記事タイトル:近況のご報告 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To 親子トンビさん

おおお、ご子息共々合格ですか! 
おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ

いやぁ、よかったですね。道場の夏休み明けには、ぜひぜひご一家で祝杯をあげてください(^^)


>おまけに来月の始めに地区の剣道大会があるのですが、その団体戦の次鋒を
>拝命し、いよいよ公式戦デビューすることが決定しました。

やや、それも楽しみですね!
試合って、審査とはまた違った緊張感があります。深層心理の奥底に眠っていた「闘争心」
に火がつくというか目覚めるというか。熱い血が滾りますよ(^0^)
勝ち負け云々ではなく、そんな「非日常」を大いに楽しんできてください!!!


>合格した…とはいえ、今の剣道では初段合格はできないだろな…という事で、
>基本からもう一度やろうと決意を新たにしております。

それはとてもいいお考えですね。
常に「初心忘するべからず」のお気持ちを持って取り組まれれば、上達も早いものと拝察い
たしますm(_ _)m


>生徒達は夏休みは毎日朝6時から9時まで稽古していて、皆が皆勤賞だそうですから、
>私よりも年齢は下ですが、素晴らしい先生だと思います。

そうですか、素晴らしい先生に恵まれまして、お子様達は幸せですねヽ(^.^)ノ
[2006/08/09 12:37:45]

お名前: 親子トンビ   
子供達の審査結果は公表されていませんが、今日の一般稽古の時に
審査結果の通知が届きました。

一級合格しました!息子も二級合格です!

「一級くらい誰でも合格しますよ」と言われていますが、合格することは
うれしいですね(^^)v。
息子の結果は夏休み明けに発表なので、家族には合格したことは内緒にして、
袴の一件以来おあずけになっていたビールで一人祝杯をあげています。

おまけに来月の始めに地区の剣道大会があるのですが、その団体戦の次鋒を
拝命し、いよいよ公式戦デビューすることが決定しました。

随分長く剣道をしている気分になっていますが、考えてみれば息子は
小学四年生の春から、私は去年の夏からですから、息子のキャリアは
2年ちょっとで私が1年ですから、まだまだ入口付近をうろちょろして
いるに過ぎないキャリアなんだな〜と思います。

合格した…とはいえ、今の剣道では初段合格はできないだろな…という事で、
基本からもう一度やろうと決意を新たにしております。

今後ともご指導の程、よろしくお願い申し上げます。

追伸
>きっと生徒操縦法を心得ていらっしゃる、指導力のある先生なのでしょう(^0^)

娘の話では「人気のある先生だよ」という事です。決して強い中学ではありませんが
生徒達は夏休みは毎日朝6時から9時まで稽古していて、皆が皆勤賞だそうですから、
私よりも年齢は下ですが、素晴らしい先生だと思います。
[2006/08/09 01:50:16]

お名前: Hide.    URL
To 親子トンビさん

ご丁寧な暑中お見舞い、ありがとうございます(^^)
ってか、今日は台風の影響か、少し涼しい一日ではありましたが。


>好意的に解釈すれば、地区の少年少女剣道の道場はこの審査会が終わると
>「夏休み」になるので、その夏休み明けに各道場で発表してもらって、みんなで
>お祝い&反省会ができるように…という配慮からだと思って、楽しみに待ちます。

なるほどぉ、そういう解釈の仕方もありますねヽ(^.^)ノ
夏休み明け、まだまだモチベーションが上がらない所、「級審査の発表があるから」って
ことでしたら、喜び勇んで道場に駆けつけますものね!!


