記事タイトル:娘の要求 


書き込み欄へ  ヘルプ
いちに会はネチケット強化月 間です!(^^)

1.特定の個人団体に対する誹謗中傷はおやめくださ い。
2.個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わることは書いてはいけません)
3.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
4.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていない意見は意見とは言えません)
5.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってお願いしますヽ (^.^)ノ


お名前: けい   
yoshiさん

>ところで、中体連の試合は学校の先生の引率なしでも出場できるのでしょうか。
>出場には当然に学校の許可も必要かと思いますが、どうなんでしょうか

学校の先生の引率は必要ありません。但し、親の引率は必須です。もちろん、
学校には前もって中体連の個人戦には出場したいと報告しておく必要があります。
学校が親切ですと、今度は何月何日に個人戦があるからと教えてくれるようですが
そうでない場合でも、中体連と連絡を取って調べる、あるいは同じ地区で剣道部の
ある学校から情報を仕入れて日にちを確認し、学校を通して申しこみをします。
学校に許可を取るというより、どこの学校でも行われていることで、剣道に限らず
体操や水泳などクラブのないところも多く、みなこのやり方で中体連に参加して
いるんです。大丈夫ですよ。頑張って! 

でも、越境ができるならそれも良いですね。ウチは電車で三十分くらいの中学から
そういう話も出たのですが、結局小学校からのお友達付き合いもあり、また高校受験
を考えると、やはり学校は近い方が良いと考えて目の前の中学に通わせましたが、
お友達には越境している人はたくさんいます。これも一つの考え方です。

それから、中学になると身長が伸びて、愚息は成長痛でこの三ヶ月ほど
お稽古がままならず、苦しんでおります。学校の勉強もあり、なかなか小学校
のようにはお稽古できない場合もあります。中学校に入るといろいろなことが
大きく変わります。引き続き親御さんのケアも大切ですね。
[2003/12/23 10:54:34]

お名前: yoshi   
>けいさん
 経験談のご説明ありがとうございます。小学生活あと1年間で娘がどこまで剣道が
 好きになるか、強くなるかでも中学生活が変わるかと思います。
 外部顧問については、昨年まで同じ市内の別の中学校において、娘が世話になって
 いる剣友会の先生が外部顧問として剣道部で活動されていたのですが、校長先生の
 方針で廃部になったようです(残念〜)。
 ところで、中体連の試合は学校の先生の引率なしでも出場できるのでしょうか。
 出場には当然に学校の許可も必要かと思いますが、どうなんでしょうか。
 まだまだ1年間あるけど、↑のトビにあるように隣の市の中学校へ越境入学という
 ことも考えると、アッという間の1年間になりそうで。でも、けいさんの言われる
 ように中学に剣道部がないことで、1年生から個人戦に参加できるかも・・という
 ことは素晴らしい経験になるかもしれませんね(多数の剣道部員から選手に選ばれ
 るよりは確実かも)。
 剣道部設立については、ジャブ打ちとして、先日、市長宛に一市民のご意見として
 お手紙を出し、「当該中学校長に検討するよう伝えた」旨の回答をいただきました。
 どこまで本気で検討していただけるかわかりませんが、しばらく様子見しようかと
 思います。

 
>おばばさん
 先日、道場の先生に娘が「文武両道」ではなく「武武のみ道」であることに気づか
 れてしまい、来年からの課題が与えられたようです。
 その先生の宿題をクリアーしたら、ご褒美でその先生が顧問している高校剣道部の
 稽古に出稽古させてくれるというものです。
 稽古好きの娘は、「う〜ん。困った」「人の弱みにつけ込んで」・・だそうです。
[2003/12/21 12:00:22]

