記事タイトル:選手のレンタルに 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。玉竜旗大会の引率で1週間ほど留守にしておりましたので、レスが遅
くなりまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m


to 剣道パパさん

>一部の父兄が実権を握っているので新しい人が
>クレームを付けることが出来ません。ということです。

なるほど、まぁ、それはどこも同じでしょうね(^^;


>しばらく期間を空けていたせいかこのテーマは私の嫉妬だったのかもしれません。
>結局子供たちが長く続けることができれば良いだけのことですね。

アハハ、子どもたち同士が楽しくやれているのであれば、あまり余計な干渉はしないほう
がいいかもしれませんね(^^)
[2003/07/27 17:59:48]

お名前: 剣道パパさん   
 仕事の都合でしばらく書き込み出来ませんでした。

すいません書き方が悪かったですね。一部の父兄が実権を握っているので新しい人が
クレームを付けることが出来ません。ということです。

しばらく期間を空けていたせいかこのテーマは私の嫉妬だったのかもしれません。
 結局子供たちが長く続けることができれば良いだけのことですね。
[2003/07/24 23:20:40]

お名前: Hide.    URL
To 剣道パパさん

>同じ地域ですがその時は自分とこの道場から出場していますね。

なるほど。バッティングするときは仕方がないですものねぇ・・・。
そのときは、いつも借りてくる選手以外の子を補強として入れたりはしていないのでしょう
か???


>実力者のご子息は出場されています。

弱くてもですか???(^^;


>新しく入った人とかは、なかなか出場させてもらえないでいます。だから余計、クレーム
>を付けにくいのだと思います。

実力者のご子息よりも強ければ出られるわけですよね???
[2003/06/25 10:01:02]

お名前: 剣道パパさん   
to Hideさん いつも書き込みありがとうございます m(__)m

>借りてくる道場の子って、同じ地域の子じゃないんですか? 道場同志の場所が
>離れていて、同じ大会にエントリーすることがないのでしょうか???

同じ地域ですがその時は自分とこの道場から出場していますね。

>父兄主導だとよけい「自分の子どもを差し置いて・・・」みたいにならないのでしょうか???(^^;

実力者のご子息は出場されています。 新しく入った人とかは、なかなか出場させてもらえないでいます。
だから余計、クレームを付けにくいのだと思います。
[2003/06/24 17:49:53]

お名前: Hide.    URL
To 剣道パパさん

>すいません うちの道場とちがいますので先生が子供たちに何と言っているのかは分かり
>ません。

あ、剣道パパさんの道場じゃないんですか。勘違いしておりました(^^;


>ただそこの道場は出来立てでなりふりかまわず運営してるみたいです

なるほど。ネームバリューを上げるには大会で勝つのが一番ですからね。
でも、借りてくる道場の子って、同じ地域の子じゃないんですか? 道場同志の場所が離れて
いて、同じ大会にエントリーすることがないのでしょうか???


>指導者の先生が作った道場でなく父兄会主導の会みたいです

父兄主導だとよけい「自分の子どもを差し置いて・・・」みたいにならないのでしょうか???(^^;
[2003/06/24 11:44:48]

お名前: 剣道パパさん   
to Hideさん
すいません うちの道場とちがいますので先生が子供たちに何と言っているのかは分かりません。

ただそこの道場は出来立てでなりふりかまわず運営してるみたいです
指導者の先生が作った道場でなく父兄会主導の会みたいです
[2003/06/23 16:38:18]

お名前: Hide.    URL
to 剣道パパさん

>「自分の道場にぜんぜん所属の無い子を借りてきて選手にする」と言う事です。

う〜ん、これはモラルの問題でも何でもないですね。明らかに指導者は考え違いをしてい
るように思われます。自分のところに該当する選手がいるわけですよね? 子どもたちは
それに対してどんなふうに思っているのでしょうか???
また、先生は自分の道場の子どもたちに、借りてきた選手のことを、どのように説明して
るのですか???
[2003/06/23 13:33:36]

