記事タイトル:かち上げる 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 今回は匿名で。。。さん

>娘も今日も自主練を頑張ってます。次に対戦する時は自信を持ってやるんだそうなので
>見守っていこうと思います。

頼もしいお嬢様ではありませんか!
きっと、そうした困難も、自力で乗り越えていかれることでしょう(^0^)
次回対戦でのご報告を楽しみにお待ちいたしております!!
[2005/06/14 08:23:36]

お名前: 元立ちマシーン   
色々な意見が出ましたが、指導の立場からの視点で意見させて頂きます。

やはり子供を預かる立場としては、かち上げるまで行かずとも転んで後頭部を痛打することは
避けなければなりません。
命に関わる事にもなりかねません。

相手がぶつかってくること自体は戒められるものではないし、何処の道場でも体当たりは
教えていると思います。
その中でかちあげを教える団体もあるでしょう。

自分は指導の徹底で防げる問題と思っています。
現在の小学生・中学生の試合を見ると面を打った後竹刀を上に引き上げる動作が往来しています。
打った後竹刀を上に引き上げると無防備な状態になります。
(高校生の方がこんな場面を見受け、ひッくり返されてるかも知れません)

私の通う道場ではこのことを防ぐ意味もあり(本来は強い打ちを奨励するのが目的ですが)
面を打った後竹刀を上げず抜けていくことを練習してます。

これは当たり前の事なのですが、本来の稽古の意味を理解せず教えている
指導者が多いのかも知れません。

重心が上になればちょっとしたかち上げでもバランスを崩しますよ。
[2005/06/14 02:46:19]

お名前: 今回は匿名で。。。   
To.Hide.さん

>剣道は格闘技ですから、ある程度の危険はつき物。
>それに対処する方法を学ぶことも、日常生活を送る上できっと役に立つはずです。
>まぁ、そんな風に受け止めておきましょう(^^;

そうですね。これ以上言ってもどんどん愚痴になりそうなのでやめておきます(^^ゞ
娘も今日も自主練を頑張ってます。次に対戦する時は自信を持ってやるんだそうなので
見守っていこうと思います。
いろいろなご意見ありがとうございました。
[2005/06/13 23:20:10]

お名前: Hide.    URL
To ぶぅちゃんさん

>憶測だけで言うのは失礼かと思いますが、それがいけないとは指導をされてないのでは
>と思います。そういった場面でも指導者及び父兄は笑っておいでですから。。。
>前にも書きましたが、そこの子供達はほとんどの子が同じようなことをしますので、注
>意どころか、そうやれ と教えられているのでは?と思う程です。

危険行為であるとするならば、審判員の先生からその道場の指導者にも話が行くはずです。
まして、道場を上げてそういう行為に及んでいるとするならば、かなり目立つはずですの
で・・・。

剣道は格闘技ですから、ある程度の危険はつき物。
それに対処する方法を学ぶことも、日常生活を送る上できっと役に立つはずです。
まぁ、そんな風に受け止めておきましょう(^^;
[2005/06/13 08:49:06]

お名前: ぶうちゃん   
To Hide.さん
>その道場の先生は何もご指導なさらないのでしょうかねぇ?
>試合でだけするということは考えにくいですから、ふだんのお稽古でもしているはずでし
>ょうし・・・(^^;

憶測だけで言うのは失礼かと思いますが、それがいけないとは指導をされてないのでは
と思います。そういった場面でも指導者及び父兄は笑っておいでですから。。。
前にも書きましたが、そこの子供達はほとんどの子が同じようなことをしますので、注
意どころか、そうやれ と教えられているのでは?と思う程です。(あくまで憶測です
が・・・)

ここしばらく色々考えましたが、親なんてこういう時何もしてあげられないいんですね
うちの道場の先生方も、いぶかしく思っている様ですが、やはり他の道場のやり方に口を
出すわけにもいかないようで・・・
従って、こういう相手の対処法などいろいろ教えて頂いているようです。
私ども親は「気をつけなよ!でもビビるな!思いっきりやっておいで!!」と、送り出す
しかないみたいです。
でも内心はやっぱり「やめて〜〜」なんですけどね。。。
[2005/06/12 23:16:18]

お名前: Hide.    URL
to 今回は匿名で。。。さん

>試合中に何度かそのような行為で注意を受けています。その試合ではしなくなりますが
>次の試合ではまたやっていて・・・
>別の道場ですから、口を出すわけにもいかないですしねぇ。。。

そうですか、それはいけません。
その道場の先生は何もご指導なさらないのでしょうかねぇ?
試合でだけするということは考えにくいですから、ふだんのお稽古でもしているはずでし
ょうし・・・(^^;
[2005/06/11 10:43:16]

お名前: 今回は匿名で。。。   
to Hide.さん

>体当りって、「下から上にあたる」っていうのが基本なので、柄で極端にあごのあたりを
突き上げるような行為をしなければ問題にはなりませんが・・・(^^;

試合中に何度かそのような行為で注意を受けています。その試合ではしなくなりますが次の
試合ではまたやっていて・・・
別の道場ですから、口を出すわけにもいかないですしねぇ。。。
すいません、愚痴になってしまいましたね。
まぁ、子供達の間でも「あいつは気を付けろ」と言っているようなので大丈夫かな?
克服できるように頑張ってもらいたいです。
[2005/06/10 12:05:19]