お名前: けい   
yoshiさん

はじめまして。去年の愚息を見ているようです。
でも、まだ5年生なんですよね。1年活動できますよ。

ウチの場合を参考までにお話しますと。進学する公立の中学校の
剣道部の顧問の先生が、愚息が六年になった年にはすでにその中学校
に赴任して七年目、もう翌年には他の学校に転任になられるということで、
新入部員を募集しなくなってしまいました。当然、愚息が入った頃には
廃部ということです。そこで、何とか廃部にしない方向でお願いをして
いました。そして、愚息が中学に入る年の四月一日、直に教頭先生にお
願いに伺い、週に2回くらいのお稽古でかまわないからと新任の先生に
何とか顧問をお願いできないかと頼みに参りました。すると、一週間後
に顧問会議というのがあるから、そこで新しい先生に頼んで見ると・・・。
その結果、一週間後に、全く剣道のことはわからないが、顧問だけならと
ひき受けてくださった女性の先生が登場、無事に廃部にならずに済んだと
いうことです。

yoshiさんの場合は、剣道部のないところから始めないといけませんので、
まず、地元の剣道連盟などから外部指導員に入っていただけるかどうかを
打診しておき、それが可能ならその旨中学校に伝え、最低限の試合の引率で
構わないからと顧問の依頼をするのが良いと思われます。とにかく、1年前
から動いていないと、入学の年になってからだと遅いような気がします。

ただ、もし、剣道部ができなかったとしても、中体連の個人戦には出られます。
中体連自体、春と秋の大会の2回がメインで、後は新人戦がありますが、その中で
個人戦は、学校に剣道部がなくても、親が顧問として引率すれば、参加可能です。
春と秋の大会は、都大会など大きな大会につながっており、これは学校から参加
できるのは上限2人と決められておりますので、学校に剣道部があると、大抵の
公立学校では三年生、二年生の順で選ばれますので、一年生で参加すること
はできません。ウチも、結局剣道部は作りましたが、一年生で中体連の個人戦には
出られませんでした。秋の新人戦は都大会など大きな大会とはつながっておらず、こち
らには出られましたが。また、団体戦も出られたとしても、なかなか中体連で勝ち抜く
のは難しく、結局近くに強豪の道場がある学校が勝ち進んでいるのが現状です。とり
あえず個人戦に1年生から出るというのも良い経験ですよ。

参考になったかどうかはわかりませんが、他人事ではなくて、ついレスしてしまいました。
[2003/12/21 09:55:47]

お名前: おばば   
そうですよね!道場だけじゃ中体連の試合に出れないんですよね。
うちの中学は一応剣道部の活動があったからよかったですけど・・・。
あたしも小学生の頃はもちろん勉強なんてしなかったですよぉ(笑)
剣道ばっかりしてました。
でも中学生になるとそのうち分かってくるんですよね。
剣道だけじゃダメだって・・・。
うちの母も見取り8段です・・・(苦笑)
毎日毎日学校から道場まで送り迎えをしてくれた母には本当に感謝しています。
[2003/12/18 00:42:52]

お名前: yoshi   
>その理由が、中学の部活だけではあまり試合に出れないということです。
 そうなんですか。
 私のところでは(何処も同じかもしれませんが、素人なもので)中学生になると
 中体連の試合がありますが、娘が通う剣友会からは出場できないため、中学の部
 活か引率してくれる先生をキープしない限り、試合に出られないようです。
 また、剣友会関係の試合では、一般的に団体戦の中学枠2名に選抜されるかどう
 かですが、ライバルの男の子二人と比べられると・・・

>今思えば自分でうわぁ!と思いますが、あの頃は全然苦じゃなかったです。
>むしろ剣道が楽しくてしょうがなかったですね。
 娘も剣道が楽しくてしょうがないようです。
 がっ・・・どうも「文武両道」とはいかないようで、はっきり「武道のみ」
 と宣言しております。

>それにしても小学生で週6の稽古だなんて・・・すごいですね〜。
 父親としても「すごい」と思います。また、それに付き合っている妻(自称
 見取り八段)も「すごい」と思います。
 その分、剣道をしない息子の方は、炊事洗濯に追われているようですが・・

 我が家では来年も娘の剣道スケジュールとともに一年を過ごすようで、
 年始早々、日本武道館の武道始めにも参加するようです。
[2003/12/17 12:40:19]