>実際は、女子の先輩達(娘の同級生達)から「武道館で勝ったんだってね〜♪」「すご
>いね〜♪」「一緒に稽古しようよ〜♪」と散々おだてられて、調子に乗っていい気分で
>出掛けていく…というのが本当のようです。

顧問の先生の指示だとするならば、かなりの策士。
きっと生徒操縦法を心得ていらっしゃる、指導力のある先生なのでしょう(^0^)


>今はまだ中学生の稽古についていけるとは思いませんが、これもいい経験になるでしょ
>うね。

もちろんです!
有意義な夏休みになることでしょうヽ(^.^)ノ
[2006/08/08 23:36:34]

お名前: 親子トンビ   
管理人様へ

遅ればせながら、暑中お見舞い申し上げます。

>昇段審査の結果って即日にわかるわけではないのでしょうか?(^^;

私の地区はもったいぶるのが好きなようで(笑)、即日結果発表はしません…との
事です。でも、一級の実技不合格の方は次の形審査に進めないのですが、その方は
「二級合格」と発表されていたので、なんか発表方法がメチャクチャだな…とも
思いますが、好意的に解釈すれば、地区の少年少女剣道の道場はこの審査会が終わると
「夏休み」になるので、その夏休み明けに各道場で発表してもらって、みんなで
お祝い&反省会ができるように…という配慮からだと思って、楽しみに待ちます。

>いやぁ、ご子息熱心ですね!

私の住んでいるところには市立中学しかなく、学区で進学先は自動的に決まります。
その進学先の中学校にも剣道部があり、女子は人数が結構いるのですが、男子の人数が
少なく、中体連の大会に団体で出るのも厳しいのが現状です。その為、顧問の先生から
「来年、入部したら即レギュラーで頑張ってもらいたい」
と言われていて、それなら早いうちから稽古に慣れておいたたほうがいい…と先輩達
にも誘われたので行くことにした…というのは、息子の言い訳のようで…実際は、
女子の先輩達(娘の同級生達)から「武道館で勝ったんだってね〜♪」「すごいね〜♪」
「一緒に稽古しようよ〜♪」と散々おだてられて、調子に乗っていい気分で出掛けていく
…というのが本当のようです。

女性におだてられると調子に乗るのは父親譲り…でしょうか。まあ、ここもひとつ
「誉めてやらねば、ひとは動かず」…ってことで(苦笑)。

今はまだ中学生の稽古についていけるとは思いませんが、これもいい経験になるでしょうね。
[2006/08/08 01:12:56]

お名前: Hide.    URL
To 親子トンビさん

昇段審査の結果って即日にわかるわけではないのでしょうか?(^^;
ともあれ、楽しみですね!
きっと親子ともども合格を勝ち得ておられることでしょう!!


>これから2週間ほど、剣道の道場は「夏休み」となりますが、息子は
>来年進学予定の中学校の剣道部に出稽古に行くつもりでいるようです。

いやぁ、ご子息熱心ですね!
愚息につめの垢をいただきたいものです(^_^ メ)
[2006/08/07 22:55:18]

お名前: 親子トンビ   
今日は息子と一緒に過ごした剣道三昧の夏休みの締め括り、
地区の段級審査会でした。

私は初めての受審でしたが、実技(互角稽古)に合格し、
形審査に進みました。一方、息子は…といいますと…
さすが、あの日本武道館の会場で2回試合をして1勝を上げてきた
経験がプラスになってるのか、落ち着いたものでした。

結果発表まではまだ時間がありますが、合格してるといいな〜と、
一緒にわくわくしてます。

これから2週間ほど、剣道の道場は「夏休み」となりますが、息子は
来年進学予定の中学校の剣道部に出稽古に行くつもりでいるようです。

まだまだ剣道三昧の夏休みは続きそうです。
[2006/08/06 17:33:34]

お名前: Hide.    URL
To 親子トンビさん

>息子は武道館に向けて毎日素振りと発声練習(笑)。

そうですか、ご子息、頑張っておられますねヽ(^.^)ノ


>息子に聞かれた事の他にも私自身も剣道形について、
>いろいろ「?」と思うことがありますので
>別の掲示板に書き込みしたいと思うのですが、
>どこに書けばいいのでしょうか?