お名前: 剣道パパさん   
to Hideさん

>今一度問題点を整理したいのですが、剣道パパさんが一番最初にカキコされた
>ケースは、
>●自分の道場にぜんぜん所属のない子を借りてきて選手にするということなのでしょ>うか? それとも、
>●所属があるがよそがメインでお稽古をしている選手のことなのでしょうか?(^^;

すいません、いろいろ書いて問題が分かりにくくなってしまいましたね。
「自分の道場にぜんぜん所属の無い子を借りてきて選手にする」と言う事です。
[2003/06/22 18:19:43]

お名前: Hide.    URL
to 剣道パパさん

今一度問題点を整理したいのですが、剣道パパさんが一番最初にカキコされたケースは、
 ●自分の道場にぜんぜん所属のない子を借りてきて選手にする
ということなのでしょうか? それとも、
 ●所属があるがよそがメインでお稽古をしている選手
のことなのでしょうか?(^^;
[2003/06/22 07:53:14]

お名前: いなべん   
はじめまして。私の息子は中学校・道場・剣友会と3枚垂ネームを持っていました。
中学と剣友会は同じ地区(地域)道場は市外になり 剣連もそれぞれ登録していました。
小学生の時は剣友会でも結構稽古出来ていましたが、中学になると部活・塾等で
剣友会の稽古に中学生達の出が悪くなり 思うほどには稽古出来なくなりました。
悩んでいると剣友会の先生が出稽古に行くと良いのでわ?とアドバイスしてくださり
道場の方に出稽古に行くようになり そこでも剣連に登録すれば試合にも出れるからと
勧められ登録しました。地域が違うので剣友会と重なる大会は年に1・2回でしたが
大会の参加には 1番中学校・2番小学生の時からお世話になってる剣友会・3番
道場と固く決めておりましたし 事情を知ってる剣友会・道場の先生方にもご理解
頂けていたので 大会会場でも両方の応援が出来ました。
本当は剣友会で充分稽古が出来れば遠方まで出稽古に行かなくても良いのですが
剣道が大好きで良い稽古をしたくて仕方ない息子の為に頑張って来ました。
部活・剣友会・道場(稽古日が違うので)3年間息子も頑張って来ました。
色んな事を耳にしましたが それ以上に人の和がつながっていくので苦にもなりませんでした。
垂ネ−ムは3枚ですが 出稽古には数ヵ所行っていました。
どこの道場でも一生懸命稽古していれば 私達親子を受け入れてくれましたよ。
[2003/06/22 03:09:43]

お名前: 剣道パパさん   
ほかの記事を見ていて突然「やめます」と言ってやめてしまう指導者がいる。
こんな身勝手な人が指導者として道場を構えていられたと言うことが不思議でありません。
最近指導者としての品格に欠ける人が道場を簡単にもてるのはなぜでしょう?
7段を持っているからというだけで剣連に登録が出来るという制度は見直したほうが
良いのではないでしょうか。(家の地方だけの制度?)

問題にしている道場は聞くところによれば後援会主導みたいです。
とりあえず7段の先生を探して剣連に登録したみたいですが(これって誹謗中傷?)
だから簡単によそから選手を借りてきたりするようなことが出来るのでしょうか
もう少し道場の在り方について上の方も考えたほうが良いのではないでしょうか。

少し話題がそれたかもしれませんが、上に書いたことも前から思っていたことです。

話を元に戻しますがもっといろんな人の意見が聞けたら良いなと思いますが特に
選手のレンタルをした事のある指導者・ご父兄の意見が聞けたら良いのですが。
[2003/06/21 18:32:23]

お名前: Hide.    URL
だいじょうぶですよ。
「選手の貸し借り」や「所属」の問題は、みんなが思っていてもあまり論じられない話題
ですから、ぜひ、多くのみなさんのご意見を伺いたいですね(^^)
[2003/06/21 14:36:51]

お名前: 剣道パパさん   
to かめさん
たくさんの人の意見が色々聞けていいと思いますが。
私はぜんぜん気にしていませんし、脱線しているとも思いませんが。
[2003/06/20 10:47:59]

