書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: まさ
親ばか応援団さんもおっしゃっておられますが、個人戦のオープン参加の全国大会って
ほとんどありません。(小学生では昇龍旗大会と神武館の大会だけ?)
全国大会と銘打つ夏の武道館(個人戦)も、結局道場連盟の大会で、道場連盟に所属し
ていないと出場資格がありません。
強豪チームにとっては、数ある大会の1つかもしれませんが、道場連盟にも所属してい
ない普通の剣友会の子供にとっては、強豪チームの子供達と試合ができるほとんど唯一
の大会なんですよ。
そういう意味で、年に1度の昇龍旗大会を目標として頑張っている子供達はたくさんい
ると思います。
片山先生をはじめスタッフの皆さん、審判の皆さん、夢を与えてくれる大会を開催いた
だきありがとうございました。
[2004/01/17 06:49:38]
お名前: 参加者の母
まあさん
3日間お疲れ様でした。
息子は、試合結果はともかく、大の憧れの栄花先生とも握手して素敵な思い出が作れたようです。
随分前からの準備、当日の胃の痛むような緊張感、事故などなく無事に終わってさえくれれば・・・・
そんな思いでココまでこられたとおもいます。
私どもも、毎年大会前はそんな気持ちで過ごしてきます。
もちろんあらゆる苦情は来ます。
片山先生もおっしゃっていられるように、
立場においてそれぞれの考え方があるのはなんら不思議でないと思います。
何を行っても全ての方を満足させることはありえないと思います。
可能な限りの努力は今後もしていく所存ではあります。
それでいいのではないでしょうか?
努力は必要です。
でも、100%の人を満足させることは不可能だとおもいます。
片山先生にお話かけていただいた事がありますが、
本当に子ども達のためを考え、夢を与えたいと思っているんだ。と話の中から感じられました。
だから、夢を見たい子ども達、夢を見せたい大人が、何千人も全国から集まっているんだと思います。
私たちも、いつかそんな大会が出来れば・・・と思っております。
まあさん達で作られた大会を誇りに思ってください。
来年もまた、更なる夢を追いかけて・・・・参加できればと思っています。
この3日間、無事に事故もなく息子が帰ってこられた事に感謝して・・・・m(_ _)m
[2004/01/16 23:34:47]
お名前: 親ばか応援団
初めて昇龍旗に参加しました。
坊主の中学剣道部は試合も年間 3〜4大会に参加する程度で、決して力を入れているわけではありません。私たちはこの1年間にフリーで参加できる大会を調べました。
日本で中学生がフリー参加できる大会はほとんどありません。
以外に閉ざされたスポーツ(武道)である気がします。ですからこの大会は私たち親子に
とって目標の一つでもあります。商業主義で全国放送ぐらいの大会がこの日本に一つぐらいあってもいいんではないかと思います。剣道はテレビでもほとんど放送されないし、情報もなかなか入りません。これでは発展はありえないではないでしょうか?
昇龍旗の批判が取りざたされているようですが、おそらく関係者の方たちは、
今後の少年剣道のあり方なども、十分考えて開催している気がします。
応援しますよ!!
[2004/01/16 23:23:09]
お名前: アクセント
>ある事例についてその事情をよくご存知の方と、まったく知らなくて
一般論で答えた方とまったく議論が噛み合わず、お互いに気分を害されて後味が悪かったことが
ありましたが・・・
えっと、要はhimさんがご指摘のことを私も言いたかったわけです。あと言葉の独り歩き
などで更にお互いが感情的になりはしないか、と。
まあさん
>ただ、謂われない中傷や誤解によるお怒りに対してはお互いが納得するまで話し合おうにも
話し合いの場さえ持てません。一方的に言って来られるだけで、状況を聞こうにも
何処の誰に聞けばいいのでしょう?
言われる側は黙ってうけとめるしかありません。
そして誤解や思い込みで怒っておられる方が、ほとんど全員と言っていいほど
子供さんに関することなのです。
批判する内容はどうしても子供の大会ですから子供に関することで言ってくるでしょう。
ただ、実際にスタッフの方や先生がたがそこまで腹にすえかねるほどのひどい不満や批判を
どれほどぶつけられているのかは現段階では我々は推察しかできませんのであまり深くは言え
ないのですが、(それにしてもいったい何が気に入らないと言うんでしょうね・・・)
何か事を起こして誹謗中傷されない世界はないのだ、と少し割り切ってみませんか?