そうですねぇ、「剣道Q&A」か「ハズシツ」、あるいは「剣道談話室」でもいいかもしれ
ません。
どうぞ遠慮なくお尋ねください。私にわからないことであっても、全国の剣道愛好家の皆
さんがお答えくださるはずですので(^_-)〜☆
[2006/07/19 22:53:59]

お名前: 親子トンビ   
息子は武道館に向けて毎日素振りと発声練習(笑)。
私は一級審査の課題は1分間の互角稽古と剣道形(太刀の形)
三本目までということで、毎日剣道形の練習をしています。

剣道形をやっていた時、息子から聞かれた事があり、
それに上手い答を返せず、私自身困ってしまいました。

困った時には…ということで、あれこれサイト内を探してみたのですが、
息子を納得させられるような答がみつかりませんでした(^^;
探し方が悪かったのでしょうか…

息子に聞かれた事の他にも私自身も剣道形について、
いろいろ「?」と思うことがありますので
別の掲示板に書き込みしたいと思うのですが、
どこに書けばいいのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。
[2006/07/19 22:00:42]

お名前: Hide.    URL
To 親子トンビさん

>「声の大きさは誰にも負けるな!日本一の小学生になってこい!気合だ〜!」
>と言っておきます(笑)

いいですね、そんな励まし方ヽ(^.^)ノ
日本武道館はとてつもなく大きな道場ですし、人もたくさんおります。
あの中で響き渡るような掛け声が出せたら、それは見事なものでしょう!

ご子息のご活躍、楽しみにいたしております(^_-)〜☆
[2006/07/16 06:01:35]

お名前: 親子トンビ   
>アハハ、そうなんですか。声の大きさだけってことはないでしょう(^^;
>ともあれ、おめでとうございますヽ(^.^)ノ

ありがとうございます。
試合のことはお相手もある事ですが、声を出す出さないは本人の心掛けひとつ。
ですから、ここはひとつ

「声の大きさは誰にも負けるな!日本一の小学生になってこい!気合だ〜!」

と言っておきます(笑)
[2006/07/15 22:57:27]

お名前: Hide.    URL
To 親子トンビさん

>日本武道館でのメンバーが発表になり、息子は声の大きさで先鋒となりました。

アハハ、そうなんですか。声の大きさだけってことはないでしょう(^^;
ともあれ、おめでとうございますヽ(^.^)ノ


>やはり最近の子供達はそういう傾向があるんでしょうか…。

最近は中高生の上位クラスでも、あまり声を出さない選手が増えてきました。
声を出さないと先輩に叱られたものでしたが、今は時代が違うんですかね(^^;

子ども達も、大きな声を出すことに慣れてないっていうのもあるかもしれませんよ。
私ら子どものころは、大声を上げて街中を走り回っていたものでしたが(^_^ メ)
[2006/07/15 09:44:45]

お名前: 親子トンビ   
日本武道館でのメンバーが発表になり、息子は声の大きさで先鋒となりました。

普段から息子には

「大きな声を出すと、みんなに聞こえて恥ずかしいって思ってるのはおまえだけで、
いくら大きい声だしたって、みんな面かぶってるし、だーれもおまえだって気づかないよ。」

と訳のわからない論理で言いくるめ、
とにかく簡単な2つのこと…稽古に行くことと、声を出すことの2つだけはやれと
ハッパかけ続けた甲斐があったかな…と思います。

私達の通っている道場のお子さん達は、全体的に声が小さいのが
悩みの種だ…と、ご指導いただいている先生がこぼしていらっしゃいました。

やはり最近の子供達はそういう傾向があるんでしょうか…。
[2006/07/14 23:26:43]

お名前: Hide.    URL
To 親子トンビさん

いいお話ではありませんか(^^)
「物にも思い出」ってありますね。思い出に者がくっついているって言うほうがふさわし
いかもしれませんが(^0^)
しばらくのビール抜きも、子どものうれしそうな笑顔には勝てません。
それが「親バカ道」というものですから(爆笑)
[2006/07/06 08:08:20]

お名前: 親子トンビ   
お言葉ありがとうございます。
それで…という訳ではありませんが、息子に袴を買ってあげる事にしました。

「中学に入ったら買い換えるんだから、今買わなくてもいい」
としぶるかみさんを
「剣道は試合に勝つこと、一本を取ることも大事かもしれないが、その前に
服装や着装、礼法やマナーが大切だって、ほら、この本(管理人様の著書です)に
書いてある。短い袴はダメなんだぞ。」
とめちゃくちゃな理屈で言いくるめ、
「いいな〜、弟ばっかり…」
とうらやましがる娘を
「ほら、おまえにだって、去年のピアノの発表会の時に洋服買ってあげただろ?」
となだめすかしての購入ですv(^^;

