書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: 遅まきながら...
気弱な我が子は中学部活でも剣道を続け部長をしています...
鬼のほそしさんのカキコ拝読し...子の小学時代を思い出しました。
親の一存で小1〜剣道を始めてたのですが...
ミニバスしてる仲良し友や母から 一緒に!とズット誘われ続けてて 4年生になったときに 本人からミニバスに入りたい!と遂に言ってきました。
剣道にしてもミニバスにしても 指導者や保護者と共に皆で運営していく訳ですから...子の送迎や見守り〜役員選出や車だし、お茶当番と...親の負担が...じゃなく!協力が必要な訳で...
特にミニバスは 年間を通じて遠方での大会や練習試合が多く...
仕事が休日の度に車だしで早朝〜 又 試合に付添い ジャグ補充やらコーチへの昼食買出しやらやらと 夕方遅くまで○一日(泣) ←親事情では無理!なのですが...
気弱な我が子が 初めて 〜したい!との申し出...
結局、剣道を辞めない条件でミニバス入団をOKしました...
しましたが...小学卒業迄の3年間...祖父母の遠距離介護や通院、入退院の繰り返し...で葬儀もあげ...上の子の受験もあり...な中での役員...
子自身も 朝はミニバス 昼から剣道と...はたまた ミニバス大会の翌日に剣道の大会...捻挫や打撲に骨折と怪我も多かったし...仲間同士のトラブルも〜
ハ〜 今思い出しても 親子共々色々と本当に大変でした〜...が...
(あっ思い出話に脱線してしまいました)
中学生になり...部活はバスケ?と思ってましたが 剣道部に入部...
でも 今にして振り返るとミニバスで積み重ねた運動能力も剣道に幸いしてるんじゃないかな〜と思うのです。
体格は全く恵まれてないのですが...ミニバス以来 先ず足が速くなりましたし!
バスケットは運動の三要素 跳ぶ、走る、投げる が含まれ 体力の三要素 持久性、スピード、筋力 を培うのにも良いですし〜
お勧めです〜(私は高校からバスケを始めました 笑)
中学3年間と言っても...受験前に引退するから正味2年半?
アッと言う間ですよ〜
反抗期にも悩まされる時期...往復130Kは親子の会話確保に最適かも?!
[2009/01/30 02:36:39]
お名前: モウ
たまさん、私はあなたのお悩みを読み、自分の思いと勝手に重ねて、
涙が出てしまったのです。私は近くの剣道母仲間からすれば、親ばか(笑)
かもしれませんが、頑張る我が子をなんとか思い描く道に近づくようにと
悩み苦しみ・・・同じモチベーションの母がいない為、孤独感すら感じた事も。
選択した道が正しかったかは今は答えがでませんが、うちは幸いかろうじて
団体が組める程度ですが、剣道を楽しめる事に感謝し、ひそかに・・・
ホントにひそかにですが、娘は上を目指しています。一つ強く思った事、
たまさんのご子息も うちの娘も ゆくゆくは地元で指導者になる!との共通の思い。
この歳で、この若さで、またまだ子供なのに、こういう思いを持たせていただけてる
なんて、声に出しては言えませんが、自慢の子ですよね(親ばかですかね?)
たくさん子供から学ばせてもらってます。泣いたり笑ったり親も忙しいですが、
頑張ってこられた たまさん親子の選んだ道はどんな道でも 明るいと願ってます。
[2009/01/16 23:52:02]
お名前: たま
モウさま。
書き込み、そして応援有難うございます(^^)
親の心配をよそに、息子は のん気に暮らしております。
4月、中学生という新たな環境に飛び込んだ時、
息子が何を考え、どう進んで行くのか。
今から楽しみでもあり、それ以上に不安でもあります。
そんな時は また皆様に ご助言いただけたらと思います。
モウさんも頑張って下さいね。
私も“モウ”のたくさんいる所に住んでいますので・・・
思わず、ハンドルネームに反応してしまいました(^^)
[2009/01/16 14:47:50]
お名前: モウ
うちも田舎で、中学生の娘がいますが、なんて剣道をする環境に恵まれているのだろうと
思ってしまいました。決して強くはありませんが、たまさんのご子息のような
夢を持っています。おそらく進学して地方に出ても、必ず指導者になり、地元で子供達に
教えたいと!私もそんな娘を応援しあちこち走りまわる毎日です。たまさんのご子息を思う気持ちに自分を重ねカキコしてしまいました。中学3年間は人生の中であっという間です。剣道は待っててくれますよ!!ガンバレ!たまさん。
[2009/01/15 15:08:07]
お名前: Hide.
