないものがあるんですが・・・(^^;
[2005/05/06 13:21:14]
お名前: 元立ちマシーン
To グロッキーさん
息子さんが中学剣道(中学での一連の大会)を主体に考えているならば、「素直に受け入れて
貰える道場が見つかりましたので」位の事は理由にしても良いかと思います。
[2005/05/05 23:36:04]
お名前: 匿名C
>グロッキーさん
初めに
>今回の一件をきっかけに道場を去ったり、剣道を辞める方もいる様です。
と書いていらっしゃいますが、その方達はどのような理由をつけて辞めて行かれたのでしょうか?
すでに辞められた方々にも相談してみては。
うちの剣友会では、やはり会長と親がソリが合わず辞めて行かれた方がいらっしゃいましたが、
理由は、引っ越しして遠くなるので通えない、と言う事でした。
実際は引っ越しして、より近くなったんですけどね(^^;)
[2005/05/05 21:25:54]
お名前: グロッキー
皆様、本当に本当にありがとうございます。(ToT)
「飛ぶ鳥、後を濁さず」ですね。
ここで思い切って相談して良かったです。
トコトン濁してしまうところでした・・・・・
言いたい事は山ほどありますが、胸にしまって穏便に済むよう努力します。
が・・・穏便に辞める理由に苦慮しています。
今年度私ども夫婦から父母会代表を引き継いだ方も道場を辞めるそうです。
その方のお子さんは以前から他のスポーツと掛け持ちしておられましたが
よくよく話し合った結果剣道は辞めてもう一つのスポーツに専念するとの事のようです。
親は父母会代表、子供はキャプテンとして道場を盛り立てて行くはずでした。
その無責任さもハラが立つのですが、
キャプテンとその親の辛い立場と大変さも良く分かるので引き止められませんでした。
この方のようにハッキリした理由があれば辞められやすいと思うのですが・・・
中学の剣道部に入ったことをさんざん非難されたので
(剣道部になんか入りやがって!このバカどもが!・・など)
部活を理由にするのはかえって先生の気持ちをを逆撫でしてしまうと思われます。
万一父母会代表をもう一年やれなんて言われたら、ますます感情的になってしまいそうです。
こんなことまで皆様にお聞きするなんて、常識がないと笑われるのは覚悟しています。
何かよい方法をご助言ください・・・。
情けない母、グロッキーに救いの手をお願いします。
[2005/05/05 16:46:19]
お名前: Hide.
URL
To グロッキーさん
お子様の1級合格、おめでとうございます。
お子様の頑張りも、指導者A氏には届かなかったのですね。残念でなりません。
かくなる上は、道場をお移りになるのもやむをえないことと拝察いたします。
>このような経緯で道場(指導者)の元を去る場合、
>本音を語らず、建前でお話しをしたほうが良いのでしょうか。
>それとも、ある程度こちらの考えをお話しした方がよいのでしょうか。
良かれと思ってお話されたことを曲解して受け取られ、移籍した後、逆恨みされないとも
限りません。「発つ鳥、跡を濁さず」の言葉もあります。これからもお子様が波風なく剣
道を続けてられるようにするためにも、お話なさりたい気持ちをぐっと腹にためてお出に
なるのがいいと愚考いたしますm(_ _)m
[2005/05/04 22:04:23]
お名前: 雅(みやび)
グロッキーさん、お疲れ様でした。そして、一級合格おめでとうございます。
付かず離れず程度の付き合いがベストのような気がします。
多くは、申しませんが、子供さんの為に、いい方向に向かうように、お祈り致します。
環境も変わり大変だとおもいますが、益々のご活躍を。頑張って下さい。
ファイト!!!!!