お名前: かめ   
あんずさん・Hideさん こんにちは
私のとこの話で剣道パパさんのカキコが脱線してしまったようです。すいません。
[2003/06/20 10:28:45]

お名前: 剣道パパさん   
Hideさん、かめさん、おや・ママさん、あんずさん、おはようございます。

to Hideさん
>え〜と、確認なんですが、その借りてくる子どもを先生が別の場所で指導しているっ>ていうことはありませんか??
指導をしていると言うことはないですが合同稽古会や出稽古などを頻繁にしていて
かなり友好関係にはあるみたいですが。
地区の剣協までさかのぼって調べればつながりが有るかも知れませんが。

to かめさん
>剣道パパさんのところもそうなのかなぁ、と思いましたが・・・

私のかよう道場はかめさんの言う剣友会でも道場でもありません。
各行事(合宿等)の費用や保険代のために使う会費を払い、週3回の稽古です。
剣友会と言う名前を使用していますが道場と思っていますし、稽古場所も
学校の体育館を使用していますがあえて子供たちには道場と言っています。
私だけの考えかも知れませんが剣道は武道であってスポーツとは少し違うと思いますので
練習ではなく稽古、体育館ではなく道場といっています。
私の住んでる地区ではかめさんの言う剣友会と道場と言う区別が有りませんね。(私の勉強不足かも?)
それと前に述べた剣友会と私のとこの剣友会はまったく別の道場です。
問題にしている大会には家は出場しませんでしたが、その道場とはよく試合で対戦
しますが、負けたことがありません(ちょっと自慢?)
指導者の考えで「選手が足りないときには足りないなりに下の学年の子を出場させてあげれば良い!
それでもだめなら3人4人で試合に臨み頑張れば良い!」となっています。
ここ2〜3年そういう状態が続いていました。
そのおかげ(?)か今年の4年生は強くなりました(全国大会優勝チームに勝利!)
だいぶん自慢! ごめんなさい話がそれました。m(__)m
おや・ママさんの言うとおり団体戦に出場している子供の団結力もすばらしいです。
前で負けても「よし俺がとりかえしてくるぞ!」と言う気合がすごく伝わってきます。

ほかの指導者に話をしたら「多分その道場は長続きしないよ」と言われました。
それはかわいそうです。せっかく頑張ってる子供たちになんら罪は無いのに。
大げさかも知れないですが本当に心配です。心から剣道が好きならば、これからも
剣道を子供に続けさせてあげたいなら考え直してほしいものです。

私の意見もひょっとしてチクリ?


 
[2003/06/20 10:11:42]

お名前: Hide.    URL
To かめさん

う〜ん、両方に所属しており、双方の指導者が納得しているのであれば、あんずさんがおっし
ゃるように問題はないと思われます。
むろん、所属の問題は明確にされるべきですので、そういうことは好ましくないと思います。
やはり、指導者同志のモラルの問題だと思います。

ただ、私は、剣友会に所属していない道場の子どもを「剣友会の選手として試合に出場させて
いる」お話と受け止めておりました。それでしたらゆゆしき問題ですが、そうではないのです
ね?(^^;
[2003/06/20 09:55:08]

お名前: あんず   
かめさんのおっしゃる事例は、そのお子さんが、道場も剣友会も通っており、
双方の指導書もそれを認めているのですから
どちらで試合に出るのかは、そのご家庭と指導者の相談ということで
道場で練習をしているのですから、道場で試合に出たとしても、
問題はないのではないでしょうか?


