記事タイトル:高校での剣道について。訂正こちらにご意見お願いします。
|
書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
To コバルトブルーさん
勝手な意見ばかりを申しましたが、少しはお役に立てたのでしょうか(^^)
人生には何もかも忘れて「馬鹿になる」時期が必要なんじゃないかって思うんです。それも体を
使って一心不乱に汗をかくこと・・・。そんな青春は、臨もうと思ってもなかなか望めるもので
はありません。環境と本人の資質(やる気)が整っているなら、ぜひ、そういう道にするませて
あげるのもいいのでは・・・と考えます(^0^)
[2003/09/20 10:46:07]
お名前: コバルトブルー
Hideさん貴重な意見ありがとうございました。子供が剣道を続けていくことによって、
親自身も今まで以上に精神面でのホローが大切かと思います。合宿などでも食事の世話など
色々あるようですが、子供以上に自分自身も成長できるよう見守りながら努力していきたいと
思いました。
[2003/09/20 09:04:27]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですねぇ、学力や進路のことを度外視して、こと剣道についてのみ考えれば、私は力
及ばないかもしれなくても、強豪校でもまれたほうがいいと考えます。強豪校は、生活環
境も稽古環境も過酷なはずです。その中で体験する欲求不満も、並大抵のことではないで
しょう。しかし、それが生徒を確実に育ててくれることは間違いありませんヽ(^.^)ノ
勝負はあきらめてしまった段階で終わり。レギュラーになれないなら・・・という考えで
は、どこで何をしようが大成するわけがないと思います(^^;
学校見学や剣道部の見学を通じて、指導の先生のお人柄や指導方法、剣道部の雰囲気など
を肌で感じることが大切でしょうね(^^)
[2003/09/19 20:28:36]
お名前: コバルトブルー
hayaさん、貴重な意見ありがとうございます。残念ながらうちは娘です。
それから、毎年というのは団体戦のことで去年は先輩が今年は我々の子の代がという
感じで県大会に出場させてもらっています。もう八年連続だそうです。
個人でもお友達が出場しました。うちの子供は団体戦においてそれなりの役目を果たして
きたという感じで、個人的にすごく実力があるわけではないのです。けれど、力を
合わせチームとして内容のある試合をいくつもこなしてきました。それだけに努力には
限界があって、やはり小さい頃からやっている子や特別運動能力の高いお子さんには
とうていかなうはずがないと思ってしまっているようです。県大会が終わった後は絶対、
自分でも強くなってみせるという気持ちが強かったのですが、現実はやはり苦しいと思って
いるようなんです。けれど、中学時代に無名だった選手が高校に行って花開く場合もあると
いう話もあるようですし、勝敗だけではなく、親としては高校に行っても、やりぬき将来の
宝となる人間関係も築いてほしいのです。でも、子供はやるからには強くならなければ
意味がないと思ってしまっているようなのです。ただ、不可能を可能にかえることも
努力次第でないとは言いきれないので、あきらめずに挑戦できるように見守って
いけたらなと思います。
[2003/09/19 13:49:31]
お名前: haya
はじめまして、コバルトブルーさん
中学3年の息子の父親です。母校の中学で剣道を、5人で指導している1人です。
当方の息子も中学から剣道を始め、あと一回勝てれば、個人戦で県大会に出場、出来たのですが残念な結果に終わりました。
本人も、高校でも剣道を続けたいと言っています。
親としは、公立で埼玉県でベスト8ぐらいの実力の高校に入ってくれればと思ってます。
しっかりした、指導者の居られる高校を選んでほしいと考えています。
(本人の学力で、入れる高校が決まってしまいますが)
自宅から、自転車で15〜20分位の場所に、希望の高校が2校ありますので、練習見学に行く予定です。
(練習を見れば実力、部員の数等、参考になります、稽古に参加出来ればもっと良いですが)
子供たちを指導して2年強ですが、小学校から剣道をしている子は、上手いと思います。
中学から始めた子は、防具を着けて「やっと2年ですね」これからですよ。
コバルトブルーさんの、お子さんは毎年県大会にレギュラーとして出場されているので
すから、大変うらやましいと思います。
当方の中学では、男子のレギュラーを選ぶのに苦労しました。部員が少なくて
(3年が5人、2年が1人、1年が9人中経験者4人)やっと1年生が入ったので良かったです。
お互いに、受験生を抱えてどの高校を選ぶのか、剣道の強い学校は学力のレベルも高いので、
埼玉県では、来年から学区が廃止になりますので、倍率がどうなるのか判断できません。
とりあえず子供は、志望校に入る為に、塾で毎日勉強しています。
関東在住でしたら、高校の大会でもしかしたら、剣を交じわす可能性もあるかも?です。(息子さんだったら)
[2003/09/19 13:21:20]
お名前: コバルトブルー
ダブル投稿ですみません。横長になってしまったもので。
今、子供は中学三年生です。中学から剣道を始め厳しく頼り甲斐のある顧問のもとで、
初心者の集団にもかかわらず、毎年県大会につれていってもらっています。
今回もう少しで関東というところで破れてしまい、「私は高校へ行ったら、
この悔しさをバネに剣道を続け、ぜひ強くなりたい。自分を育ててくれる先生のところで
頑張りたい。」と嬉しい発言をしていました。
ところが、ここ最近やっぱり違うスポーツをやろうかな?私には無理かも。
などと言い出しております。我が家の子供は特別個人的に強いわけではなく、
仲間の力が合わさってここまでこれたと解っています。
レギュラー争いも人数が多く大変でしたが、根性だけはあって、
私の実力だと1日休めば、人より遅れてしまい、何としても頑張って選手でいたい。
といって引退までレギュラーを守ることが出来ました。
そして、ムードメーカーとしての性格も持ちあわせ、部長ではなかったのですが、
部長を助け、チームをまとめる事に貢献していました。仲間の中には個人的に名前がうれ、
高校からスカウトのきている選手もいます。自分の実力では限界があると思ったのでしょうか?
けれど、完全に考えを変えたわけではないらしく、いくつかの高校の剣道部も見に行って
います。ただ何人かそういうお子さんを見てきて、やはり剣道を続ければ良かった。
今の高校にはメンバーも指導力のある先生もいないので、高校も考えれば良かった、
という先輩方の話を聞きます。それを子供に言い、他のスポーツをやるにしても、
「もしかしたら剣道をやりたくなった時のために、メンバーがいて、それほど強くなくても
県大会を目指しているような学校を選んだ方が良いよ。」とは発言しているのですが、
本人は強くなれる学校でなければ意味がない。などと言っています。
でも、本当に有名な学校ではきっとレギュラーはおろか補欠にもはいれないと
思っているのかもしれません。
みなさんはどう思われますか?ほっておいたほうが良いのでしょうか?
ちなみに中学の顧問の先生は「あいつは必ずやると思うよ」と言ってくれています。
[2003/09/19 09:30:16]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る