今は大きな大会が無事に終了し、まあさんも気が張っておられたところからホッとされ
一種の虚脱状態のような感覚におられのではないかと思います。また気持ちを落ち着かせる
ことができる頃、そういう割り切りの気持ちも持たれてはどうかなと思います。
疑問、改善を求めての提言をする人、感情的になってわが身さえ良ければの人、このような
理想的な大会を主催してること自体に妬みの感情を含んで言う人・・・
これは昇龍旗大会だけでなく、剣道以外のどの分野にも必ず存在します。人それぞれ性格も
違うので、割り切れない部分もあるかもしれませんが少なくともここにいる皆は昇龍旗大会
を今後も素晴らしい大会であって欲しいと願い、それは一福道場の先生、保護者の力あって
のことだという感謝の気持ちを持った人たちです。
どうか、少し泣いたら? 早く元気になって欲しいですね。ささやかですがこれが私からの
激励の言葉です。
[2004/01/16 17:49:18]
お名前: おしえて
まあさんへ
再度おじゃまします。(^^;)
まあさんの書き込みのお話を拝読すると、
まあさんが、この大会の問題点や反省すべき点
これから更によりよい大会にするために主催者側として
学ばれたことがたくさん書かれておられるような気がします。
もう一度ご自分の書かれた書き込みをあらためてみつめてみてください。
主催する側しか受け止められない貴重な体験と主催者側の論議というか
この大会の振り返りの会議に役立つことがたくさんまあさんの言葉で
表されているような気がします。悲しむことはありませんよ。
泣くのは後にして、主催者側としてのお疲れな面もあり
たいへんでしょうけれど、がんばっていただきたいと思いますよ。
子供達はこの大会があることを感謝していますよ。
おじゃましました。(^^;)
[2004/01/16 17:30:13]
お名前: まさ
まあさんへ
スタッフの皆様が傷つかれていることに心が痛みます。
一道場が大会を主催され、それに対して各自の判断で参加される。
大会に文句があれば、来年から参加しなければ良いだけです。
一道場主催、限られたスタッフ、限られたキャパシティという制約の中での全国大会と
して、最高レベルの大会に仕上がっていると思います。
昇龍館の目安箱で審判の能力を指摘された方もおられましたが、一道場があれだけの数
の審判を集められるのがどれだけ大変なことかを考えられた上で書き込まれているのか
疑問です。
(私の見る限り、地元贔屓もなく、公正な審判がなされていたと思います。)
もちろん、大会をよりよくするための提言は結構かと思いますが、全てを満足させる解
決策がない以上、それを採用されるかどうかは主催道場の判断です。
(提言を採用することによってスタッフの負担が更に増えることも考えられます。)
あと、問題の多くは、参加要綱やプログラムを熟読していれば起こらなかったものでは
ないでしょうか。参加する以上参加要綱やプログラムを熟読して臨む。それが参加者と
しての最低限の協力です。
[2004/01/16 17:25:55]
お名前: him
ここは「港」ですから、いろいろなお話や議論が行われて結構だとは思うのですが・・・
以前、別のコンテンツで、ある事例についてその事情をよくご存知の方と、まったく知らなくて
一般論で答えた方とまったく議論が噛み合わず、お互いに気分を害されて後味が悪かったことが
ありましたが、下のトピと併せて拝見してみると、何かそういう流れになっていませんかね?(^_^;
私個人はこの大会のことはまったく知りませんでしたが、ここにカキコされていらっしゃる参加者の方々は
皆さん「素晴らしい大会」という趣旨でいらっしゃるようなので、私も主催者の方々には頑張って頂きたいと思いますね。一般論として。
[2004/01/16 16:05:29]
お名前: まあ
おしえてさんへ
ありがとうございます。
言葉足らずでごめんなさい。
いちに会の掲示板の事ではないのですよ。
こちらの掲示板の意見は建設的な意見として反省点の参考にさせて頂いています。
(今年の昇龍旗でもこちらの意見を協議し改善した箇所が随分あります。)
指導者と素人の父兄が手さぐりで意見を出し合いながら運営している大会です。
不満、批判が出ることは十分承知しています。
ただ、謂われない中傷や誤解によるお怒りに対してはお互いが納得するまで話し合おうにも
話し合いの場さえ持てません。一方的に言って来られるだけで、状況を聞こうにも
何処の誰に聞けばいいのでしょう?