URL
To たまさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
>長〜〜い これからの剣道人生の中で
>あの3年間が有意義だったと思えるような基礎充電?期間に出来るよう
>親としてサポートしたいと思います。
ハイ、素晴らしいお覚悟だと思います(^^)
ご子息のモチベーションを高められるよう、上手に持っていってあげてくださいね!
[2009/01/10 22:03:22]
お名前: たま
鬼のほそしさま・Hideさま。
色々ありがとうございました。
方向性が見えてきたような気がします。
親として、本当は中学でも ガンガン試合に出て、
“それなり”の結果に一喜一憂したかったのですが(^^ゞ
それは 将来の楽しみにとっておきます。
長〜〜い これからの剣道人生の中で
あの3年間が有意義だったと思えるような基礎充電?期間に出来るよう
親としてサポートしたいと思います。
有難うございました。
[2009/01/10 09:34:49]
お名前: Hide.
URL
To たまさん
>そんな状況で、今現在の息子の気持ち。
>A・中学では違う(というか、それしかない)部活に入る。
>B・時々、130?先の道場に出稽古に行く。
そうですね、それが現実的な選択かもしれません。
素振りや走り込み等、剣道にプラスになるトレーニングを積みながら日々のモチベーショ
ンを高めることも必要になるでしょう(^^)
道場の先生には、あまり通えなくなる旨をお話し、高校へ向けてのサポートをお願いする
のがいいかもしれませんねd(^-^)!
[2009/01/09 21:07:33]
お名前: 鬼のほそし
漠然であっても、将来の夢までご子息が考えそれを親さんに告げるという意気込みすば
らしいです。ぜひその夢をかなえてもらいたいものです。
昇段を目標にするという考えは、私としては大賛成です。
やはり一番のお悩みは、近場での稽古環境ですよね。参考程度で聞いてもらえたらと
思いますが、教えてもらうことばかりが剣道ではないと思います。みずから本などから
知識を得たり、最近だとDVDもあります。そこから疑問や分からないことが出てくれば、
今通われている道場で月1,2回ペースでも良いと思いますが、訪ねご指導を頂くなどは
いかがでしょうか?迷い、考える時間も「剣の道」には必要だと思っています。
いまいち、たまさんの環境が100%把握できないもので、あくまでも参考程度といえましょう!
私の持論ですが剣道は『心・技・体』のバランスが大事だとおもいます。中学時に心を
磨き、焦らず少しずつ成長していけば良いと考えています。
あまり良いアドバイスをかけられない未熟者ですが、未来あるご子息を蔭ながら応援いたします。
[2009/01/09 17:27:52]
お名前: たま
鬼のほそし さま。
アドバイス、有難うございます。
>中学の3年間しっかりとした本物の基本を身につけ・・・
これですよね。きっと、息子に課せられた中学での課題はこれだと思うのです。
先の“息子の気持ち”には続きがありまして、
「高校の剣道部に行って、大学に行って、剣道の指導者になって地元に帰ってくる」
と言っています。
そんな息子を頼もしく思いますが、残念ながら そこはタダの愚息、タダの小学生。
行動が伴いません。 ガッカリ。
親もダメ親ですから、どう導いて、続けさせるか 悩んでしまいます。
目標が遠くて、漠然としてしまうと それを見失ってしまいそうで・・・
どうでしょうか・・・「中学生のうちに 段位を取る」という目標は??