お名前: Hide.    URL
To 今回は匿名で。。。さん

>体当たりになる前にすくいあげるようにされるので、後頭部からどーん、と。
>親としては、それはちょっとやって欲しくないなぁと思ってしまいます。。(^^ゞ

危険な体当りであれば、稽古中であれば先生が止めさせるようご指導くださるでしょうし、
試合中なら審判員が指導します。
体当りって、「下から上にあたる」っていうのが基本なので、柄で極端にあごのあたりを突き
上げるような行為をしなければ問題にはなりませんが・・・(^^;
[2005/06/10 11:09:37]

お名前: 今回は匿名で。。。   
Hide.さん、ポポさん、ご意見ありがとうございます。
体当たりをくらって、倒れてしまうのは仕方ないかなって思ってます。
でも、この話の相手はこちらが当たっていった所を下から上に持ち上げる?と言えばい
いのかな??う〜ん、うまく伝えられないですけど・・・
体当たりになる前にすくいあげるようにされるので、後頭部からどーん、と。
親としては、それはちょっとやって欲しくないなぁと思ってしまいます。。(^^ゞ
娘もどうしても攻略?したい相手のようでして、「ママ、打ち込み付き合って!」と毎
晩、自主練しはじめました。
Hide.さんのおっしゃっていた足さばきや別トピでの「ラインを味方につける」
娘に話したら、「なるほど」と言っていました。
私は応援、娘は稽古。これしかないんですね。
ポポさん、こちらこそお互い頑張りましょう!
ありがとうございました。
[2005/06/09 23:54:10]

お名前: ポポ   
今回は匿名で。。。様
うちの息子は小柄な6年生です。大会などで「僕強いね〜。何年生?」と言われたり、
「随分小さい子だね〜」とか「こんなチビ、すぐ倒せるぞ〜」などとよく言われます。
小柄のせいなのか、試合では体当たりはしょっちゅうされますが、闘牛士のごとく(?!)
ライン際でサッとかわしたり、時には負けずに体当たりをしたり…。
小6ともなると、体格差があるのは当たり前です。だからいつも稽古で、
体当たりのかわし方、かわした後の一撃を練習しています。
息子は「体当たりをされる時よりも、する時の方が怖いんだよね〜。体当たりしても、相手に吹っ飛ばされそうだから、ついつい頭から突っ込んじゃうんだ〜」
などと言いながら、体当たりされる恐怖心はまったくない様子で話してくれます。
「逆にしてくれた方が、練習の成果が発揮できるよ〜。それに体格差が大きければ大きいほど、勝った時嬉しいんだぁ〜」
とのん気に話す息子が、ちっちゃいけれどとても頼もしく思えます。
親の私がする事はといったら、『一緒に縄跳びをしようよ〜』とか『牛乳飲め飲め、ご飯をたくさん食べなさ〜い。』
ということぐらいです。

あまり参考にはならなかったらごめんなさいm(_ _)m
お互い頑張りましょうね。
[2005/06/08 10:54:25]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

足が居付いていると体当たりを諸に食らってしまいますので、小柄であたりに自信のない
選手は足さばきでかわすことを覚える必要がありますね(^^)b

まぁ、小柄であっても「当たり強く」するのが本筋でしょうが、体のできていない子ども
の場合、体格差っていうのはいかんともしがたいものがありますので・・・。

剣道は格闘技でして、体重や身長別ではない競技です。ある意味残酷なシーンも出てきま
すが、それもまたしかたがないこと。ふだんのお稽古で、そういうものに対して乗り越え
られるように培っていくしか方法はありませんよ(^_-)~☆
[2005/06/06 08:29:45]

お名前: 今回は匿名で。。。   
小学生の試合での事なのですが、面や小手にいき体当たり・・・となる時、体当たりの
直前?と言ったらいいのかな。面or小手〜体当たりになる少しの間にかち上げる子
がいるんです。また、ライン際での不当な押し出しもかなり目にします。
その子がいる団体は大半の子がそういったことをしています。
特に体格の良い子が頻繁にそれをするので、その子と対戦する時は特に気をつける様に
言いますが・・・(その子は男の子です)
うちの道場でも体当たりについてはしっかり教えて頂いてますが、やはり体格差があっ
たりするとひっくり返されてしまいます。小さい子(学年が)でも構わずにやるので、
体が浮いて吹っ飛び、後頭部から倒れるということも度々あります。
もうそうなると恐怖の方が先にきてしまい試合どころではなくなってしまいます。
中学生以上である程度体ができていれば、倒される方が悪いと思うのですが、まだ体も
できていない小学生のうちにそれをしてもいいものなのでしょうか。
娘も何度か対戦していますが、やはり体格差があります。(学年は一緒) 出ばなや抜
き胴など狙っている様ですが、前に吹っ飛ばされたことがあるので、恐怖心からか遅れ
てしまいます。
なんだかまとまらなくなってしまいましたが、恐怖心に打ち勝つことやそういったお相
手に対してどうしたらいいのか、親はどんなサポートをしてあげたらいいのか、いろい
ろご意見を頂けたらと思い書き込みしました。
[2005/06/05 20:18:59]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る