>剣道雑誌などでお見かけし、少年剣道を語られる先生方にこのような事例が顕著に
>現れていることは、本当に残念ですよね。(TT)

勝ちたいだけの為の選手の貸し借りなどは、あってはならない事だと思いますが、
顕著に・・・と書かれてしまうと、雑誌に載られている先生が全てそうだと思われてしまいそうで・・・(>_<)
ちょっと気になってしまいました(^^;
[2003/06/20 03:24:02]

お名前: かめ   
度々失礼しますが、補足です。
道場主と剣友会の指導者とが師弟関係にある場合、剣友会の指導者が「道場でお稽古
しなさい」と薦めているそうなので私のような部外者が事情を知ってぶつぶつ言うく
らいでまわりは騒いだりしていません(はーっ)
連盟の権力者の道場なので大会運営上の問題にも上がらないようです。ちなみに
私どもの指導者にいたってはそういう現実に気付かないほどそれが普通です。(見てみぬ
ふりなのかなぁ)
私のカキコっていつもチクリばかりでごめんなさい。
[2003/06/19 21:55:28]

お名前: かめ   
度々失礼しますが、補足です。
道場主と剣友会の指導者とが師弟関係にある場合、剣友会の指導者が「道場でお稽古
しなさい」と薦めているそうなので私のような部外者が事情を知ってぶつぶつ言うく
らいでまわりは騒いだりしていません(はーっ)
連盟の権力者の道場なので大会運営上の問題にも上がらないようです。ちなみに
私どもの指導者にいたってはそういう現実に気付かないほどそれが普通です。(見てみぬ
ふりなのかなぁ)
私のカキコっていつもチクリばかりでごめんなさい。
[2003/06/19 21:54:02]

お名前: かめ   
to Hideさん
私の言う剣友会→地域などで指導者がボランティアで子供の指導をしてくださるところ
    道場→月謝を取り剣道の指導をするところ
という解釈でお話させていただいています。
剣友会での練習回数は会によってまちまち(当たり前のことですが)週に1〜3回。
もっとお稽古をしたいという子供たちがプラスαで道場に通っている。といった感じです。(剣友会のお稽古と道場のお稽古プラス週末の対外試合で週に7日剣道に関わって
いるということです)

ですから強くなりますよ。そりゃ。
試合のときには人数制限のある個人戦では剣友会の名前で、団体戦では道場に通っている
子供の中から選りすぐりを道場の名前で、それ以外の子供は剣友会の名前で出場して
います。当然優勝するのは道場チームです。我が剣友会も「打倒」で頑張っている
のですが(TT)
剣道パパさんのところもそうなのかなぁ、と思いましたが・・・
道場主催の合宿に参加するとわかりますよ。「あの子もかぁ」っね
[2003/06/19 18:47:58]

お名前: Hide.    URL
to かめさん
>道場と剣友会に両方所属している場合はどうなのでしょう?
>大会規定の出場者人数の枠の関係で垂ネームかえて(道場→剣友会)
>出てきていますよ。
これは、同一の道場が「道場と剣友会の二つの名前で同じ大会にエントリーしている」と
いう意味でしょうか???


to 剣道パパさん
>せっかく小さいころから頑張ってきたのに大きい大会になるとよその子供を出場させる。
>何回も言うようですがやっぱりおかしい!
ハイ、これはおかしいですね。
え〜と、確認なんですが、その借りてくる子どもを先生が別の場所で指導しているってい
うことはありませんか??


to おや・ママさん
>剣道雑誌などでお見かけし、少年剣道を語られる先生方にこのような事例が顕著に現れ
>ていることは、本当に残念ですよね。(TT)
そうなんですか? だとするとちょっと問題が大きいですね・・・(-.-)
[2003/06/19 18:02:02]

お名前: おや・ママ   
はじめまして。ずいぶん以前からこの問題については、不思議に思っていました。
レンタルされる選手は、ある意味実力を認められているわけで、鼻が高いのかもしれませんが、
存在を無視される在籍選手たちの気持ちは どうなんでしょうか?
そんなことをされている先生からすれば「悔しかったら 取り返せ!」とでもおっしゃるのでしょうが、ちょっとそれってずれてませんか?
他の道場で 鍛えられた選手を借りるということは、自分の指導不足を認めているのと同じでは
ないでしょうか?確かに 子供それぞれのセンスもありますが、必ずしも実力が揃うことは
滅多にないでしょう。しかし、そこには、子供達の気合いや友情(きれいごとかもしれませんが)でチームが盛り上がると思うのですが・・・・・
ヒデさんの言われるように それは 指導者のモラルなんでしょうね。
剣道雑誌などでお見かけし、少年剣道を語られる先生方にこのような事例が顕著に現れていることは、本当に残念ですよね。(TT)
一生懸命頑張っている子供たちを 勝負にこだわって傷つけないで欲しいです。
[2003/06/19 11:12:23]