袴のおかげで、しばらくは稽古後のビール抜きだなぁ…とは思いますが、

「おい、短い袴じゃカッコ悪いから、新しいの買ってやるぞ」

と言ったときの息子の顔がとてもうれしそうで…。

「物より思い出」と言いますが「物にも思い出」、

テトロン製の決して高価ではない袴ですが、どちらの袴にも大切な
思い出が宿ってくれればいいと願っています。
[2006/07/06 01:11:16]

お名前: Hide.    URL
>そんな風に思うのは、やっぱり親のエゴなのだろうか…と考えたりもします。

そんなことはありません。
「誰にでも経験できる夏休み」をお金で買ってもねぇ(^^;
そんなものしかお子どもに与えてあげられない親って、私はかわいそうだと思いますよ。
夏の武道館なんて、これまで頑張ってきた汗の代償ではありませんか! お子さんにとり
まして、何よりの宝物として、深く心に刻まれるのは間違いありませんヽ(^.^)ノ

「物より思い出」っていうコマーシャルがありましたが、「与えられたもの」ではなく「自ら掴
み取るもの」にこそ価値があるっていうことなんじゃないですかね(^_-)~☆
[2006/07/04 07:57:04]

お名前: 親子トンビ   
暑中稽古は7月末から1週間あり、その後に昇級審査、
道場連盟の合同稽古会…。
それに、今夏最大のイベントは日本武道館での錬成大会。
息子の夏休みはまさに剣道漬けの夏休みです。

「小学校最後の夏休みなのに、○○さんとこは剣道ばかりやらせるのねぇ…」

と、小学校の保護者会に参加してきたかみさんが言われたそうです。

「○×さんとこは東京ディズニーリゾート、△△さんとこは海…」

そんな他のご家庭の夏休みのイベント話をいろいろ聞かされてきたそうです。

「まあ、あんたが保護者会に出なくてよかったわ〜」

と笑っておりましたが…。

確かに、夏休みに家族揃って海に行ったり東京ディズニーリゾートに
出かけるのは素晴らしい事だと思いますが…。

元々、私達は関東圏に住んでいたこともあって、東京ディズニーリゾートや
海には何度も行っているので、私自身は「今更…」という気持ちもあります。
ですから、少々言葉は悪いですが、行く気になれば何時でも行ける海や
東京ディズニーリゾートよりも、日本武道館の錬成大会を含め、この夏経験する
「剣道三昧の夏休み」は息子の人生においてかけがえのない価値があるはず…。

そんな風に思うのは、やっぱり親のエゴなのだろうか…と考えたりもします。
[2006/07/03 21:54:32]

お名前: Hide.    URL
>こちらは夏はめちゃくちゃ暑く、冬はどっさり雪が積もって寒い気候です。

アハハ、凄まじいところにお住まいなんですねぇ(^^;


>悠然と汗を拭いながら、
>「今日は○○君は声が出ててよかったね」とか「小手面が鋭くなってきたね」などと
>ちょっと余裕ぶって息子や他のお子さん達と談笑しています(^^;;;。

アハハ、私なんか平気で「疲れたぁ」ってやっちゃいますよ(笑)
もちろん、稽古中はそんなことは微塵も出さないでやりますがね(^_-)~☆


>ですから、剣道の上手下手や試合の勝ち負けの前に、その辛さに負けない精神力を
>養うことが大切であり、それを養えるのが剣道の稽古なんだな…と思います。

まさにおっしゃる通り!
道場まで行けば、稽古の60%は達成したようなものです。


>去年はただ「がんばれ」としか言えませんでしたが、今年は息子や他のお子さん達に
>「暑さに負けずに、一緒にがんばろうな!」
>と言える自分が少々誇らしい今日この頃です(^^)。

とても素敵なことだと思います。
そんなお父様を見て、ご子息も頼もしく思っておられることでしょうヽ(^.^)ノ
[2006/06/30 07:45:58]

お名前: 親子トンビ   
管理人様へ
>この時期のお稽古は、集中力を持続させにくく
>つらいものがありますが、いかがですか?(^^)