言われる側は黙ってうけとめるしかありません。
そして誤解や思い込みで怒っておられる方が、ほとんど全員と言っていいほど
子供さんに関することなのです。
昇龍旗は子供達に夢を与える大会です。 夢を求めて参加した大会なのに
その子は今、どんな思いでいるのだろう?そう思うと悲しくって,辛くって
涙が止まらないのです。
[2004/01/16 12:52:25]
お名前: アクセント
まあさん
まあさんが、この大会のスタッフをなさっているお立場は他のトピを拝見した時から
存じていました。とにかく大変お世話になり、またお疲れさまでした。
大変に傷ついておられるとの様子で私としてもつらい気持ちです。私としては次回を
今回よりは よりよい大会にしていただきそれに参加させていただけたらという一心で
今ここに文字を打っているところです。実は今回の大会で参加する我々にも反省点と
ともに、これは必ず主催者にお伝えし検討してもらわなくてはということが数点あります。
ただ、誠に勝手ながら「記名」という形では差し控えさせていただきたいのです。
ひょっとしたら「やましい事をしているのではないのなら、記名で言えるだろう」と
言われるのかもしれませんが、やはりその形は色々な背景を考えると得策だとは
判断できませんでした。でも気持ちとしてはスタッフの方の感情等乱すのではなく
「共に考えていける」というもっと冷静なスタンスで提言させていただけたらと
思っていました。
[2004/01/16 12:39:44]
お名前: おしえて
まあさんへ
なんだかちょっと、おじゃまさせていただきます。
まあさん、いろんなことを受け止めるには、
それなりの勇気が必要だと私は考え思っています。
もっとご自分を大切にしてください。
よりよい意見交換の場所が、
ご自分を傷つけるような場所であってはならないと思います。(^^;)
とにかく、元気をだして下さい。(^^;)おじゃましました。
[2004/01/16 11:24:17]
お名前: まあ
アクセントさんへ
耳を傾けています。意見も批判も中傷も全部全部うけとめています。
受け止め過ぎて心がパンクしそうです。
涙が流れて止まりません。
[2004/01/16 09:54:39]
お名前: 無名選手の親
目安箱に誤審が目立った・審判規則がどうのこうの・・の書き込みが発端だと思うのですが
親の気持ちとしては「今のは一本取ってほしかったな〜」と思うことがしばしばあります。
それを子供の前で誤審と言って片づけてしまえば終わりますが、それでは子供が進歩しません。
子供と一緒にビデオを観ながら
「今のは入っているが何故旗が揚がらなかったか、何が足らなかったか考えろ」
と言い聞かせて「次の試合では審判に旗を揚げさせろ」と言ってやります。
審判をされているかたより眼力があれば意義を申し立てればいいのですが
私には、段どころか経験も無いのでその様なことは出来ません。
打って反省・打たれて感謝
てなことを偉い先生が言っていたことが思いだされます。
片山先生並びに昇龍旗関係者の皆様お疲れ様でした。
愚息が、栄花先生に握手してもらったと喜んでいました。
これからも子供達に夢を与え続けてください。
[2004/01/16 09:40:49]
お名前: まさ
アクセントさんへ
どのような批判がなされたのか知る由もありませんが、片山先生のコメントから、大会
をよりよいものにするための提言ではなく、主催者側の苦労と努力を理解しない、一方
的な批判(いいがかり?)がよせられたのではと推察したものです。
いちに会でのやりとりを問題としているわけではありません。
[2004/01/16 09:22:21]
お名前: アクセント
まささん
基本的には私もhideさんのお考えと全く同じスタンスです。主催者におかれては常に参加者
からの意見をいったんは謙虚に受け入れてもいただけるよう期待したいところです。
また、無記名であっても「心ない批判」と「今後に生かすための意見としての一言」との
境界線の判断はできるかと思うのですが。
[2004/01/16 09:08:45]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
なんだかよく内容が理解できないのですが、大きな大会であればそれだけさまざまなご意
見が集まるのはあたりまえ。主催者側はそれらの声に耳を傾けるのは次と大会に向けての
大切な作業になると思われます(^^)
むろん「記名で」というお気持もわかりますが「無記名だからこそ言える意見」というのも存
在すると思います。拙サイトではネチケットの違反しない限り、そうした意見空間の場と
してこれからも運営していく所存です(^_-)~☆
[2004/01/16 08:30:06]
お名前: まさ
アクセントさんへ
>このいちに会で閉鎖された目安箱の移動をされるのはいかがなものでしょうか?