お名前: おばば   
横からすみません。。。

わたしは小学3年から学校のスポーツ少年団で週3回の稽古をしていました。
中学に入ってわたしは部活と警察署の道場に通うことを希望しました。
その理由が、中学の部活だけではあまり試合に出れないということです。
やっぱり試合にはたくさん出たかったですし、自分を試したいと思ったからです。
毎日部活が終わって学校の校門までダッシュ!!
そこには母が車で迎えにきてくれてるんです。
その車に乗って毎日道場に通ってました。。。
それこそ土曜日は、中学の部活を終わらせて道場に行って、そこからまた
今度は小学校の稽古に行ってました。
平日も道場が終わったら、県の武道館に行ってましたね。
今思えば自分でうわぁ!と思いますが、あの頃は全然苦じゃなかったです。
むしろ剣道が楽しくてしょうがなかったですね。
それに身近にいたライバルの存在がとても大きかったと思います。
強くなりたかったです。
それにしても小学生で週6の稽古だなんて・・・すごいですね〜。
[2003/12/17 03:12:49]

お名前: Hide.    URL
To yoshiさん

>どうも娘は、学校を休んだときに祖母の家からカキコしたようです。

なるほど、そうでしたか(^0^)


>足を○○して、年末頃まで稽古はお休みしており、早く稽古がしたくてウズウズして
>いるようです

ああ、どなただかわかりましたよ(^_-)~☆


>稽古に復帰したら、いちに会の稽古会(2月の小学生の稽古会を観たようです)に参
>加したいと申しておりました。

そうですか、それはうれしいですね!
2月1日に開催予定です。1月に入りましたらご案内いたしますので、ぜひ、ご参加ください
ますようお願い致しますヽ(^.^)ノ 
[2003/12/15 10:48:40]

お名前: yoshi   
Hideさんおはようございます。
文化的な生活(--;をしていないので、私は職場からカキコしておりますが、
どうも娘は、学校を休んだときに祖母の家からカキコしたようです。
足を○○して、年末頃まで稽古はお休みしており、早く稽古がしたくてウズウズして
いるようです(Hideさんからもあせらずに等のアドバイスをいただき、今は座りながら
素振りだけしているようです)。

中学生までは、あと1年間ありますので、先生方にも相談しながら進路も考えていきた
いと思います。ただ、九州出身の先生は「是非、高千穂へ」とおっしゃりますが、我が
家は東京なので、それは・・・

また、娘もいちに会に初カキコして、サイト内を色々と観させて頂いたようで、稽古に
復帰したら、いちに会の稽古会(2月の小学生の稽古会を観たようです)に参加したい
と申しておりました。もし、機会がございましたら、みなさまよろしくお願いします。
[2003/12/15 09:34:28]

お名前: Hide.    URL
To yoshiさん

>悲しいかな経済的な都合もありまして(==;

今は調べればいろいろな奨学金の制度もありますし、そのくらい熱心なお嬢さんでしたら
剣道の成績もこれからどんどん上がってくるでしょう。ひょっとすると、「特待」の話も
来るかもしれません(^0^)

先生方のお勧めする話も無碍にお断りにならないで、腹を割ってご相談してみるのも手か
もしれませんよ(^_-)〜☆


>インターネットに接続していない我が家なのに何故か小学生掲示板に娘のトビがあった
>もので

おや、そうなんですか? 誰かなぁ(笑)
ってか、どうやってカキコしたんでしょ? 学校からかな???(^^;
[2003/12/14 06:29:53]

お名前: yoshi   
Hideさんはじめまして。
娘は小5なので、あと1年ありますが、悲しいかな経済的な都合もありまして(==;
先生方は、それぞれ自分が顧問される高校や出身中学・高校を冗談交じりで勧めますが、
父親が頑張って稼がないといけませんね。
通える公立中学では剣道部がないので、1年後に中体連の試合に引率して頂ける先生が
転勤されてくればよいのですが・・

インターネットに接続していない我が家なのに何故か小学生掲示板に娘のトビがあった
もので親バカながらみなさまのアドバイスを思い、この掲示板にお邪魔させていただき
ました(私は??休日出勤の仕事中ということで・・)。