そうすれば、基本に忠実な稽古が出来るような。
(ここでバレると思いますが、親(私)は全く剣道がわかっていない)
いずれにしても、先に述べた
1・どこで 2・誰と 3・どれ位 4・どのような 稽古をすればよいのか
かいもく見当がつかないのであります。
[2009/01/09 16:37:38]
お名前: 鬼のほそし
非常に私の地域と被る印象を受けたので横から失礼します。
まずご子息が高校の剣道部に入ってどうしたいのか、何をしたいのかと子供ながらの
意見をしっかりと明確にするのはどうでしょうか?そうすれば中学校生活をどうやって行
けばいいのかというのか見えてくると思います。
私の知っている尊敬する剣道の中学校の先生に、「中学校の時だけバスケをしていた」という先生がいます。その先生は、現在7段になっておられ、指導に長けたの先生です。
他に、高校の先生は「小学、中学は徹底的に基本練習をしてください。高校で勝負勘を培わせます。高校で基本から直すには時間がなさ過ぎます。」と、よくおっしゃってます。
ご子息はとても先を見つめることのできる立派な人だと思います。プラスアルファー
その先に内容を付け加えると、広く深いものになっていきます。また、ご子息がやりたいことをやらせたいという親心はすばらしいものを感じます。しかし、経済力あってできることだと思いますので、1個人の意見としては充電の意味で無理をすることないと思います。
ご子息には、中学の3年間しっかりとした本物の基本を身につけ、目標の高校を目指し頑張ってほしいものです。
ちなみに去年、全日本選手権優勝者の正代先生は、初のビッグタイトルが全日本の優勝
という記事を目にしました。自分を信じて努力し続ければ、必ず報われる日が来る!そう
思います。
[2009/01/09 12:07:50]
お名前: たま
Hideさま。
ご回答有難うございます。
>カキコを拝読してりましても、たまさんのお考えはわかるのですが、
肝心のご本人(ご子息)の意志やお考え、希望といったものが少しも見えてきません。
そのあたりはどうなんでしょうねぇ?(^_^ メ)
またまた 鋭い指摘有難うございます。(^_^;)
息子の気持ち・・・
1・高校は剣道部のある学校に行きたい(実際に目標にしている学校があります)。
2・通う為にかかる時間やお金(ガソリン代)の事を考えると
130?先の道場に通いたいとは言えない。とても負担に思う。
3・地元の少年団に通うとしても、ただ一人の中学生、つまらない。
そんな状況で、今現在の息子の気持ち。
A・中学では違う(というか、それしかない)部活に入る。
B・時々、130?先の道場に出稽古に行く。
こんなスタンスで大丈夫でしょうか?
今まで追われるように稽古をしていたのが
急になくなって、身も心もダラケてしまいそうで(^_^ メ)
一度、そんな環境を作ってしまうと
せっかく高い目標を持っていても、「まあ、いいや」って思って、
結局、剣道からも志望の学校からも 離れてしまいそうで。
親として不安がよぎります。
[2009/01/09 10:15:55]
お名前: Hide.
URL
To たまさん
>1.今の指導者に折り合いが悪い方がいる
折り合いが悪いとは具体的にどういうことなのでしょうか?
たまさんとの折り合いが悪いのですか? それとも、ご子息との折り合いが悪いのですか?(^^;
>2.学年がかなり下のチビッコ達しかいない
先生は折り合いの悪い指導者がお一人だけなのでしょうか??
カキコを拝読してりましても、たまさんのお考えはわかるのですが、肝心のご本人(ご子
息)の意志やお考え、希望といったものが少しも見えてきません。
そのあたりはどうなんでしょうねぇ?(^_^ メ)
[2009/01/08 20:31:03]
お名前: たま
クロノスさま・Hideさま
アドバイス、本当に有難うございます。
こんなに的確なご意見をいただけて、感謝の言葉が見つかりません。
(私達親子の事をご存知なのかと錯覚しそうな位でした(*^^*))
『その出会いの中で、
いいときもあれば悪いときもある。。
ただ無理をすることはやっぱり大変だと思います。
自然体でできることでなければ、続きません・・・。』
ほんと、おっしゃる通りです。
往復130?・・・かなり不自然体でした(^_^;)
こんなに頑張ったんだから、ずっと頑張らないと
剣道がどんどん 遠くに行ってしまうような脅迫観念が(親の私に)ありました。
ダメですね。
親が こんなに肩に力が入っていては・・・。
私達の場合、地域柄、指導者の方々が“転勤族”なのです。
愚息が高学年になった頃、指導してくださるようになった方と
ど〜しても折り合いがつかなくて、
よそ者でも暖かくご指導下さった方の所まで通っていた次第です。
最後に・・
調子に乗って、もう一つ、ご意見を伺って宜しいでしょうか?