お名前: 剣道パパさん   
最近高校野球で部員の足らないチーム同士、合同でチームを作り予選に参加することが
認められてるみたいですが、あくまでも人数が足りない場合であってこの場合は
少しでも参加の機会を子供たちにという配慮だと思います。

しかし部員は居てるのによそのチームから強い子を連れてきて勝ち進む。
これって剣友会の売名行為?
少し過激に発言しましたが一父兄として他人事で済ませないのです。

せっかく小さいころから頑張ってきたのに大きい大会になるとよその子供を出場させる。
何回も言うようですがやっぱりおかしい!

先生に嫌われたらいやだからと何も言わずにいる父兄もたくさん居るはずです。
そのようなことをやってる剣友会、道場の方がこのテーマを見て気がついてくれれば
良いのですが。
[2003/06/18 16:01:36]

お名前: かめ   
道場と剣友会に両方所属している場合はどうなのでしょう?
大会規定の出場者人数の枠の関係で垂ネームかえて(道場→剣友会)
出てきていますよ。
剣友会の指導者は自分のとこの名前で勝たせたくないのかなぁ
なんて思ってました。
[2003/06/18 13:44:58]

お名前: かめ   
道場と剣友会に両方所属している場合はどうなのでしょう?
大会規定の出場者人数の枠の関係で垂ネームかえて(道場→剣友会)
出てきていますよ。
剣友会の指導者は自分のとこの名前で勝たせたくないのかなぁ
なんて思ってました。
[2003/06/18 13:44:19]

お名前: Hide.    URL
道場や剣友会の場合、子どもたちは連盟に個人登録されているわけではありませんから、所
属を縛るものははっきり言って何もないわけですよ。したがって、指導者・本人・父母のモラ
ル以外には問題にできるものはありません(^^;

まぁ、圧倒的に指導者の良識が疑われます。こうしたことが発覚した場合、その団体の「大会
参加を認めない」くらいの強い姿勢が主催者側にあればいいのですが、なかなかそこまで
は・・・。
[2003/06/18 09:44:02]

お名前: 剣道   
Hideさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
やっぱりモラルの問題ですか?
まあ各道場主催の試合でしたら別に(といったらいけないかも?)たいした問題でも
ないのでしょうが、道連レベルの全国大会の予選ともなれば問題にしてもいいのでは
ないでしょうか。
生え抜きの選手やご父兄がどのように思われるか指導者も、もう少し勉強したほうが
良いのではないでしょうか。
勝つことにばかりこだわった剣道をせずに。
[2003/06/17 21:56:23]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

これは道場レベルのお話ですよね。中体連・高体連でしたら、大問題。出場停止になること
もあります!

道場レベルですと、それほど所属意識がはっきりしておりません(個人登録をしていない)
ので、こういうことがまかり通ってしまうわけです。これは、試合にエントリーする側の
モラルの問題だと思いますが・・・(^^;

また、選手も親も、誘われたからといってそういう話に飛びつくのはよくありませんね。
自分が所属してう道場の先生に無断でなんていうことになりましたら、昔であれば「破門」
ですよ。

ただし、所属団体の先生から依頼があった場合はこの限りではありませんが、いずれにし
ても選手の貸し借りは好ましくないと考えます。
[2003/06/17 16:14:36]

お名前: 剣道パパさん   
最近よその道場の選手を入れて試合に参加している団体がよくみられます
これってどうなんでしょうか?
強い選手を借りてきて自分とこの子を出場させずに優勝、準優勝
何か変じゃないですか?
[2003/06/17 15:50:20]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る