Hideさん、すず虫さん貴重なアドバイスありがとうございました。
[2003/12/13 16:45:21]

お名前: Hide.」    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、小6で週に6日ですか。ちょっと頑張り過ぎって感じもしますねぇ(^^;
成長期でしょうから、あまりオーバーワークは故障の原因にもなりかねません。当面、
今のペースでお稽古を続けていくので十分だと思いますよ(^^)

もし、それ以上の環境をお望みでしたら、東京近郊にお住まいのようですから、都内の私
立中学で剣道に力を入れているようなところを目指してみてはいかがですか? といって
も、受験まで残された日数は少ないですが(^^;

私は中学私立に入りまして、都内でもトップクラスの高校生と一緒のフィールドでお稽古
をすることができまして、たいへん恵まれた(中学時代は戦績はたいしたことはありま
せんでしたが)剣道部生活を送ることができましたよ(^0^)
[2003/12/13 15:59:36]

お名前: yoshi   
すず虫さんご丁寧なアドバイスありがとうございます。
娘が通っている道場は、道連に加盟していた時代もあったことから、他の道場主催の招待試合
もあり、同じ剣友会の中では恵まれた道場なのですが、個人戦は市民大会ぐらいしか機会がな
いようです。
娘としては、所属する剣友会の先生方が大好きで、その先生方を目指して(まだまだ先は長い
ですが)強くなりたいようです。ただ、最近、その先生方が忙しくて稽古の機会が少なくなっ
ていることから「他の道場で」という気持ちが芽生えたかもしれません。

実は、先生方も悩んで頂いているようで、「娘に試合経験を増やしたいけど所属する剣友会で
は試合数が限られているし、でも他の道場に行かれるのも・・」みたいなことを娘に言ってい
るようです(娘の要求は贅沢な悩みかもしれませんね)。

東京在住なので、岡山までは難しいかもしれませんが、東京近郊でもオープン参加できる大会
はあるのでしょうか? 先生方に相談しながら探していきたいと思いますので・・
[2003/12/13 15:15:22]

お名前: すず虫   
yoshiさん

なるほど、少し状況がわかりました。お嬢さんは新しい環境を求めている
のではなく、「自分を試す目標」を探しているんじゃないでしょうか?

実はうちも小学校5年の息子が2年生の終わりごろから剣道を始めました
ので、yoshiさんのお嬢さんとちょっと似ています。
小学校5年にもなると、自分と剣道というものを大人の尺度に近い感覚で
考えるようになるようです。

息子は自分の意志で剣道を始めたのですが、
剣道場の環境は、日本一に輝いた少年剣士がゴロゴロするような強豪道場
でした。私はそういう道場だとは全く知らずに入門させたのです。
ところが現在でも私は「強くなる剣道」より「息の長い剣道」を息子には目指
してほしいと思っていますので親子の中で価値観が違います。そんな折、
ある時、hideさんがここで「剣道は二つの登山にたとえることができます。
ひとつはなだらかな山を楽しく自然を眺めながら登山をする人、もうひとつ
は、断崖絶壁のリスクのある厳しい岩肌を登る登山、どちらもその人が
選択すればいいのです。」という貴重なアドバイスに少し「目から鱗」ものに
なったことがあります。

そのことを息子に話すと、息子は即座に「お母さんには理解できないかもしれ
ないけど、俺は断崖絶壁の登山を選んだ。だから今後も今の厳しい稽古や遠征
が自分に合っている」と断言しました。
まだまだダメ息子ですが、少しずつ子供も自分で考えるようになると思います。
yoshiさんのお嬢さんもきっと考えているのだと思います。

それで、試合の数も剣友会によって、道連や連盟に加盟しているか否かなどで
毎年の大きな大会出場機会が変わってきます。実は今朝もあるお父さんから
「試合がここのところ予定されていないので子供にいまいち気合が入らない」
というメールをいただいたところでした。子供に目標を持たせる意味でもその
剣友会でも道連に入るかを真剣に検討を始めたそうです。