Hideさんのご指摘、
でも、地元の少年団で剣道を続けるという選択肢はないんですかねぇ??(^_^ メ)
は、私の急所であります(^_^;)
本当は、そうすべきで、それが出来るなら なんの問題もないのだと思います。
1.今の指導者に折り合いが悪い方がいる
2.学年がかなり下のチビッコ達しかいない
この二点から地元の少年団で続けるモチベーションを作れずにいます。
通っていた(遠くの)道場と、スタンスが違っていて、ど〜しても馴染めないのです。
本末転倒でしょうかね。
驕っていますよね、しかって下さい。
「剣道部のある高校に行きたい」
その気持ちを失わないよう、親として出来る事はしてあげたい。
そう思っています。
宜しくお願いします。
[2009/01/08 09:49:02]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですねぇ、クロノスさんがおっしゃるように、中学時代剣道から離れていたとしても、
高校で剣道部に入部できないとか入部してもついていけないということはありませんね(^^)
でも、地元の少年団で剣道を続けるという選択肢はないんですかねぇ??(^_^ メ)
[2009/01/08 08:26:16]
お名前: クロノス
基本的には(ほぼ絶対)中学校で剣道部に入っていなかったからといって、
高校で剣道部に入れないなんてことは、まずないと思います。
高校から始める初心者もいるわけで・・・。
もしかしたら中学校でやっていた別のスポーツが剣道にいい影響を与えるかもしれない・・・
人生何がどう影響するのかは、誰も分かりませんよね?
剣道をやる(やれる)ということは、
いい出会いとご縁に巡り合わないとなかなか大変です。
その出会いの中で、
いいときもあれば悪いときもある。。
自分は転勤が多いので、
常にやる場所を求めて探さなくてはいけないので・・・。
ただ無理をすることはやっぱり大変だと思います。
自然体でできることでなければ、続きません・・・。
何も130km往復しなくても地元の近くの道場でもやろうと思えば剣道はできるわけで、
すべてはどのような境遇であれ、その中で本人が何を求めるかです。
自分は剣道は2人いればできる!と教わりました・・・(笑)
剣道を続けるのが目的ではなく、
最終的に心身健康で立派な人間になることが目的で、
それはどのスポーツをしても同じです。
どのみち、毎日(130km往復して)やれるわけではないですよね?
週何回は送り迎えができるのか?
→できる範囲の回数だとして本人はそれで納得するのか?
納得すればそれで続けてみればいいですし、
できなければまた別の方法を模索する。。
場合によっては、
もう130km往復の送り迎えはできないと先に宣告し、本人に考えさせる・・・
親としての都合もはっきり言ってもいいんじゃないですか?(笑)
私は最初に載せたように、中学校でやっていなかったとしても関係ないと思っているので。。
それなりの成績がどの程度か分かりませんが、
もしかしたら剣道以外のスポーツの方があっているかもしれない。
(もちろんこれから剣道が劇的に伸びる可能性もありますよ・・・)
いろいろな形を試せば、落ち着く形に落ち着くと思います。
中学校へ行けば本人の気持ちもまた分からないものですよ。。
長くなってすみません、ご参考に♪
[2009/01/07 19:39:49]
お名前: たま
愚息の事でご意見をお聞かせ下さい。
愚息は小学6年生です。今年、中学生になります。
地方の田舎に住んでいます。
小学校低学年時は地元の少年団で剣道をやっていました。
低学年ながら最上級生、団員数名の少年団です。
高学年になって“勝負”がしたくて
隣町まで往復120?、通っていました。
それなりに成績を残しましたが、“それなり”です。
そんな息子が中学生になります。
さすがに往復130?は 時間的にも経済的にも もう、無理かと思っています。
でも、本人は、高校に行っても剣道は続けたいと言っています。
高校は都会に出すつもりです。
こんな環境です。
中学で剣道をお休みしても
高校で剣道部に入れるものでしょうか?
(地元の中学には剣道部はありません。一緒に剣道をやる仲間もいません)
高校で剣道部に入りたいなら中学でも剣道は続けるべきですか?
その場合、無理してでも往復130?の道場に通うべきでしょうか?
アドバイス、宜しくお願いします。
[2009/01/07 15:58:19]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る