こちらは夏はめちゃくちゃ暑く、冬はどっさり雪が積もって寒い気候です。

この時期、防具をつけての稽古は初めてのことで、汗腺の蛇口が壊れたかな…?と
驚くほど汗が流れるように背をつたい目に流れ込むのを感じながら稽古に励んでいます。

最近は週一で息子や他のお子さん達と一緒に稽古することもあるので、一緒に
汗だくになり、稽古が終われば一緒に「つかれた〜」とやりたくなるのですが、
日頃息子にエラソーなことを言っている手前、そこは『オヤジの強がり』で
悠然と汗を拭いながら、
「今日は○○君は声が出ててよかったね」とか「小手面が鋭くなってきたね」などと
ちょっと余裕ぶって息子や他のお子さん達と談笑しています(^^;;;。

「剣道の稽古は、来るのが稽古ですから、休まず来てください」

と息子達が先生から言われていましたが、いざ自分でやってみるとその言葉の意味が
身にしみます。

この時期の稽古は私を含め、きっと息子も他のお子さん達も、『こりゃしんどい』と
心のどこかで思っている筈です。
稽古を『しんどい』と思わない唯一の方法は「稽古に行かない」という方法です。
ですから、剣道の上手下手や試合の勝ち負けの前に、その辛さに負けない精神力を
養うことが大切であり、それを養えるのが剣道の稽古なんだな…と思います。

去年はただ「がんばれ」としか言えませんでしたが、今年は息子や他のお子さん達に

「暑さに負けずに、一緒にがんばろうな!」

と言える自分が少々誇らしい今日この頃です(^^)。
[2006/06/30 00:17:50]

お名前: Hide.    URL
To 親子トンビさん

管理人のHide.です。近況のご報告ありがとうございましたヽ(^.^)ノ

いやぁ、親子トンビさんもすっかりはまってしまっておられるようですね。この時期のお
稽古は、集中力を持続させにくくつらいものがありますが、いかがですか?(^^)

それにしても、ご子息も逞しくなられたようで(^0^)
夏の武道館へのご出場、おめでとうございます!
拙著もいろいろとお役立ていただいているようでうれしく思います。


親子共々切磋琢磨する夏でありますように、また、そろって級審査合格を勝ち得ますよう
及ばずながら応援させていただきますp(^-^)q
[2006/06/29 07:42:43]

お名前: 親子トンビ   
ご無沙汰いたしました。

昨日、通っている道場から「暑中稽古」と「段級審査会」の通知を頂き、
そういえば昨年、暑中稽古に通っていた息子が漫然と稽古する姿を見て、こりゃいかんと
一念発起して剣道始めたんだっけなぁ…と、しみじみと(?)思い起こしておりました。

今は一般稽古で週2回の稽古に加えて、週1回くらいの割で息子の稽古に参加する時があり、
稽古の合間には
「やたらに打つんじゃなくて、きちんと相手を攻める流れを考えろ。」
(↑管理人様の著書の受け売りですが(^^;)
などと息子と話したりしながら一緒に稽古しています。

始めた頃は何がなんだか判らない姿でしたが、道場の先生方のご指導や管理人様の著書の
おかげで周囲から「綺麗な打ち形だ」とお褒めの言葉をいただけるようになりました。

息子は…といいますと、地区の剣道大会に選手として参加させていただけるようになり、
先日の地区剣道大会では公式戦初(!)の二本勝ちを決め、7月末に日本武道館で開催
される全日本少年武道(剣道)練成大会に道場選抜選手として参加させていただくまでに
なりました。

剣道を始めた頃には足など見えなかったのに、今では袴からすっかり足が見えるようになり、
36の竹刀を軽く振る息子の姿を見ると、ちょっとはたくましくなったな…と親ばかモードに
なると同時に、これも親が剣道を始めた影響か?とも思い、改めて剣道始めてよかったと
思っています。

今度の暑中稽古は親子共に参加、審査会では私が1級、息子が2級受審の予定です。
親子共に合格目指して稽古に励んでおります(^^)v
[2006/06/29 01:35:02]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る