目安箱を移動するつもりはありませんし、このトビで昇龍館への意見・要望をするつも
りもありません。
ただ、ご苦労をされて大会を開催されながら、参加者の保護者から批判を受けられてい
るということに、心を痛めましたもので・・・。
>このいちに会では実名は挙げずにカキコをします。
うちの場合、他の書込みでHPをアドレスをアップしているので、実際実名です(笑)。
(大阪の箕面剣友会の川村です。)
>それと、目安箱は閉鎖されていないと思いますが・・・じきに閉鎖なのでしょうか??
昇龍館のメインページから目安箱をクリックすると片山先生のコメントが掲載されてお
り、目安箱には行けませんので、閉鎖されているのだと思います。
ダイヤモンドさんへ
片山先生のコメントをご覧下さい。
いちに会でのやりとりとは関係ないと思います。
(コメントからの推測ですが、直接批判がいったのだと思います。)
[2004/01/16 06:27:23]
お名前: こまち
昨年この大会に参加なさったお子さんから楽しいお話とおみやげをいただいたものとして、
ひとこと。みなさん、スタッフや保護者の方は大変だと考えます。
そして、いろんな思いがあるのかな。子供達はとてもこの大会のことを感謝していました。
この大会があることが幸せだなと感じる子供の親でいられるという子供のがんばりを目の前にして、子供を思う大切な気持ちが私がいただいたお土産のこちらもうれしくなった、あたたかい
おはなしのいちぶを書き込みさせていただきます。
では、これにて失礼します。
[2004/01/16 00:20:44]
お名前: ダイヤモンド
匿名2様
参加者の指導者・保護者から批判を受けていることに心が痛みます。
もし下の「不愉快な出来事」についておっしゃっているようでしたら誤解なさって
います。今後も皆が参加できるために意見を提起したつもりです。
[2004/01/15 23:58:21]
お名前: アクセント
まささん
このいちに会で閉鎖された目安箱の移動をされるのはいかがなものでしょうか?
私も先ほど、片山先生のコメントを拝見しました。意見は実名で言ってほしい
とのお考えのようです。このいちに会では実名は挙げずにカキコをします。
それぞれ誤解が生じてもいけませんし、昇龍旗大会についての意見、要望等は
個別にメールでやり取りをしたほうがいいような気がするのですが・・・・
それと、目安箱は閉鎖されていないと思いますが・・・じきに閉鎖なのでしょうか??
[2004/01/15 23:37:51]
お名前: 匿名
匿名2・・・
どこかで批判がされていますでしょうか?
下のトピの事ではないですよね?
そこは、片山先生・スタッフ・審判員に対し感謝している人たちはいますが
批判している人などいませんよ。
他でしたらわかりませんが・・・
[2004/01/15 23:03:48]
お名前: 匿名2
参加者の指導者・保護者から批判を受けていることに心が痛みます。
片山先生・スタッフ・審判員に対し感謝している人たちも多くいるのですから
頑張ってください。
[2004/01/15 22:53:02]
お名前: 匿名
閉鎖されていませんが・・・
HPのBBSですよね?
[2004/01/15 22:41:59]
お名前: まさ
閉鎖されてしまいました。
参加者の保護者とどのようなやりとりがあったのかはわかりませんが、子供達に夢を与
えるという趣旨からあれだけの大会を主催された道場が、参加者の保護者から(提言
ではないであろう)批判を受けられているということに心が痛みます。
昇龍旗大会に文字通り夢を与えて頂き、片山先生と多くのスタッフの皆様のご苦労に心
から感謝している者がいることを表明したく、トピをたてさせて頂きました。
[2004/01/15 18:32:20]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る