[2005/05/04 14:25:47]
お名前: 元立ちマシーン
グロッキーさん
息子さんの1級合格おめでとうございます。
私は魑魅さんがおっしゃるように本音は心にしまっておくべきとおもいます。
本音(指導者への改善要求に当たると思われますのが)は道場にお子さんを預けているから、
相互理解の余地があるので、道場をお辞めになる事を決心なさったのですから、道場主に
何を訴えてもよいように向かうとは思いません。
グロッキーさんが「少しでも良い方向に」の気持ちを解るような方とは思えません。
逆に「辞めるくせになに言ってんだ」などと、逆恨みを買うことにもなりかねません。
「飛ぶ鳥後を濁さず」ですよ。
[2005/05/03 23:41:28]
お名前: 剣道
親子共々悩まれ、辿りついた結論に敬意を表します。
私も建前でお話される方が賢明だと思います。
どこかの、大会で会う事も有るだろうし、再会した時
の気まずさや今後の事を考えると、熱血ママの言われる様に大人の
対応がいいと思います。最後になりましたが1級おめでとう
ございます。次は、初段ですね。新しい道場での活躍を祈ってます。
[2005/05/03 20:55:10]
お名前: 熱血ママ
グロッキーさん&グロッキーさんの息子さん
本当に1級合格おめでとうございます。
前のトピからずっと成り行きを拝見させて
いただいていました。
道場の先生の対応は非常に残念でグロッキーさん親子が
どんなに辛い経験をされたかと胸が痛みますが、世の中には
色々な方がいると考え「よい社会勉強をした。」
と割り切られて、お子さんのために信頼できる先生や
仲間のいる場所を探されることが懸命と思います。
今までの経緯からグロッキーさん親子が道場を去る理由は
先生も感じておられるのではないかと思います。
魍魎さんのおっしゃるように大人の対応が懸命だと思います。
「沈黙は金なり」ですよ。
[2005/05/03 19:02:42]
お名前: 魍魎
グロッキーさん、1級合格おめでとうございます。
まさに親子で勝ち取った昇級ですね(^^
>今回の一件をきっかけに道場を去ったり、剣道を辞める方もいる様です。
これは非常に悲しいです。指導者というか大人の論理の中で子供が犠牲になる。
剣道を辞める人たちもまたどこかで再開されることを祈ります。
>このような経緯で道場(指導者)の元を去る場合、本音を語らず、建前でお話しをした>ほうが良いのでしょうか。それとも、ある程度こちらの考えをお話しした方がよいので>しょうか
個人的には発つ鳥跡を濁さずというか建前論でお話したほうがいいと思います。
誰でも自分の下からこのような形で人が離れるというのはあまり気持ちのよいものでは
ないと思います。道場は今後も活動されるのでしょうからあまりストレートにお話を
されると道場に新たな火種を残していくことにもなりかねません。
いろいろと思いは親子共々おありだと思いますがここは大人の対応が賢明だと思います
最後にもう一言!
グロッキーさん&ご子息 1級合格おめでとうございます。(^^/~
[2005/05/03 17:17:15]
お名前: グロッキー
hideさんを始めとするご心配くださった皆様へ
愚息の一級審査をめぐり、指導者との関係についてご相談したグロッキーです。
みなさまの温かい励ましに後押しされ、無事審査日を迎え、合格することができました。
実は、誰でも受かる・・・と噂される我支部の一級審査ですが、
たかが一級、されど一級。
本当に「今回」受けさせていただけた事に感謝しています。
子供達の喜んでいる顔や自信に満ちた顔を見て
あの苦しい状況を良く耐え、頑張り抜いてくれたなぁと
成長と精神力に驚き、また実感しました。
結果報告後も指導者Aからは「おめでとう」などの言葉は一切いただけませんでした。
最後と思って参加したお稽古でも相変わらず侮辱的なものでした。
今回の一件をきっかけに道場を去ったり、剣道を辞める方もいる様です。
こちらの掲示板にいらっしゃる指導者の方々はとてもすばらしい方ばかりです。
皆様の少年指導に対する深いお考えをお聞きして、目からウロコが落ちました。
縁あって巡り合った道場と指導者ですが、
子供の人権や尊厳をも侵害するような言動はもう我慢できません。
今、親としてのやるべき事は良い指導者を選んであげることだと確信しています。
ということで、またまたご相談なのですが・・・・
このような経緯で道場(指導者)の元を去る場合、
本音を語らず、建前でお話しをしたほうが良いのでしょうか。
それとも、ある程度こちらの考えをお話しした方がよいのでしょうか。
指導方針や方向性に異論を唱えても聞く耳をもってくださるような方ではないし、
そもそも人間性に不信感を抱いているので解っていただけるとも思っていません。
でも道場に残る子供の為に、少しでも良い方向へ向いて行ってほしいと願ってやみません。
[2005/05/03 01:18:24]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る