試合も多すぎるのも疑問ですが、適度に機会はあったほうがいいかと思います。
yoshiさんのお嬢さんの剣道の先生には試合の機会がもう少し欲しい、という角度
からご相談なさってみられるのもいいのではないでしょうか?それなら先生に対して
失礼な話ではないと思うのです。
また、全国大会でオープン参加できる岡山の昇龍旗大会などは個人参加できますから
いいチャンスだと思いますよ。もちろん、先生にきちんとご相談なさってからにはなる
かと思いますが・・・
うちも毎年、参加していますがいつの頃からか、県外のライバルともとても親しくなり
ライバルでありながら仲間のような友達が出来て、いい機会に恵まれたと思っています。
あまり、参考にはならないでしょうが、そのほかの方のご意見もいろいろ参考になさって
ください。
[2003/12/13 14:31:10]

お名前: yoshi   
すず虫さんありがとうございます。
娘には、試合の経験を増やしたいという気持ちがあるようです。
小3から剣道を始めて小4の市民大会一回戦で秒殺されてから、急激に剣道に入れ込む
ようになり、春から1年間で10大会ほど参加させて頂きました。
また、今秋の市民大会では初めて一回戦突破したと思ったら、そのまま優勝してしまい
ました。ただ、対外試合では3回戦までが最高であり、どの位のレベルと申し上げられ
るほどではありません。
「達成目標」は具体的に持っていないようです。
ただ、小学生の間は男女混合の団体戦に参加させていただけるものの、1年後、中学生
になると所属する剣友会では女子の団体は組めそうになく、中学校にも剣道部がないた
め、ほとんど試合に出られないのではと悩んでいるようです。
[2003/12/13 13:27:06]

お名前: すず虫   
大変にハングリー精神あるお嬢さんのようですがすでに6日間稽古をしているのに
これ以上、稽古の入れようがないぞ?と思ったのですが、稽古先を変えたい
ということでしょうか?
どんな稽古を現在なさっているのか?それに対してどういうところに
不足をお嬢さんが感じているのか?
「強くなる」という条件には稽古の量・質も大切ですが、試合でどれだけ経験を踏むか、
ということもネックになるような気がします。年間どれだけの試合をこなされお嬢さんが
どのくらいのレベルにおられるのかな?という点も気になりました。お嬢さんには具体的な
達成目標はおありですか?
ここらへんの情報がないので、一概には言えませんがあまり稽古先をこれ以上変えると
いうのは賛成できません。現在教えてくださっている先生に対して失礼にはならないか?
という点も考えなくてはいけないと思いますし、稽古先を変えたら1年後に理想の強さ
をもって中学校に上がる、かどうかも疑問ではないかと思いました。
[2003/12/13 12:40:31]

お名前: yoshi   
はじめまして。いつも掲示板を楽しく拝見させていただいております。
小5の娘の父親なのですが、その娘から、「他の道場でも稽古したい」
との話がありました。

所属している剣友会に不満がある訳ではなく、むしろ先生方の熱心な
稽古には感謝しているところです。
娘の思いは単純で、友達を追い越すためには、友達と異なる場所で稽古
をしてみたい(「虎の穴」的なイメージ)というものです。
それから、娘の通える中学校に剣道部がないことも不安のようで、1年
後の中学生活で試合に参加できるようにするためにはどうすればよいか
悩んでいるようです。

Hideさんのコメントに「稽古量×稽古の質」とあり、日々の稽古で取組
方を考えれば「他の道場」との考えは必要ないかと思うのですが、中学生
活に向けた悩みを考えると、この1年間で道場探しも必要になるのでしょ
うか? どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。

ちなみに、稽古量はとんでもない娘で、週6日間はどこかで稽古しており
ます(土曜には朝から晩まで稽古している時も・・)
 → 剣友会の道場で週2日
   剣友会の他の道場で週2〜3日
   剣友会の先生に誘われた他の道場への出稽古などが週2日
[2003/12/13 11:56:05]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る